なかしま 敏貴 Profile Banner
なかしま 敏貴 Profile
なかしま 敏貴

@toshitoshi0528

Followers
1,540
Following
30
Media
289
Statuses
2,805

●ロシア語講師(全くの初心者から上級者まで: 生徒数32名程) ●33歳まで翻訳(一部通訳)をしていました。 ●ロシアは諸悪の根源だと思っていますが、将来の日本の安全保障のために、ロシア語を広めたいです。 ●祖国熊本の青い海と清流の根源たる阿蘇が大好き ●ロシア・ウクライナの玩具輸入販売 ●神戸市外国語大学ロシア学科卒

熊本県熊本市
Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
ロシア語の教材が完成しました! 既にお二人の方にご購入いただきました。 『言えそうで言えないロシア語 日常の表現集NO.1 ~例文付き105選~』(940円)です。 気になる方は販売リンクをお送りしますので、DMや返信を頂きましたら幸いですm(__)m *受講生の方々は無料配布となります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
39
275
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
漂流の末、ロシアで一生を終えることとなった鹿児島のゴンザ(本名不詳)は『新スラヴ日本語辞典』(Новый лексикон славено-японский)を編纂しましたが、幸運にも薩摩ことばしか知らなったことで、この辞典は18世紀当時の薩摩の言葉を知るのに貴重な史料となっているそうです。因みにゴンザ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
5K
15K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
26 days
社内や官庁内から「ロシア語を勉強している人は君しかいないから、将来的にその部署に配置する予定だから、そのまま勉強してくれ」と言われた、という方々がチラホラ出てくるようになりました。将来のことなので、ロシア語の需要が今後伸びるか下がるは本当にわかりません。(伸びる(縮小する)と
2
688
6K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
ロシア語を始めて数か月~2年以内くらいの人がよく漏らす「口からスラスラとロシア語が出てきません」「文章をスラスラと読めません」「語学の才能が無いのかな」という弱音は、その人の才能の有無ではなく、音読量と暗記量が”圧倒的に”不足していることからほとんど生まれています。家で音読して
1
448
3K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
はペテルブルグの女帝アンナに謁見し、そのロシア語の堪能さから、後に開設された日本語学校の教師になりました。21歳で没しました。
Tweet media one
9
843
2K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
私たち日本のロシア語学習者は、言論の自由が保障されていて、変な軍事的教育を受ける必要はなく、おいしい食材を安価に入手しやすいように上手く工夫されていて、日常の衣食住に対する不満が少なく、自分や親戚が戦争に行かされる可能性がほぼ無く、道路がきれいに舗装されていて、平和主義的な
2
226
2K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
先日読んだ語学学習系ブログで、「ロシアは今を含めて残虐な歴史を持つのでロシア語はしないことにしました」のようなことが書かれていて、後日「スペイン語を始めました」と。その人の中ではスペインの歴史が清潔なのでしょうか。オランダ独立戦争やピサロの歴史について考えてほしかったですね。
14
320
1K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
26 days
断定している人はそもそも信用ならないのですが)。ですが、もし今勉強をしていて、今後の人生においていつか必要になる可能性がある学習者は、翻訳専門などの一部を除き、「露文和訳」ではなく、とにかく日本語からロシア語に訳せる実力をつけるための勉強法を重視した方がよいと個人的に思います。
2
157
1K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
数年ロシア語学習者を見てて思うのは、ロシア語が上手くなっていく人は、まず慌てずどっしりと構えていて、単語や表現法を一つひとつゆっくりじっくり丁寧に覚えていって、自分の暗記力の無さや浅学の不甲斐なさにいちいち一憂せず、結果は数年後にしか追いつかないことをよく理解したうえで、
1
155
1K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
26 days
なぜなら、ロシア語の文章を日本語に訳せるパッシブな人は意外と多い一方で、ネイティブとコミュニケーションを取るためには、その逆のロシア語を自らアウトプットする力がどうしても必要だからです。 ロシア語学習者の中でも、このロシア語を自らアウトプットすることをとても苦手とする人は
1
119
1K
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
26 days
かなり多い印象です。他の人が苦手としていて避けがちな勉強を続ける人ほど、将来的には求められる稀少な語学人材になれると思います。
2
