Toru Makabe Profile
Toru Makabe

@tmak_tw

Followers
6K
Following
19K
Media
1K
Statuses
38K

マイクロソフトの技術者、専門はクラウドコンピューティングです。主に日本語でつぶやきます。 Mostly, tweet in Japanese

神奈川県川崎市中原区
Joined June 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tmak_tw
Toru Makabe
4 months
「AIに奪われない仕事」というお題のブレインストーミングで、「土下座」と発言したことは、海より深く反省している.
35
3K
14K
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
その昔、英語話者の同僚と. 英「Toru、何を食べたい?」.ま「(イカ食いたいなあ)」.ま「(calamari が出てこない)」.ま「(sq… 何だっけ)」.ま「squirrel(リス)」.英「(日本人、何でも食うな…)」.英「残念ながらこの国ではsquirrel は食べないよ」.ま「うまいよ」. という会話をしたことがあります.
27
1K
8K
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
若かりし頃、「仕事を引き受けるときに確認すべきこと」を"BOSCAR"で覚えるといいよ、と会社で習いまして。. Backgroud: 背景.Objective: 目的.Scope: 範囲.Constraint: 制約.Assumption: 前提.Result: 成果. でも最も印象的だったのは「これを家族にやると嫌われるよ~」という先輩の一言でしたね。.
4
793
6K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
「こんなにうまい肉食ったことある?」.「true」.「false」. シャトーboolean.
7
1K
5K
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
武蔵小杉住民なわけですが うんこでバカにされるのは 小学校以来ですね.
11
1K
4K
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
強烈だな / 46MBが4.5PBに膨れ上がる危険なZIP爆弾に注意
12
4K
4K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
まじか "「サイゼリヤ」は、「熟成ミラノサラミ」については在庫がなくなったため販売を終了したほか、「プロシュート」なども在庫がなくなりしだい、販売を終了する予定だとしています" / 生ハムに異変! イタリア産 輸入停止で広がる影響 | NHK
7
5K
3K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
VS Code Serverが来た。SSHなしでリモート接続できるようになるぞ。 / Visual Studio Code June 2022
2
603
3K
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
スコットランド沖にデータセンタを沈めて2年。引き上げてみたら故障率が地上比1/8で、詰めた窒素と、人が触って衝撃を与えないことの影響ではないか、と。 / Microsoft finds underwater datacenters are reliable, practical and use energy sustainably
5
2K
2K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
答えをすぐ欲しがる中年「事例がほしい」「手戻りは嫌だ」「小学生でもわかるように説明して」.
17
565
2K
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
品川のうどん屋でベーコンの天ぷらという 世が世なら違法とされる悪魔の食べ物に遭遇した
Tweet media one
13
1K
2K
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
壇上で急に「若い技術者を勇気づけるアドバイスを」と振られて頭が真っ白になり「カレー食うとやる気UPしますよ!」と言ってしまった。やり直したい。.
8
668
2K
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
かなり強い拡張来る。VS Codeの実行環境をWSL、Dockerコンテナー、SSHにできる。つまりWindowsでLinuxアプリの開発がグッとしやすくなるでござるよ / Remote Development with Visual Studio Code
3
674
1K
@tmak_tw
Toru Makabe
10 months
俺はアメリカのスタバで本名を伝えたらトールサイズが提供されたよ.
5
357
1K
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
「環境変数をechoしてbase64に渡した結果がおかしいな」.「ああ、echoって改行コード付けちゃうな」.「echoの改行コードを省くオプションなんだっけ」. $ echo -h.-h. みたいなことを半年おきに繰り返して一生を終える.
6
389
1K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
「わが社はセキュリティを最優先としている」.「ではアプリと運用を見直しましょう」.「それをやらずに済む範囲で」.「最優先してないじゃないすか」.
1
298
1K
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
「Redisに消えて困るデータを入れたヤツは誰だ!」.「お、おRedis…」.
0
177
1K
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
VS Code ついに公式の Settings Sync機能が来た (Insider)
0
409
979
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
不況時に人員削減から考えてしまう会社. シャインマズカット.
3
280
822
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
マイクロソフト、ソースコードをAIが読み込んで自然言語で説明してくれる「Copilot Explain」を開発中。GitHub Copilotは今夏に正式サービスへ。Microsoft Build 2022
5
213
776
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
エラーメッセージを読み.ログを眺め.コーヒーの香りで落ち着き. そこではじめて「動かない」と言うくらいの大人でありたい.
