岡田哲哉 Profile Banner
岡田哲哉 Profile
岡田哲哉

@t_okada

Followers
3,886
Following
1,157
Media
7,824
Statuses
347,222

マジックアイ株式会社 / 株式会社コンピュータークリエーターズ

名古屋か東京あたり
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@t_okada
岡田哲哉
2 years
サッカー勝ったとたん、急激な円高で1ドル139円台に入った😅
Tweet media one
147
16K
88K
@t_okada
岡田哲哉
4 years
富岳ってネーミングは要するに富岳100京という駄洒落なので目標性能がわかりやすいw
54
13K
32K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
余った時間にみんな副業してる国より、余った時間にみんな遊んでる国のほうが、どう考えても豊かな国だよね😁
33
7K
28K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
「経費で落ちる」って言葉の感覚、会社員しかやったことない人とは致命的に違うって感じることが多い。 会社員の人:経費で落ちる→払ったお金は全額返ってくる。結果的にタダ。 自営業・経営者:経費で落ちる→自分の金で払う。もしかして儲かったときに税金が少しだけ安くなるかもしれない。
79
7K
27K
@t_okada
岡田哲哉
6 years
この問題で注意しなきゃいけないのは、「LGBTでも凄い人はいるんだから迫害してはならない」って話じゃないんだよ。「人間は凄くても凄くなくても迫害してはならない」ってのが、人類が長い時間を掛けてやっと学んだ叡智なんだよ。
17
11K
24K
@t_okada
岡田哲哉
5 years
最低賃金ってのは「それより安く人を使ったら捕まるくらい酷い、最低最悪の賃金」だよ。それが「普通の賃金」だとしたら大間違いだよ。
42
9K
16K
@t_okada
岡田哲哉
6 years
もし義務教育でコンピューターに触らせてあげないと、コンピューターに触れる家の子とそうでない子の格差がすごく開いてしまうんだよ。基本的にそういう要素を解消してあげるのが義務教育の重要な役割だと思うんだよね。なので義務教育でコンピューターは絶対にやるべきだと思う派なのだ。
62
7K
16K
@t_okada
岡田哲哉
6 years
「あと○秒で広告をスキップできます」ってのが出るともう「○秒」のところだけを心待ちに注視するよね。広告なんてぜんぜん頭に入らない(笑)
26
4K
11K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
神戸製鋼についてだけ言えば「日本の物作りが地に落ちた」という指摘は間違いだろうと思う。40年前からやってたんだもん。「誤魔化せない時代になっちゃった」というのが正直な感想だw
32
7K
7K
@t_okada
岡田哲哉
6 years
なあんだ、オリンピックって1000億円払えば返上出来るんだ。それが一番安上がりだなw
40
6K
7K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
幾何学を解析学に繋いでいるのが三角関数だから、三角関数を捨てるってのは解析学、つまり微積分を捨てるってこと。微積分を捨てた金融理論なんてあり得ないわけで、つまりそういう理屈なんてわからなくていい、単に「金融界の良いお客さんが増えればいいね」くらいに思っているのだろう。
@Kenta_Fujimaki
藤巻健太 衆議院議員
2 years
「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」 金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。
Tweet media one
983
2K
2K
43
3K
6K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
京都でオーロラなんて出るわけないじゃんって思ったけど、「北米大陸方向に傾いている現在の磁軸が1200年ごろには日本列島側へ傾きオーロラが出現しやすい時期だったことが分かった」これは驚き!:藤原定家:日記の「赤気」はオーロラ 極地研
1
4K
3K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
「それ経費で落とせるんですよね、いいなー」とか言われることが多い。よかねーよ。自分の金で払うんだぞ😆
15
796
3K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
オリンピック関連をボランティアで賄うのが本当に酷いって思うのはね、オリンピックってお金ないわけじゃないんだよ。スポンサー企業は百億円単位、放映権料収入は千億円単位なのね。それだけの大金がはいってくる「ビジネス」で無償ボランティア使うなんて、絶対に許されない行為だと思うのよ。
6
4K
3K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
