tsukarium Profile Banner
銀鏡つかさ Profile
銀鏡つかさ

@tsukarium

Followers
53K
Following
36K
Media
3K
Statuses
20K

水族館写真家/水族館に行きたくなる写真を目指して/初の著書「日本の美しい水族館」発売中/ここで紹介しきれない水族館フォトを置くところ(@tsukarium_sub)/動物園フォトはこちら(@tsukanimal)/ご依頼はDMか[email protected]まで

108園館訪問済み/写真の無断使用、転載×/ブログ↓
Joined June 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 month
【お知らせ】📢.この度、念願の水族館の写真集の出版が決定いたしました!.詳細はまだ明かせないのですが、来年中に皆様のお手に取っていただけるよう鋭意制作中ですのでお待ちください🐠.ここ数ヶ月で撮影したベストショットは写真集で初お披露目できるようにあえて投稿していないのでお楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
178
1K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
シロイルカに囲まれてるお兄さんの圧倒的強者感がポケモンのチャンピオンみたい
Tweet media one
124
44K
267K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
廃校を利用した水族館はノスタルジーの塊でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
114
41K
262K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
ラッコの可愛さってずるいんだよなぁ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
132
39K
246K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
初めてこんなに大胆に泳いでるチンアナゴ見た
161
34K
234K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
水族館で撮ったとは思えない最高にかっこいいマグロが撮れたから見てほしい
Tweet media one
259
30K
194K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
実際の海底地形を再現する手法で作られた日本初の大水槽.その立体感が凄すぎた
Tweet media one
88
25K
162K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
雪中を駆けるかっこいいトラが撮れました
Tweet media one
94
21K
152K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
最高にカッコいいカラフトマスが撮れたから見てほしい
Tweet media one
169
22K
131K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
伝説のポケモン感がすごいシャチが撮れました
Tweet media one
84
12K
128K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
この中がまさか水族館だとは思わないじゃん?
Tweet media one
176
16K
123K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
イワシの群れを正面から連写してたら祓われた悪霊みたいなのが写り込んでてビックリした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
125
24K
112K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
今月の29日から神戸にオープンするアクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館「アトア」がすごかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
44
28K
111K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 months
めっちゃひま🐟になってたからボタン押してめっちゃ話し込んでしまった
Tweet media one
97
9K
106K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
ひま🐟
Tweet media one
145
9K
101K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
東海大学海洋科学博物館は博物館の名を持ってるけど立派な水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
56
18K
88K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
山梨県の森の中に清涼感抜群の水族館がありました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
34
12K
58K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 months
マナティーが🥬食べてる姿からしか得られない栄養がある
Tweet media one
Tweet media two
56
7K
58K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
ついにバッカルコーンの撮影に成功したんだけど、親の真の姿に驚きを隠せない子供みたいな構図になってた
Tweet media one
24
12K
53K
@tsukarium
銀鏡つかさ
6 months
北海道にあるお城の中の水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
56
6K
48K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
日本一標高の高い場所にある海水水族館がなんと箱根にあります.しかも沈没船と一緒に魚やウミガメが見られるロマンたっぷりの大水槽があります
Tweet media one
25
12K
47K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
京都市動物園に行った時に見つけたんだけどこういう取り組み素敵よね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
70
8K
45K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
岩手県は久慈にある水族館「もぐらんぴあ」.日本で最初の地下水族館らしいんだけどその地底感がすごかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
7K
43K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
日本最大を誇る名古屋港水族館のイルカプール.そのスケールの大きさが一目でわかる写真
Tweet media one
31
6K
43K
@tsukarium
銀鏡つかさ
10 months
京都水族館のクラゲエリア.来館者にバイオハザードみたいとよく言われるらしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
9K
36K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
箱根の山の上には大水槽に沈没船が眠る水族館があります
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
8K
35K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
カツオの尾鰭にかけて浮き出るこの青色がたまらなく好きなんだけど、アクアマリンふくしまの大水槽の解説でスタッフさんが生きてるカツオに自然光が当たった時にだけ見える色なんです!って推してて心の中で100回くらい頷いてた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
35
7K
35K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
四国水族館は水槽そのものの美しさも楽しめる水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
8K
32K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
器用に胸鰭を使ってレタスを頬張るマナティー.その手元ならぬ鰭元をよく見てみると爪が生えているんですよね.ちなみにマナティーとよく間違えられるジュゴンにはこの爪がありません
Tweet media one
Tweet media two
36
5K
31K
@tsukarium
銀鏡つかさ
9 months
箱根の山の上にある水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
17
2K
27K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
今なら人工子宮装置の中で成長する深海ザメ「ヒレタカフジクジラ」の胎仔が見られる美ら海水族館.もう凄すぎて一瞬「へ???」ってなる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
