千葉県立中央博物館分館海の博物館 Profile
千葉県立中央博物館分館海の博物館

@umihaku

Followers
2,716
Following
0
Media
520
Statuses
730

本アカウントは千葉県立中央博物館分館海の博物館が運用し、海の博物館のさまざまな事業に関する情報を提供します。 本アカウントは原則として「フォロー返し」をいたしません。また、リプライ(返信)、ダイレクトメッセージにも対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。

千葉県勝浦市
Joined March 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
1月15日に南房総市に座礁したザトウクジラに付いていたオニフジツボを、クジラの皮膚片ごと生体展示しています。生きている姿を見られる機会は激レア! 飼育が難しいので、短期間で終わっちゃうかも? お見逃しなく!! #ストランディング #鯨 #甲殻類 #付着生物 #藤壺 #博物館 #今だけ #期間限定
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
724
2K
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
1月17日から生体展示を始めたオニフジツボの、採集前の様子。死亡して間もない新鮮なザトウクジラの皮膚にくっついて、元気に動いています。この映像は、船橋市の宮川尚子様からご提供いただきました。 #ストランディング #鯨 #甲殻類 #付着生物 #藤壺 #博物館 #今だけ #期間限定
0
280
1K
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
1月17日に生体展示したオニフジツボの基部に付いてる生きもの発見!1cm程度のクジラジラミのなかまです。何かにしがみつきたくてしょうがない様子。ずっとじたばたしていて、なかなかピントが定まりません。 #ザトウクジラ #鯨 #漂着 #甲殻類 #端脚目 #寄生 #共生
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
131
753
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
クジラの体についていたオニフジツボの生体展示が、2回目の土曜日を迎えました! フジツボたちはがんばってくれていますが、今週末が“山場”になってしまうかもしれません。珍しいこの機会をお見逃しなく! #ザトウクジラ #鯨 #漂着 #甲殻類 #藤壺 #激レア #期間限定
Tweet media one
2
137
682
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
8 months
11月11日、勝浦市の海岸に漂着したザトウクジラの遺骸を、国立科学博物館などの研究者らと共同で調査! フジツボ等の付着生物や消化管内のプラスチックの有無を確認したり、骨や脂肪等の組織を採取したりしました。 #ザトウクジラ #解体 #鯨類 #くじら #クジラ #漂着物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
85
493
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
博物館近くの磯に #ザトウクジラ が上がりました。体長およそ10メートルで、メスのようです。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
0
95
430
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
鋸南町で見つかったハダカゾウクラゲをもらいました。クラゲではなく、こう見えて、浮遊性の巻貝の仲間です。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
2
111
400
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
ブルードラゴン乱舞。8日、鵜原海岸でたくさんの #アオミノウミウシ を採集しました。エサとなる #ギンカクラゲ も打ち上がっていました。 #千葉県立中央博物館分館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
74
294
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
昨年、勝浦沖のキンメダイ漁で水深540mから珍しいカニが採集されました。フタバイボガニという種類で、熊野灘、三宅島、伊豆大島に次いで世界で4番目の記録となります。この度、当館研究員がこのことを学術論文として発表しました。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
0
63
225
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
珍しいオニフジツボの生体展示を行ってきましたが、良好な個体がいなくなったため本日1月28日をもって展示を終了しました。1/16採集、1/17展示開始、11日間の展示でした。多くの方にご注目、ご来館いただき、ありがとうございました。 #ザトウクジラ #鯨 #座礁 #漂着 #甲殻類 #藤壺
0
35
180
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
5 months
ハイカブリヒラムシ Nymphozoon cinderella。北海道大学・大学院理学研究院の研究者と当館職員により、下田や館山で採集された個体に基づき、先ごろ新種として記載されました。和名と学名は、全体的にくすんだ色彩を持つことから、シンデレラ(灰かぶり姫)に由来。#新種記載
Tweet media one
Tweet media two
0
51
178
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
