tiroru_0504 Profile Banner
み Profile

@tiroru_0504

Followers
599
Following
73K
Media
543
Statuses
14K

信仰→@selenagomez 選択的夫婦別姓待ちのD

ash🏹→KU
Joined July 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tiroru_0504
22 hours
ガスコン大炎上が悲惨すぎて追記した 国際長編映画賞すら厳しい可能性あったりするんかな これ獲れないと他はかなり厳しいと思うんだけど.
0
0
0
@tiroru_0504
1 year
よく友達に「付き合い始めた人がヤバくないかどうかどう見極めたらいい??」って聞かれるんだけど、最近は「選択的夫婦別姓への賛否を聞いてみて、反対だったらさっさと別れな」って答えてる.
142
1K
12K
@tiroru_0504
6 years
朝6時の京大です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
559
2K
@tiroru_0504
20 days
選択的夫婦別姓はむしろ子供(これからの世代)のための制度だと思う 今25歳の私は、私が生まれるよりも前の法案を親世代がちゃんと通してくれなかったから今自分が結婚する段階になって困ってる 今導入しなかったら、今の子供世代に20年後、30年後恨まれると思う.
2
183
1K
@tiroru_0504
2 months
先日「息子とそのパートナーが改姓したくないらしく、法律婚できなくて困っている。子供のために自分ができることをして選択的夫婦別姓を実現させたい」と言う男性とお話する機会があったんだけど、目にしてきた反対者に比べて親としての質が高すぎて、ランダム要素って残酷だ……と感じ入ってしまった.
2
108
926
@tiroru_0504
1 year
これ『族長の秋 The Autumn of the Patriarch 』(原題: El otoño del patriarca)までかかってるのかもなのか、翻訳の難しさを感じるな.
@UNIC_Tokyo
国連広報センター
1 year
秋です。家父長制を解体しよう。. 今日は #女性に対する暴力撤廃の国際デー . 女性に対する #暴力に言い訳なし #NoExcuse
Tweet media one
4
174
851
@tiroru_0504
1 year
なんかそういう方向での友達からの信頼が厚い.
3
7
548
@tiroru_0504
3 months
ファンタビ映画打ち切り、「お前が始めた物語だろ」すぎる 1945年まで完走してよ.
1
57
484
@tiroru_0504
1 year
旧姓使用はどれだけ拡大したところで所詮国内にしか通用しないローカルルールのこねくり回しにすぎないんだよね 本質的な解決策は選択的夫婦別姓の導入です.
9
89
458
@tiroru_0504
1 year
かと思えば「みちゃん年金とかちゃんと考えてる?今猶予期間だよね?大丈夫?」と親みたいな心配をされたりする パラメータの配分がアンバランスな人間なので.
1
6
416
@tiroru_0504
4 months
後輩の相談に乗ってたんだけど「〇〇さんはもう結婚確定って感じですよね〜」って言われたから「選択的夫婦別姓待ちなんだ😌」と返したら、「どこが勝ったら実現しますか???」とすぐに聞いてくれて「とりあえず自民維新参政以外かなぁ」と答えた ちょっと嬉しい☺️.
1
35
351
@tiroru_0504
2 months
高市早苗さんって選択的夫婦別姓関連だと3秒で看破されるようなデマしか言わんし、本人も「旧姓使用の拡大で事足りる」というご自身の主張を真正面から否定する生き方してはるから(夫氏婚で旧姓使用→ペーパー離婚→同じ人と妻氏婚し直し)、本心では選択的夫婦別姓に賛成なんじゃない?と思ってる.
7
55
311
@tiroru_0504
8 months
風俗に通うような汚い老人がうちらの結婚に口出してくるの、心底解せなくて嫌すぎ.
0
34
184
@tiroru_0504
1 year
結婚に伴う改姓について、性別に基づく不均衡があるのは事実だしそれは重大な問題なんだけど、折角話題になってる今、男女の対立には持っていきたくないと若い世代として思う だって不均衡だけに注目して「男性の改姓率を上げる」を目指してしまうとそれは本質的な解決ではないじゃないですか.
5
18
178
@tiroru_0504
1 year
話し合って「お互いの姓を変えない選択肢を作ること」に決めたんだっていうのを理解するのってそんなに難しい?.
