super_luckyboys Profile Banner
こすも Profile
こすも

@super_luckyboys

Followers
5K
Following
116K
Media
489
Statuses
6K

子供の成長と共に自分の成長も楽しむパパ。元教育指導者。子育て・児童心理学・ディズニー・アウトドア・育児・仕事・勉強・筋トレ・ラン。『良い評判を得る方法は自分自身が望む姿になるよう努力することだ』ポジティブに感謝し世のために行動できる人間が目標。思春期の子供がゲーム行動症(ゲーム障害・依存症)で治療中。無言フォロー大歓迎

🟢チーム総武線🟡
Joined March 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@super_luckyboys
こすも
5 months
チャンスはただじっと待っていても来ない。平凡の中で小さな機会をチャンスに変えていく。それは自分次第なんだ。動こうぜ。私なんて自分からどんどんフォローできない。ビビってる。でも頑張ってフォローしてみる。仲良くしていただける子育て垢さんは宜しくです。”は?”と思う人はブロックお願いしm.
2
1
55
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.昨日。子供が飼っていたカナヘビが死んでね。「埋葬してくる」と言ったままなかなか帰ってこなくてさ。どうせ違う遊びをしてるんだろうと思っていたんだけど。帰ってきた子供にやりきった感があるわけよ。どういうことか埋葬した場所を見てみたのね。偉大なカナヘビに私はひれ伏しました。
Tweet media one
231
25K
114K
@super_luckyboys
こすも
3 years
これからパパになる人。もうパパになってる人。そんなパパたちオススメしたい事がある。twitterのママ垢をたくさん見てほしいんだわ。ママ垢に絡めとかそんなんじゃねえ。ただ見てほしい。ひたすら見てほしい。先入観なしで見てほしい。そこで得られるのは子育てのヒントどころの騒ぎじゃねえからよ。.
157
6K
51K
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.子供の死亡事故原因は交通事故がぶっちぎってる。そして1年間のうち5月が一番ヤバい月なんだ。特に新一年生。見守り運動がとける地域もあるだろう。つまりGW明けの今日は子供の死亡事故が一番多い日だと思ってくれ。親も子供も運転手も油断した瞬間を悪魔が狙ってるぜ。気を付けて下さい。.
25
9K
31K
@super_luckyboys
こすも
5 months
なるべく子供には粗末な食べ物を与えたくない。ジャンクフードの摂取量は高いほど肥満率も高い。ただジャンクフードやカップ麺は親である私たちのストレスを適度に軽減させてくれるのもまた事実。家族全員で「たまにはイイよね」と言いながら今日はマック。確か先週も食べた気がするけど気のせいだろう
Tweet media one
109
453
24K
@super_luckyboys
こすも
8 days
埼玉の道路陥没に落ちたトラック。運転手さんが74歳て記事を読んだ。なんかいろいろと考えさせられる。74歳なんて第二の人生を謳歌してていい歳だろ。この歳まで仕事しなきゃならなかった理由はなんだとか。トラック運転しなきゃならなかった理由はなんだとか。なあ。日本よ。とにかく無事でいてほしい.
38
419
6K
@super_luckyboys
こすも
3 years
ベビーカーってけっこう持ってるけどさ。特別な理由がねえなら抱っこ紐も用意した方がいいと思うわ。私が抱っこ紐をオススメする最大の理由は育児や家事のしやすさだけじゃねえ。万が一の震災時はベビーカーよりおんぶ紐なんだわ。おんぶ紐は赤ちゃんと親を繋ぐ命綱だ。天災は忘れた頃にやってくるぜ。.
15
350
3K
@super_luckyboys
こすも
4 years
子供が生まれてから。一番ママを悩ませたり苦しめたりするのは赤ちゃんの泣き声じゃねえのよ。パパの知識とサポートが無いことなのよ。それと祖父母のレトロな知識もヤバい。その部分がきちんと整っていればママは産後鬱なんてならねえのよ。子供の幸せを願うならママに笑顔を与えろ。髭ダンス踊るわ。.
5
428
3K
@super_luckyboys
こすも
3 years
主婦も一人時間は大切だ。ワンオペ育児ママはとくにな。旦那さん。土日が休みなら子供と公園にでも行ってみなよ。もちろんママをおいてだ。子供は喜ぶしママも回復するし自分も健康的だし良い事だらけ。私は今買い物に来ている。子供を連れ出そうとしたらママがついてきた。家でゆっくりしてるのは子供.
14
223
3K
@super_luckyboys
こすも
3 years
旦那さん。.3時間しっかり寝られる。トイレにゆっくり入れる。食事をゆっくりとれる。仕事に休憩時間がある。感謝した方がいいぜ。ワンオペ育児のママたちは全てが制限付きだ。この他にもたくさんの縛りがある。ずっと家で子供の相手してるだけで楽だろなんて考えは今の時代ヤバいから気を付けような。.
9
157
2K
@super_luckyboys
こすも
4 years
突然ですが家族が増えました。とてもウチが賑やかになりました。可愛すぎるので写真はあえて載せません。性別はわかりません。赤ちゃんの体重1kg無いですが数は200くらいです。子供が大喜びしています。私も少々興奮してます。名前はカマ子とキリ助にします。ママは喜びのあまり悲鳴をあげております。.
