todaijichikai Profile Banner
東京大学教養学部学生自治会 Profile
東京大学教養学部学生自治会

@todaijichikai

Followers
5K
Following
124
Media
118
Statuses
4K

東京大学教養学部学生自治会は、東大のすべての1,2年生から構成されます。学生の立場から学問の自由と大学の全構成員自治を擁護し、また学生間の互助活動を行っています。具体的な活動内容については本会Webサイトにて公開しています。 要望・連絡・その他お問い合わせはメールにて受け付けています。

駒場Iキャンパス学生会館315号室
Joined December 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 days
【学生用ロッカー鍵返納に関するご案内の訂正とお詫び】.学生用ロッカーの鍵の返納に関する一部において誤った案内がございましたので、以下のとおり訂正いたします。.(1/3).
1
2
3
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【大学構内への警察力導入に対する抗議声明】.6月21日夜、大学本部が軽々に本郷キャンパスに警察力を導入したことに対して、本会は「東大確認書」に違反するものとして最も強い言葉で非難します。.抗議声明の全文はこちら。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
337
3K
9K
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【駒場決議が学生投票で可決されました】.「授業料値上げに関する駒場決議」が6月13日から19日まで行われた学生投票で可決されました。総投票数は2409票(36.56%)で学生総数の3分の1以上の投票を得たため、拘束力を持つことになります。各項目の賛成票数は以下の通りです。
Tweet media one
8
1K
4K
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【授業料値上げに関する緊急声明を発表しました】.9月10日、東京大学は学部・修士課程の授業料を今後約10万円引き上げる案を表明しました。本会は、学生の声を無視した授業料値上げに強く反対するとともに、緊急声明を発表します。詳しくはこちらからご覧ください。
Tweet media one
Tweet media two
15
891
2K
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
【キャンパス内に撒かれているビラについての注意喚起】.今週、キャンパス内に「駒場祭で上野千鶴子氏と芸人のスギちゃん氏が特別講演会を行う」という内容のビラが撒かれておりますが、双方の事務所等を通じて、これが虚偽の情報であることを確認しています。.
1
362
1K
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【21日の警察力導入への抗議声明について】.本会の発信した抗議声明について誤った認識が拡散されておりますので、添付画像の通り補足いたします。ご確認ください。
Tweet media one
9
516
1K
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【授業料値上げに関する緊急声明について】.本会より発表しました「授業料値上げに関する緊急声明」について、ツリーに画像形式で簡潔にまとめさせていただきました。ご確認ください。(1/4)
Tweet media one
4
393
927
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【(続報)警察力導入について】.6月24日に大学本部に対して提出した警察力導入に関する質問書への回答を公開します。本会は、この回答の内容について、事実関係で本会の把握している情報・各種報道と齟齬を来す部分は精査・再質問を行う方針です。(1/2).
2
238
859
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【真船文隆教養学部長に陳情を行いました】.9月10日に大学本部が新たな授業料値上げ案を発表したことを受けて、教養学部学生自治会は、教養学部長の真船先生に陳情を行いました。真船学部長には、学生の非難の声に耳を傾け、大学本部の強硬な姿勢を諌めていただきたいと考えています。
Tweet media one
6
273
774
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【授業料値上げ決定プロセスについて新情報】.新たに入手した文学部内部の情報から、6月21日(金)の経営協議会において授業料値上げの事実上の決定プロセスが終わり、同日・協議会後に開かれる「総長対話」は授業料に関する意思決定に何らの影響も与えないであろうことが明らかになりました。(1/4).
3
299
692
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「大学構内への警察力導入に対する抗議声明」に関する補足】.上記の抗議声明に関して、数点補足いたします。(1/5).