@pikapika2212z12
けいた (ハスキー愛犬家)
1 year
@nhk_news これさ夫婦話し合えよ.できないなら別れてしまえ.
2
21
159
@tiroru_0504
1 year
←選択的夫婦別姓の導入を求める、高校から付き合ってる彼氏と結婚したいだけの、20台前半、女子大学生.
6
8
138
@tiroru_0504
1 year
夫婦別姓できる半島国家、パッと思いつくだけでもイタリア、スウェーデン、フィンランド、韓国、ギリシャあたりが思いつくけどどこのこと言ってはるんやろ?🤔ちな日本と同じ島国国家のイギリスも夫婦別姓できるよ(てか逆にできないの日本しかないけど).
@horamugen130
法螺夢幻
1 year
半島は夫婦別姓です。だから夫婦別姓を主張する人達は…。分かりますよね…?.
1
42
127
@tiroru_0504
1 year
ミスコンそれ自体には特に何の思いもないんだけど、大学のミスコンってなんかすごく東京的なもの、あと商業的な汚さを感じているのでうっすらとした反感で京大にはあって欲しくないなあと思ってる.
1
15
127
@tiroru_0504
1 year
「今の姓のまま結婚したい意思を、お互いに尊重する旨の合意形成をした」ってそんなに難しい日本語なんかな.
6
11
122
@tiroru_0504
1 year
選択的夫婦別姓への姿勢、その男性がモラハラ予備軍か見極める試金石になるのは割とガチだと思う.自分が改姓する可能性を検討できるかもそうだし、自分が改姓していいと考えるとしても、制度導入にわざわざ反対、つまり他人の結婚に口を出して嫌がらせをするような人からは早く逃げた方がいい.
3
34
118
@tiroru_0504
8 months
自分は男だけど改姓してもいい、だから選択的夫婦別姓は不要って主張する人と前にも話したけど、どうしてそこに順接が入るのか謎過ぎて頭の中見せてほしい 私が結婚したいのは彼氏であってお前はお呼びじゃないんですけど……てなった.
3
18
112
@tiroru_0504
20 days
(産経の論外バカ記事で反論しないでね めっちゃ誘導してさえ子供世代でも法改正賛成の方が多数の結果だし).
0
10
115
@tiroru_0504
1 year
事実婚と法律婚の間には格差があるし、年齢だってあるし、悩んだ末に決断なさったのだとお察しします でも現行制度に欠陥があること、それが年単位で結婚を阻む要因だったことを発信してくださること自体が選択的夫婦別姓の実現にきっと寄与していると思います 遠のかせてなんかない.
@alfred_adler_
慎ましく生きたい人間
1 year
ごめんね。しっかりしたかったよ。.結局現行法の維持に加担するの嫌だよ。. でも年単位で粘ってたし、法律婚すべき事情・私が改姓すべき事情もあったんだごめんね.
1
18
102
@tiroru_0504
1 year
私に「自分は改姓してもいいと思ってるので、選択的夫婦別姓の導入ではなく男性が改姓することを忌避する風潮をなくせば良いと思いますキリッ」と意味不明なこと言ってきた京大院生(どうやって入試パスしたん?)、そう思うならこれくらいの活動してくれればいいのに笑.
1
6
88
@tiroru_0504
6 years
理解のある母で助かる
Tweet media one
0
4
83
@tiroru_0504
4 months
話題になってるのは従来よりマシだと思うけど、選択的夫婦別姓が総裁選の争点になってること自体変だなとやっぱり思う 何故か氷漬けになってる法案を国会に出すくらい議論の余地なくやるべきことだし岸田さんが辞める前にやったっていいくらいなのに、いまだに反対を公言する候補がいることに違和感.
1
10
83
@tiroru_0504
8 months
離婚後共同親権を通しといて、選択的夫婦別姓は「家族の一体感が〜」って矛盾にも程がある(あと婚氏続称も) 国の運営が論理的じゃないの気持ち悪すぎ.
0
14
74
@tiroru_0504
1 year
彼氏も最近周りの人に選択的夫婦別姓導入希望の当事者であることを話すようにしてるようで(話すと皆賛成してくれるらしい)、彼の方が穏やかな性格だし、なによりやっぱり男性が男友達に話すってのはとても意味のあることだと思うから一緒に頑張れている感じがして嬉しい.