本当これだから日本のメーカーの部品は使いたくないって話ですよ。:第14話:かるくてはやい
15
3K
3K
@t_okada
岡田哲哉
2 months
もうネットに慣れてる人は広告なんて全部無視する習慣になってるし、その結果広告効果が落ちすぎてもう「詐欺師」みたいな広告ばかりになっている。 その結果さらに広告を無視する人が増えて広告効果が落ちてる感じ。 正帰還だからこのまま業界ごと墜落するんじゃないかなあ😅
15
1K
3K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
すごいな。瞬間値でなくしっかりと1ドル139円台に入った。
3
124
3K
@t_okada
岡田哲哉
3 years
そもそも明日から甲子園で高校野球を開催する、しかも県外から数千人規模の「関係者と称する観客」を入れる、なんて知らなかった人が多いんじゃないかな。 ちょっと正気の沙汰じゃないよね。反対の声が盛り上がってないのは、単にみんな知らなかったからだと思う。
24
3K
2K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
開発者「認証通らない」 ツイッター「現在ルールの適用を徹底しております」 開発者「どのルールに違反してる?」 ツイッター「いまルールを変えました」(いまここ) Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表|気になる、記になる…
12
4K
2K
@t_okada
岡田哲哉
1 year
日本人にだってOSくらい作れると思うけど、それを「政府が推進」したら100%絶対に出来ないって断言できるよ😁
26
696
2K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
「GoToトラベル」は「一時停止」だったので、クーポン使えますみたいなステッカーは貼ったままの店も結構あるわけで、単に「再開」すればいろんな手間も省けると思うんだけど、今回「全国旅行支援」という別システムで全部リセットされて無駄な手間が激増してる感じ。ほんと日本のお役所らしい😆
7
854
2K
@t_okada
岡田哲哉
3 months
これなあ。特殊な製造設備とか需要がなくて使わなくても持ってるだけで固定資産税が掛かるという問題もあるんだよな。久しぶりに注文が来ても製造設備が廃棄されちゃってて作れないとかなるのよ。
@m_sekijima
Masakazu Sekijima
3 months
もう、深海6500は自力で作れなくなってしまったのか、、、。財務省はこれで満足なのか?
84
8K
16K
7
1K
2K
@t_okada
岡田哲哉
4 years
総額表示って要するに「消費税の隠蔽」じゃないか。すべての品目でそんなことやるべきじゃないよ。
8
1K
2K
@t_okada
岡田哲哉
2 months
50代60代ってピンキリなのよね。パソコン使わんでも生きてこれた人と、私がパソコンを作りました、インターネットを作りました、みたいな人が混じってるのがこの世代😁
@ohneta_j
おーねたsummer
2 months
この手の話が出てくると、「俺たちは使える」と言い始める50代60代。
Tweet media one
2
11
32
15
612
2K
@t_okada
岡田哲哉
3 months
これマイナンバーカードは単なる印刷物じゃないんだから、ちゃんと電子(NFC)部分まで検証しなさい、って話なんだよな。印刷部だけ使うのは法律で明確に禁止すべきだと思う。 偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす(SmartFLASH)
9
1K
2K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
これで改革と言ってるが、私の感覚では「収入の3割」を献金させる宗教なんて「あり得ないくらいのぼったくり」だと思う。私が不信心だからだろうか😅 旧統一教会 “献金 月収の3割を一定基準” 改革の追加指針発表 | NHK
95
635
2K
@t_okada
岡田哲哉
5 years
「インターネットが存在している」という理由だけでも、30年前より今のほうがずっと素晴らしい時代だと思うよ。ぼくは昔になんて絶対戻りたくないね。
7
661
2K
@t_okada
岡田哲哉
9 years
「抵抗は無意味だ」って言われると、こういうの想像するよねw http://t.co/lfGJxhJmoL
Tweet media one
11
3K
2K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
日本独自のシャッター音強制、あれは法律でもなんでもなく単に日本の通信キャリアが適当に決めたまったく無意味な「自主規制」なので、さっさとやめればいいと思ってる。まあキャリアは腰抜けでやめる度胸がないので、アップルとかグーグルが「やめろ」って言えばいいと思ってる。
8
434
2K
@t_okada
岡田哲哉
3 years
先進国はいいなあ。:マリナーズが入場者にワクチン提供へ 予約なし無料で接種(日刊スポーツ) #Yahoo ニュース
7
806
2K
@t_okada