22
4K
25K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
昨日で有料入館を終了した東海大学海洋科学博物館.5月4日から開館日を限定し、完全予約制でまた行けるようになるらしいので気になった方はぜひ.とても素敵な水族館です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
7K
24K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
八景島シーパラダイスのあつ森コラボがとても良かった.館内BGMはゲーム内の博物館のBGM流れてるし、あつ森に登場する生き物が標本も含め100種以上フータ解説&館長さんの一言コメント付きで楽しめる!.コラボ系のイベントとしてはクオリティが高くて最高でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
10K
24K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
今年の7月にオープンしたばかり、廃校を利用して作られた「みなとやま水族館」. かつて理科室や図書室だった場所が展示室に生まれ変わった小さな水族館は、水槽を見ながらずっとくつろいでいたい素敵な空間でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
5K
24K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
のとじま水族館で神々しいジンベエザメが撮れました
Tweet media one
6
2K
20K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
イカがたまに見せる真っ黒いモードがカッコいい
Tweet media one
Tweet media two
33
3K
20K
@tsukarium
銀鏡つかさ
7 days
週も半ばですし胸びれを器用に使って上品に人参を食べるマナティーでもご覧ください
24
3K
21K
@tsukarium
銀鏡つかさ
10 months
ほぼめっちゃひまなひま
Tweet media one
8
2K
19K
@tsukarium
銀鏡つかさ
6 months
まだまだ暑い日が続いておりますので、山梨の森の中にある水族館で涼を感じるなんていかがでしょうか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
2K
18K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
ちなみに高知県にあるむろと廃校水族館という場所です.いや〜見てください本当にエモいんですよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
3K
18K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
#登別マリンパークニクス (北海道). お城の中はしっかり水族館.というより水族館の中でもかなり個性がある方でとても楽しいです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
4K
16K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
天井に目が釘付けになってしまうエスカレーター
Tweet media one
26
2K
16K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
ペアのペンギン同士が絆を深めたりするためにコミュニケーションとして行うおじぎがとても尊い
9
3K
15K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
最高にかっこいいサメが撮れました
Tweet media one
14
2K
14K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
なかがわ水遊園はカピバラが潜る姿を見られる水族館
Tweet media one
9
2K
12K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
世界遺産「厳島神社」から歩いて行けちゃう水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
989
12K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
トラフザメってかわいいのよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
2K
11K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
#上越市立水族博物館うみがたり (新潟県). 上越沖の海底地形を1/10000のスケールで再現したジオラマ水槽.水槽は水面も見られるようになっていて佐渡島も再現されています
Tweet media one
7
3K
11K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
海遊館のカワウソ展示.水槽の中にアユが入ってて時折それをカワウソが捕まえて食べるんだけど、狩猟本能全開って感じでとても感動した
12
2K
10K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
かわいいトラフザメ….まるでタスクが山積みなのにやる気が起きない時の自分を見てるかのようだ…
Tweet media one
7
3K
10K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
サメがイワシの群れを蹴散らして進む瞬間好き
Tweet media one
10
1K
10K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
浮遊感がすごいワニが撮れました
Tweet media one
22
1K
10K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
不思議なデザインのフェンスだなって思ったらシャチの鳴き声の波形データを再現してたのか
Tweet media one
Tweet media two
5
1K
9K
@tsukarium
銀鏡つかさ
9 months
本格的に梅雨入りする前に快晴の水族館でしか得られない栄養を補給しておきたい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
926
9K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
その巨体が水槽を横切るとフロアは大盛り上がり
Tweet media one
8
958
9K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
流氷の天使クリオネが変貌する瞬間の撮影に成功した
Tweet media one
16
2K
8K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
海遊館のジンベエザメ輸送トラックがハッピーセットに登場したということで、これは水族館好きとして手に入れなければとハッピーセットを大人買いして4つ買った(何が出るかはランダム)わけだが、4つのうち3つも水族館トラックが出て海遊館にいるジンベエザメより多くなってしまった
Tweet media one
8
3K
8K
@tsukarium
銀鏡つかさ
25 days
和歌山にある「太地町立くじらの博物館」には晴れた日にぜひ通りたいトンネルがある
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
1K
8K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
6/1にオープンした須磨シーワールドはこんな水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
1K
8K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
【9/3初の著書が発売決定🙌】.製作期間約1年、全国44の水族館で撮影した写真400枚以上を掲載した水族館ガイドブックが、この度エクスナレッジ様より発売されます!.文も写真も全て僕が担当した渾身の一冊です.リンク先から各予約サイトへ飛べますのでよろしくお願いいたします.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
115
2K
8K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
トンネル水槽から見る世界最大級の淡水魚ピラルクの迫力が凄まじい
Tweet media one
12
998
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
僕が水族館にランク付けするともれなく全部Sランクになってしまいそうなので、カメラを持って行った水族館の好きな展示をまとめました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
2K
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
空をバックにピラルクを下から見られる水族館はそうそうない
Tweet media one
13
1K
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
餌を食べる時間になって急いで陸に帰ってくるフェアリーペンギンたまらん
Tweet media one
6
1K
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
ニシキテグリの美しさを知って欲しい
Tweet media one
Tweet media two