2
8
71
@tiroru_0504
1 year
ほんま、「事実婚でいいんじゃない」も「彼氏に改姓してもらえばいいんじゃないですか」も普通に侮辱的なのでね 知らないで言ってしまうのは仕方ないけど.
2
6
68
@tiroru_0504
4 years
ゼミですら対面始まらないってことはたぶん京大さんは「この機会を利用して沢山国内旅行や飲み屋巡り楽しんできてね!授業はどこにいても受けれるから!」って言ってるんだと思う、私従順な学生だからそうするよ!.
0
2
67
@tiroru_0504
15 days
クローズアップ現代見たけど、「選択的夫婦別姓」という言葉を出して2025年に作る番組がこれ???質が低すぎん???って感じだった ただの旧姓併記の紹介番組じゃん.
1
9
69
@tiroru_0504
1 year
fallという言葉が持つ「秋」「崩壊」の意を反映させるだけなら誰かが言うてた「家父長制には飽き飽き」でいけるかもだけど、この文学的な文脈まで入れて簡潔に訳すのめっちゃ難しそう……『族長の秋』は一般教養とまではいかんだろうし…… 元ツイはクールだけど、日本語版はいっそ潔いのかも.
0
15
65
@tiroru_0504
8 months
「……選択的夫婦別姓や、同性婚について、あらゆる報道媒体の世論調査で賛成が過半数を上回る結果が出ているにもかかわらず、岸田総理は「家族観や価値観、そして社会が変わってしまう課題」だとしてなかなか議論は進まない。」.
1
16
65
@tiroru_0504
1 year
今日彼氏の友達と3人でご飯行った時に選択的夫婦別姓の話チラッとしてみたんだけど、すぐ賛成した上で、実現のために自分には何ができるかまで考えてくれた〜〜嬉しい.
0
3
62
@tiroru_0504
6 months
彼氏と真面目に結婚について話し合った時に「私苗字変えたくないな〜」と言ったら「俺も変えたくないな〜」と返ってきて、そこから「論理破綻してる法律の方変えんと」という結論に親も含めすぐ辿り着いたの、エリートなら当然だと思ってたけどそうでもなさげなのでマジ大当たりの彼氏選んだなと実感.
0
2
58
@tiroru_0504
6 years
じゅっきゅっさいっ
Tweet media one
15
0
53
@tiroru_0504
1 year
男性の改姓に対するネガティブな風潮を無くすことは大事ですし若年層ではそこに変化が生じてきているのは事実だと思います  .��かしそれは「男女双方が姓を変えずにいたい意思を尊重する」カップルが存在するが故に生じている選択的夫婦別姓のニーズとは問題の所在が異なります 両者は別問題です.
@HoduminPA
ほづみん
1 year
@skyflow42676522 @grapefruitsjui2 思うんだが、なぜ #選択的夫婦別姓 推進論者は"#女性が改姓する"ことを前提に話を進めるんでしょうね?.自身が改姓することに抵抗があるなら、男性に改姓してくれるように話を切り出せばいいのに。"96:4"と言われる #改姓比率も、若年層では"84:16"になっているのが現状。そんな話すらできないのかな?
Tweet media one
7
11
56
@tiroru_0504
6 years
【定期】文学部は文学/部ではなく文/学部.
0
7
55
@tiroru_0504
7 months
今スペインでこっちの学生と合宿みたいな生活してるんだけど、改姓が強制なのやば〜て感じでそれな😂ってなった スペインは結婚後も双方生来の姓を維持するのが多数派らしい.
1
10
57
@tiroru_0504
4 months
試行錯誤してるけど、特にバッテリー残量の数字をどうするかが難しい😂.充電してればしてるほど「君たち何やったん……」みたいな台詞になる
Tweet media one
@nimbus00snitch
せな眼鏡⚯͛🪄
4 months
有益すぎる。これだからXやめられん。.そして急に年齢言い出したのかと思った. これの為に壁紙変えた😂もうちょっと再現度上がる設定にしたいけどどうすれば良いかな…
Tweet media one
Tweet media two
1
34
55
@tiroru_0504
1 year
テレビで取り上げられた影響で話題になってるのをみると、私の彼氏が元々偏見を持っておらず、双方の名前を変えたくない思いは対等だと考えて、どちらも尊重できる選択肢を作るべしと自然に判断ができる賢い人でよかった〜〜と思う まあそうじゃなきゃ7年も続かんけど.
