なんでやねん Profile
なんでやねん

@uechan_tschuess

Followers
39
Following
566
Statuses
996

世の中「なんでやねん」とツッコミたくなることだらけ。 思い付いたことを書いてるだけですが、怒りより諦めのスタンスになりがち。それでも、たまにいいねをつけてくれる方がいます。ありがとう。

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@uechan_tschuess
なんでやねん
7 hours
確かに言うべきことを言わなかったけど、たかが30分の会談でケンカ売っても今後の日米関係がうまく行く訳ではない。 日本は米国の属国だと世界から見られているだろうし、この関係を改善するには時間が掛かる。残念ながら。
@miyamototooru
宮本徹
1 day
今や世界にとって管理すべきリスクだと指摘されるトランプ大統領に、言うべきことも言わなかった日米首脳会談を、ひたすら持ち上げるほど、日本の政界には、属国根性が染みついている。 批判すべきことは批判する世界各国の指導者たちと比べてもひどすぎる。
Tweet media one
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
7 hours
#日曜討論 伊勢崎賢治さんの発言。 ジミー・カーターのNewsWeekの記事は2019年のこれ?発言は2016年ですけど。
@uechan_tschuess
なんでやねん
15 hours
Jimmy Carter took call about China from concerned Donald Trump: "China has not wasted a single penny on war"
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
15 hours
Jimmy Carter took call about China from concerned Donald Trump: "China has not wasted a single penny on war"
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
18 hours
@rockfish31 目くそ鼻くその話かもしれませんが、元米国大統領ジミーカーターの意見であることは興味深いです。
2
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
2 days
しっぽを振って、お手も(ヘタけど)できました。 150兆円の累積投資はすでに120 兆円やってたらしい。政策として民間投資増やせるのかな? USスチールも買収じゃなく投資とか。まだ紆余曲折あるな。 石破茂首相「対米投資を1兆ドルに」 日米首脳会談 - 日本経済新聞
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
3 days
検察の取り調べにおける人権侵��は目に余ると報道されている。まったく酷い。 とはいえ、斎藤元彦には、机たたいて「ガキだなお前」とか「おこちゃま」とか言ってしまいたくなる気持ちは分かる。
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
3 days
@x__ok そうそう。 形式的には日本企業による買収ですけど、拠点はアメリカ、経営者もアメリカ人、利益は90%アメリカに落としますって話かも。
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
3 days
夫婦別姓でなくて夫婦同姓の強制ね、分かると思うけど
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
3 days
ガンバレ兵庫県警 ガンバレ神戸地検 やったフリじゃ済まされないからね。2馬力立花の方もよろしく 兵庫県知事選 西宮のPR会社の関係先を捜索 公選法違反疑いで県警と神戸地検 @kobeshinbunより
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
3 days
ふざけた話だな。元々大規模プロジェクトに格安の見��りを出して独占受注しておきながらこのざまか。事業性評価グダグダの商社ってなに。 原子力ムラ勢力の再生可能エネルギー潰しだったのか? 三菱商事 秋田と千葉沖の洋上風力発電 計画ゼロから見直す考え | NHK
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
4 days
石破総理の指示、赤木さんとの個人的接点もあるようだけど、アンチ安倍の筋を通した。いいんじゃない? 森友学園に関する決裁文書改ざん 財務省 文書の存在認める方針 | NHK
0
1
