![梅本智文 Umemoto 宇宙(そら)雲アイ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862314576/tumemoto_x96.jpg)
梅本智文 Umemoto 宇宙(そら)雲アイ
@tumemoto
Followers
4K
Following
14K
Statuses
20K
国立天文台の研究者。国立天文台天文情報センター普及室長。専門は電波天文学・星形成。野辺山45m電波望遠鏡のレガシー観測「銀河面サーベイ」(FUGIN)にたずさわりました。星間分子雲=宇宙の雲の研究。NHK高校講座「地学」に講師として’09〜’12年度に出演しました。こちらが公式アカウント。顔写真は30年前。
東京都三鷹市
Joined October 2009
RT @conan_movie: 🎬#劇場版名探偵コナン 第𝟐𝟖弾🎬 #隻眼の残像(フラッシュバック)❄️ 𝟐𝟎𝟐𝟓年𝟒月𝟏𝟖日(金)全国公開 ⠀思 ⠀い ⠀出 ⠀し ⠀ち ⠀ま ⠀ っ ⠀た ⠀ぜ ⠀┊ 眠れる迷探偵┋毛利小五郎 ✘ 隻眼の刑事┋大和…
0
109K
0
RT @NAOJ_Nobeyama: 👩🔬研究者紹介🧑🔬 九州大学 惑星系形成進化学研の、 野﨑信吾さん (M1) 大村充輝さん (B4) が #国立天文台野辺山 へ観測に訪れました! 牡牛座分子雲の重水素を調べることで、星の誕生を調べているそうです。 https://…
0
17
0
RT @ryuhokataoka: いま別件で関係者から教えて頂いたのですが、北大の天文台では、名寄の空をモニター撮影していたとのことで、なんと名寄では北の地平線すれすれに「緑のオーロラ」が出ていたことがわかりました! https…
0
424
0
RT @NAOJ_Nobeyama: 📡見学案内📡 一般見学 (無料) を実施中です (8:30-17:00)。45m 望遠鏡や小さなアンテナの干渉計群は圧巻です。展示棟も開いています。 #清里 や #野辺山、#小海 に来られたら、ぜひ #国立天文台野辺山 へもお立ち寄りくださ…
0
43
0
RT @NAOJ_Nobeyama: 👩🔬研究者紹介🧑🔬 大妻女子大学・下井倉研 東京学芸大学・土橋研 の皆さんが観測に訪れました! 北極星の周りにある分子雲で星ができるかどうかを調査中とのことです。 関連リンク: htt…
0
9
0
RT @guruguruuzumaki: 電波天文観測衛星「はるか」(MUSES-B)の良い可視パスが合ったので、撮影してきました。 今から26年前、1997年の2月に打上がったこの衛星は、宇宙と地上の電波望遠鏡が連携した世界初のスペースVLBI観測(VSOP計画)を成功させま…
0
21
0