甲殻類ウミクワガタの一種。キンメ漁師さんから提供された深海性カイメン類に付いていました。今にも変身しそうな…。「俺、参上!!」#千葉県立中央博物館分館海の博物館 #ウミクワガタ #深海生物
Tweet media one
2
29
178
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
当館研究員が新たにカツウラニセツノヒラムシと名付けたヒラムシを「千葉生物誌」71巻に報告しました。 乳白色の体の縁が紫の¬点で囲まれているのが特徴で、勝浦のダイビングポイントでよく見られます。
Tweet media one
1
35
167
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
7月17日(土)から始まる収蔵資料展「イカ展」の会場準備が始まりました。楽しみに待っていてくださいね。
Tweet media one
0
33
154
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
じたばたしている様子です。
0
30
151
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
3月に上がったザトウクジラ。だいぶ分解がすすみ頭骨が現れていました。下あごの骨が外れています。
Tweet media one
0
29
144
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
千葉県某所で世界最小のイカ「ヒメイカ」を採集してきました。イカ展では生きている姿をお見せできるよう、頑張って飼育します。
Tweet media one
0
30
142
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
5 months
博物館の前の磯で採集したメジナの幼魚(約1.5㎝)が、寄生されていました。しかもダブルで!! #ウオノエ #ウオビル #寄生 #メジナ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
142
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
地元の方から情報提供のあった漂着イルカ。まだ皮膚の色や模様が残っていて、スジイルカだとわかりました。 #スジイルカ #漂着 #鯨類
Tweet media one
Tweet media two
0
17
140
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
「イカ展」で展示中の、ヒメイカが水槽で産卵しました!
Tweet media one
0
23
138
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
先月漂着したザトウクジラの今。頭の骨がむき出しで大迫力!クジラの皮はマットと見間違えて踏んでしまいました・・・踏んでもなお体育の授業で使う体操マットかと思い、学芸員に言われるまで気づきませんでした。 byインターン大学生KF #ストランディング #座礁 #鵜原理想郷 #フィールドワーク
Tweet media one
0
25
138
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
今日、地元の漁師さんからタルマワシの標本の提供がありました。現在展示室にて臨時展示しています。生きている姿を見ることはめったにありません。飼育がうまくいけば週末まで展示しますので、この機会をお見逃しなく! #タルマワシ
Tweet media one
0
39
125
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
ヒメイカの子供がぞくぞくとふ化してきました。全長2 mmほどの小ささです。育てるのは難しそうです。
Tweet media one
Tweet media two
0
18
126
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
収蔵資料展「イカ展」は、明日9月5日(日)で終了します。 どうぞお見逃しなく!
Tweet media one
0
23
118
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
海の博物館前の潮下帯で採集しました。ビューテフォー…。展示中です。 #ミノカサゴ #幼魚 #毒
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
108
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
#ザトウクジラ の髭と歯茎の一部。精巧な機械の部品みたい。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
1
21
108
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 years
アマミホシゾラフグは,海底に直径約2mもある「ミステリーサークル」をつくることが知られています(写真)。当館研究員と大阪大学の研究者の共同研究により,最初期には小さな窪みの集合体(写真)であることが初めて明らかになり,スイスの科学雑誌で報告されました。 館内で速報展示を実施中。
Tweet media one
Tweet media two
0
76
119
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 months
館山で採集されたヒシガニをいただきました。ハサミ脚が異様に長くて、カッコイイ! #ヒシ #エルボー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
109
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
2014年7月21日から飼育展示しているマガキガイですが、ニョキッと伸びた目玉が人気です。先日、殻の一部が割れて、右目がそこから出てくるようになってしまいました。しかしその4日後、早くも殻は修復されて元通り。意外と早くてびっくりです。
