ueda_politics Profile Banner
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー Profile
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー

@ueda_politics

Followers
738
Following
396
Statuses
910

2023年より東京都中央区議会議員(1位/41人)、東京維新の会都心ブロック長・前広報局長。現在も複数社の経営/マーケティングに携わる目線で立案する企業支援政策を強みとする。また、Instagramでは元SAPIX講師の経験を活かしショート動画を配信中。2人の娘を育てる平成生まれ・共働き世帯。

東京都中央区
Joined November 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
3 months
【初めての方へ】上田かずきを1分で知る動画
0
2
21
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
1 day
0
0
0
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
4 days
0
0
0
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
5 days
中央区でも予算案が発表されました。他区同様の【過去最高額の】予算となっております。ざっと拝見しても、実現頂いた要望もあれば必要性が疑われる内容も。僕は予算委員会の委員ではありませんが、気になる点は個別に担当課と確認しながら、慎重に審査してまいります。
0
0
6
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
5 days
@hikozaru43454 ご意見ありがとうございます。一時停止の義務化をどのように明示できるか、区と協議します。 なお、信号機の設置については今回、改めて区からも警察に相談をしたようですが、通行量の問題に加え、信号機の間が短すぎる等の理由で難色を示されたようです。
1
0
1
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
5 days
ご意見ありがとう��ざいます。おっしゃる通り、ご指摘いただいた場所は都道で、清掃工場近くの部分であり、今回事故があったのはセンターコアの先であることは理解しております。ただ、同じ直線道路上で事故が起こっており、混乱を避けるため記載はしませんでした。 私たちは1つの横断歩道の問題を解決するだけではなく、道路全体の安全状況を把握、改善に努めるべきだと思っています。近日中に再度伺い、歩きながら状況把握を行いながら、区と再び協議いたします。
0
0
0
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
5 days
@harumiflagwatch ご意見ありがとうございます。昨年にご相談いただいた後、3回ほど現地を拝見しています。ただ、路上駐車の数については意識が向いておりませんでした。近日中に再び状況確認に伺おうと思います。
1
0
1
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
11 days
今週までは視察とミーティングラッシュ。 食・バイオサイエンスにおける区内の取り組みや、療育の事業者など、所属委員会に繋がる取り組みを視察させていただきました!さらに東京維新ブロック執行部会議や全体会でも様々な議論を行なって来ました。 今日は議会運営委員会が開かれ、いよいよ2月から論戦がスタートします。学んだことを活かし、実現できる改革に、引き続き邁進していきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
7
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
12 days
日本最大級のスタートアップ拠点は名古屋にあります。ソフトバンクが直接経営し、ファンド支援まで一気通貫で行っています。IPOにこだわらず、地域創生を主とする創業者たちが生まれる、新しい仕組みです。中央区でも街の活性化に向け、実務的な提言を続けていきます。
0
0
5
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
14 days
リーダーは「感情に向き合い、相手のニーズをくみ取ること」がより一層、大切な時代に入ったと感じる。正しいことはAIが代替できても、感情を動かすのはまだ人にしかできないのだろう。
0
0
7
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
17 days
今週はミーティングラッシュ。32件の打ち合わせと数件の交流会に参加させていただきました。幅広い分野の方々と交流しながら意見交換を通し、自分の見聞を広めていきたいと思います。皆様も今週お疲れ様でした!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
9
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
23 days
八重洲再開発の前提として「首都圏で働く1万人にウェルビーイングの向上につながる価値はどんなものか聞き、20の因子を特定」って…どんだけ気合入っているんですか!(褒めてます)
0
1
4
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
23 days
本日は日本橋消防団始め式へ。その後、いくつかの議案整理を行い、来週の打ち合わせに備えます。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
10
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
25 days
お返事ありがとうございます。 選考については当事者ではないので回答は難しいですが、おっしゃる通り”全体最適な目線で、フラットに考え、発信する”議員を増やす取り組みだと感じます。これは良い方向性であることは同意です。 ただ、その過程で政策を外してよいのか、については違和感があります。引き続き、発信もしていきますので、またご意見を頂ければ幸いです。
1
0
1
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
25 days
お返事しますね。 2に関して、僕が知る限り実態は少し異なります。会派の大きさは、やはり提案の実現率に影響を及ぼします。とはいえ、石丸新党は他党との連携を組みやすい、無所属に近い立ち位置を取られると思いますから、この点は非常に面白いな、と感じます。 そのうえで過半数を取れなくても、公約が実現されていくことは多々あります。また、公約を「政治家として力を入れていきたい方向性を示すもの」と定義すれば、選挙で選ぶ際の参考になるものです。よって、政策を掲げる意味はあると思いますし、実現に向けて議員は邁進するべきだと考えます。
0
0
0
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
25 days
コメントありがとうございます! 仰る通り、政治を食い物にしている人は減らしていきたいですね。ただ、そのためには”選挙に勝つ力”が必要で、石丸さんご本人にならまだしも、石丸さんの支援だけで、目的が達成できるかは微妙かな、と感じています…。 イデオロギーについては、東京含めた関東と、大阪ではやはり温度差がありますね。僕個人としては、合理的で論理的な政治を実現する政党に、維新をしていきたいと思っています。
0
0
1
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
25 days
コメントありがとうございます!順に回答させていただきますね。 ①首長に対しては、”予算要望”と”委員会質疑”で政策や考えを伝えていくことが基本だと思っています。その中で実現するポイントは「具体的」で「基本計画に則っている」ことです。逆説的には、現行政/与党が絶対にやりたくないこと(例えば議員数削減)は、現実的に野党側では限りなく不可能に近いです。 ②僕個人の観点でいうと、中央区初のスタートアップイベントを本庁舎で開催し区長にも来ていただいた、ということや、委員会質疑で”塾と学校の共存共栄”といった、従来とは異なる答弁を引き出した、ということがあげられると思います。 もちろん、道半ばなこと、思ったより進まない点もありますが、担当部局と地道な折衝を続けながら、できる政策から実現していくことが、まだまだ数が少ない東京維新には求められていると感じています。
1
0
0
@ueda_politics
上田かずき/中央区議会議員・起業家・教育アドバイザー
25 days
コメントありがとうございます!ビジネススキルが高いことはおっしゃる通り、重要な観点だと思います。そのうえで、政治家としてどういう観点で有する能力を振るうのか?を統一することは大事だと考えています。 例えばNTTとソフトバンクでは、「AI活用の能力がある人材」を採用したとしても、成果指標は全く異なりますよね。このように”能力が高い”ことは前提としたうえで、どういう観点から、チェックをするのかはある程度言語化・統一したほうがいいのではないか、というのが僕の意見です。
1
0
1