14
1K
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
全然何が大丈夫なのかわからないけど、ずっと見てるとなんだか大丈夫な気もしてくるすみだ水族館のゆるい広告好き
Tweet media one
2
982
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
プールを泳ぐブリの群れ
Tweet media one
8
562
7K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 months
京都駅から徒歩でも行けてしまう京都水族館はなんと人工海水100%利用の水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
710
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
マリンワールド海の中道のエレベーター本当に好きすぎる
8
883
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
ずっと会いたかった北の大地の水族館のカラフトマス.もう異次元のカッコ良さでしょ
Tweet media one
33
995
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
「おい!プールにサメがいるぞ!!」.なんてB級サメ映画でしか聞く機会がなさそうな台詞を、実際に言えるのが"むろと廃校水族館"
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
2K
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
後ろのクリオネもびっくりしてるけど、何よりバッカルコーン出した当人が一番驚いてるように見える瞬間が撮れてた
Tweet media one
7
2K
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
瀬戸内海に面している美しい水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
505
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
こんなの永遠に構ってしまう
7
1K
6K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
美ら海水族館のちょっとした穴場スポット「美ら海シアター」.スクリーンに映像が流れてるように見えるけど水槽の観察窓です
4
522
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
八景島シーパラダイスには何度でも昇りたくなる素敵なエスカレーターがある
Tweet media one
7
684
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
10 months
ニシンの産卵、放精によって海が白くなる現象「群来(くき)」を初めて見られて感動
Tweet media one
Tweet media two
6
1K
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
この写真、水族館のレストランで撮ってるんだからすごい
Tweet media one
2
396
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
須磨シー付近のマンホールいいなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
2
563
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
のとじま水族館はいいぞ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
657
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
のとじま水族館は最高なんですよ.営業再開したらぜひ行ってほしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
1K
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
7 months
名古屋にある総水量日本一の水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
439
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
美ら海水族館に行ったら「裏側まるごとウォッチング」に参加してほしい.1組5000円するけど、各回1組限定の解説員さんとのマンツーマンのツアーだし、何より足元すぐのところを泳ぐジンベエザメやプライベートな大水槽観察窓、熱帯魚への餌やり体験などもできる超豪華なツアーだからとてもオススメ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
1K
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
10 days
北海道にあるお城の水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
562
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
シャチ、こうして見るととても優しい目つきをしている.もちろん個体差はあるんだろうけど
Tweet media one
4
482
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
ミナミハコフグの稚魚、可愛すぎない??
Tweet media one
18
919
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
8 months
岐阜県にある世界最大級4フロアにも及ぶ淡水水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
606
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
海遊館の大水槽本当好きすぎる
Tweet media one
3
594
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
山梨県の森の中にある水族館は木の温もりとガラスの透明感が心地よい素敵空間でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
616
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
このアングルのノコギリエイかっこ良すぎない?
Tweet media one
12
863
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
神々しいアザラシが撮れました
Tweet media one
6
1K
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
今年の5月末に閉館してしまう「須磨海浜水族園」.中でも晴れた日の波の大水槽はぜひ見てほしい水槽の一つ.陽光に照らされる大型サメを見られる水族館は本当に貴重なので気になる人は晴れた日を狙って行ってみてほしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
2K
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
大分にある水族館「うみたまご」.コンクリートを基調とした神殿のような造りの館内と開放感抜群の屋外エリアが最高です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
651
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
5 months
茨城県にあるサメの飼育種数日本一の水族館.アクアワールド・大洗はいいぞ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
649
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 months
バショウカジキのいる黒潮水槽はやっぱり特別です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
483
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
1 year
アクアマリンふくしまで大関級オオメンダコとの出会いがありました
Tweet media one
9
792
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
この景色が、.私が海遊館に何度も行きたくなる理由
Tweet media one
6
726
5K
@tsukarium
銀鏡つかさ
4 years
めっちゃかっこいいペンギン撮れたから見てほしい
Tweet media one
7
1K
4K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
暑い日々に清涼感のあるホッキョクグマの写真はいかがでしょうか
Tweet media one
6
788
4K
@tsukarium
銀鏡つかさ
2 years
名古屋港水族館を限られた人数だけで朝7時から朝ごはん付きで楽しむ水族館deモーニング. 控えめにいって最高でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
738
4K
@tsukarium
銀鏡つかさ
3 years
海遊館のジンベエザメに圧倒された
Tweet media one
6
543
4K