上様 Profile Banner
上様 Profile
上様

@uesama_ken

Followers
220
Following
3,026
Media
518
Statuses
185,907

青色申告しています。画像類の二次使用は随時請求しています(個人利用についてはご自由に)I love & , my followers too (God's known)

Joined June 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@uesama_ken
上様
8 months
God knows what i believe. What is essential is invisible to the eye.
0
0
3
@uesama_ken
上様
1 year
そう、秀頼様だけキャストとして二作通されたので「半年ステアラに住んだ」と言われていました(鉄人) #DMMTV 刀ステ一挙配信
0
276
580
@uesama_ken
上様
5 years
@karyobinga @fujio0311 それはウサギ属アダルト部門です…!(バッテンに横棒が入るのは大人の口なんです…ってクソリプすみません!!)こんな布マスクなら欲しいです、笑
0
82
462
@uesama_ken
上様
3 years
義足類を不謹慎というのであるのならば日本は障害者に差別や偏見が強いと言えるでしょう。見慣れないのならばこの機会に私たちが目を慣らすべきです、コンタクトレンズや眼鏡と同じ身体補助器具ですから。人類の可能性に蓋をすることは未来を捨てるのも同然です。
@chilime
ちらいむ
3 years
パラリンピックの義手義足解説が不謹慎…?目が悪くなったら眼鏡を買う、その眼鏡がすごく使いやすいものを解説するのが不謹慎と言っているようなものではありませんか…。義手義足、遠い未来には義体なども出るかもしれないものなのに、不謹慎と蓋をするようなものでもないと思いますね…。
4
645
1K
1
126
203
@uesama_ken
上様
1 year
明石については成人男子もですが特に未成人男子については少しでも見かけたら探し出してロックオンするとの話を小耳に入れています(小さきもの好きとみた)>RT
1
59
149
@uesama_ken
上様
10 months
アニメ廻、「おはげの宴」は催されるのだろうか... #刀剣乱舞九周年
1
86
125
@uesama_ken
上様
2 years
「数年掛けて自力でインドに行き、 現地で数年研究、持てる限りの経本と再び数年掛かりで帰国、スポンサーを見つけ持ち帰った経本を爆速で翻訳」という知力体力コミュ力最火力、絵よりもマッチョでもおかしくない男性です(あの大般若経を本人生存中に中華圏で読めるようにプロデュースした人である)
@chilime
ちらいむ
2 years
夏目雅子の三蔵法師を履修した人は教科書の三蔵法師を見て衝撃を受けると聞きます
3
10
87
1
62
113
@uesama_ken
上様
5 years
@miki7500 「星空のディスタンス」からの…?笑
1
44
112
@uesama_ken
上様
1 year
@chilime お犬さま、いるだけでご主人孝行ですわ...
1
3
110
@uesama_ken
上様
1 year
次への移動中に迷子となった結果、奇跡的に通り掛かかることが出来たので飛び入りで拝見してきました。手数、世界観ともにすごい作品群でした(ところで則宗さん、実は女性枠寄り…?などと感じたりしました)
Tweet media one
1
24
108
@uesama_ken
上様
2 years
梨の妖精×刀剣マスター スペシャル対談 ふなっしーと末兼俊彦の「いざ! 刀剣の世界へ」、面白い内容でした。刀剣は買わない方がいいというのはある意味正しいと思い知らされた感がありますが(笑)同時に買うことが一番の勉強なのだなと感じる事ができました #よみカル
Tweet media one
1
14
88
@uesama_ken
上様
1 year
本当にどうでもいい話だが、先日「伽羅蕗」とは「伽羅色に煮たフキだから伽羅蕗」と聞いて「だから大倶利伽羅って褐色肌なのか」と思い至りました(7年目の夏)
0
32
72
@uesama_ken
上様
4 years
これは総務課長から担当課長に直接規定業務外の仕事は業務の妨げになると通告する必要がある案件です。
@chilime
ちらいむ
4 years
"自分のシャツのボタンが取れた"という理由で"勝手に他人のデスクにボタンの取れたシャツを置いて行った"人間、あまりにも相手や相手の都合を舐めているし、上司に自分でつけるよう言われたにも関わらず結局総務の女性にやらせているとか…いや"自分の"でしょ?何故他人にさせるの"自分のこと"でしょ。