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【大学構内への警察力導入に対する抗議声明】.6月21日夜、大学本部が軽々に本郷キャンパスに警察力を導入したことに対して、本会は「東大確認書」に違反するものとして最も強い言葉で非難します。.抗議声明の全文はこちら。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
226
625
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【警察力導入に対する抗議声明(再声明)】.本会理事会は警察力導入についての新たな報道・発表を踏まえて再声明を発表します。.大学本部・総長には、東大確認書や過去の大学執行部の姿勢に立ち返り、授業料値上げと今回の警察力の導入について学生に対し誠実な対応を求めます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
306
609
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【これまでの活動の成功と今後の展望】.報道によって、当初想定されていた7月中の授業料値上げ公表は見送られることが明らかになりました。これは、5月以来の本会の活動の成果であるとともに、志を同じくする学生の皆さん、教職員その他の皆さんの意見表明の結果であると考えています。
Tweet media one
Tweet media two
7
230
603
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
【正門前立て看設置復活で大筋合意】.本日午前、自治会と学部当局との間で正門前立て看板について協議を行い、立て看板が.・交通の妨げにならないこと.・安全基準を満たしていること.・差別やハラスメントを含��ないこと.を条件として、学部も設置を認めることで大筋合意しました。.
2
175
590
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【総長対話が開催されました】.6月21日夜に行われた「総長対話」に際して、本会では学生を対象にしたパブリックビューイングを実施し、150人が集まりました。.「総長対話」では新たな情報も公開されましたが、概して不十分なもので、参加者は全会一致で会場決議を採択しました。(1/2)
Tweet media one
3
167
537
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全駒場集会が開催されました】.全駒場集会が6月20日に1313教室で行われました。駒場の学部生・大学院生を中心に、約50人の学生が集まり、各団体の代表者、学生有志、並びに阿古先生、國分先生、市野川先生、隠岐先生など教員の方々からもスピーチがありました。
Tweet media one
2
104
459
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【21日の警察力導入への抗議声明について(再送)】.本会の発信した抗議声明について誤った認識が拡散されておりますので、添付画像の通り補足いたします。ご確認ください。
Tweet media one
7
174
430
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「総長対話」パブリックビューイング開催!】.本日21日の19時より、駒場13号館で「総長対話」のパブリックビューイングを開催します。学生が分断されることなく、一丸となって総長に対峙できる空間で「対話」をしましょう!駒場の皆さんの参加をお待ちしています。
Tweet media one
Tweet media two
0
136
390
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【教養学部学生自治会理事会は「学費値上げ阻止集会」の開催に賛同します】.東京大学教養学部学生自治会理事会は有志団体東京大学文学部学生連絡会が主催する「学費値上げ阻止集会」に賛同団体として参加させていただく運びとなりました。会員の皆様を始め、多くの方の参加をお待ちしております。.
@bungaku_noraise
東京大学文学部学生連絡会
5 months
【告知】学費値上げ阻止集会.東京大学総長から授業料値上げ案が示されました。9月18日の経営協議会は、役員会 (日時不明) を除けば、最後の学内審議の場です。学生の意見も聞かず、強行させてよいのでしょうか。この最終局面に合わせ、阻止集会を行います。.日時: 9月18日 (水) 16:00.場所: 安田講堂前
Tweet media one
1
160
368
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 months
【講演会開催について】 .学生自治会では、国際卓越研究大学制度をはじめとする現在の大学・高等教育を取り巻く状況について、会員である皆さんと共に考える機会を設けることを目的として、「学問の自由・大学の自治」をテーマにした講演会を開催いたします。.(1/2)
Tweet media one
1
133
348
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
【コロナ救済措置の継続を要求】.教養学部は先日、期末試験におけるコロナ感染時の救済措置を行わないことを発表しました。.しかし、感染・濃厚接触を本人の責任とするのは不適切な上、無理を押して学生が登校し感染が拡大するおそれもあります。.学部交渉局は要望書を提出し、措置継続を求めました。
Tweet media one
0
184
333
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
【授業料値上げ第二案に関する要望書に返答がありました】本会が9月17日に総長室へ提出した要望書と、それに対する返答を公開します。大学側は本会からの質問・要望に対し、従来の回答を繰り返すだけで、本会が指摘する第二案の問題点について、説得的な見解を示すことはついにありませんでした。(1/2)
Tweet media one
Tweet media two
4
140
331
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
回答書はこちらからご覧ください。.また、先の抗議声明の内容と相反する事実評価については、受け入れがたいと考えています。 なお、本会はこれまでもこれからも、非暴力活動を徹底しており、これに反する活動方法を許容することはありません。.(2/2).