92
936
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
考え方の人が周りに多く、異国の国旗を描こうが迫害されることがない自由な国にいながらも、そのくせ当たり前かのように平然と好きなロシア語を勉強しているという、この上ない「良いとこ取り」をしているその身の福徳にもう少し感謝してください。この、またと来ない現代の幸せの骨頂を
1
109
863
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
築き上げるのにどれだけの同胞の先人の犠牲が払われたか、胸に手を当てて考えてくださいm(__)m
0
87
709
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
ナバリヌイのお母さんに対して捜査当局の一人が言ったとされる、"Время работает не на вас, труп разлагается"(時間はあなたに味方しない。死体は腐りつつある)っていうのは、残酷だが中々の名言だと思いました。英国のある政治家が残した「あなた方がどう足掻いても、時代は我々
1
102
525
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
いる時間が短すぎます。 文法や語法が分かっていることが大前提として、 ①単語や語句、例文を、それらを見ずに壁に向かって、スラスラと口から自然と出てくるまで暗記して音読しているか、 ②作った単語帳をちゃんと見返して復習しているか、 もう一度胸に手を当てて自分に問い糺していただけれ
1
70
521
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
10 days
どんなに優れていて有名な「語学学習法」があったとしても、それが絶対的な勉強法であるとは言い切れないです。語学はおよそ、読む力・聴く力・書く力・話す力の4つから成り立つので、一つの学習法をずっと続けていれば必ず偏りがでてくるからです。例えば、沢山の長文をずっと音読し続ければ、
2
28
466
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
ばと思います。逆に言えば、それだけ厳格に丁寧に音読していけば、ロシア語の単語の覚えるスピードと容量の拡大、諸々の名詞や形容詞の格変化・動詞の変化など、ありとあらゆることが自然に自分の中で整っていきます。
0
54
424
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
24 days
以前ロシアの人に「耳にたこができる」の意味を教えてあげたら、とても面白いとかなり笑っていた。たこはмозольというが、ロシア語にはнаступить на больную мозоль (痛いたこを踏む)という言い方があり、これはその人が気にしていることや触れられたくない弱みなどを突かれたときにいう。日本語で
1
44
412
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
2 months
ロシア語を業務で使う企業の面接を受けた方から頂いた資料。二次面接で手渡され、その場で音読するように指示されたそうです。ニュース記事で、数詞やその格変化をきちんと意識しているかどうかがポイントだったそうです。数詞とその変化はほとんどの人が苦手で疎かにしがちだが、ビジネスでは数字
Tweet media one
1
61
398
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 month
「窓が割れている」「もうアイスが溶けている」「虫が死んでいる」「足が挟まっている」などが日本語の動詞でまるで現在進行形に見えるから、みんな、単純にロシア語で不完了体現在で訳そうとしますが、それは日本語の表面上からロシア語の表面上に訳そうという間違った考え方です。これらは全て
2
36
320
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
2 years
@ito_yusaku 少なくとも仏教はその疑いから始まっています。全能の神はきっと存在しないはずだという疑いが原動力となって始まった宗教です。 あと、勝敗はついているというのも主観でしかないです。科学医学がこれだけ発達しても、精神上の問題や悩みを解決できていない人は沢山いるという見方もできます。
12
24
317
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
取引相手のロシア人、メールからwhatsappに変えてくれと言われて変えた瞬間、「全部ロシアが悪い!世界が正しい!」とか、「ウクライナでは罪のない人がクレムリンに殺されてる」「ロシアにはもう住みたくない!」とか、沢山送ってきて収拾がつかなくなった。
Tweet media one
3
43
300
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
佐藤優さんも指摘していましたが、私たち日本人が全体的にロシア語が恐ろしい程話せないのは、勿論まず第一に普段からロシア語を自分の口で発言していないこと、第二に単語や表現方法の知識が不足していることが原因だと思います。ただし、「動詞を制する者はロシア語を制する」の金言の通り、
1
45
285
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