4
252
744
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
ま「あ、袋要らないっす」.店「はい」.(connection reset by peer).店「袋要りますか?」.ま「あ、袋要らないっす」.
1
205
759
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
括弧に色つけるだけでしょ とか言う人は正座して読んでください / How We Made Bracket Pair Colorization 10,000x Faster
3
199
759
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
これ好き
Tweet media one
1
621
728
@tmak_tw
Toru Makabe
9 years
ビール意識かなり高い自販機
Tweet media one
4
907
689
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
Copilot Chatが変更内容をみてコミットメッセージを生成してくれるようになったぜ / Visual Studio Code October 2023
1
168
628
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
Twitterにつっこまれたかと思った
Tweet media one
1
120
602
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
しらんかった / Linuxでディスク使用量を確認するdufコマンドの使い方 | TECH+
1
165
575
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
ダジャレやないか / Microsoft、各種シェルに600を超えるコマンド補完を掲げる「inshellisense」 | TECH+(テックプラス)
3
232
577
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
ヨドバシドット・コム、送料無料なので1000円もいかないような発注は申し訳なく、目安として1000円超えるように柿ピーとかを混ぜるんだけど、それが在庫なしで分割発送になり「す、すまん. 」という気持ちになっている.
2
93
546
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
メイのデバッガ! もうCやらない!.
1
142
533
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
オライリーから2月に出る "Designing Distributed Systems"ですが、著者の.BrendanがMS社員ということもあり、MSのサイトから無料でダウンロードできます。タイトルからは分かりにくいですが、k8sをベースにコンテナーのデザインパターンを解説した本です。
2
278
524
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
武蔵小杉はサイバーシティなのでCray-1がカジュアルに置いてある
Tweet media one
2
252
505
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
ITに関わる仕事をするのに、数学、物理サーバ、英語の知識や経験が必要かは、環境にもよるんじゃないかな。ただ、おじさんはいろんな案件や環境を経験してきましたが、いずれも日々の営みを豊かにしてくれる、という実感はあります。.
4
70
499
@tmak_tw
Toru Makabe
9 days
こういう話をすると「属人化だ!けしからん!」みたいなご意見を頂戴するのですが、組織におけるテクノロジーの採用は少数の意欲と力がある人が切り開き、追ってチームとして能力を獲得していくのがいいと思う派なので、ビバ属人化を連呼しつつ去るようにしています.
@tmak_tw
Toru Makabe
9 days
IaC、コードにはそんなに価値なくて、読んで書いて維持できる人がいることが尊い.
2
113
517
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
在宅勤務でVPNが話題ですが、VPNを考え直すいいきっかけかもですね。マイクロソフトでは一部古いアプリのためにVPNを残してますが、わたしは、ほぼ使ってません。どんな風に進めてるかは公開されてます。 / Implementing a Zero Trust security model at Microsoft
1
186
503
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
百歩譲ってパスワード付きZIPは仕方ないとしましょう。個人の力ではどうしようもないことは、あります。. でも、パスワードを送ってこないのはダメです。.
7
217
476
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
指定通りに動かない. 机上のcron.
1
111
482
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
「5Gでヌルヌルとメタバース!」 <- グッとこない.「5Gでdocker pullが爆速!」 <- グッとくる.
1
68
470
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
それなりの数のオンプレ→クラウド移行案件をお手伝いした経験から言うと、移行で問題が起きる原因は、そもそもオンプレで運用していた時点で存在した、ということが多いです.
1
136
461
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
GitHubの新しい検索エンジンはRustでスクラッチから作っており、その概要。インデックスの最適化やクエリエンジンの動きについて、基本的なしくみを紹介。 / The technology behind GitHub’s new code search
0
103
442
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
クラウドでは各サーバで使われていないメモリを積み上げると膨大な量になり、無駄。そこでメモリをサーバの外にも置いてCXL接続し、必要に応じ割り当てる。NUMA問題をどう解決しようとしているか。 / Microsoft Azure Blazes The Disaggregated Memory Trail With zNUMA:
2
143
420
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
何を言っているのか分からないと思いますが、わたしが海外のスタバで名前を聞かれるとサイズがトール限定になる話ならできます.