1
122
306
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
意見を聞いて行動を変える意思がないのに「対話」を標榜する大学本部の不誠実な態度に対して断乎たる抗議を表明します。(2/4).
1
103
309
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【「総長対話」の発言録を公開します】.本会学部交渉局では、6月21日に実施された「総長対話」の発言録を公開しています。録音録画が禁止されていた都合上、一部正確性を欠く可能性がありますがご了承ください。.発言録は、こちらのサイトからアクセスできます。.
1
129
307
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【真船教養学部長に提出した陳情書について】.陳情書では、真船教養学部長に対し、9月10日に発表された授業料改定案における学生の怒りの声を汲み取り、大学本部の姿勢を改めさせるよう尽力していただくことを求めました。詳しくはスレッドの画像をご覧ください。(1/6).
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【真船文隆教養学部長に陳情を行いました】.9月10日に大学本部が新たな授業料値上げ案を発表したことを受けて、教養学部学生自治会は、教養学部長の真船先生に陳情を行いました。真船学部長には、学生の非難の声に耳を傾け、大学本部の強硬な姿勢を諌めていただきたいと考えています。
Tweet media one
1
111
278
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【総長対話要望書にゼロ回答】.本会が提出した総長対話への要望書に対し、総長は対面開催の必要はなく、学生の理解が得られるまで複数回行うことも考えていないと回答しました。総長は、総長対話は「多様な意見の理解」が目的であって交渉の場ではないと主張しています。回答はリプライのリンクから。.
2
133
261
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【運動一本化の呼びかけ】.教養学部学生自治会は、東京大学の全ての学部生・大学院生等に対して、授業料値上げに関する運動の一本化と更なる拡大を呼びかける声明を発出します。教養学部学生自治会とともに私たち学生の声を大学側に届ける活動を全学に拡大していきましょう!.
0
127
254
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
回答者の内訳は、学部1,2年生が50.2%、3,4年生が34.6%、修士以上が14.7%です。また、授業料値上げへの態度では、「反対」もしくは「どちらかと言えば反対」の合計が91.1%に達しました。詳細な結果については週明けに本会特設サイトにて公開します。(2/2).
0
141
240
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【警察力導入についての証言募集フォーム】.本会は、今後も事実に基づく対応を行ってまいります。そのため、6月21日警察力導入について、本学学生を対象に証言の募集を開始します。.フォーム:
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【(続報)警察力導入について】.6月24日に大学本部に対して提出した警察力導入に関する質問書への回答を公開します。本会は、この回答の内容について、事実関係で本会の把握している情報・各種報道と齟齬を来す部分は精査・再質問を行う方針です。(1/2).
3
133
224
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
「総長対話」駒場PV会場決議.1. 本日の「総長対話」は、意見交換の場として不十分なものであった。.2. 総長と学生の意見交換の場を今後さらに設けるよう求める。.3. 前項の場は、各地区キャンパスにおいて、大教室を主会場とする対面・オンラインのハイブリッド開催で行うことを求める。(2/2).
0
86
223
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全学一斉アンケートの結果の速報】.本会の授業料値上げに関する全学一斉アンケートの回答・拡散にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。本アンケートには全ての学部及びほとんどの研究科からなる、多様な属性をもった2,297名の学生から回答が寄せられました。(1/2).
1
91
215
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
新たに入手した情報によれば、文学部では、教授会懇談会にて授業料値上げに関する文学部教授会としての意見書が採択され藤井総長らに提出されたことを受けて、6月12日(水)に大学本部の担当理事が直接、説明・議論する予定であるとのことです。(3/4).
