かっち Profile Banner
かっち Profile
かっち

@upside_k

Followers
27,272
Following
437
Media
538
Statuses
13,759

資本家が好きです

Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@upside_k
かっち
3 years
性欲のためにブスをチヤホヤして一瞬付き合う男が全部悪い。
125
3K
32K
@upside_k
かっち
4 years
学生の時にせいぜい10万を稼ぐためにバイトに時間を費やしたの本当に無駄だった。インターンならまだしも子供がバイトするなら迷わず10万あげるね。それで勉強、スポーツ、恋愛に打ち込んだ方が良い。バイトで得られる社会経験や人間関係なんて圧倒的にロクなもんじゃないからね。
453
5K
27K
@upside_k
かっち
6 months
世の男はセックスした過ぎてブスにカワイイと言い過ぎである。ブスが調子に乗って社会が乱れている。反省して欲しい。
207
2K
19K
@upside_k
かっち
6 months
やや異常に人当たりの良い、感じの良い人は闇を抱えている可能性が高いので注意した方がいい。
152
2K
18K
@upside_k
かっち
4 years
この後セックスするかもっていう僅かなワクワクのないデートの何が楽しいのか。オンラインデートで恋愛なんて進捗しないだろ。
107
2K
15K
@upside_k
かっち
4 years
100回抱いた佐々木希より、初めて抱く多少のブスの方が興奮するっていうだけの話なんだよな。
57
1K
15K
@upside_k
かっち
24 days
身の丈に合わないチャンスって基本的には来ないので、やりたいのにビビって辞退するのは勿体無いって最近気づいた。
5
1K
11K
@upside_k
かっち
4 years
半沢直樹に憧れて銀行員になっても、上戸彩とは結婚できないし、上司にやられたらやられっぱなしなので、予めご了承の上ご覧ください。
29
2K
10K
@upside_k
かっち
5 years
沢尻エリカを見て人生終わったとか、転落人生とか言って喜んでる人いるけど、年収500万で、ワイドショー見て、上司の口言ったり、仕事でも何も成し遂げられず、美人も抱けない人生を100年生きるより、欲望に素直に生きた彼女の33年に憧れる。
21
899
8K
@upside_k
かっち
3 years
RIZAPの時価総額800億。一時期1兆円だったのにな。急に痩せたな。
27
1K
7K
@upside_k
かっち
6 years
お父さんAV男優、お母さん炎上芸人って、俺だったら嫌だな。
17
1K
6K
@upside_k
かっち
6 years
結婚する前に一緒に富士山に登って、その人の本性を確認した方がいい、みたいなこと聞いたことあるけど、人って苦しい時より、調子いい時に本性が出るんだよね。男は自分が苦しい時には女性に感謝出来るけど、調子良くなったら、そのことを忘れて、不義理するような人が多いからね。
14
1K
6K
@upside_k
かっち
5 years
僕がもし若い女性だとしたら、貯金なんて1円もしないだろうな。みんなが奢ってくれるから、むしろ金余るかもだけど、その金を美容と服と贅沢な体験に全部突っ込むね。家庭的な女が好きなんてのは幻想か、貧乏な男の戯言で、みんな綺麗で面白い女が好きだからね。
80
1K
6K
@upside_k
かっち
1 month
ガッキーだって100回抱けばただのデカい女で、新規の女子アナを抱きたい欲求に負けるのは必然。
219
315
5K
@upside_k
かっち
2 months
金持ちになる人はヤクザ感があり、多くの場合、そこにはハングリー精神やコンプレックスが背景にある。だけど、たまに親も金持ちで何不自由なく育ったのにヤクザ感のある育ちをする人がいて、そういう人の金の稼ぎ方はやはりスケールが違う。
25
489
5K
@upside_k
かっち
4 years
20代のうちにそこそこ稼いで、服、時計、高級ホテル、酒あたりを少し経験しておくと、会話の幅も広がるし、まあ別にユニクロでいいなって心から思えるから、早めに金稼いで遊んだ方が人生楽かもね。
3