5
321
678
2
45
70
@uesama_ken
上様
4 years
首から上のアレルギー反応による腫れ、場所によっては気道が塞がれることがあります。反応始まってから30分で顔全体が誰だかわからないほどパンパンになることは容易いです。アレルギー反応が激しい場合も躊躇なく救急を手配して下さい(とお医者に言われております…私はアレルゲンが分からないので)
@chilime
ちらいむ
4 years
"食事は数日とれなくても死なないけれど、呼吸が出来なくなったら数分で命が失われるから"少しでも呼吸が危ないと思ったら迷わず救急車を呼んでねと、昔お医者様に言われましたっけね…(肺炎で病院に担ぎ込まれた時)
1
181
314
1
69
69
@uesama_ken
上様
4 years
作製機器である丸台と高台。透明で糸の流れがわかるように。高台で織り機を、丸台でリリアンを連想した(世代)のですが、綜絖がない/縦糸と横糸の役を持った糸がないので織るのではなし、糸を横方向に編み続けるのではなのでニットではなし、近しいのは髪の三つ編みと思うまで時間がかかりました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
31
61
@uesama_ken
上様
4 years
そんなライフをさらにマイナスにするところがあります。京都、三十三間堂向かいの養源院です。京博の斜向かいと言った距離感なのでたいへん交通の便が良い場所となっています。
@chilime
ちらいむ
4 years
既に歴史をしっている人はもう仕方ないのですが、知らない人が今から徳川家の歴史人物を調べるとライフがゼロになるのであまりお薦めはできない(特に鳥居元忠) #刀ミュ実況
0
311
536
2
45
63
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny THE LIVE上映会。あれから7年も経ったのですね。 考え深い…としみじみしておりましたら、終演後すぐにバディの登場でした(市民のスケジュールはいつもタイトである)タイガー登壇早々「コマネチ」バニー「えっ」
Tweet media one
1
29
59
@uesama_ken
上様
2 years
咳喘息の咳は気道の炎症から起こっているので「気道が蚊に刺されたみたいに痒いだけ」といえば分かっていただけるでしょうか…なお本人的には一度出ると止めにくいので筋力がある人は肋骨にヒビ入れたりします(うちの後輩女子)
@chilime
ちらいむ
2 years
咳喘息の人と話していて風邪の咳とは違うことをどう説明したらいいかと尋ねられたのですが、難しいですよね…。「気道の炎症が原因で、ウイルスや細菌によるものではないので痰が出ない」「寒暖差などの刺激で出る」「息を吐き切った時に出やすい(ので、会話の時に出たりして困る)」あたりですか…。
5
418
867
0
50
58
@uesama_ken
上様
4 years
十二星座神話における蟹のような立場でシリーズ通して輝き続けていたので判官贔屓気質の日本人には刺さったのでは無いかと思っています…(勿体ぶっていってみましたけど、水戸黄門における45分ぐらいに最初に斬られる視聴者顔見知りの浪人みたいで画面にいると安心するのかなと思います笑)
@chilime
ちらいむ
4 years
ちなみにマルフォイが日本で人気なことは世界でも割と不思議がられつつ良く知られており、そのせいもあってか中の人トムフェルトンは日本が好きと言いながら何度も日本に遊びに来てくれていたりします/// 確かにマルフォイ好きの人、TLにも多い気がする…。
2
884
2K
0
22
57
@uesama_ken
上様
3 years
君がため春の部屋にて本をつむわが衣手に涙ふりつつ 愛書家には悩ましい災害でございました…お手伝い出来ればよろしいのですが…
@namahamumarooon
𝓚.𝓜𝓸𝓽𝓮𝓰𝓲 🐇
3 years
久方の光のどけき春の日にしづ心なく本の散るらむ
Tweet media one
Tweet media two
134
18K
72K
1
23
51
@uesama_ken
上様
4 years
ギョニソ(魚肉ソーセージ)を芯にし衣はホットケーキミックスで揚げた「おうち(絶対本国にない)アメリカンドック」の同胞を求む。
@chilime
ちらいむ
4 years
人間は二種類にわかれる…子供の頃、ホットケーキミックスの粉でドーナツを作ってもらった記憶があるものとそうでないものだ…。
16
86
685
0
13
50
@uesama_ken
上様
2 years
六条御息所「行間の藻屑となれ!」 大河鑑賞済のわたくし「それってナレ死?」 #刀ステ #愚伝矛盾源氏物語
0
26
50
@uesama_ken
