ついった Profile
ついった

@tw1tthome

Followers
176
Following
13K
Statuses
4K

「真の男女平等は男女という定義を無くした先にしか存在しない」碌に考えもせず男女平等を主張してる人は本当にそういう世の中でいいのか良く考えて欲しい

Joined September 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tw1tthome
ついった
16 days
どうも現実主義者です
0
0
0
@tw1tthome
ついった
19 hours
こういう思考になるの、結局みんなうっすら女の方が能力が低いって思ってるから保護枠作ろうって発想になるんだよな
@tw1tthome
ついった
20 hours
確かに、人種だと人種で分けると「人種差別だ!」って叫ぶ癖に男女だと男女で分けないと「男女差別だ!」って叫ぶのなんなんだろうな
0
0
0
@tw1tthome
ついった
20 hours
確かに、人種だと人種で分けると「人種差別だ!」って叫ぶ癖に男女だと男女で分けないと「男女差別だ!」って叫ぶのなんなんだろうな
@akihiro_koyama
小山(狂)
23 hours
そもそもスポーツにおける公平性ってなんの意味があるんですかね。バスケットボールとかトップ選手はほぼ黒人でNBA選手に占めるアジア系は1%未満しかいないわけですが、人種別の格差は無視して男女の格差はことさら騒ぐ理由は何?と。
0
0
2
@tw1tthome
ついった
1 day
婚活上手くいってない垢を見てて思ったけど、自分の幸せにばっか目がいってて相手を幸せにするって考えが少なすぎじゃない
0
0
0
@tw1tthome
ついった
1 day
これはトランプ支持っすわw
@livedoornews
ライブドアニュース
2 days
【宣言】「プラスチック製に戻す!」トランプ大統領、紙ストロー推進中止へ トランプ氏は、バイデン前政権が推進した紙製ストローの導入を中止する大統領令に近く署名すると宣言。自身のSNSに「���の飲み物は口の中で気持ち悪く溶けるストローなしで楽しんで」と投稿した。
0
0
0
@tw1tthome
ついった
1 day
物価高と終わってる人口ピラミッドで皆の余裕が遂に無くなってきたからかな
@WangChangHardy
ワン・チャン・アルディ
2 days
コロナの時に、これで老人がめっちゃ死ぬから追い風かも知れんみたいなこと言ったら結構怒られが発生した記憶があるが、今の世論ってもっと容赦ないよな。こんなすぐ変わるもんなの?
0
0
0
@tw1tthome
ついった
1 day
貧富の差が開き過ぎても社会は不安定化するからね とはいえ行き過ぎた再配分をすると社会や経済を回して健全に富を得る方向より弱者競争とか補助金目当ての不健全な方向に進むからバランスが大事
@nakano0316
中野 昌宏 Masahiro Nakano
2 days
貧乏人が「かわいそう」だから再分配するんじゃないんですよね。 血液は流れてナンボ。経済という血流をずっと全身に流し続けるために再分配が必要なんです。毛細血管壊死させてどうする。
0
0
0
@tw1tthome
ついった
2 days
ダニングクルーガー効果やろな Xでより顕著にそれを感じるのは匿名性や複数垢の作りやすさがバカな事を出来る無責任さの後押しをしてるからかな
@narita_yusuke
成田 悠輔
2 days
「なぜXではバカほど自信満々なのか」という論文を書きたい
0
0
0
@tw1tthome
ついった
2 days
タックスイーターの医者が独身子無しをフリーライダー批判してるとこからレスバが始まってるのを見たワイ 「流石、PvPオンラインゲームのXはこうだよな!」
0
0
1
@tw1tthome
ついった
2 days
RT @terrakei07: 無償化は人文左翼のシノギになる
0
134
0
@tw1tthome
ついった
2 days
だから隙を見せたら他国に攻め込まれて滅ぼされたり植民地化や奴隷化させられた時代に各国は示し合わせたかのように男が社会を動かし女が家庭を支える形に収斂していったんだよね
@ura_account55
朱夏論(しゅかろん)
3 days
スナヲさんとアンフェなメンズのやりとりを見てると、やっぱり性役割分担ってある程度正しかったんじゃないのかってお気持ちがむくむくと沸いてきますね。実際、抽象的で観念論的で構成力豊富の側が社会を、具体的で現実的で感受性豊かな側が家庭を回すのって、まあまあ合理的な制度である気がする。
0
0
0
@tw1tthome
ついった
3 days
政治家も公約に対してどれだけ実行したかとか掲げる公約の実現可能性とかで評価されるより、どれだけ耳障りの良い公約を掲げるかみたいな事やってるよなって思ってたけど、結果より寄り添いを重視する性別がマジョリティだからそりゃそういう競争になるわな
0
0
0
@tw1tthome
ついった
3 days
女に理系が少ない事に党派性を重視して結果と向き合えない性質は関係してるだろうな
0
0
0
@tw1tthome
ついった
3 days
だけど、「やってみよー」って元鈴木が寄り添った時点で女の中では党派性が決まり「元鈴木が正しい」って結論が出てるのに対して、結果を重視して結論がでてない人が進捗を聞くのは嫌がらせにしか見えないって事なんだな
0
0
0
@tw1tthome
ついった
3 days
タックスイーターだらけだなこの国
@takapon_jp
堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)
4 days
クソだな。税金の無駄遣い。品川区民は怒ったほうがいいよ。 区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 #
0
0
0
@tw1tthome
ついった
3 days
これに6万イイネもついてるの地獄だろw SNSでの女の先鋭化の止まらなさが凄い
0
0
4
@tw1tthome
ついった
4 days
競争社会では労働時間が少ない方が昇進昇給が少なくなるのは当たり前 じゃあそれを解消する為に権力で競争原理捻じ曲げると今度は社会が衰退する ジェンダーロール有りで男は男の競争、女は女の競争をしてた社会の方が合理的だったんじゃ無いの?
@news24ntv
日テレNEWS NNN
5 days
“子育てペナルティ”出産後10年で女性は賃金46%減 時短で昇進できず、男女賃金格差縮まらず 東大研究
0
0
0
@tw1tthome
ついった
4 days
奢られる(与えられる)がスタートラインだから自力でやるが「強い」になるんだよな
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
5 days
「私は強い女だから男には頼らない!」みたいな話は近年ちらほら見ますけど、男女平等をふまえるとまだまだ「意識が低い」ですよね。 「俺は強い男だから女には頼らない!」などと言っている男性がいても失笑を買うだけでしょう。
0
0
5
@tw1tthome
ついった
4 days
そもそもネトウヨ関係無しにレッテル貼りしてキャッキャしてる人には引く事が多いかな 自分が嫌な気になると言うより相手に嫌悪感情を抱く感じ そもそも日本は国全体でかなり左寄りで海外からも社会主義国とか言われてるレベル そんな日本でもすぐウヨウヨレッテル貼りしてる人達には特に引く事が多い
@yudofu385
湯豆腐
4 days
ネトウヨって言われて嫌な感じする人居ます? 私はマジで何とも思わないんですが・・
0
0
4
@tw1tthome
ついった
4 days
引用に下品な煽り動画付けるような経営者が強い女性とか持て囃されてるの、カルト過ぎるだろ…
0
0
1