1
74
204
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
(しかしながら、現在大学側が公表している情報が全て真実であったとしても、学生の行動講堂は守衛の対応能力を超えたものではなく、警察力導入は不当であるとする本会の立場は変わりません。)(5/5).
5
49
194
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
現在、学生自治会政策局では、学内のトイレに生理用品を設置することを計画しています。.設置に際して、広く学生の皆さんの意見を反映させるため、アンケートを行います。.ご自身のジェンダーに関わらず、多くの皆さんのご意見をお待ちしております。.
1
50
189
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
問題は、この機会が、文学部内部で「来週中(6/17~6/21)にはすべてが決まってしまうので、その前のぎりぎりでのやりとり」として説明されたことにあります。(4/4).
0
71
196
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「授業料値上げ問題」について記者会見を開きます】.本会及び駒場プロジェクトは授業料値上げ問題について、会員を含め、世間のより多くの方にこれを知っていただくために、記者会見を開く運びとなりました。詳細は下の画像をご確認ください。
Tweet media one
3
95
196
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
ただし、抗議声明にもあるとおり、守衛と抗議運動に参加した学生の双方とも現場での聞き込みでは「もみ合い」の事実を否定しています。(3/5).
1
68
180
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 years
【駅の混雑について要望書の提出】.駒場東大前駅の混雑について、学部を通じ京王電鉄に要望書を提出しました。.4、5限直後のホームは大変込み合い、転落の危険と隣り合わせです。そこで、.・転落防止柵の設置.・急行の停車.を要望しています。.引き続き発信してまいりますので続報にご注目ください。.
0
41
182
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【安田講堂前で学生集会を開催します!】 .6月27日13時より、授業料値上げに抗議する学生集会を、安田講堂前広場で開催します。学生の声を十分に聞こうとしない大学に対して学生の声を示しましょう。東大生の皆さんの参加をお待ちしています。
Tweet media one
Tweet media two
2
65
185
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
【安田講堂前で学生集会を開催します!】.6月27日13時より、授業料値上げに抗議する学生集会を、安田講堂前広場で開催します。学生の声を十分に聞こうとしない大学に対して学生の声を示しましょう。東大生の皆さんの参加をお待ちしています。
Tweet media one
Tweet media two
1
97
180
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
【学部交渉要求実現】.7月1日より、駒場Iキャンパスにキッチンカーがやってきます!.キッチンカー導入は食堂混雑対策として、2021年度学部交渉で学生自治会が要求したものです。.自治会は設置場所や価格帯についても、学生アンケートに基づいて申し入れてきました。まもなく大学からも発表があります。
Tweet media one
0
49
170
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
正門前は歴史的に立て看板が立ってきた場所です。.正門前立て看板については、2016年の事故発生より設置を認めない学部と、その後安全管理を厳格に行い、設置を認める自治会とで見解が分かれてきました。.正門前についても、今後も立て看見回りを強化継続し、安全性維持に努めてまいります。.
1
54
168
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 years
#東大合格 #春から東大 の皆様、本当におめでとうございます。しかし、東大生を狙ったカルト団体による偽装勧誘が、入学前からリアル・ネットを問わず発生しています。学生自治会では、これまでの事案を基に注意喚起のページを作りましたので、ご一読いただければ幸いです。
Tweet media one
2
86
166
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【東大でのワクチン接種に関して質問書を提出】.日本政府はワクチンの職場や大学での接種を21日から始めると公表しました。供給先の順位付けはしない意向が示されており、7つの国立大学では既に学生らへの先行接種が調整段階に入っています。自治会執行部は東大でのワクチン接種について質問しました。
Tweet media one
4
44
156
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
【学費値上げ第2回アンケート中間報告】.本会では、9/10に東京大学が示した授業料値上げ新案に関する、全学一斉アンケートの途中経過を中間報告として大学側に提出しました。ぜひご覧ください。.アンケートはこちらから。.
Tweet media one
0
72
153
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
・3頁第3節の「本部広報課が主張する「もみ合い」の事実」について、実際にもみ合いがあったと主張していたのは臨場した警察官であり、本部広報課は「守衛が怪我をした」と主張しました。(2/5).