上様
2 years
海外ツアー旅行した時に「手荷物に一回分の着替えと洗面用具と薬は入れてください」とありそれで難を逃れたことがあります(私だけロストバゲージ→翌日その着替えで観光、ガイドさん保険手続き→フリータイムに保険でカバーされるであろう金額で着替えを買いまくってなんとか)
@chilime
ちらいむ
2 years
リュック一つで中国行って、服などは現地で買いながらそこそこの期間暮らしたりしました。荷物預けなくていいから身軽&現地に溶け込めるからそうした意味でも楽かなと思って。 耳かきと折りたたみ傘と生理用品とデンタル用品(場合によっては薬など)は日本のものをおすすめします…(いいのが中々)
0
26
89
1
33
50
@uesama_ken
上様
4 years
血染めの着物、一説にはその後何日も着続け、最後には忠興が玉に謝ったそうな(鉄メンタル) #刀ステ実況
0
24
46
@uesama_ken
上様
3 years
昭和ならば「森繁久彌」という怪物がいました…大体なんでも無双でした
@chilime
ちらいむ
3 years
マツケンの平清盛にぶつけられるの、確かに西田敏行の御白河法皇しかいない…(キャラの強さで) #鎌倉殿の13人
4
756
3K
1
14
46
@uesama_ken
上様
2 years
リボン一本でまとめている(解くとポニテがさらっと解ける)のも髪圧劇重族にとっては「おとぎ話か」と思うことも主張したい(現実はリボン一本で止めるのならばアイアンメイデンのリボンでなければならないし解いてもど崩れたポニテ残骸髪型にしかならぬ)
@chilime
ちらいむ
2 years
洗濯ばさみがトレンドに入っているので見てみたのですが、洗濯ばさみはそれで髪を上から挟むだけでポニテ出来る作りではないし、可能だと主張する男性が見たのは多分ヘアクリップという髪にガッチリ食い込む爪のついているヘアアクセサリーだし、ガサツ系描写ならボールペン一本での夜会巻を推したい。
34
2K
11K
1
18
44
@uesama_ken
上様
2 years
泣くひとの...声きく時ぞ 秋は悲しき
@chilime
ちらいむ
2 years
鹿に追いかけられる人間の悲鳴が聞こえると「観光客が戻ってきたな…」と感じます
8
1K
3K
0
16
44
@uesama_ken
上様
4 years
蜂須賀インド伝説をきいていると男子が強く反応しているのは何故なのか…たまたま男性が多い場面だったのか、それともインド男性にとって働く車のように強烈な引力をもつ存在なのか…?>RT
0
15
43
@uesama_ken
上様
5 years
また、こちらの白い瓦は鉛製で鉄砲玉の原料になるため幕府が嫌がったとのこと。どれだけ準備を怠らなかったか分かりますね…。
@chilime
ちらいむ
5 years
富山高岡瑞龍寺、食堂が大きいのはこの辺りで一番高いところ(高岡)にあるこのお寺が災害時などに避難民が集まってくるところとなったからなのだそうで。奈良のお寺のように回廊があるお寺、なんだかしみじみと落ち着きます…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
12
42
1
19
41
@uesama_ken
上様
1 year
「いわば付喪神ですが『美の壺』では布団叩きにされてました(正確にはガワが)」というとだいぶ水木しげる感が漂う
@chilime
ちらいむ
1 year
とうらぶ歌舞伎、おそらく刀剣乱舞はあまりご存知でないと思われる方が「美の壺で見た」とか呟いてらしたのは微笑ましさ大爆発でした。そうだね、あの布団たたきにされていた拵だね(三日月)
0
2K
5K
0
12
41
@uesama_ken
上様
2 years
仕事がやばい時のとっておき。これが最後のひとつでした。今まで食べたレトルトカレーの中で一番好きな味でした(中毒性がある)
Tweet media one
2
12
40
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny とても久し振りに観られました。いろいろ忘れていることもあったり、今になって気がつくことがあったり。大画面で見られたこと、大合唱になったこと。当時の舞台を思い出したり、その後現在までのいろいろを思い出したりと忙しい時間でした。またこんな機会があると嬉しいですね。
Tweet media one
0
21
35
@uesama_ken
上様
3 years
福田美蘭展 千葉市美コレクション遊覧(千葉市美術館)天才の所業でした。餅の見本には本気で吹き出しました。親切…時にそれは罪深い
Tweet media one
0
7
37
@uesama_ken
上様
3 years