485
4K
@upside_k
かっち
2 years
世の中の殆どの会社がビックリするくらい戦闘能力の低い人達だけでなんとなく成り立っているので、どんな事業でもそれなりの人がガチでやれば勝ち目はあると思っている派です。
10
357
4K
@upside_k
かっち
2 years
若い人に伝えたいのは、年齢を重ねても人は本質的に若い頃と何も変わらないし、大して成長もしないので、単なる年長者の言うことなんて、ほとんど参考にならない。そして成功者もほとんどは偶然の成功なので特に尊敬する必要はない。要するに自分で考えて正しいと思う道を進めばいい。
13
645
4K
@upside_k
かっち
4 years
頭も大して良くないし、Excelとpptが少し出来て、税会計、法務の知識が対象ある程度の若者が年収1000万もあって、死ぬほど上手い農作物や畜産物を作ってる若者が朝から晩まで働いて年収300万とかだとすると、何か世の中間違えてる気がするけど、それが現実なんだよな。
23
425
3K
@upside_k
かっち
2 months
強欲で頭が良い人はそこそこ上手くんだけど、やっぱりその先に行くためには、目が笑ってなくても、ニコニコして腰が低い方が圧倒的にチャンス掴めるんだよな。
4
345
3K
@upside_k
かっち
5 years
楽しそうな人って3〜5年に1回くらいは環境や付き合う人変えてるんだよな。同じことをやり続けて楽しめるのには限界があって、面倒臭いからと変わらないことを消極的に選び、楽しむことを放棄することから人生の消化試合が始まる。
0
682
3K
@upside_k
かっち
5 years
上智のJDが60過ぎたキモいジジイに1回10万くらいで抱かれて、手切金まで入れると3年で1000万くらい受け取って売春してたって話、どっちもどっちで品性ゼロだけど、失ったものはJDの方が大きい。
23
480
3K
@upside_k
かっち
4 years
星野リゾートの星野氏が31歳で家業を継いで、41歳になって軽井沢を出て全国展開を始めたけど、「この10年が長すぎた。もっと早く攻めるべきだった」という話を聞いて、改めて人生は有限、アクセル全開で行こう、失敗しても命まで取られないと思った。
8
322
3K
@upside_k
かっち
6 years
妻が1本軽く1万円以上するような化粧水使ってるから、それも無印の化粧水も成分的には変わらないよって適当にdisって見たら、だから何?それでもいいの。ちゃんとしたものを使ってるっていう気持ちで肌が綺麗になるの。って言われて、ぐうの音も出なかった。
6
472
3K
@upside_k
かっち
1 year
若い女の貴重な時間を時給1000円のアルバイトに費やすより、おっさんと軽く飯食って10000円貰う方が効率的に決まってる。若い男の性欲解消のためにラブホ割り勘でセックスするより、カッコいいおじさんとパレスホテルでセックスして50000円貰った方が豊かに決まってる。何が悪いと言うのか。
60
291
3K
@upside_k
かっち
8 months
成功してる経営者に筋トレ好きやジム通いしてる人が多いのは、健康で楽しい人生をしゃぶり尽くしてやろうという欲深さがその本質である。彼らはどこまでも欲深い。タバコ吸って酒飲んでパチンコしてる無欲のゴミ人間とは欲深さのレベルが違う。
20
401
3K
@upside_k
かっち
4 years
上場なんて目指さずスモールビジネスを複数展開しながら、仕事と遊びと家庭の線引きが曖昧で、気ままに生きるのが次のトレンドでは。
13
183
3K
@upside_k
かっち
2 years
偉くなる人は、腰が低くて目が怖い。
4
163
2K
@upside_k
かっち
4 years
1億しか持ってない人から1,000万もらうより、100億持ってる人から1億貰う方が簡単なので、仕事なんてデカい方が楽。
2
124
2K
@upside_k
かっち
4 years
女性って本当に欲深いし文句が多いよな。いい男がいない。彼氏の年収は1000万以上欲しい。専業主婦になりたい。子供2人欲しい。タワマン住みたい。家事育児に旦那も協力して欲しい。年に1回は海外旅行に行きたい。カワイイと言われたい。いつまでも抱かれたい。自分にその価値あるか考えたりしないの?