岡田哲哉
5 years
これはヤバい予感しかしないな😱:海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰(要約)
16
2K
1K
@t_okada
岡田哲哉
10 months
Raspberry Pi 5 のこれ、基板パターンがどこに実装しても同じに見える。単に視覚的な表示?w
Tweet media one
21
380
1K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
お金持ってると良いことって「失敗できること」だと思う。インテルにしてもアップルやマイクロソフトにしても、お金いっぱい持ってる会社はいくつかのプロジェクトが失敗しても簡単には潰れない。貧乏人は失敗が許されないのが辛いw
4
1K
1K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
PDFは紙だからね。本物の紙に比べれば電子データになってるだけマシだけど、紙の良さも悪さも引き継いでるようなところがある。「紙の廃止」の次に来るのは「PDFの廃止」かも😁
3
294
1K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
おおー、現在の気温、50Hz/60Hzの色分けみたいになってるぞ!(笑)
Tweet media one
7
1K
1K
@t_okada
岡田哲哉
9 years
はっきり書いちゃうけど、日本でiPhone人気ある理由は、3年くらい前に日本の家電メーカー(複数)がカスみたいなAndroid機をいっぱい売ったからだよ。みんなあれに懲りてiPhone買ってるの。
12
3K
1K
@t_okada
岡田哲哉
2 years
広告屋さんはあまり言いたがらないけど「広告のマイナス効果」って絶対あると思うんだよな。「やたら広告で見る」とその商品がなんか嫌いになっていくし、「広告でしか見ない」会社はなんとなく胡散臭い感じがする。
8
365
1K
@t_okada
岡田哲哉
4 years
こんな時間に起きてる日本人がメモリ16GBで足りるわけないじゃんね😁
1
361
1K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
「屋上にはソーラーパネルがあり、水をかけると、消防隊員が感電するおそれがあるため、直接、放水することができませんでした。」ソーラパネルにそんな罠が。:アスクル倉庫 再び小さな爆発 - NHK 首都圏 NEWS WEB
14
4K
1K
@t_okada
岡田哲哉
2 months
マイナンバーカード、ICチップ(NFC)部分はとてもよく出来ているのに券面印刷がすべてを台無しにしているんだよね。さっさとICチップ使用義務化するべきだろう。 券面になんか書いてあるから信用しちゃうわけで、いっそ券面には何も書かないか好きな絵を描けるくらいにすればいいと思う😁
@konotarogomame
河野太郎
2 months
券面を偽造されたマイナンバーカードで詐欺にあった八尾市の松田憲幸市議から直接話を伺いました。デジタル庁はICチップによる本人確認の義務化を推進します。
Tweet media one
96
191
2K
16
408
1K
@t_okada
岡田哲哉
7 years
「君は優秀なんだから、プログラミングみたいな低俗なことは早く辞めて人を動かせるようになれ」まさにこれ。ソニーに限らず日本の大企業はたいていこういう発想だよ。:ソニー株式会社を退職しました
5
1K
995
@t_okada
岡田哲哉
7 years
国を批判する研究に国が補助金を出すのはおかしいとか考える人って、根本的に国とか研究とかの意味を勘違いしてると思う。
1
657
895
@t_okada
岡田哲哉
5 years
しかしPythonってそんなに良い言語かなあ。なんか崇拝されすぎてる気がするんだけど。むしろ「言語はともかく、良いライブラリが揃ってるからPythonを使わざるをえない」のが現状じゃない?
5
275
838
@t_okada
岡田哲哉
1 year
どうしても推進したいのなら、若い子たちが余裕持って「遊んで暮らせる」ような国にしなさい。そうするとお調子者の若者が現れて、うっかり凄いOS作って世界を席巻するんだよ。世界の歴史がそれを証明してるじゃないか😁
9
320
854
@t_okada
岡田哲哉
5 years
マイクロソフトが犯した、最も古く、最も重大な過ちって、MS-DOS 2.0で階層ディレクトリを導入したときに、デリミターをスラッシュではなくバックスラッシュにしたことじゃないかと思ってる。あれから何十年も経つのに、いまだに不便だ。
7
433
818
@t_okada
岡田哲哉
6 years
「気象庁が高温注意情報を発表した地域や時間帯では、屋外での活動を原則として行わない」さすがに国も動き始めましたね。:高温時の部活、原則禁止=スポーツ庁、ガイドラインへの明記要請(時事通信) - Yahoo!ニュース
7
2K
811
@t_okada
岡田哲哉
3 years
さすがに「9人いれば野球くらい出来るだろ」とは言わんけど、関係者のみって言うからせいぜい各チーム選手込みで100人くらい来るんだと思ってたよ。1校2000人って頭おかしいんじゃないの?