NHKの野口五郎と岩崎裕美の番組再放送を見る。歌が良い、曲が良い、というのはあるけれど、歌唱力で殴るとはこのことだななどと思う。素人はこうはまとめられぬという玄人技
1
11
37
@uesama_ken
上様
4 years
蕁麻疹など体調ロシアンルーレット案件にはお薬以外には記録がたいへん効きます…お子様の場合にもまめに呟いておく(世間に広く呟くのではなく記録用限定垢などが便利かと思います)と良いようです…。
@chilime
ちらいむ
4 years
その日の健康状態をTwitterに投げておくの、後で振り返る時に大変便利なのでオススメ。どこに行ったとか何をしたとかいう情報も含めて…特にこのご時世はね、記録しておくと役に立つこと色々ありますからね。
0
11
59
0
16
36
@uesama_ken
上様
1 month
すっかり忘れていたので計算式を復習しました。 時速7.2kmです。
@meso64069432011
かに82
1 month
向かいの道から知ってるママ友親子がくるとお互い子どもと話してる風を装って1〜2mの距離になってから「あ〜!こんにちは〜!」ってやりがちだけど、私の大好きなママ友はチャリ乗りながら10m先で「ねぇ!駅前でキャベツ98円で売ってるから買いな!」って会話を始めて5秒で消える
25
6K
100K
1
5
35
@uesama_ken
上様
1 year
@ame_token 豊前沼は大きく広く多種多様な生態が拡がっていると聞きます
1
4
34
@uesama_ken
上様
4 years
友人(日本人)宅で朝食にトーストと1カケ10gはくだらないバターが出てきて多いと言ったら「我が家はバターを食うためにトーストがあるのでこれでよい」と謎なことを言われたことがありました(たしか、この時は有塩でしたが)よって「バターは塊で味わうもの」という発想は割と巷にあるものと思われ。
@chilime
ちらいむ
4 years
知人のアメリカ人が無塩バターをカットして醤油つけて食べていたこともお伝えしておきますね…(美味しいらしい)(どうしてやろうと思った)
4
149
226
0
10
34
@uesama_ken
上様
4 years
この装備に前髪はカーラーで巻きあげてスプレーで固め、そのへんの風には勝ったし(全ての髪の長さに装備された)口紅は今ではブルベ以外に合わないと周知のフュージョンピンクが基本だしでヘアメイクも強そうでした(唯一、可愛げがあったのは短めの茶太眉かしら…)
@chilime
ちらいむ
4 years
肩幅と景気の話をきいて思い出しました。バブルの頃に作られたのであろう服の肩パッドが本当にゴツくて、「昔の漫画に出てきた肩幅凄いパーソン」の描写はちょっと誇張されているだけで、実はふんわりそういう風にも見えていたりしたのかな…という気もしたり。肩幅出すだけで攻め力上がりそうだし。
4
121
282
0
12
32
@uesama_ken
上様
4 years
話ズレますが、かのシルエットはバブル時に日本にも存在していたのですが(あそこまで肩高いのはさすがにショーピース的ですが)パンプスにショート靴下という足元は、岡田育さんも言われてましたがPerfumeが出てくるぐらいまではなかったんですよ(当時、クローソーの足元が気になって仕方なかった)
@chilime
ちらいむ
4 years
永野護的な服を一般人が着ていたって考えるとホント強い…
1
14
45
0
15
30
@uesama_ken
上様
4 years
通りがかりのお上りさんと道案内をしてくれている親切な江戸弁の方が「そこは××駅でしびやせんに乗り換えると便利ですよ」「しぶやせん…?」となっている現場に遭遇したことがあります。
@chilime
ちらいむ
4 years
舞台死神遣いの事件帖で「左」を「しだり」と発音するのは言い間違いではなく、今は使える人も少ない「江戸言葉」であると声を大にして言いたい…!有名なのが「潮干狩り」が「ひおしがり」になるとかいうアレです。シとヒが入れ替わる…あるいは混ざる傾向にあるので東広島とかもう大惨事。 #しにつか
6
223
465
0
6
31
@uesama_ken
上様
3 years
先日メンズのパジャマを買ったら上に2個、パンツに2個あって目が点になった (当然に携帯や薬や洗濯ばさみを入れたりして使う)というか、なぜポケットを使わないと思ったのか、ましてやうるさい目の少ない家の中で。女の手はなんでも持てるほどデカイとでも言いたいのか?>RT
1
9
31
@uesama_ken
上様
3 years
@hanamomoact 写真を拝見してただ一緒に居るというのは一つの正解な気がいたしました。どうぞ心穏やかに居られますよう遠くから祈っております。
0
0
30
@uesama_ken
上様
2 years
@gaki_teinei さすが、御釈迦様の生まれ故郷のことは最新情報をリサーチしている…!