Tweet media one
Tweet media two
0
35
106
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
地元の漁師さんからいただきました。可愛い。 #マルソデカラッパ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
16
99
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
11 months
アメフラシの仲間の #ウツセミガイ を館山湾で採集しました。千葉県レッドデータブックで絶滅と評価されており、全国的にも希少な種です。当館では、報告に使用された標本と論文掲載雑誌を展示しています。 #お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所 #日本貝類学会
Tweet media one
Tweet media two
0
13
98
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
館山市沖ノ島で採集。クロガヤという刺胞動物に付着して生活する二枚貝です。殻の模様はクロガヤに擬態しているようです。 #シロチョウウグイス
Tweet media one
0
10
98
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
カツオノエボシ到来。今年も、海の博物館の前の磯に現れました。海からの涼しい南風とともにいらっしゃいました。青いラインがとてもきれいですが、絶対に触らないように! #カツオノエボシ
Tweet media one
0
23
93
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 years
本日前の磯で大学院の実地講義を行いましたが、その際に「アオミノウミウシ」が発見されました。アオミノウミウシは外洋性のウミウシで、海面を漂いギンカクラゲやカツオノカンムリなどのクラゲ類を補食します。勝浦で見られるのは稀です。 http://t.co/5aqGWyBJ7F
Tweet media one
0
87
91
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
8 months
当館3階の研究室からは、太平洋が見渡せます。11月14日、海鳥を調査していたら、岸から2kmの近さでクジラの噴気を発見! その形から、ザトウクジラと思われました。あわてて撮影したのでピンボケのブレブレ。笑 #ザトウクジラ #噴気 #鼻息 #鼻水 #ブロー #鯨類 #くじら #クジラ
Tweet media one
Tweet media two
1
12
91
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
3日に一宮町の釣ケ崎海岸で打ち上がった #カズハゴンドウ 。2006年3月上旬に同じ一宮町東浪見海岸で約100頭の #集団座礁 があり、その後も外房の海岸ではたびたび打ち上げが観察されてきました。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
25
88
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
かわいい珍客が登場しました。館山で採集されたトックリガンガゼモドキを展示しています。
Tweet media one
0
8
85
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
5 months
チワラスボを夷隅川河口で採集しました。ニョロニョロと泳ぎます。目は、どこに? #ワラスボ #ハゼ科
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
76
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
いすみ市大原沖で採集されたゾウリエビのニスト幼生が博物館に持ち込まれました。ゾウリエビは外房や内房の岩礁域に普通に生息するエビのなかまですが、浮遊期から着底生活に移る途中の幼生期を見る機会はめったにありません。今週末まで飼育展示予定です。
Tweet media one
0
17
77
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
5 months
マリンサイエンスギャラリー「アサクサノリ2」開幕です。「私たち、”藻じゃ〜ず„がご案内しま〜す!みんな、展示を見に来て、ノリについていろいろと知ってくださいね〜! !」…あなたの知らないノリの世界へご招待いたします。 #展覧会 #企画展示 #ノリ #のり #海苔 #漁業 #養殖
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
78
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
海の博物館と大阪大学の共同研究により,アマミホシゾラフグが海底につくる円形幾何学模様の巣「ミステリーサークル」の3Dモデルを作成して公開しました。(Scientific Data 2022, 9:368)。当館で速報展示を開催中。
0
21
78
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
館山にあるお茶の水女子大学の実験所から提供していただきました。T字型の面白い形をした二枚貝です。 #シュモクガイ
Tweet media one
0
11
70
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
海博のお向いにある海中展望塔に用事があって橋を渡っていると・・・ こんなに岸から近いところで外洋性海鳥のウミスズメを発見!!(写真の赤い丸の中) スマホしか持っていなくて、大きく写せませんでしたが、目にはしっかり焼き付けられました~ #勝浦海中公園 #海中展望塔 #海鳥
Tweet media one
Tweet media two
1
5
71
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