2
54
144
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【政府ならOK? 採用試験を実施、でも入学式は「延期」(5/1駒場)】.入学式が予定されていた5月1日、駒場キャンパスにて政府機関の採用試験が実施されました。推定500人の学外者が参加していた可能性があります。.本会の対応はHPをご覧ください。.
0
53
146
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
・本抗議声明の内容は、当然ながら発出された6月23日までの情報に基づくものであり、今後、現地で確認できなかった新たな情報が明らかになる可能性があります。学生自治会としては続報を注視してまいります。(4/5).
1
41
142
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全駒場集会について】.本日17時より、駒場13号館1313教室にて全駒場集会を開催します。駒場の学生はどなたでも参加可能です。授業料値上げ問題に関して学生と阿古・國分・市野川・隠岐各先生方によるスピーチと、翌日の「総長対話」とその先の戦略について学生間で活発な議論を行います。.
0
64
141
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【6月10日自治委員会の結果について】.昨日の自治委員会で、値上げ取止めなどを求める「授業料値上げに関する駒場決議」が賛成93反対12で可決されたほか、「駒場決議」を内容とする学生投票の実施要求が可決されました。早くて今週半ばから学生投票が実施される見込みです。.
Tweet media one
Tweet media two
1
77
139
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
Tweet media one
0
15
128
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「学費値上げに反対する全学緊急集会���開催&駒場1号館109教室にサテライト会場設置!】.授業料値上げに反対するスピーチと決議文の議決を行う「学費値上げに反対する全学緊急集会」が、6月6日に本郷キャンパス法文2号館で開催されます。(1/2)
Tweet media one
2
63
129
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
【授業料値上げ決定に関する抗議声明とアンケート最終報告】.本会では、9月24日に発表された授業料改定の決定に抗議するとともに、第二次全学一斉アンケートの最終報告を公表します。本会は今後も本問題に取り組んで参ります。.(抗議声明).(最終報告).
Tweet media one
Tweet media two
4
83
122
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「学費値上げに反対する全学緊急集会」の結果について】.6日6日に開催された「学費値上げに反対する全学緊急集会」には、本郷会場と駒場サテライト会場あわせて400名近くの方が参加し、教職員や本会学部交渉局長を含む学生によって、白熱したアピールと議論が展開されました。(1/2).
@no_raise_ut
学費値上げ反対緊急アクション
8 months
学費値上げに反対する全学緊急集会に、400人近い学生が集まりました。.私たちは、東大による早すぎる学費値上げ措置に抗議する決議を採択しました。. 安田講堂には30人近い学生が集まり、声をあげました。. #学費を上げるな
Tweet media one
Tweet media two
1
71
122
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
30 days
【講演会の開催場所が決定しました】.今週金曜日の19時より、駒場キャンパス12号館1213教室にて國分先生と重田先生をお招きし、講演会を開催いたします。.(1/3)
Tweet media one
1
40
123
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【学費値上げの報道に関する要望書を提出!】.東京大学が学費を最大10万円値上げすることを検討しているとする報道に関して、本会は教養学部に対し、情報公開や学生の議論への参加などを求める要望書を提出しました。詳しくはこちら。.
2
63
113
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
自治会は今まで公開されていなかったコロナタスクフォースの議事要旨を入手しました。リンク先で、公開された議事要旨が閲覧できます。.これにより、課外活動や五月祭等におけるタスクフォースの数々の不手際の理由が新たに明らかになりました。必見です。
Tweet media one
0
48
106
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 years
本会が2022年度に行った生理用品設置について、男性用トイレだけで大量の生理用品が利用されたとミスリードする記事・情報がTwitterを中心に拡散されているので、背景と正確な情報をお伝えします。.
1
19
103
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全学一斉アンケートを実施します!】.授業料値上げ問題について、本会では授業料に対する学生の声を集めるために「全学一斉アンケート」を実施します。一人でも多くの方の回答をお願いいたします!.