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
5 days
万博は今さら止められませんが、大失敗に終わらせて維新を物笑いにしましょう。あと、赤字は責任取って大阪府民が払ってください。維新をのさばらせた責任ですよ。
@oishiakiko
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 大阪5区
5 days
れいわ新選組、大石あきこです。 万博の売れてないチケット問題っていうのは確かにありまして、万博IDを取らなきゃいけないという問題が大きくあるんですね。 その万博IDを取得するときに、チケット買う方の個人情報が、むちゃくちゃ抜き取られるって言うことが今X(Twitter)で話題になってまして。 個人情報の取られ方が異常なので変えなきゃいけないんです。 万博協会の個人情報保護方針。これに全部同意してポチって押さないとチケット買えないんですけど。 氏名とか住所とか、まあ当然のことですね。例えば生体情報顔画像、音声、指紋等ってなどって言ってもういっぱい取っていくんですけど。 所属先に関する情報、企業名団体名、部署名、役職等とかね。そんなん、いります? チケット買うのに、医療に関する情報、障害者認定の有無等とかね。 他にもSNSのLINEとかXとかgoogle等のアカウントとか、パスワードに関する情報等っていうことで。 他にも閲覧履歴、購入履歴等とかね。もうむちゃくちゃ抜いてくるんですよ。 これ何に使うんですか。 万博IDを取得するときに、それらの個人情報保護方針を全部スクロールして、同意しますポチってやらないと、万博ID取得してチケットが買えないんですね。 包括的にやったらダメなんですよ。個人情報保護法の17条がありましてね。個人情報取り扱うにあたっては、その利用の目的をできる限り特定しなければならないって書いてあるんですよ。 チケットぴあとかまず生体情報自体は抜いていません。フルスペックで個人情報が抜かれて、ざっくりとした第三者提供できる建て付けになっているのです。 このように問題のある万博なんですけれども。 近畿地方の府県で学校教育の一環として、 今のような個人情報保護も守らないような教育に悪いんですけれどもね、 児童生徒を万博に参加させるという事業計画しているんですけれども、これ辞めなきゃいけない。 実際に遠足動員の参加を見送る自治体が増えているんです。 会場で3月にメタンガス爆発が起きたんですよね。熱中症などの安全対策が完全ではない。 希望するパビリオンに行けないとか、下見ができないので教育目的がわからないなどが、理由とされているんですよ。海外のパビリオンはいけないんですよ。日本のパビリオンの中で、空いてるところを直前に指定されて。それでいくって、それの何が遠足やねん。万博予算の中止を求めます。 2025年2月5日 衆議院 予算委員会 #れいわ新選組 #大石あきこ 全編はこちらから☟ ※staff更新 --------------------------------------- 「大石あきこを応援したい」と 思ってくださった方は こちらからサポーター登録を🌸 ご寄附受付フォーム 大石あきこの政治活動にご支援をお願いします。頂いたご寄附は、政治活動/地元運動/事務所運営など大いに活用させていただきます。 国会に加えて、今後もカジノSTOPなど地元大阪の活動を行っていきます! 大石あきこ公式YouTubeチャンネルの 登録はお済みですか��😚 街頭演説もここからチェック👀
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
5 days
@TIvFHJYTqzRTZo8 5倍は「可能性」��あって根拠はないでしょう。国債発行による通貨の希薄化が 説明されていて、数倍の影響がでる懸念について、リスクと捉えるかどうか
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
5 days
@teruduki1113 立憲共産党?と比べるの難しい。 自民党の9割はバカ 立憲民主の半分はバカ ぐらいの差かな?
0
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
5 days
@x__ok ニュースでは、中部電力がそのスタートアップに出資したらしいです。
1
0
0
@uechan_tschuess
なんでやねん
5 days
石破さんは右からも左からも叩かれてるけど、オブザーバー参加の件については気の毒だ。与党議員派遣でなんとか妥協という案さえ自民党内部から潰された。リベラル系の人は石破さんを応援しないと。
@kikko_no_blog
きっこ
5 days
石破茂は核兵器禁止条約会議へのオブザーバー参加を断念したが、せめて自民党議員の参加をと進めた。しかし「そんなことをしたらアメリカの機嫌を損ねてしまう」と岸田文雄が強く進言したことで、自民党議員の参加も白紙となった。さすがは東京で生まれ育った岸田だ。広島なんてどうでもいいらしい。
0
0
0