今日、語学2年目のバリバリ勉強する生徒さんが、「音源を聴いたとき、それがロシア語であることはわかるが、頭が回らないし、受け付けない」と言っていた。このような場合、単語不足と音読不足が原因で、それはロシア語を始めてまだ2年しかたってないから単純に「慣れていない」だけであり、
3
34
283
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
露語話者からしてみれば、子音のхの発音は猥雑なものやとにかくネガティブなものを想起させやすい。(例えば、хибара,нахуй,хуёво)。昔、はるかさんという名前の女友達がいて、友達のロシア人から陰でужасное имя(ひどい名前だ)と言われていた。харкать(たんを吐く)を想起させる。このほか、「平田」
2
45
277
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
(卑/俗)уебать:なぐる (卑/俗)съебать:去る (卑/俗)заебаться:疲れ果てる (卑/俗)проебать:失う、無駄に過ごす (卑/俗)приебаться:つきまとう ебатьはもともと fuck という意味ですが、接頭辞がつくことで、他の汚いスラングになります。 特に若いロシア人男性が多用し 、
5
54
270
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
(1/6)ロシア語の勉強法として、大切な勉強はいくつもあると思いますが、優先順位を知ることが大切です。 ロシア語を自分で書いたり話したりする能力を身につけたいのであれば、例文暗記が有効です。しかし、目の前にある例文”そのもの”に執着して記憶に置き続けることよりも、文の骨組み
4
33
268
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
語学学習が楽な日も嫌な日も心が揺れずに淡々と安定的に毎日継続できる人だと思います。逆に伸びない人は、最初は馬力がすごく意欲旺盛ですが、感情の起伏が内にあり、せっかちなので検定試験の短期合格など、目に見えるような成果をとにかく追いがちで、心に余裕が無い増上慢なので、他人の
2
38
268
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
そう考えると、東京外国語大学が二次試験に「世界史」の教養を問うているのにもすんなり納得がいきました。
1
63
254
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
11時間ひたすら英語の単語をロシア語で教えるよおじさん
Tweet media one
1
32
250
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
ロシア語の初級者が中級者にグレードアップする段階で必須なのは、名詞や形容詞の格変化(単数・複数両方)の暗記と使いこなしだと思っていますが、この格変化パターン(もしくは変化表)の暗記を曖昧のまま後回しにして、とにかく新しい単語の暗記を最優先にしてしまう属性の人が意外と多く見られます。そ
2
34
247
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 month
生徒さんのお一人が、ロシア語を勉強していることを社内でアピールしていたら、ロシア語の仕事が発生する部署に異動になって、ロシア人とのコミュニケーションがある度に部内で引っ張りだこになって感謝されて働き甲斐があるそうです。おめでとうございます🎊
0
15
222
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
10 months
ロシア語のネイティブでも、巻き舌のРとЛの発音が不明瞭(特にРが言えない)な人は一定数いる。また、その性質のことをкартавыйといい、動詞だと、картавитьという 子が発音できないのは、その親の遺伝を受けたと考える人も多い。 #どうでもいい知識でフォロワーの貴重な脳細胞を無駄に消費させたい
0
46
214
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
ちなみに私自身は熊本にいたロシア人と鹿児島のゴンザ通りまで車で行ったことがあります。全く興味ない感じで、それよりも「しろくま」の巨大かき氷とか、蒸氣屋とかが楽しそうでした。
0
27
213
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
ロシアのアネクドート Выборы были. Выбора не было. 『選挙はあった。 が、選択権はなかった。』 выборы (複数形)で”選挙”を表し、выбор(単数形)で"選択" を表します。 そして、全体的に韻を踏んでいます。
0
57
211
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
よくロシア語で、どうしてここは「不完了体ではなく完了体が使われているのですか」という質問をいただきますが、あくまで総合的に言うと、ある動詞について「始まりの一点」と「終わりの一点」を特に強調したい、と話者が思ったときにその動詞を完了体にしているだけです。 逆に言えば、
1
27
207
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
生徒さんから質問を受けました。 質問:кончитьと書くと、ネイティブの友達からたまにзакончитьと直されます。意味が違うのですか? 回答:кончитьは俗語・口語で①とどめを刺して殺す ②オーガズムに達する  という意味があり、最近のロシア語はこれらの意味を想起させる傾向が強いので、