0
0
29
@uesama_ken
上様
8 months
そんなことはありません。初めて海外に出た時に小さなトラブルを助けて下さった方に言われたことがあります。私が御礼をしたいと辿々しく言ったところ私にではなくてあなたが困った人を助けてあげて下さい、私もそう言われましたし、その御礼が繋がって遠い誰かを助けてくれるんです、すごいですよねと
@chilime
ちらいむ
8 months
芦原妃名子先生の自殺からずっとずっと考えていました。 人助けを、しなければよかったんですかね。守ろうと、しなければよかったんですかね。
0
225
2K
0
4
29
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny ちゃんとポージング時間もありました、市民渾身の撮影大会。
Tweet media one
1
17
28
@uesama_ken
上様
4 years
工芸における、基礎的・簡易的技法の超絶複雑世界といえば必ず名前があがる「正倉院」、用途「紐」からの「鎧の威」「巻物(経典、書状)の巻緒」、そしてあらゆる分野に特異な金字塔を打ち立てる「藤原秀衡」。作例も様々で面白かったです
Tweet media one
1
14
27
@uesama_ken
上様
2 years
御手杵「今回、俺の助太刀はいらないなー?(槍だけに)」
@Jyunka
霜月旬
2 years
豊前「そうか、俺たち江は──!」 大典太「……時々増える」 水心子「そういうこともある」
1
783
3K
0
18
29
@uesama_ken
上様
4 years
1784年、浅間山が噴火した翌年で、九州志賀島で金印が発見された年でした。
@janesu112
ジェーン・スー
4 years
226年!?
12
11
266
0
3
27
@uesama_ken
上様
8 years
@02_horseplay 私もショックでしたが出版社在庫=読めるという判断があるそうで在庫は財産=課税対象になるので読めなくなるまで(手持財産への課税を免れれるために)読めない程度に刻むそうです。発売日の出だし(これは出荷数で換算する発行数の話かと)とは多分また別の話ですが…。
2
46
28
@uesama_ken
上様
2 years
(この前段階として)原材料はそのまま喰ったら毒(的なもの)、複数年かけて育ててできた毒物を解毒し作り上げたものがカロリーが激少ない意味不明な食材。他にも美味しいものが出来ても少なくとも一世紀はそれを作り続けているという狂気の民族…それが日本人である
@chilime
ちらいむ
2 years
未来の食事は一粒で一日に必要な栄養を全部摂れるサプリではなく、美味しいのにカロリーがないものという話を思い出しつつ、こんにゃく発明者の先見の明におののく。
0
22
125
1
20
28
@uesama_ken
上様
2 years
ほぼ10年前に夏場の女子たちの日傘に目をつけたチチ(今や立派な後期高齢者である)にメンズ日傘を強請られ困窮した私を救ったのは新宿伊勢丹メンズ館でした。当時からシンプルかつある程度の華やかさのある品も揃え、私もそこで買おうと迷ったほどでした(私の体格にはサイズ感が合わず諦めましたが)
@okadaic
岡田育🍥『我は、おばさん』文庫化
2 years
5000回コピペしたい!! <ワイ女性だけど安価な日傘のデザインがどれもこれも気に食わなくてな お花の刺繍とか端レースとか、謎のネコチャンの絵が未だに幅をきかしてる状況が変わってほしい(略)そのためには男性のみなさまの購買力が必要です> 男性もっと日傘使って
4
793
1K
0
12
27
@uesama_ken
上様
5 years
賞味期限が早い●福を、伊勢から遠方で手配されたら惚れてまうやろー!