1
2
55
@tiroru_0504
1 year
現在の男尊女卑的な風潮の是正は必要だけど、男女問わず改姓するか否かは本人が選べるべきで他者が介入するのは良くないし、結局双方今の姓を維持したいカップルの問題は解決しない そうじゃなくて、男女関係なく不本意な改姓が生じないことを目標として、選択的夫婦別姓の導入を目指しませんか.
3
11
54
@tiroru_0504
6 months
うちの地元来てバカ混乱してほしい笑(学年の1割同じ苗字、親戚ではないご近所さんも同じ苗字).
0
3
49
@tiroru_0504
11 months
▶️▶️▶️Ph.D.
Tweet media one
1
1
49
@tiroru_0504
1 year
学振採用内定祝い🎉として彼氏に東華菜館連れてってもらった✌️料理も美味しかったし例のエレベーターも乗れて満足です.企業の方の辞退も完了したのでとりあえず来年度も京都です〜〜
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
48
@tiroru_0504
5 years
こう考えて。歴史上の偉大な人物もみんな、今の僕たちと同じところから始めたんだ、単位をガバガバ落とす学生からね。——by Harry Potter.
0
6
48
@tiroru_0504
1 year
京大のいいところの一つは東京ではないところだと思っている トートロジーのように思えるけどこれは結構本質的なものだと思う.
0
1
45
@tiroru_0504
1 year
学振…内定してた…ほんとにどうしようこんなカスなのに….
7
0
47
@tiroru_0504
6 years
明日は故あって東大京大合格TLを見れないので先に言っておきますね. @京大合格者.神 宮 丸 太 町 に 住 め.
0
4
45
@tiroru_0504
6 years
弓道二段合格しましたー!.
4
0
44
@tiroru_0504
3 years
院試受かってました🌸.(手続きやらかさなければ)春から修士行けます🌸.
0
0
46
@tiroru_0504
1 year
変なの沸く前に予防💉.・彼とは話し合って「別姓婚」実現を目指す旨の合意済み.・現状事実婚と法律婚の間の格差がデカいので法律婚希望.・お互いの両親も応援してくれてます.
1
0
46
@tiroru_0504
6 years
画力を試される語学
Tweet media one
2
3
44
@tiroru_0504
8 months
「海外でのビジネスなどの際に支障が出かねない」という旨の提言を受けて「旧姓通称使用を拡充」が出てくるのってほんまどういうこと?なんでしょう?日本はローカルルールを世界に押し通せるような覇権国家ではないけど……その辺の認識がバグった議員さんたちの集団?.
@nana77rey1
井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター
8 months
この期に及んで「通称使用を拡充」?税金の無駄遣いと混乱を広げたいの間違いでは?. 経団連の女性役員139人のうち、「通称使用が可能である場合も、何かしら不便さ、不都合、不利益が生じる」と回答したのは88%ですよ。. 法改正に「慎重な」も違う。「反対の」と言うべき。
1
26
43
@tiroru_0504
1 year
超切実です!!!大好きな彼氏と結婚したい(できれば子供も欲しい)だけなのに〜〜😭😭.
@nana77rey1
井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター
1 year
切実だよね。#選択的夫婦別姓はよ.
0
2
42
@tiroru_0504
1 year
こっちは男性が改姓したい場合も、女性が改姓したい場合も、双方改姓したくない場合も全て尊重できるように考えて選択的夫婦別姓を提唱してんだわ.
1
7
42
@tiroru_0504
6 years
ヴェネツィア最終日はすごくいい天気だった.抜けた先はアドリア海🌊
Tweet media one
0
2
42
@tiroru_0504
1 year
選択的夫婦別姓を求める署名、旺文社の人もしてくれてた🥳旺文社大好き、やっぱ英文標準問題精講(黄)しか勝たん.
0
9
41
@tiroru_0504
7 years
京都大学文学部合格しました!.