1
23
207
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
26 days
取引のあるロシアの会社が、ロシアのショッピングサイトの私のアカウントを使って、勝手に買い物をしていました。自分たちでお金を支払っているので問題ないのですが、新たにアカウントを作るのが面倒だからといって、勝手に顧客のアカウントを使うのは良くない。
1
73
207
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
ベテランの通訳の先輩の方が、「ロシアに関わる仕事をするのであれば、この界隈は非常に狭いから、誰かと揉めない方が良い」と言われた。確かにこちらの分が悪いような後腐れを残して終わったり、謝罪や感謝を軽視したりすると、またどこかで繋がったり、噂などが広がりやすい世界である以上、
1
26
208
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
ロシア語の勉強目的は人それぞれで良いというのが大前提として、ただ、まだ確固たる目標や勉強法は固定されていないけれど、とにかく他の人よりも上手くなりたい、他のライバルに差をつけたいという相対的な考え方の人は、とにかく『和文露訳』を強く意識した勉強法をお勧めしたいです。ロシア語の
1
27
202
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
アネクドートみたいなニュースだ
Tweet media one
1
66
205
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
進もうとしていくうちに、エネルギーを燃焼しつくしてやめてしまうことが少なくないです。 語学学習はその人の人間の成長度合い、度量の大きさ、寛容さを反映しているように思われます。
0
29
202
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
アドバイスを無意識(本人が気が付かない)うちに軽視する(意識的に反発、またはバチバチに反発する人など一人もいません)傾向があります。そのような人は、単語を覚えるにしても、自分の判断で「これは要らない」と決めつけ、最終的には文法もすっ飛ばすところまで堕ち、とにかく早く前に前にと
1
29
188
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
14 days
川で野菜を洗っていたら、2組の観光客から、「地元の人ですか?とてもいいところですね」と話しかけられた。 ロシア語で「地元の人」というのはместный житель というが、単に "Вы местный?" と尋ねることが多い。 また、俗語になるが、 Вы здешний? ともいう。 здешний は「ここら辺に住んでいる
Tweet media one
Tweet media two
2
8
186
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
ヤマサキの「大ロシアパン」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@TKTKMTMTkkkk
いとうはるか
7 months
「港区女子」「トー横キッズ」など地名+属性のワードって他にあるかな
482
713
2K
2
37
174
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
通訳がよく使う時間稼ぎの手法です。 ただこの場合は、逆に、чтобыの後に動詞かSV構文が来なくてはいけないという負荷もあります。 時間稼ぎ手法は他にも、「~について」をО+前置格の代わりに、В отношении・・・と長く言ったり、つけなくてもいいようなзаключается в том, что...を無駄につけたり、
2
22
167
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
に味方する」の文脈の反対の事を言っていて、「アレクセイの遺体は腐りつつあるのだから、死因もわからなくなる(もしくはナバリヌイ派は衰退していく)」と言いたかったのでしょうか?いずれにせよ、こんな気の利いた洒落を言えるのなら、この文才をもっといい道に使えるのではと思いました。
1
31
165
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
文章を訳すときに、не знает своё место を「自分の居場所を知らない」と訳した人がいましたが、要するにこれは、「自分の分(ぶん)というものをわきまえない=でしゃばっている」という意味になります。знать своё местоとは、「分をわきまえる」という成句で、関連として、「分相応に」とは
1
14
148
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
ロシア語を始めてそんなに日が深くない学習者が、「格変化を忘れる」「単語が覚えられない」とよく口にしますが、殆ど全ての場合それは当たり前で、3、4回と沢山忘れて初めて定着するものです。みんな最初は覚えられないですので、挫折や敗北を感じることなく、沢山忘れながらそれでも続けて下さい
3
25
146
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
ロシア人の中国語がペラペラだよおじさん
Tweet media one
0
17
145
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