13
153
1K
@super_luckyboys
こすも
3 years
ずいぶんバズってるようだが私が言いたいのは「みんな平和にいこう」ってこと。フォロバ遅れるけどみんなで平和に楽しくがいいよね。.
8
62
1K
@super_luckyboys
こすも
4 years
男の子のママさん。.子供が大きくなって嫁さん見付けて幸せな結婚ができたらさ。息子よりも嫁さんの味方になってほしいんだよ。自分の息���が1番なのは当然なんだけどさ。だからこそ息子が選んだ嫁を1番にしてやってほしいんだ。それが巡りめぐって自分の子と孫の幸せに繋がるからよ。私はそう思うわ。.
4
82
1K
@super_luckyboys
こすも
2 years
@usagi38133813 usagi3813さん、おはようございます。.これ40cmくらいあるんです。『子供が作るお墓』のイメージがひっくり返りました🙃.
1
129
1K
@super_luckyboys
こすも
3 years
パパは仕事で疲れてるんだよ。残業で寝てないんだよ。だからなんだっつうの。ワンオペ育児ママは24時間労働だよ。休暇なんてないんだよ。ブラック超えたブラック。漆黒?暗黒?ママに比べたら私の仕事こそママゴトなんだよ。だからなんでもやってきた。父の私に出来ない事など何もない。ただ乳出ない。.
3
64
999
@super_luckyboys
こすも
4 years
ママを応援する。様々な仕事あるが一番凄い仕事はママ業だ。育児を頑張るママは365日24時間耐久レースよ。未来は子どもの手にかかるより前にママの手にかかってるんだ。ママに幸せ無くして世界に幸せ無し。世界中のママに感謝。ありがとう.#Twitterはじめました #ワンオペ育児 #ママ垢さんと繋がりたい
Tweet media one
28
54
867
@super_luckyboys
こすも
3 years
子育て世代のパパのおこづかい相場?は?何それ。おこづかいとかねえけど。だって全部私のカネだろ。家にある財布は全部パパである私の物。ママが持つ財布も銀行の金も全て私の金。だからママに自由に使ってもらう。ウチの経理はママ。ママに任せるのが一番安心。私が無駄遣いする隙はない。助けてくれ.
11
41
892
@super_luckyboys
こすも
2 years
神になったカナヘビ様。こんなにもたくさんの方が参拝しに来てくれてるなんて。自己紹介が必要ですね。優秀だと今話題の「ChatGPT」にお願いしました。責任はとりません。みんな仲良く平和に宜しくね。
Tweet media one
1
52
870
@super_luckyboys
こすも
4 years
ワンオペ夜勤のママさん達。こんな時間までお疲れ様です。ママにワンオペさせてる旦那さん。昼間働いて疲れてるのはわかるよ。でも想像力も働かせてほしい。ママの何が一番しんどいか。ただの育児がしんどいんじゃない。非協力的な夫の横でする育児がしんどいんだよ。グウスカ寝てる場合じゃねえよな。.
3
63
713
@super_luckyboys
こすも
3 years
こんばんは。.赤ちゃんが生まれたとき「天使」「可愛い」「尊い」って思わなかった?そんな天使のような可愛く尊い赤ちゃんを生んだママ。あなたはその上をいきまっせ。可愛く尊い天使の存在は女神がいなきゃ生まれなかった。だから尊いなと思ったらあなたはもっと尊い存在だ。その子の親なんだから。.
2
45
592
@super_luckyboys
こすも
2 years
@SBKlQnC679rioq8 ひろはしやすこさん、おはようございます。.ふふ。たぶん5代目くらいのカナヘビ天皇かな。あ。今後も発展していくのだろうか。ちょっと楽しみ&心配だわ😓.
2
19
575
@super_luckyboys
こすも
2 years
うちに刑事さんが来た。車のドライブレコーダーを貸してほしいと。どうやら犯罪の証拠となるものが残されているという。なるほど。そういうことなら喜んで協力します。ただその部分だけでお願いします。他の映像は貸せません。貸すなら有料です。ほぼ私が熱唱してるので。ってことでUSBに移しました。.
3
2
368
@super_luckyboys
こすも
1 year
今日もまた子供がトング持って外へ行った。街の人に感謝の言葉をかけてもらえるのが嬉しいみたいでさ。親からの感謝は当然必要なんだけどね。他人からの感謝がメチャクチャ良い効果あるのよ。人を喜ばせることが自分の喜びに繋がるって大事な。一人でゴミ拾いしてる子がいたら感謝の言葉をお願いします
Tweet media one
7
8
316
@super_luckyboys
こすも
2 years
昨夜。子供とお風呂に入っているときに古墳の話をしていたんだけど。『カナヘビは死んだんじゃない。ただ帰っただけ。神様がカナヘビの体を借りて様子見に来てただけ』って子供が言ってて。なるほどねって軽く流したんだけど。リプに「蛇は神が宿る」とか書いてあって平常心を保ちながら私は震えてます.