#ザトウクジラ に付着していた #オニフジツボ。しっかり付いていて、なかなか取れません。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
0
16
70
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
スナクモヒトデ科の一種:海の博物館前での潜水調査で、水深約6 mの石の下から採集されました。とても腕の長いクモヒトデで、中心にある盤の直径が約7 mmなのに対し、一本の腕の長さは10 cmくらいあります。 #クモヒトデ
Tweet media one
0
11
68
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
11 months
海博の近くに漂着していたザトウクジラ。インターンに来た高校生たちの手も借りて、大きすぎてこれまで運べていなかった頭骨などを回収! 汗が滝のよう~。作業後のクーラーと水が幸せ~。 #鯨類 #標本 #ほね #ホネ #骨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
68
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 months
ウミウシ展示中です。 #アオウミウシ #ダイダイウミウシ #クモガタウミウシ #ムカデメリベ #コノハミドリガイ #カメノコフシエラガイ
Tweet media one
Tweet media two
0
12
69
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
令和2年度マリンサイエンスギャラリー「ウミカラ -海の生きものの殻の話-」が2月20日から開催されます。詳しくは海の博物館ウェブサイトをチェック! なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては中止または会期の変更がございます。
Tweet media one
Tweet media two
0
28
65
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
下に外したのは、耳骨です。きれいな標本ができそうです。
Tweet media one
0
10
66
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
今朝、展示室で飼育中のマガキガイが産卵していました。マガキガイはこの時期に集団で産卵することが知られています。昨日、追加個体を水槽に入れたので産卵に適した個体密度になったのかもしれません。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
61
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
外洋性のオオミズナギドリが、海の博物館のすぐ沖でも見られます。多い時には2000羽以上の大群! 海面に飛び込んで、餌を食べているようです。 #オオミズナギドリ #海鳥
Tweet media one
Tweet media two
0
13
62
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
10 years
写真展「-海の宝石ーウミウシの世界」が始まりました。約200種のウミウシを紹介しています。開催期間は平成27年2月1日(日)までです。 http://t.co/8AyWmfOgpZ
Tweet media one
0
57
59
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
6月29日(水)に館山市の沖ノ島で、採集されたユビウミウシ。ウミウシの仲間も何種類か見つかりました。この日一番多く見られたのが、この種類でした。竜を彷彿とさせるこの造形、かっこいい!
Tweet media one
0
7
59
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
11 months
大きすぎて取り残されていたラスボスさん(#ザトウクジラ の頭骨🐳🐋)を軽トラで博物館へ連れ帰ることに成功しました! by インターン大学生HN #標本 #ほね #ホネ #骨
Tweet media one
0
4
58
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
当館で作成している「海の生きもの観察ノート」の最新号は、「千葉県勝浦沖キンメ場の魚」です。キンメダイを釣る漁場で獲れた魚30種を紹介しています。当館ホームページから、この冊子のPDFをダウンロードできます。
Tweet media one
0
10
56
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 years
海の生きもの観察ノート12「ヒラムシの博物誌」が完成しました。僅か20ページの冊子ですが、ヒラムシだけの普及刊行物は日本初と思われます。海博HP「刊行物」から全文ダウンロードできます。 http://t.co/EX3oOHRlO7 http://t.co/tCxk4tqYXf
Tweet media one
0
45
56
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
9月に御宿町の漁港で採集されたフグの稚魚。飼育してみたら縦縞模様が現れ、スジモヨウフグと判明しました。こう見えて同じ個体です。展示中です。#フグ #毒 #ビフォーアフター
Tweet media one
Tweet media two
0
8
56
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 months
2月12日、県立中央博物館で開催される「千葉学講座」で、当館研究員が研究紹介をします。タイトルは「本牧あたりの昔のカニの話-ハマの記憶とチバの未来-」。明治時代に採集された甲殻類標本からわかる、古き良き東京湾の自然環境についてお話しします。#海洋教育 #持続可能な開発 #トゲクリガニ
Tweet media one