10 months
相手の同じ行為や発言の繰り返しにうんざりしたとき、口語では”Опять двадцать пять”(お前、またか!)と言うことがよくあるが、それは単なるダジャレで、数字の25とは関係ない。日本語で言うところの「驚き桃の木」みたいな言葉遊び #どうでもいい知識でフォロワーの貴重な脳細胞を無駄に消費させたい
1
26
139
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
シベリアには「墓穴堀り競争」という、誰が一番早く墓穴を掘ることができるかを争う、ロシアらしい無意味な大会がありますよ。
Tweet media one
@A2ULENE
カ\ラあけ゛
8 months
葬式、おれの年齢の数だけおにぎりを食べる謎の競技とかやってほしいな
1
3
28
1
19
136
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
17 days
阿蘇山を見る散歩🚶🚶 そういえばロシア人と山登ったときにヘビがいて、相手が咄嗟に「Уползла! 」(這い去る)って叫んでいて、убежалаとかушла, убеглаとか汎用性の高い単語じゃなくて、ちゃんとヘビに合わせた単語使ってて偉いと思った。その時はロシア語の動詞の多様性の豊かさに少し感動した。
Tweet media one
Tweet media two
0
14
141
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
11 months
私は10年間ロシア語を使った仕事をしていますが、とにかくロシア語は嫌わています。ロシア語学科は忌避され、チェコ人にも嫌な顔をされ、アメリカ人には馬鹿にされ。 「ロシア語の何が悪い」という人のみが続ければ良いと思います。今昔、嫌われるのがロシア語のアイデンティティなのだと思います
@__jxxvvxx12
むに
11 months
常連さんに大学聞かれて答えた後、何語なのって聞かれたから、今はロシア語勉強してますって言ったら「ロシア語?!いちばん嫌われてる言葉じゃん!」って言われたんだけど ロシアが国際的に非難されてる=ロシア語も嫌われてる っていうイメージみんな持ってるのかな
5
13
166
5
29
139
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
「私はロシア語をやっている(ので)頭のおかしい人です」とわざわざ言う人が多いですが、確かにあなたはおかしい人かもしれませんが、中には卒業まできちんと真面目に生き、社会人になってから初めてロシア語を使わざるをえなくなって実用的に上手くなるような、真っ当で常識的な大人も中にはいます。
0
16
138
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
自分が学生の頃、ロシア国内では「プーチンみたいな彼(Такого, как Путин)」という昔の歌がま��若干流行っていた。「プーチンみたいに飲まず、(女を)傷つけない男と付き合いたい」という歌詞で有名で、プを皮肉った歌だったが、有名になり過ぎて皮肉かどうか分からない人もたくさんいたらしい。いま
Tweet media one
Tweet media two
3
31
139
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
「動詞を制する者はロシア語を制する」という言葉が示す通り、動詞に関しては常に慎重に接する必要があります。動詞は多くのロシア語の文章の中で述語という心臓部分を担っているのにも関わらず、変化や補語の格支配が複雑であるがゆえに、多くの学習者が腰を据えてきちんと向き合おうとせず、疎かに
1
20
134
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
「死んだ」「亡くなった」というのは普通はумеретьで問題ないとして、скончатьсяだと逆に堅い表現になり、уйти из жизниもどこか大げさと言うか高文体っぽくなる。あたり触りない「彼は亡くなりましたよ」 というのは、Его не стало.ともいわれる。無人称文だ。померетьだとぞんざいな言い方で
1
17
130
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
Amazonでウズベキスタン製の物を販売していたら、バンされました。
Tweet media one
2
29
129
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
もしあなたが口からなかなかロシア語が出てこないのであれば、それは他ならぬ音読を毎日していないからです。 私は授業の最後にほぼ毎回、耳に蛸ができるくらい「音読してください」と言い続けて久しいですが、それでも尚言い足りないくらいだと確信しています。殆どの人がどうせ音読しないからです
1
21
126
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
ロシア語を勉強しているからといって、他業界の人が思っている程、我々はロシアのことを知らない。私個人なんてバレエやアイススケートのことはほぼ知らないし、ロシア文学には殆ど興味が無い。外交・経済の方が好きだ。ロシア語の界隈は狭いが、覗くともっと細分化される。だから、通訳の人は特に
1
7
125
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 month