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.昨日。子供が飼っていたカナヘビが死んでね。「埋葬してくる」と言ったままなかなか帰ってこなくてさ。どうせ違う遊びをしてるんだろうと思っていたんだけど。帰ってきた子供にやりきった感があるわけよ。どういうことか埋葬した場所を見てみたのね。偉大なカナヘビに私はひれ伏しました。
Tweet media one
0
99
300
@super_luckyboys
こすも
2 years
男の子のママさん。わかってると思うけど子供は彼氏じゃねえよ。子供は子供。だが大人になったら自立した大人として認識することをオススメする。そこ勘違いするといつか息子の嫁と対立するぜ。好かれる義母と嫌われる義母の違いも様々だけどさ。ダサい三角関係のトリガーは嫁じゃなくてほぼ義母だろ。.
1
26
281
@super_luckyboys
こすも
3 years
赤ちゃんが生まれる前準備は物だけじゃねえ。父親も体力と知識が必要だ。走れ。スタミナつけろ。筋トレしろ。少しの睡眠で回復させる術を身に付けろ。楽しい育児は備えあってこそ。子育ての勉強も忘れるな。乳になるのに自分が甘えてどうする。全部自分がやるつもりでいけ。そして産後のママを休ませろ.
3
10
271
@super_luckyboys
こすも
5 years
子供が朝から晩まで一日中歌って踊ってる。あれだけ「よく手を洗え」と毎回言ってたのに、ピコ太郎が一発で子供の心を鷲掴みした。手洗い効果凄い。風呂でもずっと歌いながら洗ってた。布団に入ってからも寝るまで呪文のように延々と歌う。ピコ太郎がコロナのワクチンのようだ。ありがとうピコ太郎!.
@pikotaro_ppap
ピコ太郎(PIKOTARO)(公式)
5 years
さあ、行きますピコ!!. PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎) @YouTubeより.
1
214
262
@super_luckyboys
こすも
10 months
子供が起きている時間に帰りたかった。駅前の駐輪場。薄暗い所で怪しい人影発見。泥棒?よく見ると手に白杖。私はすぐに走っていき声をかけた。「どうされました?」迷ってしまったらしい。わかる場所までお連れした。「時間はいくらでもあるので」私は嘘をついた。でもそんなウソついた自分に惚れたわ.
16
2
246
@super_luckyboys
こすも
4 months
おはよう。.これな。詐欺にあわないオススメの方法は【出荷元】を確認すること。販売元がどこだろうが出荷元がAmazonならまず安心。ウチは出荷元Amazonじゃなければまず買わない. Amazonのマーケットプレイス通販で代引き詐欺が増えている? SNSで報告相次ぐ.#Yahooニュース.
Tweet media one
0
173
222
@super_luckyboys
こすも
3 years
子供が泣きながら園に行く時期だな。子供たちは頑張ってる。もちろん親だって頑張ってる。せめて外部はかける言葉を選ぼうぜ。子育てに関わりもしねえで無責任なこと口にするもんじゃねえからさ。ましてや「可哀想だ」なんてよ。その言葉は相手をみじめにさせちまう。今は前向きに励ます時期だかんな。.
0
13
213
@super_luckyboys
こすも
4 years
いやこれこそ差別発言。こういうのがわからないから男は「わきまえない男が多い」って言われる。筋トレしてる場合じゃないよ。根本的に考え方を改めなきゃ。でもどうしたらいいかわからない。とりあえず筋トレしよ。.
3
30
206
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.全国の奥さま。先月の「母の日」はいかがでしたでしょうか。もし何もなかったとしても、お子さまを責めないで下さい。それはパパのせいです。パパがその価値を子供に教えなかったのがいけません。今日は父の日。パパありがとうの気持ちを持ってパパがいない時に子供とケーキ食べましょう。.
3
4
207
@super_luckyboys
こすも
3 years
子育てしてる人ならわかると思うが言葉は不思議な力を持つんだ。人間は言葉を使う。美しい言葉と汚ねえ言葉がある。使う言葉で自分も環境も変わってくるぜ。だから相手に品の無い言葉を平気で浴びせるような人間とは関わらない方がいい。私は秒で離れるよ。気が付けば私のフォロワーは素敵な方ばかりだ.
1
4
199
@super_luckyboys
こすも
2 years
キミがいなくなってから一週間ちょっとか。あれから大きい方は全部パパが食べてるんだ。キミが家にいないからキミの分を残しておく必要はないし。おまけにアイスも減らないよ。パパは全然さみしくないよ。パパはキミの分までアイス食べられるんだから。ただ家の中がちょっと静かすぎるね。物足りない。.
0
2
190
@super_luckyboys
こすも
3 years
は~タマゴもねえ 牛乳ねえ.ジャムはあるけどパンがねえ.プリンもねえ 納豆ねえ.手洗いし過ぎて指紋もねえ.パスタもねえ 配食ねえ .保健所パンクで電話がねえ.ふりかけは あるけれど.おらの家には米がねえ.おらこんな生活やだ.おらこんな生活やだ.外へ出るだ.外へ出だなら誰にも内緒で.業スで米買うだ.
6
12
191
@super_luckyboys
こすも
3 years
子供って無駄な動きが多いじゃん。だから体力がバンバンつくのよ。すなわち効率の良さは子供にとって有害だと思っていいぜ。うち等大人は無駄に動きたくないじゃん。だからちょっと余計な仕事が増えるだけでヒイヒイするのよ。すなわち効率の悪さは命取りになる。チャリで買い物行って歩いて帰ってきた.