7
899
806
@t_okada
岡田哲哉
2 years
そういえば「パケット」って言葉を使ったら「『パケット』って懐かしいっすね。今だと『ギガ』?」って言われて、おお、それはそれでなかなか興味深い文化だなと思ってちょっと感動したよ😁
1
200
709
@t_okada
岡田哲哉
8 years
エストニアのアヌ・タリって指揮者、なんか凄い格好いいな。年末に「第九」で東京フィルと共演する。
Tweet media one
1
971
701
@t_okada
岡田哲哉
7 years
CやBASICを習ってもよくわからなくて、アセンブラを習ったらプログラミングがわかったという人を複数知ってるから、一番最初にアセンブラをやるというアプローチはありだと思ってる。共通するのはハード寄り、工学系の人という点。どうやって動いてるのか判らないと安心できないのだろう。
4
510
688
@t_okada
岡田哲哉
2 years
しかし「三角関数より○○を学んだほうがいい」ってもう定型句になってしまった感があるね。三角関数を難しいと考える人にはとても刺さる言い回しで、それなりに受けが良いのだろうと想像する。これは三角関数を難しいものにしてしまった(公式を暗記させるとか)ほうにも罪はあるように感じる。
6
359
696
@t_okada
岡田哲哉
4 years
RasPiサイズの「なんちゃらPi」がいろいろ出てるけど、いま本当に欲しいのはApple M1チップの載った「Apple Pi」だよね😁
9
208
699
@t_okada
岡田哲哉
2 years
瞬間値で1ドル139.2円までいきましたね。今は139.5円前後。
1
28
637
@t_okada
岡田哲哉
3 years
関係者は各校2000人程度が上限らしいけど、試合ごとの完全入れ替え制になるから1日1万人以上の県外在住者が特に大きな規制もなく球場周辺を動くことになるんじゃないかなあ。くわばら、くわばら。
3
955
652
@t_okada
岡田哲哉
10 years
中国の鶏肉事件、みんなやっぱり中国だからなーって言うけど、この会社って米国食肉大手の子会社だし、問題は暴いたのは中国のテレビ局なんだよね。
20
2K
624
@t_okada
岡田哲哉
5 years
本当に「98NXを出して輝く会社に見えた」のなら、その分野を目指す学生としては読みが悪すぎる。あの頃の業界の雰囲気は「やっとこれで日本人はNEC帝国から解放される😄」だったよ。
@YamayaT
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯
5 years
45歳にとってのここで出てくるNECって、子供の時はPC88とかPC98とかPCエンジンとか出してて、高校生・大学生のときもWindowsが登場してもPCシェアがNo1で、98NXを出して輝く会社に見えたんだよな。富士通だってそうだ。それで入ったら中年になってクビだもんなあ
60
3K
4K
24
491
621
@t_okada
岡田哲哉
5 years
プログラミングってのは「コンピューターを支配する唯一の方法」なんだよ。紙の上だけでプログラム書いたって、プログラミングは教えられても「プログラミングの楽しさや万能感」を味わうことは出来ないのよね。なんでよりによって「一番つまらない教え方」をするんだって思うぞw
6
274
612
@t_okada
岡田哲哉
3 years
IOCが「オリンピックやめよ」って言いやすいように、わざとヤバい人を選んでるんじゃないかと思えてきた😅
5
207
613
@t_okada
岡田哲哉
2 years
半導体作るって言ってるのにこの中で半導体メーカーってソニーとキオクシアだけじゃん😅 トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社
Tweet media one
21
175
606
@t_okada
岡田哲哉
11 years
これはすごい。必見。(落雷は1分20秒付近):小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸): http://t.co/4ML67A97xw @youtube さんから
19
1K
592
@t_okada
岡田哲哉
3 years
たったの9億円って、いくらなんでもはした金すぎる。半導体をなんだと思ってるんだ。:文科省、次世代半導体研究を強化 概算9億円要求へ、拠点化図る | 2021/8/25 - 共同通信
10
283
565
@t_okada
岡田哲哉
2 years
日本は金利上げる気なさそうだけど、米国もそうそう金利を上げ続けるわけにもいかんのじゃないかな。知らんけど😁
1
24
506
@t_okada
岡田哲哉
3 years