64
557
2K
@upside_k
かっち
6 years
今まで出会った年収1億超えのエグゼクティブは、みんな驚くほど腰が低くて、人柄の良い人ばかり。尖って稼げるのは5000万までで、それより上に行くには、人柄が大切なんだろうね。同じ能力の人なんて腐るほどいるし、その中で選ばれるには、愛嬌とか人間性なんだよ。
5
340
2K
@upside_k
かっち
3 months
究極的には資本家と労働者の2種類しかなくて、一流の労働者になるより、三流の資本家になる方がずっと簡単で、しかも稼ぎもそっちの方が多いという資本主義ゲーム。
6
353
2K
@upside_k
かっち
5 years
前澤さんの1億なんて僕たちの10万円以下。ノリでtweetして民衆を盛り上げて、携帯放り投げて、剛力とセックスした後に、ベッドの上でtwitter開いて、「うーわ、フォロワー20万人増えてるし!」みたいな感じで遊んでいるに過ぎない。
9
416
2K
@upside_k
かっち
7 months
無能なくせに何も行動しない大半の一般人に、東大生で美人なのに「なんでもやる」と宣言してグラビアでケツを晒す女の気持ちや思惑が理解できる筈がない。人間のレベルが違う。
18
235
2K
@upside_k
かっち
7 months
美人とセックスするには美人にビビらず挑まないといけないし、会社作って金持ちになるには、多くの場合は泥水すすって営業しないといけない。自意識過剰を捨てて失うものが無いと心から思って行動すれば得られる快楽は多いけど、大多数の人はそこまでして快楽を得たいと思ってないから、やれば人生は割
11
223
2K
@upside_k
かっち
4 months
若い頃は流暢なプレゼンや頭キレキレみたいなのがカッコいいと思ってたけど、今は修羅場を潜り抜けてきたであろう雰囲気や目つき、多くを語らず動じない余裕みたいな姿に憧れる。
5
218
2K
@upside_k
かっち
4 years
女にとって男なんて株式投資みたいなもんなんだけど、みんな粉飾銘柄か割高を掴んで損こいて、割安な男を選んだら値上がりする事もなく、結局は長く寄り添った男が気づいたら株価100倍みたいな話なんだわ。知らんけど。
36
286
2K
@upside_k
かっち
2 years
陽キャは売上を追い、陰キャは利益率に拘る傾向は割とある。
1
258
2K
@upside_k
かっち
2 years
酒は身体に悪いし、性欲も無くなってくるので、男の趣味は年齢を重ねるごとに健全になっていく。キャンプ、釣り、サウナ、いずれにせよ楽しむために必要なのは、お金より仲間や家族、そして健康。
5
167
2K
@upside_k
かっち
5 years
給料も上がらないし将来も不安だしと文句ばっかり言ってるサラリーマンに、正論で熱量かけてぶつかるのって本当に無意味だと反省した。彼らはグズグス文句言いながら、特に自分から何も動かないという人生を消極的に選択して楽しんでいる。格差なんて是正しなくていい。彼らはあれが楽しいんだ。
16
394
2K
@upside_k
かっち
6 years
スルガ銀行のこの人、優秀だなぁと思いました。
Tweet media one
Tweet media two
6
601
1K
@upside_k
かっち
5 years
婚活女子に「取り敢えず半年付き合おうよ、それでダメなら別れて、良かったら結婚しよう」って言う口説き文句で食い散らかしてる既婚者なら知っています。
3
296
1K
@upside_k
かっち
3 months
若い頃に重要だったハードスキルみたいなものはおっさんになると比較的重要ではなくなり、もっと人間的な魅力や案件や金を引っ張ってくる別の能力が必要になるんだけど、だからと言って若い頃に仕事出来なかった人がおっさんになって急に活躍しだすとかは間違いなく無い。若い頃の仕事は単なる予選。
6
226
1K
@upside_k
かっち
6 years
安直に大型買収なんかせず、勘違いして無駄に意識高く海外とか言わず、一時のDeNA、GREE、今でいうとメルカリみたいに高給で人を掻き集めず、真面目に新卒を育成して、昔はブログ、今はアベマTVに自らコミットして、莫大な投資をして事業育成する藤田晋こそ、僕は素晴らしい経営者だと思っている。
