wasabee966 Profile Banner
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド) Profile
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)

@wasabee966

Followers
506
Following
28K
Statuses
12K

45歳。ただのにわとり。宿泊業(インバウンド・集客・MGR・本部マーケ)自治体職員(一人誘致・域内外客2倍)宿インバウンド誘客・対応が得意技|2021.7人里離れた田舎で細々とセミリタイア。翻訳業(日⇔英)裏庭開拓中⇒@suratan5555 |同志社大卒|TOEIC研鑽中|簿記2級|ジャズTP|宣伝会議CAC109期

品川区から山奥へ移りました
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
3 years
古民家ぐらし垢を分けました。@suratan5555 よろしければどうぞ。好きにやってます。
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
4 years
ど田舎にある築140年の古民家でまったり生活中。 光回線と車があればあとはなんとかなる。
Tweet media one
0
1
34
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
2 hours
たとえこのまま団塊Jrが高齢者になっていったとしても、年金については必要な改革を行えば今と同水準を維持できると思うんでそんなに不安はない。金だけの話だからどうとでもなる。 が、国民皆保険システムは厳しいと思う。施設設備や人間などの医療リソースの維持は限界が近いと思う。
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
3 days
年収350万円単身世帯で給料から引かれる所得税は約7万円。社会保険料はいくら引かれてると思いますか?約50万円です。しかも、事業主が半分負担してますので、合わせると約100万円の負担。350万で100万負担。少子高齢化が進むので何もしないと負担は増え続けます。社会保険料を下げる改革が必要です。
0
0
0
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
2 hours
30,000円クラスのOTA予約の変更を電話で10件受けて自社予約に振り替えるだけで30,000円がキャッシュで(キャッシュで)浮く。手間に対してものすごいお得だと思うんだがな。 2食付で温泉入って宿泊してもらって営業利益で3万稼ぐのって、大変だよ。
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
19 hours
OTA予約を電話で変更相談受けた場合、OTA予約をキャンセルしてPMSで新たに予約を立てるケースが多いのでは…と思うのだが(手数料なくなって得だから)、手間だけ考えたら顧客が自分でやるほうがいいのかな? 10%近く手数料かかるし2万円の予約なら2000円もキャッシュ浮くんで喜んで変更受けてたがな
0
0
1
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
2 hours
RT @Books_Apps: 新しい記事を投稿しました。 「能力はカバーできるけど、人間性はカバーできない」 著者:安達裕哉 私が聞いた中で、最も記憶に残っているのは 「とにかく、邪悪な人を採用しないようにする」 という、ある経営者の話だ。
0
31
0
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
19 hours
宿から不要なものを取り去っていった形は、快活CLUBではないかと思ったりする昨今。
@AntBaseLab
アント | そして社長になる
2 days
タイミーは面接なしにしたし、QBハウスは洗髪なしにしたし、チョコザップは着替えなしにしたし、既存のプロセスを疑って「これなくても大丈夫じゃね?」って視点は大事よね。
1
0
8
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
19 hours
これは真理だと思う。 やりたいところがやればいいのである。
@okaminokogoto
女将の小言
5 days
色々な所が、インバウンドのお客様が予約できるようにしませんか?と忙しい時に電話してきますが、ウチは海外のお客様を率先してやろうとは思ってないです。全ての宿がインバウンド需要を望んでる訳ではないので!もっとお客様増えますよとか上から目線で言わないでください。
0
0
9
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
19 hours
>最近楽◯トラベルの管理画面からキャンセル手続きやキャンセル料免除の手続きをしようとするとエラーが頻発してできないことがあって。 これは面倒くさい… 楽トラの中の人も(何だそのエラー宿から文句くるしめんどくせえシステムだぜ…)と思ってるんやろなあ…。
@yskemoto
江本祐介 | tinto*tinto
21 hours
最近楽◯トラベルの管理画面からキャンセル手続きやキャンセル料免除の手続きをしようとするとエラーが頻発してできないことがあって。サポートに電話して聞くとどうも新旧管理画面のログイン統一以降、セキュリティが強化されてて���々…。 毎回閉じる時はログアウトする、毎回ブラウザキャッシュクリアする、とかアドバイスされるけど結局できず。 どうもシステム的なバグだそうだけど、全く生産性のないキャンセル処理なんかに時間と手間取らされて、あの管理画面ログイン統一なんだったんやとなってる。