外圧のせいで日本のコンピューターは負けたとか、規制のせいで日本のドローンは伸びなかったとかいう人は多いけど、いろいろ考えるとそんなもん無くてもダメになってたんじゃないかな、くらいに思っています。問題はもっと根本的なところにあるというか。
13
160
511
@t_okada
岡田哲哉
4 years
B-TRONの開発にはちょっと関わったので知ってるけど、当時のMacの足元にも及ばない単なるデモプロレベルだったし、あんなので「妨害されなければ日本が勝てたかもしれない」なんて寝言言ってるじゃねえって感じ。 I-TRONは確かに「仕様としては」使われてたけど、それも過去形になりつつある気がする。
8
252
490
@t_okada
岡田哲哉
3 years
M1だって決して小さいわけじゃないわけで、こうして見るとM1 Max、本当クソデカダイだよね。別に魔法で性能出てるわけじゃなく物量でぶん殴ってる感じ。でも、たかが数十万円のパソコンにこれが入ってるんだから、いろんな意味でアップルすげーなと思うよ。
Tweet media one
1
172
471
@t_okada
岡田哲哉
7 years
西室泰三氏、東芝の長年に渡る粉飾決算にも関わっていたと想像されるけど、自分が東京証券取引所会長のときはライブドアをたった一度の粉飾決算で上場廃止にしているんだよねw
1
716
429
@t_okada
岡田哲哉
6 years
何万ボルトという高圧を使った粒子加速器が一家に一台以上あった時代。真空もずっと身近にあったのである。
@cronos_sv
くろのすん
6 years
いにしえの一般家庭では、団欒の際に電子ビームを発生させて楽しんだと記録が残っている。
4
220
278
3
377
440
@t_okada
岡田哲哉
4 years
富士山、雪まったくない!
Tweet media one
13
198
403
@t_okada
岡田哲哉
3 years
馬鹿を絵に描いたようだ。観客数を制限してる理由がまったくわかってない。
3
201
408
@t_okada
岡田哲哉
3 years
もしドキュメントからコードが自動生成できるのなら、そのドキュメントが「コード」なんだよ。単に書く言語が変わっただけだよね。
2
106
392
@t_okada
岡田哲哉
11 years
日本の気温分布がやばい。なにこの気温差。 http://t.co/DGLqCCObpb
Tweet media one
18
3K
374
@t_okada
岡田哲哉
2 years
1980年代前半だと思うけど、それまでの「CMOSは遅い」という常識が一夜にして「CMOSでも速いよ、ていうかCMOS以外の選択肢はないよ」に変わったのはデジタルICの回路設計で一番大きな変化だったかもしれんな。それ以来今まで40年くらいCMOSの天下が続いている。他の方式は出てくる気配もない。
5
90
375
@t_okada
岡田哲哉
3 years
ここ数年やっていた3次元センサーの仕事なのですが、本日より開発キットという形で一般販売することになりました。 スイッチサイエンスさんでポチれますので、よろしくお願いします! MagikEye ILT開発キット(DK-ILT001) - スイッチサイエンス
10
141
371
@t_okada
岡田哲哉
8 months
ほんと。ハードウェア的な部分ではあれだけがブレークスルーだった。触った瞬間まったく違うのが判る。その瞬間、抵抗体式のタッチパネルを搭載したデバイス(日本のガラケーなど)は全部ゴミ屑になった。
@nyaa_toraneko
Nobu-Kobayashi
8 months
「iPhoneが日本でも作れたか?」だけど、当時天下のSONYですら、ソフトウェアキーボードでの入力検知は、点接触方式メインだったので難しかったと思う。この辺りはハードウェア至上主義の思考からきているんだろうなぁ。 パネルからの検知を、静電容量方式に変えたのがブレイクスルーだったはず。
1
148
435
1
138
364
@t_okada
岡田哲哉
3 years
経営者が、社員の給料は安いほうがいい、円安ならさらに安く使えて国際競争力がある、なんて思ってる国がまともに成長するわけないじゃん。:こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
4
271
355
@t_okada
岡田哲哉
6 years
買うより修理のほうが高いって言うと修理ぼったくりみたいだけど、たとえばガラスのコップだったら誰も不思議とは思わない、それこそ修理しようなんて思わないでしょ。デジタルガジェットって、もうガラスのコップに近いわけ。形あるものは壊れる、壊れたらあきらめる、ってもの一つの考え方。
2
331
352
@t_okada
岡田哲哉
11 months
為替、ものすごい勢いで戻してる!