1
268
1K
@upside_k
かっち
5 years
10年くらい前に先輩から「親はいずれ先に死ぬ。その先の人生を一緒に生きてくれる妻や子供がいかに大切か、いつか君も分かるよ」って言われた。 その先輩が最近離婚して子供の親権も妻に取られたと聞いて、人生の難しさと儚さを知った。
1
800
1K
@upside_k
かっち
3 years
たとえ皆んなに嫌われても、独立して適当に稼いで、たった1人だけ自分のことメチャメチャ好きな人見つけたら、それだけで人生大勝利だからね。
0
98
1K
@upside_k
かっち
5 years
山ぴーって長期的な努力で英語話せて、筋肉モリモリで、あのルックスで元カノが北川景子と石原さとみって完璧過ぎて嫉妬すら出来ない。人生の後半を彼より楽しむ方法を考えているが、かなりの難題である。
0
151
1K
@upside_k
かっち
4 years
ベンチャー界隈のイキってふざけた感じ、例えば酒飲んで登壇、みたいなのが割と苦手です。
5
95
1K
@upside_k
かっち
3 years
3年もあれば人生めっちゃ変わるのに、文句垂れ流して漫然と生きてると、びっくりするほど何も変わらない。思い出すと何かにチャレンジしてる時が幸せだったと誰かが言ってたけど、本当にその通りなので、年齢を重ねてもチャレンジし続けられる立場でいたい。
1
156
1K
@upside_k
かっち
4 years
前から言ってるけど次は一次産業だよ。ExcelやらZoomの操作なんて出来なくてもいい、トラクター乗って農作業する方が稼げる時代がきっと来る。
83
266
1K
@upside_k
かっち
6 years
キャリアなんて最初に入った会社が何処かで概ね決まるし、最初に入る会社なんて学歴で決まるし、学歴なんてどこの中高に入るかで決まるし、どこの中高に入るかなんて、親の民度と経済力で決まる。つまり生まれた瞬間に概ね人生決まってる。
8
282
1K
@upside_k
かっち
2 years
エクイティの調達などせず、1億ぐらい利益出せるスモールビジネスを完成させて、経費使い倒して遊ぶ暮らし飽きたら5億ぐらいでサクッと会社売る。頭良い人たちはこちらにシフトしてる。
5
107
1K
@upside_k
かっち
2 years
やっぱり勝負は20代だね。経済的に報われるのは30代からでもあり得るけど、それは20代の経験やお金以外の蓄積を換金してるに過ぎない。逆に20代を緩く過ごしたお金��外の負債は多額で、これを30代から返して成功するのは概ね不可能。
2
151
1K
@upside_k
かっち
6 years
高卒やFランクの低学歴、気合い系のオーナー経営者たちは、勉強なんて出来なくても成功できる!とドヤってる。しかし、概ね自分の子供にはちゃんと教育を施して、高学歴に仕上げるか、頭悪過ぎても留学させてそれっぽく仕上げようとするから不思議。
12
205
1K
@upside_k
かっち
3 years
35過ぎたら体力が落ちると言われるけど、衰えるのは心だね。流行や世の中の変化に疎くなるし、家族や自分が健康であれば幸せみたいな達観したフリする。まだ残る小さな挑戦心も年々増える自分への言い訳に掻き消される。若いうちが勝負だね。
2
125
1K
@upside_k
かっち
2 years
金ってのは結局は時間の対価なので、独立も留学も結婚もしたいと思った時に、すぐできる金があるのか、そこから貯金するのでは全然スピードが違う。若い時に種銭を稼ぐには大量の時間を売らないといけないので、すっと金を出してくれる親がいるのは、かなり人生のショートカット。
1
106
981
@upside_k
かっち
5 years
30代の半ばになっても自分のことなんて未だによく分からないのに、就活する20歳そこそこの社会人経験もない、下手したら童貞の若者に、自己分析して自分に向いてる仕事を探せ、志望動機と自分の生き方を繋げろみたいなことを言い出したリクルートという会社が苦手です。
2
238
980
@upside_k
かっち
1 year
意思決定が早いんじゃなくて日頃から考えてるんだよな。慎重なんじゃなくて、日頃から何も考えてないか、何も決めれないクソなんだよな。概ねこれだから、意思決定が早く見える人の方が優秀である可能性は高い。