1
0
9
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
19 hours
OTA予約を電話で変更相談受けた場合、OTA予約をキャンセルしてPMSで新たに予約を立てるケースが多いのでは…と思うのだが(手数料なくなって得だから)、手間だけ考えたら顧客が自分でやるほうがいいのかな? 10%近く手数料かかるし2万円の予約なら2000円もキャッシュ浮くんで喜んで変更受けてたがな
@maidokawashima
川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ
3 days
ネットで予約しといて、電話で変更・キャンセル(しかも無料)の依頼をする事を法律で禁じて欲しい。
0
0
9
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
1 day
全くこの通りなので、メチャクチャな上司や支配人やオーナーがいる会社や宿に対して「なんとかしなければ」などと抵抗するのは無駄で、早々に見切りをつけて逃げるほうがいい。幸い勤め先はいくらでもある。
@Books_Apps
安達裕哉
2 days
いかなる組織であっても、上司に気に入られていない人物は、いずれ組織の支援を受けることができなくなり、排除されていく。 「上司や会社が悪い」といくら言っても、残念ながらそれは負け犬の遠吠えである。 自分を曲げたくないなら、迷わずフリーランスを選ぶか、起業を選べばよいのだ。そうすれば自分の好き勝手にできるし、人を雇った暁には、上司の気持ちもわかるだろう。
0
1
9
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
1 day
めっちゃ高くない?企業年金とか?
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
3 days
年収350万円単身世帯で給料から引かれる所得税は約7万円。社会保険料はいくら引かれてると思いますか?約50万円です。しかも、事業主が半分負担してますので、合わせると約100万円の負担。350万で100万負担。少子高齢化が進むので何もしないと負担は増え続けます。社会保険料を下げる改革が必要です。
0
0
5
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
3 days
RT @okaminokogoto: 色々な所が、インバウンドのお客様が予約できるようにしませんか?と忙しい時に電話してきますが、ウチは海外のお客様を率先してやろうとは思ってないです。全ての宿がインバウンド需要を望んでる訳ではないので!もっとお客様増えますよとか上から目線で言わ…
0
6K
0
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
5 days
ちなみにコレ。
0
0
1
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
5 days
@hinodepictures いい恋愛は年取ったときに思い出しても楽しいからこの人の言うことはわかる。 父親かなんかに「若いうちは女と遊んでおけ」とか言われたのかなと想像します。おっさんになると金の力がないと求められることが無くなる。
0
0
2
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
5 days
照明とか黒電話とかところどころ出てくるレトロなもんが味出してる。
@FilmestTV
フィルムエストTV【公式】
6 days
【CM制作しました✨】 愛媛にある「鈍川温泉」があまりにも〝当時〟すぎたので、友近さんと〝当時〟っぽいコマーシャルを撮ってきました!💁🏻‍♀️📺
1
0
4
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
7 days
大宰府天満宮なら国の重文だし最近できた日本遺産とやらの認定取り消しでその価値が棄損されることもない。
0
0
2
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
7 days
あれから3年以上経過して、生き残った組は今頃順風なんだろうな。 いい時も悪い時もある。
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
4 years
京都のホステルがインタビューに答えている。外国人観光客の急増を背景に無茶苦茶いっぱいゲストハウスがあるが、大抵銀行からでかく借金して買っているか、賃料払ってる。 今は厳しいが、借り入れで凌ぐしかない。原発の時も信金とかは助けてくれた。
0
0
5
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
7 days
画像撮っときゃよかったんだが、このとき貸しにでてた京都駅近くの一棟ゲストハウス、取得しときゃ今頃ものすごい速度で償却開始してたなあ。
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
4 years
@GUESTHOUSEGIFU1 そうですか。 ま、どうなるかは実際なってみないと分からないし、わたしは店子やる気ないのでアレですが…。コロナで自助旅行を我慢してるFITはすぐに戻ると思ってマス。またこの立地なら、1部をシェアハウス化しても客付できると思います。
0
0
2
@wasabee966
鶏一兆(宿泊・旅行・インバウンド)
8 days
一応旅館業法上は許可が出てる上に保健所も立入検査の上で行政処分も出てないところからして、法律の間隙を突いた作りなのだろうと思う。 消防署も保健所も「そうきたか!!���と思ったことだろう。
Tweet media one
0
0
3