過去に完成した結果の状態が継続しているだけ(結果の存続)で、ロシア語ではふつう、被動形動詞過去や完了体過去が用いられることが多いです。こういった、日本語と外国語の上っ面の言葉だけを翻訳するのは良くないですよと教えてくれる『翻訳入門』という本もあります。
Tweet media one
0
19
125
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
「それは驚きだ!」「本当に!?」は、礼節を保っている表現としては、 *Серьёзно!? *Ничего себе! *Надо же. などがありますが、たまに、Ой, мамочки! という可愛らしい表現を口にする人がいて面白いです。 とっさの驚きや動揺を表す表現です。
1
11
121
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
個人的に「ロシア語は昔勉強したことありますけど、変化は難しくないですね」って言ってくる人が世の中で一番信用できないですね。 例えば、рукаやстенаという基本中の基本単語。この名詞が単数主格から複数前置格までアクセントの位置がどう変化するのか。 正確に答えられない人が多いだろう。
2
10
122
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
現実には、過去形で表す命令はこの他にも、 *Отдала! :返せ(この野郎)! *Села!:座れ(この野郎)! *Быстро показал!:早く見せろ(この野郎)! などがあります。
Tweet media one
2
17
119
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
5 months
ロシア人の職人にチェブラーシカをモチーフにしたневаляшкаの制作を依頼したら、アリョンカが描かれてて、本物のアリョンカもおまけとして届いた
Tweet media one
Tweet media two
0
14
122
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
もしくは、この格言が深くロシア語に根付いてしまっていて、こういった背景を全く意識せずに発言したか。
0
18
121
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
ロシアの卸売業者からおまけとしてバッジが届いた。PUTIN TEAM。しかも部分的にさびてる。死ぬほどいらないし、送料はこちらが負担することになるので、苦情を入れておいた。 こんなバッジを西側の人間が欲しいとでも思ったのかな?想像力に欠ける。それか、嫌がらせか。
Tweet media one
1
43
118
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
UAEに住んでいる方によると、ロシアから逃れてきた富裕層やその子息が周りに多いらしく、ロシア語を勉強して将来はロシア人を顧客にしたビジネスをしたいとのことでした。ロシア語で話しかけると、驚きとともに喜ばれて相手から話しかけられるとのことでした。時期と特殊な国柄だけに
1
14
117
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
30 days
ソ連の懐かしいステッカー
Tweet media one
0
3
114
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
連続で質問があったので、「на+対格」についてその一部を書きます。 ロシア語の多数ある「на+対」の機能の中には、「反応・適用を示すна+対」がありますす。 【反応のНА】ある動作に対する呼応・反作用を示す。 *ответ на вопрос: 質問に対する答え
1
12
115
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
3 months
今週末(?)のロシア語の検定試験で、受検生の皆さん方が合格するために一番大切なことは、「凡ミス」を最小限に留めることです。ロシア語を書いてもらっている中で、とにかくつまらないミスが異常に多いです。 *格変化が間違っている。 *綴りが間違っている。 *訳抜け(訳していない箇所がある)
2
12
111
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
継続的に知らない単語に沢山アタックし、精読解釈が可能な文章を沢山音読すれば、必ずその時その時のレベルの段階に応じた難易度のロシア語のリスニングが分かるようになる。 逆に言えば、何年経ってもリスニングがわからないし、話せない人は、恐ろしいほど音読が不足していることが多い。
0
17
109
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
冗談はさておき、学生の時、ロシア語話者が物を相手に渡すとき「ほらっ取れ」という意味で「На!」って言うのを初めて知ったとき妙に面白かった。 因みに、物を相手に投げて渡すとき日本語の「ほらっ取れよー」はЛови!という。 お金など大切なものを渡すとき、「取っておきなよ!」はДержи! という。
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
на боку  なー、僕
Tweet media one
0
2
27
0
13
105
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
👆元の動画です。(最後の部分です)
1
36
106
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