1
3
26
@uesama_ken
上様
5 years
@miki7500 @renymacha エイリアスというと分かりやすいです!(たまの天変地異の大事故はリンク切れ事故ということがあり得る…)
0
10
23
@uesama_ken
上様
1 year
ノッブを単位にしない…(a Nob = 50 years)
@chilime
ちらいむ
1 year
人間の50年は長いでしょ、1信長ですよ!? #金曜ロードショー #葬送のフリーレン #frieren #フリーレン
3
152
482
1
5
26
@uesama_ken
上様
8 years
@02_horseplay 何故、担当出版社でさえ売れないと思った在庫を廃棄処分として刻んでいるのか(物理として。出版社に実際聞いたら割とマジで刻んでいて戦慄しました…)という生業であるプロの案件に耳を傾けていただきたいお話ですね….(そしてそれに余波を被る職種)
1
42
26
@uesama_ken
上様
4 years
チチ実家が川のそばで、たまたま家が流れるまでの大災害には遭遇しなかったものの、毎年浸水(床上、床下)しており家族で浸水のプロと化したらしい。水が引いた後も除菌殺菌を丁寧にしないと病気になったりするので、超虚弱体質のチチに祖母は戦々恐々であったろうと思う>RT
1
16
26
@uesama_ken
上様
4 years
@chilime もしもまだお読みでなければモヨコさんの『監督不行届』をお勧めします(クリエイティビティvs常識的生活…笑)
0
3
24
@uesama_ken
上様
1 year
私が英語の先生に最初に習った「使える英語」はduck(動詞)です(「duck!」っていわれたらすぐ屈めと言われた)※まだ使ったことはない
@chilime
ちらいむ
1 year
他の言葉も話せるようになってしまいましたが、韓国語がほとんどわからない頃に韓国人のルームメイトに教えてもらった「肛門が裂けるほど金がない(똥구멍이 찢어지게 가난하다 トングモニ チジョチゲ カナンハダ)」ということわざですかね。 初学者、変な言葉教えられがち
2
540
969
2
13
22
@uesama_ken
上様
2 years
@yukifuri0biyori そうだったら、ちょっと泣いちゃいますね(帰ったらいっぱい撫で回してしまいそうです)お留守番、頑張れ。
0
0
22
@uesama_ken
上様
1 year
ペット飼いの方々は総じて小さきもの好き、演じているキャラがそういう感じでは無い時は距離を取りながらじりじりとにじり寄ってくるファンサをお見受けします(ご苦労を感じます)
0
4
22
@uesama_ken
上様
2 years
リンスは洗面器のお湯に溶かして使うのよ...
@chilime
ちらいむ
2 years
エメロンとメリットは鉄板…!
1
2
14
1
2
19
@uesama_ken
上様
10 months
昭和生まれのナショナル製品への信頼は厚い(個体差を除く)
@chilime
ちらいむ
10 months
年越してっさ&てっちりをしていて気づいたのですがこのnationalというブランド…あまりにも丈夫過ぎる…(IH調理器)
Tweet media one
16
64
357
1
1
20
@uesama_ken
上様
3 years
「慣れ合うつもりわない」
1
5
20
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny #バディの写真へたくそ選手権 今…すれ違いました!
Tweet media one
Tweet media two
1
18
19
@uesama_ken
上様
2 years
@okmtsn115 (大丈夫、合ってます…倉橋さんにくっついてきたことを突っ込まれてますから…)
0
1
19
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny バニー「わー、プレートもありますね」 タイガー「良かったなー」 なぜかその後ケーキを凝視してるタイガー(が撮影されていた)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
19
@uesama_ken
上様
2 years
「おれはひとりでたたかう」
@chilime
ちらいむ
2 years
飼い主がお勉強を始めたのであわせて読書(という名のおやつ探し)を始めるいぬぬ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
24
212
1
4
19
@uesama_ken
上様
3 years
カチャーシーの出来るダン士も必要ですな…!
@chilime
ちらいむ
3 years
刀剣男士に「はーいーやー!!」「いやさっさー!!」とか言ってもらいた過ぎるな…?
0
25
114
0
4
17
@uesama_ken
上様
2 years
船でシマ(青江のところ)に送られるか、陸路で修羅の国(花丸長谷部のいるところ)に送られて製品(おうどん)が(美味しく)捌かれる
@chilime
ちらいむ
2 years
ジュラルミンケースにみっちり詰めて運ばれるアレだ
0
66
91
0
9
17
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny #ワイルドタイガーの写真へたくそ選手権 司会「今日はお見送りもありますが少々時間もありますので、お二方には会場を歩いていただきましょう!」 タイガーーー!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
10
17
@uesama_ken
上様
3 years
将門公が叱りつけて、釜次郎と仲良くなる未来が見えます…
@chilime
ちらいむ
3 years
将門公がいつか榎本さんと共演してくれますように(短冊) #刀ミュ
0
248
625
1
5
18
@uesama_ken
上様
4 years
20年前立て直した農家の親戚宅もこの構造です。裏口がありそこからは台所と風呂に直行出来る導線です(それ以前の建物も裏口があり、戸外に手洗い場、風呂場の横に土間から上がれる野良着専用脱衣場がありました)商家とは別の意味で農家は表と裏の導線がはっきりしているところが多いと思います。
@chilime
ちらいむ
4 years
昔庄屋さんだったというお家は農業機器置いている部屋(ここで野菜を縛ったりもする)のすぐそばがお風呂でした…!なるほど合理的と感じた記憶。
2
21
45
1
5
17
@uesama_ken
上様
2 years
県外民が抱く謎「なぜ鹿の群れの中にいる鹿せんべい屋のおばちゃんは襲われないのか問題」はこうして終止符が打たれたのである。
@chilime
ちらいむ
2 years
鹿せんべい売りのマダムは現代の僧兵なので…古都の治安維持を任されている精鋭部隊なので…
1
38
106
0
8
17
@uesama_ken
上様
4 years
北海あたりでカニが大発生したニュースで「日本人商人がここに入れば」と呟いていた人が多数、という出来事もありましたね...