1
5
174
@super_luckyboys
こすも
2 years
@star_light_mama 星明りママさん、おはようございます。.この古墳から私も元気もらいました。パワースポットかな😊.
0
4
176
@super_luckyboys
こすも
3 years
里帰りしようがしまいが育児をするパパはする。しないパパはどちらにしてもしない。もしもしないパパだとしたら里帰りしないことで最悪の事態を招くよな。この賭け事が最も怖いのはそこだと思うわ。里帰り出来るならしていいんじゃねえかな。夫婦で話合いすると夫がどちらのタイプか見えてくるかもな。.
0
4
171
@super_luckyboys
こすも
4 years
とある旦那です。.もうな、なんでなんだろうな。ママをもっと優しくしてあげられんのかな。男ならもっと強くなってママと子供を守ってやりたいって思わんのかな。強さは腕力だけと勘違いしてるのかな。本当に強い男は優しいんだぞ。私を見てくれ。勘違いの塊だ。代表して謝ります。誠に申し訳ございま.
0
9
165
@super_luckyboys
こすも
3 years
コロナ陽性。今朝うちの子が突然発熱で陽性。麻痺状態の保健所からの連絡待ち。子供との接し方を考えても絶対私にもコロナ入ってるはず。ただ無敵パパである私にはコロナがびびって症状を出せずにいる。おいコロナ。子育て中の私は怖いぞ。皇帝ペンギンだぞ。全然びびっtてねeよ。とlぃaえz大丈夫dで;s.
2
0
159
@super_luckyboys
こすも
3 years
結婚なんてしたら最後。子供なんて出来たらおしまい。そう考えてた過去もあるよ。ただ今言えることは結婚して子供出来て良かったわ。つまり人それぞれだよな。誰がどうだとか関係ねえよ。道は自分で選んで進めばいい。どんな道を進んだとしてもそれが正解。違うと思ったら軌道修正すりゃいいんだしな。.
3
5
140
@super_luckyboys
こすも
3 years
せめて自分がもう一人いれば…。そんなこと考えてる暇があるなら無心で動こうぜ。時間は止まってくれねえんだ。コツコツ前に進もうぜ。でも気持ちわかるよ。一人で育児やってると息も詰まるよな。だから皆に「いいね」で応援してえ。やばい。仕事がどんどんたまってる。もう一人自分がいればいいのに。.
2
1
137
@super_luckyboys
こすも
11 months
子育てって超しんどくね?最初の数年なんて「この地獄はいつ終わるんだ」とか思うじゃん。んでようやく慣れてくる頃に園児になってさ。それをまた慣れた頃に小学生なわけ。次に気が付く頃には子育て半分終わってんのよ。子供と一緒にいられる時間て案外短いんだぜ。だから私はこのしんどいが楽しいんだ.
5
0
129
@super_luckyboys
こすも
3 years
イクメンて言葉にイラつくのはなぜだ。考えればわかるよな。男が子育てに関わることが特別と考えられているからだよ。言い換えれば女性軽視した言葉とも言える。時代は変わったんだぜ。そうそう。私のプロフなら見ても見なくても好きにしてくれ。怪我している部分に絆創膏を貼った。仲良くして下さい。.
1
1
119
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.うちは家族会議を月1くらいでやる。全員が集まること。全員が同意すること。同意できない場合は代案を出すこと。その他いろいろと家族会議ルールがある。これもみんなで決めたことだ。人間なら穏やかに話し合いで解決したい。その練習だな。今日開催される家族会議のお題。ピノは1日何個?.
5
1
119
@super_luckyboys
こすも
2 years
さっきホームセンターで買い物したとき。お会計を済ませて外へ出るとなぜか「ピーピーピー」てセキュリティ音が鳴って呼び止められてさ。トイレ後に手を洗って鏡の拭き取り掃除までしてきたこの私がそんな野蛮なことするかっつうの。人の見た目で鳴ってんのかしら。あ。たぶん私がカッコ良すぎたんだな.
2
0
121
@super_luckyboys
こすも
3 years
子育て乙。好奇心旺盛な子供たち。危険だダメだと言われればやりたくなるもんなんだ。小さい子なら尚更。言うだけじゃ足りないぜ。実行したらどうなるか結果を見せてやれ。必要なのは演技力と赤いマジックペンだ。ストーブ?扇風機?コンセント?うぎゃあああ!痛い痛い!血…!なんじゃこりゃあああ!.
3
1
119
@super_luckyboys
こすも
4 years
保育園や幼稚園を選べる環境ならの話。園との距離。面積や歴史。教育方針。様々だけどさ。選ぶ基準としてよく見てほしいのはそこで働く先生な。「雰囲気が良い園」は園長が良い傾向にある。ウチが行ってた園は朝一番で草むしりやトイレ掃除してる子供好きな業者がいてな。園長だった。GTO思い出したな.
0
4
116
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.子育てお疲れさん。朝は冬が一番キツイだろ。まだ暗い時間帯に布団から出るのって辛いよな。自動で照明がつくようにするといいぜ。光に反応して起きやすくなる。ここから脳に1日のスタートを知らせるんだ。人間は夜行性動物じゃねえ。ホルモンバランスが乱れるとキレやすくなるから注意だ。.