15
0
39
@tiroru_0504
2 years
「内容は良いんだけど運営が…運営が致命的に許せない…」のオタクあるある感情を所属大学に抱くことになるの、オタクもびっくりだよ.
0
3
38
@tiroru_0504
10 months
子供の目線で〜とか言って選択的夫婦別姓に反対する人いるけど、本当に子供を想うなら選択肢の多い未来を残すように努めるべきなんじゃないかな 現に私の両親は私が大事だからそうしてくれてるし…….
1
6
41
@tiroru_0504
1 year
伝わるとはもう思えないけど、7年間付き合って沢山話した上で私達は別姓婚を目指そう、と決めたカップルに対し「彼氏が改姓してくれるよう説得したら良いんじゃないですか」と言い放つのが、いかに無神経かつ傲慢で思いやりに欠けた言葉だということか、いつか分かってもらえたら良いな😢.
1
2
38
@tiroru_0504
10 months
圧倒的な偏りもさることながら、「妻になる人の欄にだけ「氏は旧姓で記入します」などの注意書きがある例(山梨県昭和町)」がヤバすぎるなと思った.
0
7
37
@tiroru_0504
3 years
最後の最後に課題出せなくてガバガバ落としたけど(院試とレポート同時並行はさすがに無理)、学部卒業できるー!215単位修得です🖊
Tweet media one
1
0
38
@tiroru_0504
3 years
4年!早かった〜😭😭
Tweet media one
0
0
36
@tiroru_0504
4 years
Merry Christmas 🎄
Tweet media one
Tweet media two
1
0
37
@tiroru_0504
3 months
姓を変えることで愛を示すって共感はできないけど理解はまあできる 不思議なのは、本気でそう思ってるならどちらか強制改姓の状況下よりも、どちらも改姓しない選択肢もある中で敢えて改姓をする方がより強い愛を示せるとは思い至らないのか?ということ.
@nana77rey1
井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター
3 months
改姓しないと「愛を示せていない」というご主張が通るなら、ほとんどの既婚男性の皆さんは、相手に愛を示さずに結婚に至ったということに。.自分も相手もやりたくない改姓なら、尊重し合うのが愛だよね。. 無理に相手に飲ませて尊厳を傷つけるって、それ愛なの?.
1
7
36
@tiroru_0504
10 months
そもそも改姓するかしないかを愛の指標と捉えてる時点で鼻で笑ってしまう 浅ぁ…….
1
3
35
@tiroru_0504
2 months
選択的夫婦別姓に反対している人から知性を一欠片でも感じたことが一度もない 本当に例外がない.
1
0
36
@tiroru_0504
6 years
母にNFの写真送ってって言われたから音割れポッターの写真送っといた.
0
2
34
@tiroru_0504
6 years
海外物のクディッチユニフォームでイキリ散らかしてきました😌😌😌
Tweet media one
0
0
31
@tiroru_0504
1 year
こうやって実際に選択的夫婦別姓が欲しいなって話を人前?でし始めてから、賛意や応援を示してくれる人だけでなく、同じ思いを抱えていた友達や後輩の存在にも気づくことができた やっぱ声を上げるって大事ね.
1
5
35
@tiroru_0504
4 years
インターンが授業休む前提の日程なのどうかと思うけど、かと言ってインターン担当の社員さん達が土日に仕事しなくちゃいけないのもよくないと思うので、やっぱり在学中に就活する風習が諸悪の根源だと思います!.
0
0
34
@tiroru_0504
7 months
選択的夫婦別姓の代替案として、どこまでやっても所詮ローカルルールにしかすぎず選択的夫婦別姓のニーズを満たすことはできな��「旧姓使用の拡充」という頓珍漢なものが出てきてしまうのって、日本がパスポート取得率20%以下の辺境の島国だから?代替案足り得ぬことくらい明白だと思うんだけど不思議.
1
9
33
@tiroru_0504
6 years
昨日買ったティーポットが可愛すぎる
Tweet media one
0
3
28
@tiroru_0504
2 months
なんか、普通にいうてることとやってることかけ離れすぎてて謎.