1
114
953
@upside_k
かっち
6 months
羽田に着陸できずセントレア(名古屋)に着陸するとか地獄なんだが。
Tweet media one
33
101
936
@upside_k
かっち
4 years
女の16歳から28歳の楽しさの総量を男は一生かけて味わう気がする。16歳から28歳までを楽しめなかった女の人生は知らん。
5
139
921
@upside_k
かっち
5 years
スピード婚は大いに結構なんだけど、1度はケンカしてからが良いと思う。その時に取る相手のスタンスは、その人の本質。怒鳴る、手を出す、論破したがる、無視して逃げる、ごめんねって謝ってくれる。仲直りセックスして快楽に溺れてウヤムヤにさず、ちゃんと相手を観察しようね。
0
159
904
@upside_k
かっち
3 years
新婚さんいらっしゃい見てんだけど、いつ見ても男女の外見偏差値はほぼイコール。��の法則を破るのは金しかない。
1
100
888
@upside_k
かっち
1 month
自分の人生諦めて子供の中受に躍起になってるおっさんを見てると、いや子供に無駄に負荷かける前にお前が頑張れよって思う。
11
154
910
@upside_k
かっち
1 month
金もコネもなく地方から東京に出てきて、親が金持ちというセーフティネットもない中で起業なり独立して、億単位で利益出してる人は案外少ない。
14
96
902
@upside_k
かっち
5 years
下世話なお話だけど、女の子と遊ぶより子供と遊ぶ方が、コスパいいです。いずれもお金を払うのは私に変わりないけど、108円のコアラのマーチで喜ぶ���、ロイホはご馳走だし、タクシー代もあげなくていい。満面の笑顔でありがとうって言ってくれる。女の子に同じコストを投じて得れるのは、既読スルー。
6
153
877
@upside_k
かっち
5 years
家庭環境に問題が無ければ、両親の学歴の平均値くらいで子供は仕上がる。例外は、低学歴の成り上がり金持ち父ちゃんが、学歴コンプレックスから子供に猛勉強させて、高学歴に仕上げるケースと、高学歴ハイスペ父ちゃんが、若くて美しいだけの、クソ女と再婚して、バカを産むケース。
3
182
830
@upside_k
かっち
5 years
数年前にワークスアプリケーションズとfreeeに内定貰って、大手だからという理由でワークスに行くのと、freeeに飛び込むのとは、今日となっては天と地ほど差がある訳で、人生なんてそんなもん。頑張りなんて誤差の範囲。意思決定の精度こそすべて。
1
108
843
@upside_k
かっち
18 days
程度の低い人を使うビジネスなら、自由を与えて結果を出せば褒美を出すスタイルより、ノルマを与えて結果が出なければ罰則を加える方が圧倒的に成果が出る。要するにバカは甘やかしたらサボる。仕事に意欲なんて無い。ハイスペはここを勘違いする。恐怖を与えなさい。
1
135
855
@upside_k
かっち
3 years
起業して営業利益1億出すのとサラリーマンで年収1000万稼ぐの、実は難易度はそう変わらない気がするし、社会的な信用もそう変わらない気もする。どちらが生き易いかは本人次第。
9
35
798
@upside_k
かっち
2 years
ベンチャーへの就職ってその経営者に人生預ける覚悟が必要で、昔から良く知ってる人が起業するから創業に近いタイミングで生株貰って頼まれて参画するって場合を除いて基本的には止めておいた方が無難。後は明確に得たい経験があるなら良いかも。
6
69
792
@upside_k
かっち
4 years
酒とおちんちんで身を滅ぼす男という生き物。
9
103
775
@upside_k
かっち
2 years
男と交渉するなら性欲で頭がおかしい時にするに限る。スピード結婚も人生を転落させる意思決定も背景にあるのは性欲。
2
119
751
@upside_k
かっち
5 years
美人って思い切りがいいんだよな。誘いやチャンスが多いから、執着心が薄く見える。だからよりモテる。ヤリ逃げされたと騒いだり、やっぱり元彼が忘れられないやら、なんやら言うのはブスの得意技。