2
2
112
@super_luckyboys
こすも
10 days
子供に”平和が一番イイね”って言ったら「親ウザっ」て返事された。どういうこと。今までめっちゃ仲良し親子だったのに。酷い反抗期とかも今まで無かったのに。今じゃ毎日のようにショックなこと言われるよ。はい。これが思春期の子供です。普通じゃないことが繰り広げられる時期。無理ゲー楽しんでるぜ.
2
0
119
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.子育て中は夜寝てるときも気を抜けない。子供が気になるのは当然だがそれだけじゃねえ。自分の防御力も試される。夜中にガンガン蹴ってくんだもんな。まあそれでも最近は頭と足が真っ逆さまになることはなくなったから以前よりマシだけどな。寝てるときの顔面カカト落としはマジ恐怖だし。.
1
1
116
@super_luckyboys
こすも
6 months
うちの子はイヤイヤ期が無かった。魔の2歳児とかに備えてある対策を取ったんだ。親が「ヤダ・ダメ」を使わなかったのさ。子供はマネが得意なんだ。この2文字は発音が簡単かつ万能だから覚えて濫用しまくる。知らない言葉は子供も使えない。そしたら「いいの!」を使うようになった。イイノ期になったわ.
1
1
113
@super_luckyboys
こすも
3 years
子育てお疲れ様です。子供はいつもお布団で寝てるんだけどさ。私はお布団が身体に合わず朝起きると腰が痛えの。本当はお布団じゃなくベッドで寝たい。たまにはベッドで寝たら?いや結構。本当の所は言わねえが子供の隣をママに取られるのが気に食わねえ。ママは一人ベッド。喜ぶママ。見透かされてるな.
0
0
110
@super_luckyboys
こすも
1 year
2024年。.明けましておめでとう。.みなさん今年も宜しくね。.ママ画伯が描いた辰をどうぞ。
Tweet media one
4
0
106
@super_luckyboys
こすも
11 months
SNSってそれぞれのエゴの集合体よね。みんな自分勝手に楽しんでるけどそれでいいと思うわ。いたずらに人を傷付けない。面と向かって言えなきゃ書かない。実生活マナーをSNSでも守る。最低限のこと守って自分を表現する。わざわざ他へ否定しに行く必要ねえし。気の合う仲間で楽しくやろう。皆よろしくね.
3
3
104
@super_luckyboys
こすも
4 months
ウチの子。自分のスマホLINEを普通に見せてくるんだけどさ。クラスのグループLINEで『今日宿題ないよね?』ってたまに聞いてる子がいて。皆からの『無いよ』の返信の後で必ず「皆が言うなら信じます。by母」て続くわけ。これ助かるんだ。自然な形で大人の目をアピールしてるでしょ。密かに応援してます.
4
0
98
@super_luckyboys
こすも
3 years
子供。これからの季節は虫刺されに注意してくれ。対策は露出を減らす。保育園や幼稚園に行く直前に虫除けスプレーをする。服に虫除けシールを貼る。オススメは【靴の中】にも虫除けスプレーな。蚊は足のにおいが大好きだ。これでだいぶマシになるぜ。蚊取り線香最強だけど持たせるわけいかねえからな。.
2
7
101
@super_luckyboys
こすも
22 days
子供がゲーム依存で困ってる親御さん。「飽きるまでやらせればいい」みたいなアドバイスをたまに見聞きするけどこれ”超”危険です。依存症は病気。脳にダメージ受けてるわけ。そんな子供が放置されて一人で立ち直れるわけないのよ。正しい知識を持って正しく治療していこうぜ。はい。私もがんばります。.
6
2
100
@super_luckyboys
こすも
3 years
これだけは言ったらいけないって言葉。絶対に言わないと決めてる言葉。人や状況によってだけどあるじゃない?私にもあるんだ。よく聞くセリフなんだけどさ。これだけはどんなことがあっても絶対言いたくない。特にママ相手には死んでも言わない。私が思うダサい言葉ランキング1位。"俺の方が疲れてる".
4
2
95
@super_luckyboys
こすも
3 years
ママがワクチン発熱。代わりに子供がカレー作り。レシピ見ながら野菜切って煮込んでさ。失敗作を笑いながら食べるのも楽しい。そう思って全てを一人でやらせたんだわ。どういうことかめっちゃ美味かった。ハチミツすんげえ入れたらしい。「うまい!」を連発してたら煉獄さん言われたけどパパわからん。.
0
0
96
@super_luckyboys
こすも
2 years
時が来た。.ちょっくら子供を迎えに行ってくるぜ。
Tweet media one
2
1
94
@super_luckyboys
こすも
2 years
これからパパになる人へ。幸せな家庭を望むなら一番最初に知っておいた方がいい。twitterでワンオペ育児のママ垢を見るんだ。べつにママ垢に絡めとかいうわけじゃねえ。ひたすら見ろ。黙って見ろ。育児書なんてその後で読めばいい。ワンオペママから得られるのは子育てのヒントどころの騒ぎじゃねえよ.
0
7
88
@super_luckyboys
こすも
2 years
離乳食のスタートなんて遅い方がいい。マニュアル通り始めると親も子もストレスになるだけ。それにアトピーやアレルギーの原因の一つに早すぎる離乳食がある。赤ちゃんに準備ができりゃ欲しがるようになるんだ。それまでのんびり赤ちゃんを満喫させるといいぜ。ちなみにウチは8ヶ月開始。全く問題無し.