1
4
33
@tiroru_0504
1 year
とはいえ「選択的夫婦別姓(制度導入)賛成」を「別姓賛成」に読み違えてしまうのは細かいけどちょっとな……となる 同姓婚と別姓婚を比べて後者が優れていると言っているのではなく、どちらも素敵だからどちらも選べるようにしようねと提案してるだけなので.
0
8
32
@tiroru_0504
5 months
ここでモラ発覚すると付き合ってきた時間無駄だったな……と遠い目になりそうだから個人的には付き合って数ヶ月の段階でサラッと選択的夫婦別姓に対する考えを聞いとくのが良いと思います✌️道理がわからない奴に割く時間なんて人生にはない☺️.
@pokhara1995
ざざあるいは電気羊
5 months
モラ夫は結婚するまで見抜けないことがほとんどだそう。だから女性はプロポーズされたらまず自分は改姓したくないと切り出してみましょう。その答えでモラかどうか見分けられますよ。.
1
4
33
@tiroru_0504
1 year
単に友達に聞かれたらこう答えてる〜程度の話なんですが結構反響が💦FF外の反応基本見ないんですが、ざっと眺めた感じリプと引用rt が見事にモラハラ予備軍/モラハラ見抜けず後悔した人/読解力なくて論旨が理解できてない人の展覧会になってますね 賛同してくれる方、この指標広めていきましょう〜.
@tiroru_0504
1 year
よく友達に「付き合い始めた人がヤバくないかどうかどう見極めたらいい??」って聞かれるんだけど、最近は「選択的夫婦別姓への賛否を聞いてみて、反対だったらさっさと別れな」って答えてる.
0
5
30
@tiroru_0504
6 years
登校道中、時代祭のためか馬がかっぽかっぽ闊歩してて可愛かった
Tweet media one
1
0
32
@tiroru_0504
1 year
自分が選択的夫婦別姓を切実に求めてること、現状がいかに不当な権利侵害か、最近は同世代の友達になるべくちらっとでも話すようにしてる すごく賢くて優しい人でも実際に困ってないと当事者意識が薄いってわかったから 思想強いって思われてもいいから身近に困ってる友達がいるって知って欲しい.
1
1
32
@tiroru_0504
6 years
自分、寿司握るのうまいのでは
Tweet media one
0
0
28
@tiroru_0504
8 months
仮に男性の改姓率が95%の世界線であっても彼氏が改姓に気が進まないなら別姓婚目指すし どちらか片方の強制改姓が法律婚の要件になってることに合理性がないから、その要件外そうっていうてるだけなんだけどな.
1
6
30
@tiroru_0504
1 year
ご本人からご返信きちゃった笑.大前提として他人の家庭の在り方に口を出す権利はあなたにないと言うことを理解してくださいね その上で一つずつお答えしますけれど.①あなたに不要とジャッジする資格はない 必要とする人がいる以上必要なのです.
@inari_oji
いなり王子・坂梨カズ
1 year
①必要→以下に回答するわ.②22%は僅かではない→アメリカの話な、ちゃんと読んで。因みに日本は8%だよ.③姓を揃えなくても家族にはなれる 離婚のしやすさはむしろ権利→それは相手にとっても同じだ。離婚しやすい結婚制度⁈大丈夫⁈安心できる⁈.
2
7
30
@tiroru_0504
25 days
法律婚したい理由って広い意味での経済的メリットだから(社宅に住める、うっかり死んだ時に自分の資産が無駄な税金とられずパートナーに渡ってほしい、子供が生まれた場合の立場安定)だから、金目当てですか?って言われてもそうですけど???としか思わん そういうパッケージだろ婚姻は.
0
6
31
@tiroru_0504
11 months
#苗字を変えない結婚制度を.選択的夫婦別姓はやく導入して〜!!!
Tweet media one
0
6
30
@tiroru_0504
6 years
ギリシャ語の先生がくれた
Tweet media one
1
1
28
@tiroru_0504
1 year
私が「改姓はしたくないなあ」って言った時に彼氏がすんなり「じゃあ別姓婚目指そう」となって一緒に頑張ってくれてて、双方の親もそれに納得して応援してくれてるの、ほんとに���ちゃくちゃ稀有で幸せなことなんだと思った…….