Tweet media one
10
128
357
@t_okada
岡田哲哉
1 year
これが台湾の「国防」だよね。世界中の人にとって必要なものを作っていれば、いざというとき世界中の人が守ってくれるだろう。 NVIDIAが台湾にAI研究開発センターを設立へ、台湾政府が67億NTドルを支援 | TECH+(テックプラス)
1
186
349
@t_okada
岡田哲哉
3 years
この文章を読む限り、平井大臣はわりと判ってるような感じするね。APIなんて言葉の判る大臣が出てきたのは第一歩。:COCOA不具合の原��は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も(ITmedia NEWS) #Yahoo ニュース
0
194
337
@t_okada
岡田哲哉
3 years
OSIよりTCP/IPだろってのは当時(1980年代)に感じて、その予想どおりインターネットが発展したのはちょっと自慢したいくらいの気分なんだけど、XMLが出てきたときあんなもの使うくらいなら(LISPの)S式だろって思ったが、こちらの予想はまったく当たらなかった。代わりに流行ったのはJSONだったね。
1
62
332
@t_okada
岡田哲哉
2 years
日本語だと当たり前すぎてあまり気づかないけど「縦書き横書きが自由自在」というのは、世界でも珍しい「ほぼ日本語だけ」の特長なんですよ。中国は現代語では縦書きをほぼ廃止してしまったし、ハングルも縦書き可能だけどあまり使われていない。モンゴル語も現代ではキリル文字での表記が普通。
2
247
328
@t_okada
岡田哲哉
2 years
Arduinoとか偉大だなあと思うのはマイコン使うときに初心者が躓きやすい、ハンダ付け(ハードウェア製作)、ライター(ブートローダー)、I/Oドライバをセットで用意してるところだよね。 最初からまったく動かないと面白くないからやめちゃうんだよ。そういうことが無いように出来ている。
2
44
322
@t_okada
岡田哲哉
19 days
1960年代初頭の誘導ミサイル(レイセオン製)の中身。アナログ回路で誘導してたっぽいですね。すごいなあ。
@martinfasani
Fasani Corp.
19 days
Guided missile of early 1960. Note how much electronics you need when there is no Microprocessor available :P Company: Raytheon (Massachusetts)
Tweet media one
Tweet media two
127
1K
9K
5
141
326
@t_okada
岡田哲哉
6 years
消防局の問題は「消防車でコンビニに入る救急隊員」ではなく、「アホなクレームなんて無視して仕事しなさい」と言える上司の不在でしょ。そこは明確にしないとクレーマーが増長するぞ。
3
192
302
@t_okada
岡田哲哉
7 years
プログラミングを「製造」だと思ってるのが最大の勘違い。プログラミングは最後の一行を書くところまで「設計」だから。「製造」に相当するのはデプロイとか運用だろう。
1
221
288
@t_okada
岡田哲哉
6 years
こういう写真撮るだけで個数数えてくれるアプリ誰か作ってw
Tweet media one
10
180
285
@t_okada
岡田哲哉
9 months
それまで一般の日本人が漠然として抱いていた「日本製は価格はともかく品質は良い」という信頼が崩れてしまった瞬間でもある。直接買った人以外にも悪い話はすぐに広まる。 iPhoneだけでなくAndroid機もGalaxyなど海外製品に人気が集まることになった。
@t_okada
岡田哲哉
9 months
この頃の日本製Android機は本当に最悪だったな。電話すらまともに出来なかったりね。特に分割で買った人は可哀想だったよ。 日本がiPhoneの天下になった最大の理由だと思う。
2
100
189
1
143
277