@chilime
ちらいむ
4 years
どこの国だか忘れましたが、ウニ食べない国でウニが大発生して「日本人連れて来い!!!!」と悲痛な叫びが…みたいな話を聞いたことあるんですよ…どこだったかなアレ…(ウニをお任せいただけるなら喜んでとそわそわした記憶)
3
108
247
1
6
17
@uesama_ken
上様
2 years
未知猫との遭遇 #名作のタイトルに猫を足して微笑ましくする
0
9
17
@uesama_ken
上様
6 years
このままビミョーに混んでいない(けっしてガラガラではない)状態が鑑賞者としては嬉しいのですが、鑑賞マストな展示内容だったのでお時間のある方は是非行って欲しい気持ち。痛し痒し。
@zaikabou
在華坊
6 years
トーハクの名作誕生展の公式アカウント、今日になって突然、入場待ち時間を1時間ごとに呟くという、大混雑する展覧会仕様の呟きをはじめており、しかも待ち時間はまったくなく、空いていることを完全にネタにし出していて涙を禁じ得ない。ほんとに良い展覧会だから、みんな行って… @meisaku2018
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
1K
0
11
17
@uesama_ken
上様
7 years
@consome010 それ以前は砂を吐かれて居たと記憶しております>RT
1
15
16
@uesama_ken
上様
5 years
#AFFT #tigerbunny 司会「少々早いですが、バーナビーにサプライズでバースディケーキを用意しました」 バニー「僕に? ありがとうございます」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
17
@uesama_ken
上様
5 years
なんかめっちゃ泣いたわー、いいもんですね、TB。お見送りしてくれるバディへの注意「タイガーはグーで、バニーはパーで!」グータッチとハイタッチでした、笑 #AFFT #tigerbunny
Tweet media one
0
7
14
@uesama_ken
上様
7 years
@hashimoto_tokyo 横からすみません。年頃でナイスミドル薀蓄方には絡まれませんが薀蓄を語りたがるパートナーといらっしゃる方がお近くだと非常に閉口する場合がございます。お二人の世界でしたらよかったのにという場合、こちらが音声ガイドがあれば���をふさぐことができ、今はいい時代だなと思っております。
0
10
16
@uesama_ken
上様
1 year
主の寝姿の真似をされておられるのでは…?
@chilime
ちらいむ
1 year
…いぬぬ、なんで仰向けでばかり寝るんだろう…。
Tweet media one
4
23
335
0
1
15
@uesama_ken
上様
2 years
しかも建築家が頑張って設計した大屋根をぶち抜かせる
@chilime
ちらいむ
2 years
太陽の塔、頼まれてもいないのに作るとか岡本太郎流石岡本太郎 #歴史探偵
0
8
53
0
7
15
@uesama_ken
上様
3 years
これを鎌倉殿まで郵送せい、請求書ぞ
@chilime
ちらいむ
8 years
この扉、封筒にしか見えない
Tweet media one
6
409
644
0
9
15
@uesama_ken
上様
2 years
初日おめでとうございます。先日通りかかった歌舞伎座前にて(映り込みヒドイー)今回、クシャナ殿下が主役なのはあたり前田のクラッカーですが(私の中で)歌舞伎でナウシカをそれも原作に即したゆるふわボブで見る日が来るとは思いませんでした…為せば成りますな>RT
Tweet media one
0
2
15
@uesama_ken
上様
2 years
@ArturGalata 割烹着(かっぽうぎ)をお勧めします、ジャパニーズエプロンです。死角は真後ろと頸・頭部だけという見事な防御率です I recommend you a kappogi(Japanese kitchen apron). It protects your body 300 degrees(blind spot only behind, except for neck and head unfortunately)
0
1
13
@uesama_ken
上様
4 years
「いい子に育ちましたね」(ワイプ:大倶利伽羅「俺が育てました」) #刀ミュ実況
0
7
13
@uesama_ken
上様
5 years
赤坂氷川神社は地区へ「お祓いしませんか、お忙しい方は返信用封筒を使ってね(有料)」というメッセージとともに人形が2枚ほど入ったお祓いセットが年2度ほど(夏越の祓と年末年始の焚上)各戸へ投函されます。日常の、心休まる見慣れた光景といってもいいでしょう(人形を握りしめながら)
@chilime
ちらいむ
5 years
何に使うかわからない人形(ひとがた)とか入っていて欲しい
2
26
77
0
11
14
@uesama_ken
上様
4 years
こう言っちゃなんですが、こんなに努力してこれかよ!と突っ込む程度に不思議な単音です笑
@chilime
ちらいむ
4 years
「びよ」?!ちょっと想定外の音ですねほおずき。
1
0
10
0
1
13
@uesama_ken
上様
3 years
なお、それはJR新宿駅東口駅ビルからの落下となっております
@chilime
ちらいむ
3 years
サムライトルーパー…頭から落ちてくるキャラがいるというふんわりした知識を持つ…(伊達でしたかね)(違ったらごめんなさい)
6
41
113
1
7
14
@uesama_ken
上様
1 year
鬼丸は楠桂(先生)に一票です
@Jyunka
霜月旬
1 year
これは完全に主観なのでスルーして欲しいんですが、ミュ新作、時々なんか長谷部の作画が尾崎南で、一兄の作画が橘皆無で、小竜の作画が高河ゆんで、長義の作画がみずき健の感じなかったですか?