0
14
56
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
深海に生息する #シギウナギ は、獲物を丸のみにして捕食します。写真では、エビのトゲがお腹を突き抜けているのがわかります。企画展「房総の魚」にちなみ、3月19日に開催する講座では、シギウナギの動画も紹介します。現在、参加者を追加募集中です。 #千葉県立中央博物館分館海の博物館 #深海魚
Tweet media one
0
11
54
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 months
4・5月の観察会、事前申し込み受付中です。 #ウミウシ #海藻 #エビ・カニ #鵜原理想郷 #観察会 #勝浦市 #海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
0
9
55
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
博物館前の潮だまりで、岩陰から体長1 cmほどのヨコシマエビが出てきました。2016年、博物館にお越しのお客様から提供していただいた個体以来、ここの磯では2度目の発見です。
Tweet media one
0
11
52
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
海の博物館前の磯で採集しました。キュート。 #ハコフグ #幼魚 #フーちゃん #さかなクン
Tweet media one
Tweet media two
0
4
51
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 years
強い南風の影響か、博物館前の海岸にはカツオノエボシが大量に打ち寄せられていました。 水面に浮かんでくらすクラゲの一種で、強い毒を持っています。 打ち上げられているとビニールのようにも見えますが、手を触れないようご注意ください。
Tweet media one
Tweet media two
0
72
47
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
御宿の漁港で捕れたアオリイカの幼体です。胴の縁に渡って半円形のひれがあり、ひらひらと泳ぐ姿が美しい。本日より展示中です。♯アオリイカ ♯千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
48
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
10 years
クラゲ展開催まで残り1ヶ月となり、準備も佳境に入りました。育てていたミズクラゲのポリプから、展示に合わせてクラゲをつくる準備を進めていましたが、ようやくエフィラ第1号が誕生しました。詳しくは「クラゲ展」で。 http://t.co/Z7kqceROr7
Tweet media one
0
39
47
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
10 years
本日午後、海の博物館前の海岸におびただしい数のカツオノエボシが漂着しました。強い南風で沖から大量に流されてきたものと推測されます。 http://t.co/yAbAgMfXhZ
Tweet media one
2
156
43
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
小魚の群れが岸まで押し寄せた鵜原海岸で、海鳥たちは昼から大宴会! 空からはウミネコ、海中からはウミウ、小魚たちは逃げ場がありません。 #食う食われる #採餌 #魚群 #鵜呑み
Tweet media one
0
6
46
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
こちらは、7月29日(新月)19時ごろのベンケイガニの放仔の動画です。体を激しく揺さぶって放つのは、ゾエア幼生です。
0
10
44
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
3 years
神秘的なクラゲの写真(村井貴史氏撮影)18枚を大きなパネルで展示しています。
Tweet media one
0
5
45
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
6月29日に館山市の沖ノ島で、無脊椎動物の生物相調査を行いました。遠くに富士山のシルエットが見えます。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
44
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
#ザトウクジラ の体にクレーターのような痕が、 #ダルマザメ の仕業でしょうか。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
1
7
44
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
明日10月30日から鴨川市小湊産のケブカイセエビを水槽で展示します。イセエビによく似ていますが、顔の周囲の色が派手なことや、腹節の彫刻構造が異なります。熱帯性で、千葉県で獲れるのは珍しい種類です。
Tweet media one
0
8
43
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
10 months
当館ではミノカサゴの幼魚を展示中です! この子はグルメで生きた餌しか食べません。だから、職員が博物館の前の磯に餌になる小魚を捕りに行きます🐟 今日はアゴハゼが捕れました。風が強く波があり海の中が見えづらく、捕るのに苦労しました💦 by インターン高校生KM #生体展示 #生餌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
44
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 years