5
4
92
@super_luckyboys
こすも
3 years
最近急に暑くなってきたからな。みんな食中毒に注意した方がいいよ。ママが余ったご飯でおにぎりを握ってくれたんだ。生姜に納豆を混ぜて作ったおにぎり。ナニコレめっちゃ旨い。さすがママ。へ?納豆入れてない?子供とママがコロナになっても無敵だった私よ。今こそその力を発揮するときだ。頼むぜ….
4
4
94
@super_luckyboys
こすも
3 years
ああ。バレンタインデーか。この歳になるとなんも感じねえ。むしろ「え?14日?もう2月が半分終わるの?ヤバくね?早すぎね?この調子だとあっという間に3月じゃね?春じゃね?」とかなる。そして子供が貰いすぎて食べきれないチョコがパパに流れ着く。ありがたく頂戴する。もちろんお返し支出も私だ。.
0
0
95
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.最近暗いニュースが多いので仕方ねえから朝から散歩に行くわ。そして調子にのって坂道ダッシュしてくる。気分転換はやっぱり外だよ。育児で疲れてるときも仕事で疲れてるときも外。太陽の光を浴びて闇を照らす。あ。やめて。紫外線はシミになる。.
0
1
93
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.今日は土曜日か。何して過ごそうか。のんびり公園にでもいくか。図書館に行くか。自転車メンテナンスでもするか。まあな。なんにしても子育て期間中の週末は私と子供はセットだ。子供と相談して決めるか。ただ車の運転はやめておく。睡眠時間が3時間じゃ足りてない。.
0
2
92
@super_luckyboys
こすも
11 months
おはよう.おいお前ら。家族の笑顔が最も大切ならよく聞け。今日は手ぶらで帰るんじゃねえ。ケーキでもプリンでも何でもいい。家族が喜びそうな手土産を持って帰るんだ。先月は何も貰ってない?勘違いするなよ。ホワイトデーはバレンタインのお返しじゃねえ。バレンタインがホワイトデーのお返しなんだ.
5
0
88
@super_luckyboys
こすも
5 months
ママ垢ルールやマタ垢ルールを知らない人。私が説明するからよく覚えておいてほしい。まずいたずらに他人を傷つけないこと。そして面と向かって言えないことを書かないこと。最後は実生活マナーをSNSでも守ること。わざわざ自分の意見と相違する相手に噛みつく必要はない。だから私と仲良くして下さい.
4
2
91
@super_luckyboys
こすも
3 years
もし男性が出産を経験したら痛みに耐えきれずに死んでしまうという。これが本当か嘘かなんてどうでもいい。ただ子供が生まれるとき私は痛みを全く感じてねえのは事実だ。だからその他の苦痛は私が担当なんだ。そのおかげでうちのママはいつも笑ってるよ。今もほら。夕食前に私がピノ食べたから怒ってる.
0
4
87
@super_luckyboys
こすも
3 years
旦那さん。家庭を充実させてえなら自分の休日に目を向けてみろ。朝ダラダラ始動してテレビ見てスマホいじってママの作った昼飯食って昼寝して趣味に没頭。これが理想のパパの姿か?休む暇がない?なら休むな。休むならママにも休日を与えろ。パパが休日をどう過すかで家庭が変わる。読み聞かせの時間だ.
0
0
85
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.タバコをやめたいのにやめられない人って沢山いるよね。その中には管理職もいるわけでさ。でね。私がいつも思うのは、自分を管理できてねえで他の人を管理しちゃってんのが凄えなって思うんだ。私はそんな芸当できねえ。だから子供に何かを教える前にまず自分を管理するんだ。走ってくるぜ.
3
0
83
@super_luckyboys
こすも
2 months
子供と大喧嘩。ママが。家を出ていってしまった。ママが。うーん。.
6
0
90
@super_luckyboys
こすも
1 year
子育て垢やマタ垢やママ垢パパ垢でさ。個人が勝手に呟いてるのに対して知らねえ人からの反発なんていらなくね。顔も知らない相手が自分と違う価値観だからっていちいち噛みつく。それって自分の人生の時間と労力の無駄遣いじゃね。SNSで喧嘩して楽しいのかね。ということで価値観が合う人で楽しくいこ.
3
0
86
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.ウチの子いつも学校行く前に縄跳び1000回やってから登校するんだけどヤバくね。んで昨日さ。帰ってきてからも縄跳びしてんのマジヤバくね。なんでそんなに縄跳びするのかと聞いたらさ。古墳の掃除で朝は跳べなかったからなんだって。色んな意味でヤバ過ぎね。パパも頑張ろ。色んな意味で。.
@super_luckyboys
こすも
2 years
おはよう。.昨日。子供が飼っていたカナヘビが死んでね。「埋葬してくる」と言ったままなかなか帰ってこなくてさ。どうせ違う遊びをしてるんだろうと思っていたんだけど。帰ってきた子供にやりきった感があるわけよ。どうい���ことか埋葬した場所を見てみたのね。偉大なカナヘビに私はひれ伏しました。
Tweet media one
0
9
86
@super_luckyboys
こすも
10 months
誰も見ていないと思っててもさ。誰かがどこかで見ているもんなのよ。とくに現代じゃあちこち防犯カメラあるし。誰でもスマホでカメラ持ち歩いてるし。見られて恥ずかしいことじゃなくてさ。カッコいい善行を撮られて話題になりてえよな。私ちょっと前に盲目の人を助けたんですけど誰か撮ってませんか。.