1
87
103
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【授業料値上げに関する全学一斉アンケートの集約状況】.前期課程生 1069人(/約6千人) . 目標達成率 106.8%.後期課程生、院生 1055人(/約2万人). 目標達成率 105.5%.※目標はそれぞれ1000人.
0
26
97
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 months
【総長懇談会】.12月3日に本校の藤井輝夫総長と学生が、学生支援の対応について意見を直接交わす会である総長懇談会が実施されます。. ◎議題.・奨学金、経済支援.・大学運営に学生の意見を反映させる手法.の3点を予定しております。.(1/3).
1
43
97
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【学部交渉局公開会議のご案内】.学生自治会では、授業料値上げ問題について学生自治会執行部の活動方針を決定する「学部交渉局会議」を公開で実施します。.当日扱う議題について、学生の皆さんの意見を聞きながら検討していきたいと思いますので、関心がある方はぜひご出席ください!.(1/3)
Tweet media one
1
49
95
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
本会はこの回答を受け、授業料値上げ問題から実質的に学生が排除される可能性、及び総長対話が学生に十分説明を果たしたとの言い逃れに用いられる可能性に対して深刻な懸念を表明するとともに、引き続き総長対話が有意義なものとなるよう、対策を講じてまいります。次の特設ページもご覧ください。.
1
50
95
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
また、アルバイト募集等をうたってLINEの友達追加を求めるビラが度々撒かれております。実態のない運営会社の情報が記載されているものも多く、東大生の個人情報を集めることを目的とした偽装ビラの可能性があります。.LINEの友達追加や、個人情報の提供は絶対にしないようにしてください。.
0
20
88
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
第1項 2110票(86.09%).第2項 2355票(96.26%) .第3項 2325票(95.02%) .第4項 2346票(95.90%).
0
32
89
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【教養学部が要望書に回答】.本会が提出した授業料値上げの検討に関する要望書に対し、教養学部は学部として本部に対し、情報公開をすること及び学生に十分説明し理解を得ることを求めると回答しました。回答本文はこちら。.
0
54
88
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
私たちが声をあげることが無駄ではないと立証されたのです。 しかし、大学はまだ学生の意見を無視して授業料値上げを行う可能性があります。本会では、秋ごろを一つの節目と捉えて、「総長交渉」の実現要求など、学生の意見を大学の意思決定に反映するために必要な取組みを行います。.
1
35
84
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【学生投票実施中】. 19日(水)までの平日、「授業料値上げに関する駒場決議」の4項目を内容とする学生投票が実施中です。 学生投票では、前期課程生全員が有権者となります。 決議の内容については、添付の画像をご覧ください。(1/2)
Tweet media one
Tweet media two
2
56
88
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
1 year
【LMS被害調査】.学生自治会では、12日深夜から発生しているITC-LMSのシステム障害による被害調査を実施しています。.調査結果をもとに、必要があれば学部に救済の要望書を提出する予定ですので、少しでも授業・課題提出等に支障があった方は情報提供をお願いします。.
2
56
83
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【続報】履修登録前の出席/課題に関する調査について.調査の結果、履修登録前の取るか決めていない授業なのに出欠・課題が出されることが少なくないことが発覚しました。これを受け、自治会は学生支援課に状況を報告し、救済措置なく成績参入してはならないむねを教員に周知することを要求し、(続く).
1
15
75
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
大学側の不誠実な対応を非難しつつ、今後は増収分が学生の利益となる形で適切に使用されるよう、大学本部との協議に尽力してまいります。.(2/2).
0
30
76
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
【無役員会の開催に賛同します】.教養学部学生自治会理事会は無役員会の開催に賛同します。.本会会員の皆様を始め、学生の方々は是非ご参加ください。.
@no_raise_ut
学費値上げ反対緊急アクション
4 months
【🈚️役員会 開催!!】 . 明日26日「無役員会」を呼びかけます!. 私たちが選挙で選んだわけでもない"役員"たちが暴走する中、学生一人ひとりが主役となる本当の大学自治の実現が求められています。. "役員"以外は誰でも参加することができます‼️.また発言録などは公開予定です。.ぜひお集まりください。
Tweet media one
0
28
74
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 months
関係各所へのご迷惑となりますので、SNS等での拡散はしないようにしてください。.