1
117
740
@upside_k
かっち
3 years
みんな開会式めっちゃ見てんじゃん。文句言うのは簡単なんだよ、楽しもうよ。次に日本でオリンピックやる時にはみんな多分死んでるんだから。
0
73
753
@upside_k
かっち
5 years
総合商社辞めてスタートアップに移るなんて、退職金とか福利厚生を含めると確定してる5億を捨てる訳だから、少なくともそれくらいのリターン見込めるスタートアップじゃないと意味ないと思う。だけど、そんなの時価総額500億クラスのCXOな訳で、そんなスキルが総合商社でつくのかはかなり怪しい。
3
137
723
@upside_k
かっち
6 years
RIZAP、別に急に事業がダメになった訳じゃなくて、6月24日から監査法人が東邦から太陽に変わって、多少なりとも、ちゃんと監査されたら、膿やらゴミが溢れ出しただけでは。もちろん、松本元COOがそれの旗振り役になり、社内で大揉めしたのは目に浮かぶ話だけど。アーメン。
Tweet media one
1
397
715
@upside_k
かっち
21 days
某ミシュラン高級店の決算書見て、ぶっ飛ぶくらい儲かって驚いた。もはや飲食の決算書ではなかった。オーナー(料理人)は高級なタワマンに住んでて、ワインとゴルフが大好きでもちろん余裕で不倫してる。
2
90
736
@upside_k
かっち
4 months
優秀とか頭良いとかそんな子供の成績みたいな話はせいぜい20代で終わりで、30代半ばになれば結果や立場や金でしかその人を計れないし、その全ては面構えに表れる。
1
124
720
@upside_k
かっち
4 years
男の価値はおちんちんとおちんぎん
10
76
705
@upside_k
かっち
2 years
仕事が出来る人と出来ない人の差は、仕事してない時に、どれくらい仕事のことを真剣に考えているか、思考しているか、という差ではないか?というのが最近の仮説。
0
92
714
@upside_k
かっち
4 years
これは偏見なんですが、物怖じしない人は思考が浅い傾向にあり、最初の評価は高いのですが、長期的には結果を残せないタイプが多いです。
11
73
700
@upside_k
かっち
5 years
前戯が始まっています。
Tweet media one
6
296
686
@upside_k
かっち
5 years
全く仕事が出来なかった後輩が、起業した会社を売って億万長者になった。エースともてはやされた同僚の年収は未だに3000万弱。人生紙一重。サラリーマンとしての優秀さなんて誤差の範囲。
0
86
683
@upside_k
かっち
2 years
調子の良い時に結果を出すのは当たり前で、調子の悪い時に自暴自棄にならず60点くらいでギリ耐えるのって、すごく大事だよね。
1
52
666
@upside_k
かっち
6 years
キーエンスって改めて凄いよなぁと思う。平均年収35歳で2000万超、営業利益率50パーセント超え。ぼったくりM&A仲介会社をも凌ぐ高収益で、しかも売上6000億を叩き出し、従業員連結6000人ってマジでバケモンだよな。しかもファブレスとはいえメーカーという神企業。
2
95
654
@upside_k
かっち
15 days
独立するとサラリーマンしてる時より小さくてショボい仕事をアホ相手にすることになる。その対価として搾取される前の金が手に入るってのは最初はワクワクしてこの世の春を謳歌してる気分になるけど、ある程度満たされるとゴミ拾いしてる気になって嫌になるから人生無いものねだりが終わらない。
0
88
689
@upside_k
かっち
2 months
ビジネスはいいぞ、ジジイになって一生懸命やってても、いい年してなにやってんの?って言われないからね。生涯堂々とやれる趣味みたいなもんだ。
0
66
671
@upside_k
かっち
6 years
最近つくづく思うのは、凡人に必要なのは「急がば回れ」だと言うこと。総合商社や一流企業で働いてるのに、権限ない、成長出来ないと言って、プロファームやベンチャーに転職して、年収600万で彷徨うアラサー、下手したらアラフォーをしばしば見る。我慢してダラダラしてれば、今頃年収いくらだっけ?