2 months
こそが重要です。大学の4年間程度では、専門学部生としてのロシア語か第二言語かで社会が求める実務ロシア語のレベルにはほとんど差は無いと企業は見ていると思いますが、もしかしたら「苦手だけど重要な課題に丁寧に向き合って取り組む癖がある人材かどうか」を見ているのかもしれません。
0
19
105
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
ロシア語の上級者でも、日本語の単語をそのまま文字面でロシア語の単語に訳してしまうことが多々あります。それは単に単語の知識不足から起こる場合は仕方ないですが、問題なのは何のためらいもなく、文字面どうしを訳すことが常態化している場合です。例えば、(会う)約束をобещаниеと
1
16
99
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
「何年聴いても、ロシア語のニュースが聴き取れない」という質問を受けたのですが、私から言えることはまず①:一般人がロシアが流すニュースが分かって、人生の何の得になるのかという疑問と、 ②: もし①のハードルを乗り越えたとして、まずはあるニュースの原文をテキスト上で訳せるように
1
10
99
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
которыйを使ったロシア語の文で、「書いてある意味はわかるが、日本語を上手く組み立てられない」という人が意外と少なくない。 たとえば、Я знаю девушку, отец которой работает директором завода. で、入り組んだ文章なので、1文で上手く組み立てて訳すことができないという。 「私はある女の子
1
10
94
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
「生きていてよかった」とは、Мне стоило жить. と言います。 例) *Вот ради этого мне стоило жить! このために私は生きていてよかった。 *Отец дал мне то, ради чего мне стоит жить. 父は私に、生き甲斐となるものを与えてくれた。 стоит(стоило бы)+動詞の原形 で、~する価値がある(だろう)
1
12
96
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
ремесла(生格)を��違えてремёслаと発音し、言い直すвестиのアナウンサー(0:40あたり)。 「言い間違え」はоговоркаと言い、оговориться(言い間違える)から来ています。接頭辞о- -сяで、「うっかり間違える」という意味があり、他例として、обосраться (うんこを漏らす)や
2
15
95
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
という日本の苗字も何となく、音の響きが滑稽に思える。昔から、ロシア人が日本語を小ばかにして真似するとき、кому-то херовато(カムタヒラワタ)と言う。Кимоно-то хироватоもそうで、単に日本語の響きを真似した言葉遊びとなる。日本人が、「ピロシキ!オーチンハラショー!」というのと似ている。
2
15
95
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
2 months
ChatGPTを使った、お家でロシア語リスニング勉強法。 機械の音声感は若干まだぬぐえませんが、十分です。
Tweet media one
0
5
94
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
今回のロシア語能力検定試験が不合格で落ち込んだ人も少なからずいたと思います。当試験はあまり有名でもない機関が独自の判断であなたのロシア語の能力を決めたものです。語学はもっと広く多様性に溢れています。是非、桜梅桃李のあなたらしいロシア語の勉強を明日から再開していただければと思います
0
9
89
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
1 year
ロシア語のとある長文の精読を完了した後に10~15回くらいそれを音読することは、語学上達のための王道中の王道、究極中の究極の修行ですが、その『音読』とはただただ文字面を発音するのではなく、音読している最中のセンテンスの「意味(和訳)の把握」と「文法事項の把握」のことを指します。ただし、
1
16
90
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
いわゆる「いけおじ」は、ロシア語でсолидныйを使って、солидный мужчина средних лет が一番近いかもしれません。солидный мужчина とは、主に外見がぴしっときまっていて、頼り甲斐がありそうな男性のことを言います。女性の場合はсветлыйを使い、светлая девушкаとは、同じく清潔感が整っていて
1
11
88
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
そういえば学生の時、ロシア人の先生が久しぶりにモスクワ郊外の自宅に帰郷したところ、隣人が先生の敷地を勝手に占領していて野菜を沢山栽培していたらしい。問いただしてみると、「ここは、元来うちの土地だ」と既成事実化されていたとのこと。流石、ロシアだ。 Какая страна, такие и люди.