7
1
83
@super_luckyboys
こすも
19 days
毎日親を頑張ってる。なのに子供に「ウザい」言われた。マジやってらんねえ。もう何もかもぶん投げてえ。でもさ。私がこの子と同じくらいの頃。同じように思ってたよな。大人なんて全員メンドクセエ。そう感じてた。大人になってわかった。この子もそのうちわかるようになる。だから絶対ぶん投げねえよ.
0
2
89
@super_luckyboys
こすも
8 months
アニメとかでさ。「かあちゃん!今日の晩ご飯なに?」ってセリフあるでしょ。私が子供の頃はなんも共感しなかったんだ。私が”家族の食卓”を楽しみだなんて思ったこと無かったからさ。でも今はわかる。「今日のご飯はなに?」ってよく聞く子供。これって子育てが上手くいってる証拠だわ。健全だもんな。.
0
4
84
@super_luckyboys
こすも
16 days
片付けてくれって毎回言えばわかるんだ。マジでこいつら思春期はなんで一回言っただけじゃ動かねえくせに何度も言うと「わかってる!」って逆ギレしやがるんだ。クソが。って最近よく思うけど期間限定だから今のうちによく味わっておこうって自分を説得してる毎日です。がんばれ親。はい。がんばります.
3
1
87
@super_luckyboys
こすも
10 months
毎回思うんだけど。ネットで子供が目にする場所に乳デカキャラゲームの広告とか。不倫漫画の広告とか。日本はいつまで規制をかけずに放置してんのかね。不適切にもほどがあるよな。昔はゴールデンタイムにテレビでポロリしてたけど。飛行機内でも煙草吸ってたけど。ネットも子供に優しくなってほしいわ.
1
6
84
@super_luckyboys
こすも
10 months
子供が毎日家にいる。ダラダラ過ごしている。何度か「自分の責任だから後になって文句言わないでね」とは言っているが正直心配だ。【反省する人は成功する。次にどうするかわかるから。反省しない人は同じことを繰り返す。間違いを繰り返すから。by松下幸之助】トイレに貼っておこう。パパのためにも。.
4
1
83
@super_luckyboys
こすも
1 year
おはよう。.子育て垢に限らずだけどさ。バズると必ずウンコがつくのよ。内容が良いとか関係なく100%ウンコつく。まあ仕方ねえかな。気を付けて歩いててもウンコ踏んじゃうときあるし。チャリ乗ってても上から鳥フン落ちてくるし。それだけウンが良いってことか。朝からウンコウンコ言ってごめんなさい.
2
0
83
@super_luckyboys
こすも
9 months
生理で具合が悪いのは気持ちの問題だから。久々にこんな馬鹿げたセリフを聞いたよ。それ男が言っちゃいけないだろ。だって一度もその経験したことねえんだから。これに関してはもう100%女性の言うこと肯定しようぜ。具合悪そうなら優しく手を差し伸べる。そんくらい余裕ある男のが絶対カッコイイよな.
2
0
84
@super_luckyboys
こすも
2 years
ちと怖い話していいか。終業式。子供が学校から帰るなり『遊びに行く』て言うのね。その前に宿題を終わらせるて。『15分で全部終わるから』て。夏休みの宿題が15分で終わるわけないだろ。と思ってたら40分かけて全部終わらせて遊びに行った。でもそんなことはどうでもいい。おぬし足を骨折しとろうが。
Tweet media one
Tweet media two
3
0
80
@super_luckyboys
こすも
10 months
パソコンがネットに繋がらないとママからクレームが入った。モデムが壊れていると。すぐ新調した。しばらくして今度はルーターが壊れていると。家電て壊れるときは立て続けに壊れるね。そんな話をしていたら今度はパソコンが不調だと。勿論すぐ新調だ。私にとって最も壊れて困るのはママの機嫌だからな.
5
1
81
@super_luckyboys
こすも
3 years
もう少しで子供の隔離期間終了。だが今朝になってウチのママが発熱38.7℃。2月に入ったようだが家は時が止まってる。まあネガティブになって考えたってしょうがねえよな。そんなの損だ。どうにかなるぜ。どうにかなんなくてもどうにかなる。それしかねえんだからよ。こうなったら貴重な体験に感謝だな.
2
0
82
@super_luckyboys
こすも
1 year
木下大サーカスへ。100年を超えた超一流サーカスの影響力ハンパねえ。超人の集まりだ。人間て凄いな。子供に見せたいものの1つにサーカスはオススメ。何度見ても感動する。リアルに勝るものは無いぜ。子供『パパより凄い!』『パパ出来る?』の連続。父を凄いと思ってんの嬉しかっ��。ってか出来ねえわ
Tweet media one
1
0
81
@super_luckyboys
こすも
10 months
おはよう。.今ディズニーランドにいるんだけどさ。こういうところに来る時は晴れが良いと思うじゃん?実はそうでもない。ココはどんな天気だろうが楽しめる。まず天気が悪ければ悪いほど空いててラッキー。だから今日は雨も降ってなければ晴れてもいないから超混んでて意味わからんけど楽しいからOK。
Tweet media one
4
0
80
@super_luckyboys
こすも
11 months
おはよう.私は天才だという話。この前さ。日本に来てる海外の友人に聞かれたんだけどさ。「汗をカクってナニ?」と。汗は出るものだろと。日本語は難しすぎると。そんな難しい日本語をペラペラ話すお前は天才だと。ということで私は天才に決定しました。しかも話すだけじゃなく読めます書けます超天才.