2
65
418
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
専門職としては期待される成果の8割を労力の2割でさっさと片付けて、残った8割の時間で正確さを追い込んだり、リスクをとって新しいことに挑戦したいものである。じゃないと長く専門職ではいられなくなる。わたし?できてませ(ボディブロー.
2
155
412
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
マイクロソフト社員のAzureトレーニングにも使われるコンテンツ "Microsoft Cloud Workshop (MCW)" がGitHubで公開されてました。ドキュメントのライセンスはCC 4.0 International、コードはMITです。英語に抵抗なければ、ぜひ自習教材や勉強会の素材に。
1
192
411
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
わかものを軽率にほめることはいいことです。小生は高校時代にバスケ部の友人の家に泊まった時「まかべ君は魚をきれいに食べるねぇ」と言われて以来ずっと、すごく丁寧に焼き魚を食べます。.
1
90
389
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
「99.999%の可用性が必要なんだ!」.「おお、では月間ダウンタイムの許容時間はどのくらいにおさえましょうか」.「(無言)」. だいたいこんなもんです.
5
186
392
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
優秀なインフラ技���者が少人数で自動化を推し進めると、ビジネス層は「あの人数でも回せるのね」と考える。対象の規模は増えていく。人は増えない。自動化コードのレビューができなくなる/形骸化する。そして事故る。レビューできてるかどうかは、健全度の基準だと思うぞ。.
0
271
382
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
Terraformを使ったクラウドリソースのセキュアな作成や設定を、Azure/AWS/GCPそれぞれのやり口で紹介するぞ、というレシピ本。コードを並べて見る機会はあまりないので、参考になりました。 / Cloud Native Security Cookbook
1
59
372
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
しーっ コンパイラ警察だ!JITしてろ!.
2
131
358
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
ありそうでないLinuxのストレージ関連技術を整理した本。それほどディープではないので、全体像を把握したい人向け。英語ですが図が多めなので読みやすいです。 / Architecture and Design of the Linux Storage Stack (English Edition)
2
76
359
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
「クラウドが分からない」の半分以上は「コンピュータが分からない」で出来ています.
1
74
345
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
ただ単に列挙した感はenumめないな.
0
61
336
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
ACK代官「お主は知り過ぎた SYNでもらおう」.
2
105
335
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
長く待ち望まれていたホストへの自動メモリ返却が実装された。アイドル時にキャッシュを返す。あとはNATを使わないネットワークモードもインパクト大。 / Windows Subsystem for Linux September 2023 update
2
137
334
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
技術的負債が問題と言っているが 本丸は文化的負債では.
1
69
330
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
"Microsoftの最高情報セキュリティ責任者(CISO)であるBret Arsenault氏は、同社に勤めて31年になるが、大勢の人から歓声を浴びた経験が1度だけあるという。それは、71日ごとのパスワード変更を義務づける社内ポリシーを廃止したときだ"
1
123
321
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
本を書きました。10月に出ます。 / クラウドアプリケーション 10の設計原則 「Azureアプリケーションアーキテクチャガイド」から学ぶ普遍的な原理原則 #Amazon @Amazonより.
3
85
313
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
ハッカソンやワークショップの類、自分と向き合う時間を大切にしてモノやアイデアを作り上げるスタイルの人には苦痛な場だったりもするので、無理強いはしないほうがいいと思う.
1
70
307
@tmak_tw
Toru Makabe
9 days
IaC、コードにはそんなに価値なくて、読んで書いて維持できる人がいることが尊い.
1
51
314
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
「実用Go言語」は「こう書く理由がようわからんが、ちょいちょい見かけるし真似しておくか。Goに入ってはGoに従え なんちゃってな」的にできた理解の隙間をビッタビタに埋めてくれるいい本です.
1
27
306
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
考える→手を動かす→ベストプラクティスに出会う→おおこれだよこれ(腹落ち. はじめからベストプラクティスを求める→理解せずに のっかる→あわない→ベストプラクティス作ったやつ呼んで来い(なぜ.
0
106
296
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
自虐や皮肉がウケやすいコミュニティは新参者の意欲を無自覚に破壊する。そして影響力のある人ほど麻痺してて、それに気づかない。.
