Shingo
@takeshingo0818
Followers
198
Following
340
Media
261
Statuses
48K
@otokita 胸が痛いとか詮無いことなんて言ってなく、出来ない理由をここで並べるのではなくて行動起こしたらどうでしょうか?政治の論理で動いてるか、被災者に寄り添おうとしてるかで賛否が分かれると思います。.
1
8
80
@izumi_akashi 舐めてる様にみせて怒らせて暴言を吐かせたがってるんじゃないでしょうか。ただのパフォーマンスですからあまり意味のある対談ではなさそうですね。少し冷めた目でお仕事した方が良さそうですね。.
0
3
49
@gamayauber01 ちょっと感動しました。ありがとうございます。私は団塊ジュニアですが、意外と下の世代10代、20代は日本経済が強かった時代を知らないからか、地に足をつけてしっかりしてると思います。頑張ります。.
1
4
35
@umekichkun 当たり前ですけど親の口座で子供のマイナンバーを登録してるのでしょうね。子供は口座持ってないけどマイナンバーカードあるから紐づけたのでしょう。杜撰ですけどやってる事はよく分かります。まだ増えるのでしょうが5400万件のうちの13万ですから何%でしょうか。保険証と紐づける必要あります?.
0
7
27
@risusuzume 公文書ってもっと立派なものだと思ってのですがは日本政府の公文書っていい加減なものまで含ませてるから信頼性ないですって事でしたね。日本政府は本当にいい加減で悲しくなる。.
0
9
18
@fumi_fuji 10年後って何?せめて3年後とかじゃないの?なぜ10年?そしてこれはそんなにドヤ顔で主権者に伝える事なの?全く不十分で恥ずかしいけどもなんとか最低限は。って事でしょう。.
0
1
20
@matsubarajin731 そんな事どうでも良いのでちゃんと一般人が納得できる形で政治資金の問題やって下さい。そして完全に再発ない様にしてください。国会がこんな事で前に進まないのは税金の無駄です。.
0
3
17
@AkiHatsushika @munoujin これ見て投票依頼してないってどういう感覚でしょうか?社会通念上これ見たら選挙活動と思いますけど。他党の候補者もすべて載せていたらまあいいかもしれません。これがわからない人に政治家になってほしくないですね。私個人的には。.
3
1
17
@EriHirakawa 有名だからでしょうが、ほかの一般人も被災地に入っているのでは?国会議員は入ってもよいと思いますよ。メディアも入った方がよいと思います。そうしないと政府が何をしでかすか分かりません。監視の役目をしっかりして被災者の支援を確りやってほしい。.
1
1
16
@mittan0418 いや民主主義の手続き踏んでこうなってるように見えるけど。政策な良し悪しは別として大阪市民はこれを望んでるでしょ?自民党みたいに増税しませんって言って国民負担あげてるのとは別の話。.
0
2
15
@gaku_koganei 都民に今まで以上にわかりやすい政治を見せてくれると思いますよ。ちゃんと発信してくれますからね。今は何やってるのか分かりにくい。身近に政治がない。都議会議員としては税金で甘い汁さえなくて困るので批判してるのではないかと感じてます。.
1
0
15
@MNHR_Labo 感染対策が緩んで人流が回復して、人と接する機会が増えたから感染が増えたって、それが感染症じゃないですか?だから増えるのは当たり前と思いますけど。同じ空間にいても感染しない人と感染する人はいると思います。確かにこれを続ける事はできないと思います。.
0
2
14
@pixelslexiq @IkedaKiyohiko 私もそう思います。PayPayとか漏洩してそうですよね。知りませんが。庶民にはマイナンバーカードくらいなんて事ないと思いますけど。.
0
0
14
@MNHR_Labo この方と尾身さんとでは目指すところが違うし対応する人も違うので本当に立場が違う。どちらの言う事もよく分かります。対立する事ではないと思います。最後に言ってた医者が診療を断ると言うのは酷いかなと。医者はそこはちゃんと見て治療しないといけません。介護施設もやりようあると思います。.
0
0
13