6
164
648
@upside_k
かっち
5 years
努力しないで成功してる(ように見える)人って、別に単に運が良い訳じゃなくて、センスがいいんだよね。センスが良いってのは、その背景に莫大な情報収集と思考がある訳で、決して努力してない訳ではないんだ。長時間働くだけが努力じゃなくて、日々センスを鍛錬して生きるのも大切なんだよ。
0
82
634
@upside_k
かっち
5 years
使えない部下だと思っている人ほど、君が本当に困ったときに助けてくれる人格だし、仕事で使える優秀な部下ほど、君の椅子を狙っていて、引き摺り下ろすチャンスを窺っている。そのことを知っているからこそ、臆病な経営者たちは使えないポンコツを重用しており、人を見る目がない訳ではないんだよ。
1
149
638
@upside_k
かっち
4 years
働いて1億貯めるなんて気が遠くなるけど、アセット転売して1億稼ぐなら、チャンスはそこらへんに転がっているので、結局はいかに早くタネ銭貯めて、レバレッジの効く世界に行くかって話なんじゃないかな。
1
29
631
@upside_k
かっち
4 years
小学校でも中学校でも良いので、年収とか資産がどれくらい有ればどんな生活が出来て、それぞれ年収別にどんな仕事があるのか、どの程度の偏差値の大学に行く必要があるのか、を教えた方が子供はちゃんと勉強すると思う。
4
77
634
@upside_k
かっち
6 years
追い込まれないと出来ない人は、自分の能力は高いと思いがちだけど、普段からちゃんとやってる優秀な人には普通に負ける。
0
105
621
@upside_k
かっち
5 years
恥をかきたくないあまり、行動できずに願望を叶えられない。その原因は、自分が他人をバカにするから。他人をバカにする人は、自分がバカにされることを恐れていて、他人をバカにして、自分の行動を制限し、自分を不幸に導いてる、という話を聞いてなるほどと思った。
0
173
613
@upside_k
かっち
5 years
地方に住んでる人が人生を変えるのは簡単で、東京に出てこればいい。それだけで人生は劇的に変わる。そして東京生まれの実家が太い高学歴な美男美女に出会い、絶対に超えられない壁に絶望する。
2
177
602
@upside_k
かっち
4 years
35歳過ぎたら未来に希望があるだけで勝ち組。
0
40
604
@upside_k
かっち
1 year
最低賃金で社員を働かせて私腹を肥やし、最後にはファンドに会社を売って大金持ちになった方から「儲けは後から付いてくる、先に周りに与えよ」という話を2時���聞かされたのだが、笑いを堪えるのに必死だった。
1
70
596
@upside_k
かっち
5 years
誤解を恐れずに言うとキモいジジイがJDと3年間やり倒して1000万なんて激安の殿堂。
1
61
553
@upside_k
かっち
4 years
人生の後半って、前半に張った伏線を回収してる感じで、前半にいかに伏線を張るか、仮に張ってた意識が無くても、それが不思議と繋がって人生が進んでいくんだ。
2
61
583
@upside_k
かっち
6 years
中途採用の方の職務経歴書を大量に見てるんだけど、みんな社長賞とか優秀者表彰とかMVPとか受賞してるのなんなの?モンドセレクションかよ。
0
95
583