![盗り夫 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1405718253591154692/RfTLCM0N_x96.jpg)
盗り夫
@the_stealer
Followers
2K
Following
5K
Statuses
134K
D&Dやってます。 https://t.co/qLSQBQ5kB4 渋 https://t.co/RnzIBFDqnn カク https://t.co/inkkbk5F2x
札幌
Joined March 2010
グローバリズムとかが今まさに時の試練を受けている最中なんかもなぁ。
アメリカ級の巨大国家が、「リーダーが勢いでシステムいじりすぎる」を試すとどうなるか? 猛烈な社会実験を社会に見せてくれる。全分野の専門家でウォッチして分析する価値のある事象。 基本的に「熟生した民主主義」は、「時の試練に耐えたシステム」なので、ムダが多いかわりに頑丈。一方で「介入・改革」は、直線的に効率的だが「これから時の試練を受ける」ので、基本は織り込まれてない要素が多くて失敗する。 遺伝子操作や品種改良、あるいは銀行の熟成されたコードを想像するとわかりやすいが、大量の因子をテストなしに同時にエディットするとたぶん死ぬか、深刻な障害を負う。複数世代を経て、少しづつ馴染ませるべきものを一気に大改良しようとしてるように見える。 なので高確率で上手くいかん。上手くいっても短期的には大ダメージと想定される(超長期で見れば痛みをともなう負債の返済として機能するかもしれない)。
0
0
2
RT @Seitasan_WH: 20体! やればできるやんけー! この槍兵は10体で6000円なので、他の勢力の36体で12,300円の歩兵と比べると割高なのです。 その差がマネーアドバンテージとなってダイス目に還元されるのです。(されない)
0
11
0
RT @sutapido: しごおわ。今回はサンプル版リリース前に修正をしてギリギリになってしまったけれど何とか完了。無事にお送りすることが出来ました。 去年から一緒に制作させて頂いた@whateley0825 さんに感謝を。ようやく出来たよ~。 #DAC大阪 #DAC大阪2…
0
15
0
@saboricco ミニチュアゲームでも一回で12インチも動くこと滅多にないし…真っ直ぐ動く時は普通にメジャー使えばいいしで。 D&D程度ならダブルムーブの12あれば十分かなぁと思いました。
1
0
1