Khat Profile
Khat

@uranomind

Followers
59
Following
346
Statuses
12K

所謂メイン垢。 ゲームやら日常やら。

Joined August 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@uranomind
Khat
26 minutes
晴れる屋の統率者イベントはブラケットと4段階の分け、どちらを採用するのだろう。
0
0
0
@uranomind
Khat
1 hour
ブラケットに関して、一番揉めていたガチとカジュアルのラインが、日本の多くのプレイヤーの想定より低い位置からガチ(4以上)に放り込まれている気がする。
0
0
0
@uranomind
Khat
1 hour
ブラケットのゲームチェンジャー枠、細かくやるなら アド枠、防御枠、再現性枠、打点枠等々分ける方が正確だとは思うんだけど、手軽さとのトレードオフになるから、手軽さ重視でひとまとめにした感じなのかな。
0
0
0
@uranomind
Khat
13 hours
つい先日ゲドン云々について投稿したばかりだけど、公式から低ブラケットでゲドンは使うな、と方針出ちゃったのね。
0
0
1
@uranomind
Khat
1 day
再録対象と再録の仕方次第かな、とは思う。 再録セットなら再録されたカードが欲しくて買うから良いのだけれど、通常新弾によくわからん再録があっても、すでに持ってるカードに1枠使われているのは気持ちマイナス。 後、mtgの再録セットが軒並み高額で普及用とは思えない、てのもマイナスポイント。
@momo_menou
暇人めの。
2 days
再録について、新規プレイヤーは喜んでるけど古参プレイヤーはみんな文句言ってる!ってツイート流れてきたけどそれって古参ぶってるだけの老害では?って感想になってしまいました…
0
0
2
@uranomind
Khat
1 day
@iwao_mtg 入れるなまでは言わないけど、使う場面は選んで欲しいと言う考え方。 無限、即死、ロックコンボもそうだけど、皆で盛り上がれるならGo、場が冷えるならNGだと思ってる。
0
0
1
@uranomind
Khat
1 day
@miya_shigi 「やりたいこと」と同様に「受け入れられるもの」「受け入れられないもの」も人それぞれなので、それが良い塩梅に落ち着くメンバーでやれば良いのです。 ただ、ゲドン系アクションは受け入れられない人が多いと言うだけです。
1
0
1
@uranomind
Khat
2 days
@miya_shigi 飽くまで個人の意見ですが、多人数戦は「自分のやりたいこと」���共有する場で、マナ基盤の崩壊は多くの場合、それをした人以外が「やりたいこと」から大きく遠ざかるので基本避けるべきだと考えています。 やるならせめて、自衛手段のある高レベル卓か、プランに組み込める知人卓に絞るべきかと。
1
0
2
@uranomind
Khat
2 days
RT @chainersaito: 霊気走破見て思ったけど、ストーリーだけでもエキスパンション3つで1セットに戻してくれ… なんか知らん間にレース始まって知らん間に勝者決まると何が何だか…
0
5
0
@uranomind
Khat
3 days
ソクラテスラ拡張版もやってみたが、神々の宴はちょっとバランスが悪い気がしたので、死のプレゼンテーション主軸でやることになりそう。
0
0
0
@uranomind
Khat
3 days
前々から気になっていたソクラテスラを買って、やってみたが、かなり楽しめた。 個人的に最も笑ったのは、「理想の上司」の時に現れた「ス」「プー」「リン」。スターリンとラスプーチンの合成のロシア純度100%で、名前が絶妙に似て、(粛清的に)とても上司にしたくない人物に仕上がっていた。
0
0
0
@uranomind
Khat
4 days
プレリ 不戦勝 引き負け 勝ち チャンドラ、墓所呼びの戦車、のレアパワーで地上固めて、ゴンティと黙示録の爆走者でアドを稼いで割と強かったけど、飛行を止められない欠陥が露呈した。
Tweet media one
0
0
0
@uranomind
Khat
4 days
死の車、英語はちゃんとThe Last Rideというカッコいい名前なのに、雑にデスカーと呼ばれてるの可哀想。
0
0
0
@uranomind
Khat
5 days
@j27c58794esz 海浜幕張で好きな飯屋は昼時間帯しか行ったことないけど、山傳丸。
0
0
1
@uranomind
Khat
6 days
@Batta21 ノーパソの上とか横にシート固定用のマグネットとか出っ張りが後付けされてたら、会社から支給されたシートを自らの意思で外した輩やで。
0
0
0
@uranomind
Khat
6 days
@testing_box 人目を引く詮索者をコントロールしていて、ライブラリートップが龍航技師の時、人目を引く詮索者は龍航技師の消尽能力を持ちますが、ドロー等でトップのカードが入れ替わり2枚目の龍航技師になった時、1枚目と2枚目で消尽能力は別扱い(それぞれで計2回起動可能)ですか?
Tweet media one
Tweet media two
0
1
0
@uranomind
Khat
6 days
石鹸にしろ化粧品にしろ、皮膚粘膜に触れる物に関しては、動物実験なり治験なりで安全性を確認してから販売するべき、と某化粧品会社研究所勤務の親から言われて育ってきたので、素人が作った物を使おうとは思えないんだよな。
@kamo_kamos
渡瀬ゆず💉
7 days
これ逆で、薬品知識がある人が絶対に手を出さないのが手作り石鹸なんだよね。 メルカリで素人が作った手作り石鹸が良いお値段で取引されてるけど、 茶のしずく事件を知ってるから無免許の素人から買うのも怖いし、薬品の危険性を知ってるから家で自分で作るのももっと怖い。
0
1
3