1
101
302
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
刷り上がりました 10/5発売です
Tweet media one
2
62
300
@tmak_tw
Toru Makabe
10 months
Goでゼロからコンテナオーケストレーターを作ってしくみを学ぼう という本が出ていたので読み始めた / Build an Orchestrator in Go (From Scratch)
0
45
290
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
正直に言いますよ。サーバーレスとかコンテナーでCOBOLを、ってニーズは、あります。.
1
123
268
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
"Kubernetesのスキルが飛び抜けて採用担当者から求められ、転職に有利なスキルだといえそうです。そしてその次がTerraformとなっている" / Kuberenetesのスキルは、いま飛び抜けて米国の転職で有利。米Dice&米Indeed - Publickey
0
127
275
@tmak_tw
Toru Makabe
7 months
GitHubのスタッフエンジニアのコードレビューの哲学。具体的な質問で文脈や背景を引き出す、質問だけでなく同意も示し、理解していることを伝えるなど、共感する内容 / How to review code effectively: A GitHub staff engineer’s philosophy - The GitHub Blog
1
20
272
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
システムで問題が起きると「アーキテクチャのレビューは受けた/したのか!」みたいな話になりがちなのですが、設計時点で外部のレビューを受けようという意欲があるチームやプロジェクトのそれは、問題がないことが多いです.
2
41
261
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
Rustのシステムプログラミングの素振りネタを探している人におすすめ。テストを書きながら機能をインクリメンタルに追加していくので進めやすい。Rust自身の説明はほぼないので、他で。 / 作って学ぶルーティングプロトコル RustでBGPを実装
1
45
257
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
インフラエンジニアは稼ぎがイマイチ、的な電波をキャッチしましたが、1パイント1000円のビールに躊躇がなくなるくらいは稼げる実感です。. 酔っ払ってるだけかもしれんけど。.
3
74
251
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
おおついにWindowsからWSL上のファイル触れるようになるのか / What’s new for WSL in Windows 10 version 1903?
0
159
253
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
老眼になると.ファイルサーバがフェイルオーバに.KubernetesがKerberosに.見えるぞ.
3
58
252
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
経験上、インパクトある昇給や昇格の背景は. 1. 転職.2. 所属企業に原資があるタイミングで評価しやすい成果.3. 上司の頑張り. だったので、自分の意志や行動が直接影響したのは1くらいかなぁ 他は運と縁と上司に感謝であります.
2
54
251
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
2年前、Azureもデータセンターの発電、空調設備障害を経験しました その直後に行われた de:code での発表資料です / [DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o. #decode #devops
1
147
249
@tmak_tw
Toru Makabe
4 months
若者とのカジュアル1on1で「正直、モチベーションとかどうです?」と聞かれ「今日は給料日だからみなぎってるよ」と答えてしまった.
2
36
248
@tmak_tw
Toru Makabe
26 days
ジュニアなIT技術者は物理を触ったことがないので云々、みたいな話はよくあるのですが、今やクラウドや大規模機械学習基盤の中で使われているような装置はシニアなIT技術者でも触れたことがない、既存概念を壊すようなものもまあまああるので、シニアも謙虚でありたい、と思うわけです.
0
65
247
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
ChatGPTに「この文を小学生にわかるようにして」と指示することにより「小学生にもわかるように説明しておじさん」対応ツールになるという気づきがあった.
2
82
241
@tmak_tw
Toru Makabe
11 months
和訳されたぞ~ / プラットフォーム エンジニアリング ガイド | Microsoft Learn
1
45
240
@tmak_tw
Toru Makabe
7 years
よく「自動化で単純な作業ミスを撲滅!」とか言いますが、単純な作業ミスよりも「そもそも知らなかった」「理解せずにやっていた」のが原因であることの方が多いんじゃないかと思います。それは自動化しても解決しません。.
2
132
231
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
英語話者の同僚がGitHubやTwitterを見て問い合わせをくれる機会が増えたのですが、翻訳サービスを活用しているらしく「君の日本語、トリッキーだったりする?うまく訳されてない気がするんだ」という事案が発生しました。.
2
31
233
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
パケットの気持ち「めっちゃ着せられたと思ったら、めっちゃ脱がされた」.
1
48
233
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
社会人になってから大学院に入ったモチベーションは「コンピュータサイエンスをディープにやり直したい」だったので、査読付き論文が通っただけでも、ボーナスステージ的に嬉しいのでピール呑みます ちなみに修論はこれからです.