8
2K
2K
0
5
14
@uesama_ken
上様
2 years
今回再び調べたけど、本人存命中に大般若経の翻訳が終わっていた(めちゃギリだが)とは知らなんだ…現代のプロでも読みたくないレベルの量ですぞ…
0
9
14
@uesama_ken
上様
6 years
眠気(低血糖によるやや気絶)覚しにも良いです! 愛用者・談
@saniwashienbu
審神者支援部
6 years
ちなみに良く刀剣鑑賞に行く人の間ではこの昔懐かしブドウ糖ラムネが疲れた脳に効くという事で愛食されています🤗笑 見た後に頭痛いな〜ってなったら休憩しつつ水分補給してブドウ糖ラムネ食べると頭痛いの和らぎます!本当です!笑
Tweet media one
2
384
551
0
16
14
@uesama_ken
上様
4 years
尾籠な話で申し訳ないのですが、ビタミンB類のあの天然着色力は無駄には過ぎるほどネオン的だと思っておりました…お手洗いで(口内炎ができるとお世話になります、ビタミンB類…)
@chilime
ちらいむ
4 years
夜間のイベントなんかには良さそうなんですよね…ビタミンB2で光らせているのだろうから、美容や身体にもいいし。つぶつぶ入りのものが特に綺麗。
1
55
112
0
6
13
@uesama_ken
上様
2 years
@hanamomoact 奥の方、マネージャーさんですかしら?
0
0
13
@uesama_ken
上様
2 years
「おれはいくぞ。おまえらはすきにでればいい」(お出掛けをお願いします)
@chilime
ちらいむ
2 years
いやまあ伽羅ちゃんがお散歩行くと言わなければ母は散歩に行かないので確かに面倒は見られているのですが…。※私や父が何度「ウォーキングでいいから運動を」と口酸っぱく言っても聞く耳持ってくれなかったのにおキャワな犬にねだられたらいつでも散歩に行くのが興味深い \おキャワ/
Tweet media one
3
39
292
1
2
13
@uesama_ken
上様
5 years
@fluor_doublet アーーッ!(漆作家のエッセイで「絶対やっちゃいけないこと(とても気をつけること)」として出てきました、涙)お大事に…!
0
2
12
@uesama_ken
上様
1 year
たぶんハッシュダグに昔、恋人を奪われたんだと思う
@chilime
ちらいむ
1 year
い、イーロンさんはTwitterに個人的な恨みでもあるんです????
13
679
1K
0
3
13
@uesama_ken
上様
2 years
スポーツ選手、特にマラソンのように長時間競技時の衣服と乳首擦れちゃう問題は大きいそうで(胸の大小は関係ないようです)ニップレス的な保護グッズもあるそうです
@chilime
ちらいむ
2 years
袋切れちゃうんですか!それは痛い!乳首痛くなるは我々もわかる痛みですが、おふぐさんは痛そうです…良い装備などで大事にして差し上げてください。
0
19
43
0
4
12
@uesama_ken
上様
4 years
それはあまりに業が深くはありませんか…くら寿司…(スポンサー様のせいでは決してありません…マグロ美味しい)
@chilime
ちらいむ
4 years
刀ステにくら寿司が協賛してるのってやっぱりステージが回るからなのかな…寿司が円環するからなのかな…。
0
113
309
1
7
13
@uesama_ken
上様
2 years
水垢離もできずに戦に赴くなど万死に値す>RT
0
3
13