1
16
72
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
令和2年度入学者式典が開催予定だった日に、外部試験が通常通り開催されていた問題について、学部から「外部試験は高い公共性を持つため開催を認めた」との回答がありました。これは開催できなかった入学式や五月祭を不要な存在とみなす考え方であり、到底承服できません。.
0
30
70
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全駒場集会について】.日時:6月20日(木曜日) 17時〜.場所:駒場13号館1313教室.翌日の総長対話、そしてその後に向けて駒場生の意見を明確にするための、前期・後期課程生及び院生全員を対象とした総長対話前最後の集会です。学生と教員がスピーチを行うほか「総長対話」後に向けた議論も行います。.
0
41
70
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
(2/4)
Tweet media one
1
39
68
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
(3/4)
Tweet media one
1
37
67
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【「学費問題を考える」学外公開ver.を公開】.本会が作成した冊子「学費問題を考える」を公開しました。本冊子は、東京大学の学生2,000名以上が回答したアンケートの分析結果や学生から募った意見書を掲載し、学費や経済状況に関する学生のリアルな声を伝えています。.
0
46
67
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 months
声明の全文は、こちらからご覧いただけます。(4/4).
1
37
65
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【総長からの新たな回答】.本会が総長に問い合わせた結果、当日は80分が学生からの質問提起・再質問の時間として予定されていることがわかりました。また、参加フォームの「連絡事項」を入力する欄には事前に質問・意見なども記入できることも新たに判明。.詳細はこちら。.
0
35
63
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
集会の最後の決議案採択では、学費値上げに反対する旨の決議案が全会一致で採択されました。本会は今後も学内の諸学生団体と協力しつつ、学費値上げ問題に取り組んでまいります。(2/2).
0
31
62
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 years
【リンクを友達の受講生に教えて良い?】.不安に感じる声があり学部に問い合わせたところ、「同じ科目を履修している・履修予定の受講生がURLの入手が必要な場合は、リンクを送っていただくことに問題はありません」とのことです。部外者に漏れないよう気をつけ、必要な時には共有しましょう。.
2
19
58
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
7 months
そしてこれは、今後の授業料値上げ検討あたっての要望書の提出によって、既に始まっています。本会の活動に、今後ともご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。.要望書:
0
28
59
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
(再送).【学部交渉局公開会議のご案内】.学生自治会では、授業料値上げ問題について学生自治会執行部の活動方針を決定する「学部交渉局会議」を公開で実施します。.当日扱う議題について、学生の皆さんの意見を聞きながら検討していきたいと思いますので、関心がある方はぜひご出席ください!.(1/3)
Tweet media one
1
31
59
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【全駒場集会を開催します!】.6月20日(木)17時より、駒場13号館1313教室で全駒場集会を実施します。翌日の総長対話やその先に向けた動きについて、駒場キャンパスの全学生に開かれた議論・決議を行います。フォームに回答いただくと、当日リマインドメールを送信いたします。
0
32
58
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
3 years
【立て看板の破壊行為に関する声明】.7月下旬ごろ発生した立て看板の破壊行為に対し、以下の通り自治会として抗議声明を発出します。
Tweet media one
0
15
55
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【本日「総長対話」PV開催!】.本日19時より、学生主催の「総長対話」パブリックビューイングが下記の3箇所で開催されます。飛入り参加歓迎!.・駒場キャンパス13号館.・本郷キャンパス安田講堂前広場.・赤門総合研究棟A200.本会では、論点と質問の一覧を公開しております。.
0
30
57
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【理事会宣言】.◎学生生活は不要不急でない.◎非科学的・非民主的なタスクフォースは許されない.学生自治会理事会は、総長らに対し、コロナ対策に学生の声を取り入れるよう宣言書を送付しました。.賛同署名も受け付けています。今こそ学生が声をあげる時です!詳しくはこちら.