@ice67282261
ice
5 years
夫婦別姓について、婚約者(男)へ真正面から切り出してみた。|ice @ice67282261 #note どうかお願い、全ての人に読んでもらいたい。そして広めて。皆さんからの反響を、良い物も悪いものも、彼にプレゼントします。.#選択的夫婦別姓 #事実婚.
0
6
28
@tiroru_0504
1 year
日本で生まれ育った日本国籍保持者が日本の法律の改正を望むのは「内政干渉」ではないですね 作家を志望なさってるなら言葉を大切に使った方が良いですよ.
@horamugen130
法螺夢幻
1 year
#夫婦別姓.私は夫婦別姓、反対です。何故日本に根付いた文化・風習を、内政干渉されなきゃならないんですか?女性差別じゃありません。婚姻時、男女どちらの姓を選ぶかは自由だからです。結果的に男性姓が多いだけで、非難するのはおかしいですよ。.
0
7
28
@tiroru_0504
6 years
ビザサー、巷で思われてるよりかなり健全で真面目なサークルなので世界史好きな人は来たらきっと楽しいとおもう.
1
2
27
@tiroru_0504
1 year
内定先(企業).→月28万+諸手当+ボーナス.学振.→月20万、手当ボーナスなし. なの、学振の方がよっぽど大変だったしもう少しお金くれても良くない?と正直思ってしまう くれるの3年だけで(博士号取るまででも通常5-6年)その後は無職かもしれないし税金も取られるし やってける自信がない.
0
0
28
@tiroru_0504
3 years
3日目🚗 5年目だった🎂
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
28
@tiroru_0504
1 year
国際結婚での別姓と、婚氏続称が認められている以上、選択的夫婦別姓が導入されないのは明らかな矛盾.
0
7
27
@tiroru_0504
1 year
@inari_oji ①必要.②22%は僅かではない.③姓を揃えなくても家族にはなれる 離婚のしやすさはむしろ権利.④子供の姓は家族それぞれだろうが現状でも別に親子で姓が違うことはある 結婚は出産を前提としない.⑤旧姓併記で不便が生じてるから声が上がってる 特に国外で活動する場合旧姓併記は意味がない.
1
9
27
@tiroru_0504
6 years
ごめん、ドイツ語の予習はやれません。いま、お布団の中にいます。人間にとっての最高の歓びを、私は作っています。本当は和訳を終わらせてしまいたいけれど……でも。今はもう少しだけ、知らないふりをします。お布団から出た明日の私が、きっといつか、進捗を産んでくれるから。.
0
1
26
@tiroru_0504
1 year
7年🎂
Tweet media one
0
0
28
@tiroru_0504
11 months
学部からの友達と久々にお茶したんだけど、年齢的に結婚が話題に出てきて「そもそもキャリアとかなくてもわざわざ苗字変えたないわ」「やんな」ってなった.
0
7
27
@tiroru_0504
3 years
22歳になりました🥳.日付が変わると同時にゴカム本誌をチェックして、情緒が乱高下です🎢 今年もよろしくお願いします.
0
0
28
@tiroru_0504
4 months
ついこの前パリのモノプリでレジに並んでたらこの手のキツめのセクハラ受けてほんっっと吃驚した……最初何言われてるかわかんなかったし、「日本語知ってるよ」的なテンションでニコニコ話しかけて来たから咄嗟に怒るのも難しかったし…….
@cobta
藤井セイラ
4 months
いえ、AVの影響ってひどいんですよ。アメリカで日本人だとわかると急に◯◯ってAVに出てくる言葉をいわれたり、それをしてくれといわれたことがあります。一度ではないです。日本人の女の子ならやってくれる、とアジアの他の国の男性からも思われてます。男性はそういう目に遭わないから、わからない。.
0
1
27
@tiroru_0504
7 months
どれだけ手を尽くしても立法府が無視するから訴訟する羽目になってるのに、厚顔無恥も甚だしい〜.→「一方、国は「実質的に、夫婦別姓制度を求める訴えに等しいが、制度の創設は立法の問題であり、司法の場で判断するのは適さない」などとして訴えを退けるよう求めました。」.
1
7
26
@tiroru_0504
6 years
今年の手帳を見返して、これが燃え尽きか……と感慨にふけっている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
24