3
19
88
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
18 days
おっしゃる通り、少数民族に対してもよくрусскиеといわれるのは、この単語を「ロシア文化を共有する人」または「ロシア(連邦)の住民」や「ロシアにルーツがある人」という認識を持っている人が多いからです。россиянеは後者の意味なので、両単語が同意義だと答えるロシア人もいます。
@hiroki_ru_th
むかいひろき🟦⬜🟡ロシア在住@🇲🇳
19 days
日本でロシア語を学習するとрусскиеは民族的な意味でのロシア人、россиянеは様々な民族を含めて国民としてのロシア人と学ぶと思います。 ただ、外国人と国籍がロシアの人を区別するような場合に、ブリヤート人などの少数民族に対してもрусские が使われることがあるとは、暮らしていて感じています。
1
6
77
0
13
88
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
2 months
単語や文法等は沢山音読して、酷使して間違いを指摘され、思い出に残るくらいやらないと覚えません。 2.3回忘れたくらいで、「記憶力がない」とか「語学の才がない」と落ち込む人がかなり多いですが、そうではなく、「努力が足らない」「語学への粘り強さがない」と考える方が合っていると思います
1
11
87
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
知人の40代のおっちゃんに、会うたびに「下のもん(部下)は命令と暴力で支配するしかない。信頼とかパートナーシップとかじゃなかけん」と言う人がいて、私は彼のことを熊本のプーチンと呼んでいる。
0
22
84
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
6 months
meshokというロシア版メルカリみたいなサイトでソ連の懐かしいおもちゃを買ったら、おまけに文鎮をくれた。
Tweet media one
0
4
81
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
24 days
言うところの地雷を踏むみたいなものだが、一般的には個人的な弱みや悩みなどはбольное местоという。 もっと深刻な場合、уязвимое место (急所、脆弱性)という言い方もする
0
11
85
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
北海道や北日本では、ある物事が自分の意志ではなく、自然に発生したことを強調するために動詞に「~さる」という語尾を繋げます。 *押ささる(押してしまう。ひとりでにボタンが押される) *食べらさる(食べてしまう。食が進む) *見らさる(つい見てしまう) これは、自分がしてしまった行為が
1
20
81
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
8 months
この「ロシア語学習者が激減する説」の源を見たら、沼野先生だったので、動揺してしまった。いずれにせよ、逆のロシアブームが仮に起きたとき、その流行に乗ってロシア語を始める人が多くなったとしても、ほとんどの人は2年以内に脱落すると思う。一方で、どんな時代でも、ロシア語をする人はする。
@japonsko
知来別シネシンコ
2 years
しかもこの「国民性」とやらはデータで立証した上での発言なのだろうか。具体的には、ロシア語学習者が「激減」するという説について。沼野先生がツイでそう書きくなら、定量的にわかるそうした「事実」を示して欲しいが。仮にそれがあっても「国民性」として断じる姿勢がアレなのは池内先生に同意。
0
1
11
1
13
82
@toshitoshi0528
なかしま 敏��
1 year
和文露訳で「私は彼の顔を見た。」を言ったり書いてもらったりすると、多くの人が作るのが、 Я посмотрел его лицо. これはネイティブには伝わらないわけではありませんが、普通は Я посмотрел на его лицо. と言います。 ①смотреть на+対と、 ②смотреть+対はニュアンスが異なり、 #ロシア語
2
6
78
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
「ロシア語会話フレーズブック すぐに使える日常表現2900」 という本、見せてもらいましたが、かつてないほど誤植が多く、ロシア語の表現法がスムーズではない箇所も多かった。かなり間違いが多い印象。書かれた先生の経歴を見たら、どちらかというと英語の本を沢山出されているようでした。
0
8
82
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
9 months
ついでに外見の話をすると、「太っている」というのは、ノーマルだとтолстыйで、全体的に身体が丸々している人はполный。悪口になると、толстяк, 酷い悪口はбегемот(くそでぶ)。女性の場合は、толстушка (デブ女)となります。ペットが太っていると、親しみを込めてобжора(おでぶちゃん)
1
8
78
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
一般的にロシア語の中の女性蔑視として認識されるのに、женская логика(女性の理論)という言葉があります。これは、ある人の思考が理論的ではなく、感情によるものだということを皮肉った言葉で、蔑視と言う人もいます。ただし、женская интуиция (女の直感)という言葉もあり、こちらは、褒め言葉で
1
8
77
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
7 months
本当にその通りだと思います。私もインプットを大量にし続ければ、ある時を境に勝手に話せるようになるとある時期まで思っていました。しかし、アウトプットはアウトプットする以外に上達の手段はないというのが私個人の結論です。インプットに傾いている人はアウトプットに挑戦し、アウトプット
1
17
78
@toshitoshi0528
なかしま 敏貴
4 months
露和辞典の内容を日頃から疑って吟味できる程度の人は別として、中級程度までの人は、自分が覚えようとしている単語はきちんと辞書の日本語を最低限読んだ方が良いと思います。無意識のうちに自分の実力を過信するあまり、直接ネイティブから聞いた単語を、「何となくこんな意味だろう」と根拠なく
1
6
78