奄美大島で採集されたウチワフグが、海の博物館に送られてきました。お腹は膜状になっていて、広げるとうちわのような形になるのが特徴です。深い海に生息しているので、詳しい生態はよくわかっていません。
Tweet media one
0
38
42
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 years
アマミホシゾラフグは海底にとても精巧な円形幾何学模様の巣(左)をつくりますが,一体どのようにつくるのか謎でした。海の博物館と大阪大学の共同研究により,実は単純なルールで放射状模様の出来上がることがコンピュータシミュレーションで明らかになりました(右)。当館で速報展示を開催中。
Tweet media one
1
18
42
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
展示中の #ウミウシ が産卵しました。オレンジ色のひらひらが3回転半…。まるで、アート作品。スタートは、どっちかな? #卵塊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
42
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 months
ショウジンガニのメガロパ幼生を展示しました。脚を収納して、遊泳モードに変形します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
42
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
同じく沖ノ島で採集されたクラゲムシの一種。ヒラムシの仲間に似ていますが、クシクラゲという別のグループの動物です。刺激すると、枝分かれした触手を出します。#クラゲムシ
Tweet media one
0
10
41
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
6 years
講座の参加者募集中です! 「ヒラムシってどんな生きもの?」 平成30年12月9 日(日)13:00〜14:30 対象:一般  あまり知られていないヒラムシにスポットをあて、興味深い生態や分類の歴史を紹介します。ヒラムシ標本を保管��た収蔵庫のミニツアーもあります。
Tweet media one
0
23
39
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
「房総 海の生きもの図鑑」はじめました。千葉県の海でダイバーが撮影した写真のうち、名前のわからない被写体の同定をいたします。千葉ダンビングサービス協力会との共催です。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
0
17
41
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
博物館前の磯で捕れたサザナミヤッコの幼魚です。大きさは、小指の爪ほどです。黒潮に乗ってやってきた、死滅回遊魚です。♯サザナミヤッコ ♯千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
0
8
40
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
11 months
企画展示「海の生きものの古い図鑑-明治から昭和初期まで-」の準備中。10月21日(土)から。明治から戦中までに出版された海の生きものに関する図鑑や啓蒙書を紹介し、私たちが海の生きものを学んできた歴史を振り返ります。 #ルリハタ『日本重要水産動植物図』 #アカテガニ『内外原色動物大図鑑』
Tweet media one
Tweet media two
0
11
42
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 years
2月27日(土)からマリンサイエンスギャラリー「毒をもつ海の生きものー食べるため・食べられないためー」が始まります。 本日、展示のちらしが刷り上がりました。
Tweet media one
1
30
39
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
海の博物館の前の磯で、ケブカガニ科のコマチガニが見つかりました。このカニは、棘皮動物のウミシダ類を宿主とします。日本各地のダイビングポイントではよく観察されるカニですが、潮間帯で見られるのは稀です。
Tweet media one
0
15
39
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
7 months
博物館の近く、「めがね岩」のある尾名浦の入り江に魚群が入り、ユリカモメがにぎやかに昼ごはん。忙しなく潜るウミウ、波打ち際を駆け回るクロサギの姿も。本年も、風光明媚な海岸線と多彩な生物の営みに囲まれた「うみはく」をよろしくお願いします。令和6年 正月 #海蝕洞 #景勝地 #食物連鎖 #海鳥
Tweet media one
0
5
41
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
8 months
朝の鵜原海岸を訪ねると、黄色い靴がおしゃれなコサギちゃん。波打ち際で、餌探しに夢中のご様子。大きな波が押し寄せてもなかなか気がつかず、あわてる姿にキュン♥ #鵜原海岸 #コサギ #食物連鎖 #食う食われる #採餌
Tweet media one
0
5
40
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
7月29日(新月)の19時ごろ。ベンケイガニのメスが、次から次へと砂浜に降りてきます。鵜原理想郷の浜で多くの命が放たれました。「無事に帰って来いよ。」アカテガニの放仔は8月の満月の夜が見頃です。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
38
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
今日、博物館の前の砂浜にカツオノエボシが打ち上がっていました。これからの時期、沖から浜に向かって南風が吹くときにしばしば打ち上がります。刺されると危険なので絶対にさわらないように!