3
4
227
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
技術職が技術に集中できる環境をつくるにはリーダーの強い意志が必要で、それをメンバーが感じられているのは素晴らしいことだと思う.
2
45
231
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
企業ITに関わる人みんなに読んでほしい / フルスタックエンジニアから「フルサイクルエンジニア」へ。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その3)。ソフトウェア品質シンポジウム2022
1
21
232
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
発表以来、みなさまにたのしくこすられているWSL 2ですが、FAQ出ました。Hyper-Vの要否、WSL 1との共存可否、WSL 1の終息予定有無、VMwareやVirtualBoxとの共存可否、GPUサポート可否など。 / WSL 2 Post BUILD FAQ | Windows Command Line Tools For Developers
0
205
228
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
求める人物像. ・徹底した自動化、省力化を推進する姿勢がある方.・論理的に物事を考え、他者を説明、納得させることができる方.(続く. Platform SRE - ニンテンドーシステムズ株式会社
2
43
225
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
「外部委託中心の企業ITではテストコードなんか書いてない」という現状は理解しますが、「データベースのバージョンアップ?クラウドでボタンポチっとするだけですけど、全部手作業でテストやり直しなのでン千万かかります」みたいな開き直りには全力で抗いたいんだよな.
4
39
225
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
Remote - SSH でもdevcontainerを使えるようになったぞ。SSH先でDockerが動いていればいいので、Docker Desktopは不要です。 / Visual Studio Code November 2021
1
57
228
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
"何よりも問題なのは、無礼な社員の態度を長い間放置してしまうと、本人がそれで大丈夫だと思い込むことだ" / 「周囲を不快にする」エース社員を切るべき理由 それでも最悪な事態になる前に行動すべきだ | 東洋経済オンライン
1
102
219
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
学生時代に計算機科学を専門的に学ばなかった人が社会人になってからそれをやり直す価値があるか, って話ですが, キャリアが長いほど, 点と点が繋がる快感はありますよ. たまに声が出ます. (20年ちょっと働いてから大学院で学び直してる人間の実感です.
1
42
212
@tmak_tw
Toru Makabe
3 years
おすすめ。ほぼ全てのサンプルコードがテスト付き、説明ステップごとに動かせるよう配慮されてます。英語ですが流れに沿ってサンプルコードを写経するだけでも得るものあるかと。あとCobraを解説した本ってあまり見ないので貴重。 / Powerful Command-Line Applications in Go
2
21
213
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
マイクロソフト社員もGitHubの利用では個人アカウントを使っています。個人アカウントでマイクロソフトのOrganizationに参加、二要素認証を強制、って感じです。 / 全社的に会社用GitHubアカウントを廃止した件
0
96
216
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
テクノロジーは使いこなした人に微笑むので、そうでなかった人や外野の恨み節や後知恵、評論を、使いこなせた人が気に病む必要はないと思います.
1
42
210
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
インターネッツで発した言葉は「会社の同僚や取引先は見てないだろ」と思っていても、意外なほど伝わっている。匿名でも特定されている。未来の仲間やお客様にも届いている。. いや、今日もはじめて会うお客様に「いつもダジャレ拝見してます」ってコメントをいただいて、ですね。.
1
63
207
@tmak_tw
Toru Makabe
4 years
クラウド移行で問題が起きると、アーキテクチャ云々という話になりがちですが、アプリのエラー処理が不十分、あ、もともとオンプレ時代からやってないんですね、という結論が多いので、耳障りのいい「りふとあんどしふと」は嫌いです.
2
57
209
@tmak_tw
Toru Makabe
5 years
最近 大人のいじめが話題になったわけですが 根っこは変わらない気がするんですよね.
1
57
201
@tmak_tw
Toru Makabe
6 years
マンションの粗大ゴミ置き場でCiscoのルーターを発見 自宅勢の生息地であることが判明した.
1
47
200
@tmak_tw
Toru Makabe
1 year
技術プレゼンは、「わかりやすかった」より「わからんところが多かったけど、自分で調べたい/試したくなった」というフィードバックを成功指標としています. あ、指導教官や意思決定者は別です.
0
25
206
@tmak_tw
Toru Makabe
2 years
おじさんになってくると学びにおいて「またひとつ賢くなった!」よりも「俺は長年誤解していた、穴にダイブしたい」のほうが多くなりますが、まあそれも人生の味というものでしょう.
2
43
206