![tracy Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1286991952190160896/gSocfoFI_x96.jpg)
tracy
@tracy62673629
Followers
943
Following
107K
Statuses
18K
@sayounaraba1 今のシステムだと、帰化して議員になった人が総理大臣になる可能性もゼロではありません。 そうなると外国出身で海外に親族のいる人が、有事の際には自衛隊の最高指揮監督権を持つことになるんですよね…。
1
3
11
@dorompa3 @usaka_ikuji @Kaiser_gyne 大体、東京都立大学は都民以外、他の公立大学も横浜市立大学や神戸市立外国語大学など市民と市外出身者の入学金に差をつけていますよ。 国がそれと同じことをすれば良いだけでは。
0
0
1
@pixie10ole 白眞勲さんは母親が日本人なので、もっと若かったら帰化しなくても日本国籍が認められていた人なんですよね。生まれ育ちも日本ですし。 えりアルフィヤさんは帰化1世なのに帰化2世だと言ったことがあるので、信用できません。 帰化してから日本に長く住んだこともないので、素性もよく分かりません。
1
0
1
@usaka_ikuji @Kaiser_gyne 国費留学生はどこの国でも受け入れていますし、日本人が他国の政府に奨学金をもらって留学するケースもありますよ。 私費留学について、国立大学に日本人と同じ学費で受け入れるのは、実質的に日本人の税金で払っているようなものなので値上げしたほうが良いですね。
1
0
4
@pixie10ole それから、選挙区によっては「しょうもない候補者しか出なくて、ほかに選択肢がない」こともあるので、変な議員が選出されることがあるのを有権者のレベルとも言い切れませんよね。
0
0
2
@pixie10ole 帰化したわけでなくても売国的な人はいますね。 そういう人への警戒もしなければなりませんが、「この思想の人は選挙に出てはいけない」「この家系の人は出馬するな」は思想や出自の差別ですからできません。 帰化2世は生まれた時から日本人なので、帰化人だと理由で排除したら差別になります。
1
1
2
@pixie10ole 帰化1世でも、日本で生まれ育った人と、成人してから日本に来て帰化したばかりの人とは違いますよ。 能力のない人は選ばれないとは思いますが、性善説では何かあってから対処できません。
1
0
1