Tweet media one
0
10
36
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
マリンサイエンスギャラリー「千葉県エビ・カニ大集合!」開催中!大型のヤドカリ2種、ホンドオニヤドカリとイシダタミヤドカリを水槽で展示しています。貝殻の争奪戦が起こるか心配でしたが、仲良しのようです。
Tweet media one
0
11
37
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
駅弁には、様々な魚が具材として使用されています。昨年の鉄道150周年にちなみ、昭和40年代の外房線電化前の駅ホームで、駅弁が立ち売りされている様子を模型で再現してみました。企画展「房総の魚 名魚・珍魚・ふつうの魚」開催中です。 #千葉県立中央博物館分館海の博物館 #房総東線 #駅弁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
36
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
5 months
エビに異様なコブが~!アシナガモエビモドキの鰓(えら)に寄生しているエビヤドリムシの一種のようです。このような姿でダンゴムシの仲間とは、とても思えない。 #エビヤドリムシ #寄生 #甲殻類 #ワラジムシ目
Tweet media one
Tweet media two
0
4
37
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
#ウミウシ たちが、至る所で産卵。 #クロシタナシウミウシ の卵塊に迷い込んだ #サガミミノウミウシ 。 #千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
0
9
37
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
10 months
本日(10/9)、津波注意報発令に伴い【臨時休館】いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 #海の博物館 #臨時休館 #津波注意報
Tweet media one
0
17
37
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
本日は、磯観察日和でした。小さなアメフラシの #クロヘリアメフラシ が多く見られました。 #サガミミノウミウシ や青色の斑紋が目立つ #ミヤコウミウシ も見られました。明日も磯観察日和です。#千葉県立中央博物館分館海の博物館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
7
37
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
1 year
漁師さんが生きている #ミドリフサアンコウ を海の博物館へ持ってきてくださいました。勝浦沖(水深約400m)のキンメダイを釣る漁でかかったそうです。現在、バックヤードの低温水槽で飼育を試みていますが、育てるのは難しそうです。 #深海魚 #南房総 #キンメ釣り
Tweet media one
Tweet media two
1
6
35
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
2月22日からマリンサイエンスギャラリー「超深海Hadal World」が開催されます。6000~6500m以深の海で生息する生きものの調査は非常に困難で、まだわからないことがたくさんあります。超深海から採集された30種の貴重な標本をごらんください。(写真:ユーインガイ)
Tweet media one
0
8
35
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
現在「海博・お宝大集合!」の展示準備中です。ダウリアチョウザメ(写真手前)とカラチョウザメ(写真奥)が揃って公開されるのは10年ぶりです。両方とも千葉県で採集された個体の剥製です。
Tweet media one
0
11
34
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
9 months
静かな秋の鵜原海岸で、クロサギがコトヒキを捕食! ハシボソガラスがおこぼれを狙っていましたが、結局クロサギが丸呑みにしました。 #クロサギ #鵜原 #食物連鎖 #食う食われる
Tweet media one
Tweet media two
0
4
34
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
2 years
本物の魚から型を取って作った魚の模型です。閉鎖された海の資料館から頂いた模型をリニューアルしました。これらは,2月23日から開催するマリンサイエンスギャラリー「房総の魚―名魚・珍魚・ふつうの魚」で展示します。 #千葉県立中央博物館分館海の博物館 #房総の魚
Tweet media one
Tweet media two
1
4
34
@umihaku
千葉県立中央博物館分館海の博物館
4 years
ご提供いただいたサンゴダマシの枝には、立派なタコクモヒトデがまきついていました。腕の長さは40 cmほどあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
34