Tweet media one
Tweet media two
1
18
53
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
9 months
【総長に要望書を提出しました!】.教養学部学生自治会は、6月の「総長対話」が形式的なものに終わらないようにするため、対面を含む形式での開催などを内容とする要望書を教養学部を通じて総長に提出しました。詳しくはこちら。.
0
21
53
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
5 years
【英語中級・上級抽選登録について】.英語中級・上級の抽選登録期間は4月1日15:00から4月3日12:00までです。.履修予定の方は登録忘れがないようお気をつけください。.抽選登録に関する詳しい情報は「教務課からのお知らせ」をご確認ください。.
Tweet media one
0
21
50
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 years
・また本会が共産党に属しているとの情報が出回っていますが、誤りです。本会はかつて共産党系全学連に属していましたが、10年以上前の2012年に脱退しました。以来、一切の学外勢力の影響下に入ることなく学生主体で活動しています。.
0
6
48
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【駒場郵政宿舎跡地利用に関する質問書提出】.駒場東大前駅東口そばに、使われなくなった郵政宿舎があります。.学生自治会はこの敷地を本学が活用する計画があるとの情報を得たため、この検討状況などを学部に質問しています。.加えて、開発にあたり学生の意見が反映されるよう要望もしました。.
1
17
51
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 years
【生理用品無償配布プロジェクト】.学生自治会は、10月3日より順次トイレの個室に生理用品(ナプキン)を設置します。.生理用品を必要とする皆様、是非ご活用ください!.(詳細は本会Webサイトをご覧ください。).
2
19
47
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 months
【学部交渉本交渉のお知らせ】.日頃より学部交渉局の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。いよいよ明日、12月10日(火曜日)18時より学部交渉の本交渉が開催されます!.(1/4).
1
20
49
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【速報!】.14日の学部交渉において学部側は、従来進学情報センターでしか閲覧できなかった進学選択第1段階の得点分布グラフをUTAS上で公開した今年度の措置を、来年度も行うと回答しました。また、過去5年分のグラフについてもUTAS上で公開するよう本部と交渉中であるという回答もありました。.
0
7
47
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【ワクチン副作用への配慮に関する要望書を提出】.ワクチン接種の副作用で、発熱・倦怠感などの症状が出て、授業や試験を受けられなくなり、不利益を被る学生が出ないように、追試・授業録画・課題期間の延長などの配慮をするよう検討を行うこと、検討内容を教員・学生に周知することを要望しました。
Tweet media one
1
7
43
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
4 years
【重要】履修登録前の出席/課題に関する周知.1,2回めの履修登録前の授業や履修登録前に〆切がある課題に参加しなくても、成績評価には影響がないのが正常な授業です❗️.履修登録前の取るか決めていない授業なのに出席確認や課題が実施され、それらが成績に反映されるかどうか不安になっていませんか?.
1
18
42
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
2 years
・「月400個」は利用数全体の平均で、男性用トイレだけの利用数ではありません。設置した駒場Ⅰキャンパスには前期教養学部生だけで6000人以上(内女性は約1200人)が在籍しており、設置した3ヶ月間で利用された生理用品は、女性用トイレで1113個、男性用トイレで130個です。.
1
4
43
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【授業料値上げに関する全学一斉アンケートの集約状況】.前期課程生 597人(/約6千人).目標達成率 59.6%.後期課程生、院生 441人(/約2万人).目標達成率 44.1%.※目標はそれぞれ1000人.
0
12
41
@todaijichikai
東京大学教養学部学生自治会
8 months
【本日の自治委員会で学費問題を扱います!】.日時:6月10日19:30〜.場所:13号館1323教室.議題:授業料値上げ問題ほか. 各クラスの自治委員の出席を強く推奨していますが、出席が難しい場合は委任による代理出席も可能です。クラスの自治委員の出欠をご確認ください。.前期課程生は自由に傍聴可能です。.
1
19
43