1
1
80
@super_luckyboys
こすも
3 years
ダンナ。妻の変化にすぐ気が付きなされ。髪の毛切ったら「いいね」だろ。新しい服なら「素敵だね」。化粧したら「綺麗だね」。どんな言葉をかけたら自分の妻が喜ぶかくらいわかるよな。妻を喜ばせることは自分を喜ばせることと同義だ。ただ例外もあるから注意してくれ。ちょっとお腹出てたら無視が一番.
2
0
83
@super_luckyboys
こすも
15 days
親代表で質問します。だからキミが子供代表で答えてほしい。キミたち子供はなぜ一度言われても動かないくせに、何度も言われると”わかってる!”って逆ギレするんか?そもそもわかってるなら言われる前にやったらどうか?やらないのに怒る理由はなに?「知らない。てかウザい」日々不毛なやりとりは続く.
6
0
83
@super_luckyboys
こすも
3 years
数年前の話なんだけどな。公園で子供と一緒に遊んでいたんだ。そしたら突然のゲリラ豪雨。最悪だろ。家まで500メートルはある。でも子供は天然シャワーだって喜んでた。2人で笑いながらズブ濡れになって帰ったよ。つまりだ。その出来事をどう考えるかで人生が楽しくもつまらなくもなんのよ。自分次第だ.
0
2
80
@super_luckyboys
こすも
3 years
世界にはたくさんの人間がいる。赤ちゃんはそれを知らない。この世にはママしかいないと思ってる子さえいる。なるべくリアルな人間を見せた方が良いぜ。本当なら触れ合いたいところだが外を散歩して距離保って人の顔を見せるだけでもいい。人間にびびらないようにするための練習だ。地球は動物園だよ。.
0
2
81
@super_luckyboys
こすも
3 years
おっとなんだどうしたサイゼリヤ。話題に乗り遅れたな。ウチは皆サイゼ大好きだぜ。まあ私なら自然な形でデートしてそれに不服な感情抱く相手なら近づかねえ。無理して背伸びしても後でしんどい。サイゼだろうがマックだろうが好きな相手なら楽しい。ママと一緒なら松屋もケンタも最高のデートだったわ.
2
1
81
@super_luckyboys
こすも
1 year
父親が「子供は自分の命より大切」って言うの大半が嘘だと思うわ。過半数の父親は自分の子供のオムツが汚れていても気が付かないフリをする。命より大切な子のキュートな尻が糞にまみれてるのに見て見ぬふりするなんて変だろ。ゲームばかりしてねえで【ママより先にオムツ交換するゲーム】楽しもうぜ。.
4
0
79
@super_luckyboys
こすも
8 months
トイトレ。子供目線で考えてみてよ。大人が個室て何してんのか知らないじゃん。大人は排泄しないとか思ってるかもしれん。それじゃ憧れもないよね。子供は親のマネが得意。だから私はいつもドア開けっぱだった。おかげで子供はオムツを最速卒業さ。ただドア全開でウンコが子供の普通になってしまったよ.
1
1
80
@super_luckyboys
こすも
3 years
おはよう。.今日はウチの子の自慢させてもらうぜ。4月から子供が縄跳び1000回してから学校行ってるんだ。凄えだろ。数えるのも大変だろうと思って先日スマートバンドをプレゼントしたんだ。めっちゃ喜んでてさ。昨日そっと見たら左腕だけ振ってたよ。天才だ。さすがパパの子。ゆっくり成長すればいいさ.
1
0
81
@super_luckyboys
こすも
1 year
子供が一人で何かに没頭しているとき。危険なことじゃなければ黙って見守る方がいい。よく見てほしい。そのときの子供は時間の流れや疲れを感じないほど集中しているフロー状態だ。集中力はくだらないことへの取り組みから上がっていくんだぜ。子供の机で発見したアルゴリズム。また何かが始まるようだ
Tweet media one
1
2
79
@super_luckyboys
こすも
3 years
うちのママが私に対して少し怒り気味だ。朝食のときからブツブツ言ってる。そんなときは子供とコソコソ話をする。「ほら。ママを見てごらん。ママって可愛いよね。少し怒ってるママも素敵よね。ほら。ほらほら」するとママが笑うんだ。今日も平和だな。ちなみに怒ってる理由は私が寝なすぎて心配だから.
1
0
79
@super_luckyboys
こすも
11 months
おはよう。.おい。チャリンコ。自転車は車両だ。車道は左側通行。右側走んじゃねえ。よろしくお願いします。逆走は危険だからね。後ろに乗せてるお子さんにヘルメットも必須ですわね。今日も皆さんよろしくね.
4
0
75
@super_luckyboys
こすも
3 years
誕生日やクリスマス。母の日。バレンタインや結婚記念日。年間行事っていろいろあるだろ。面倒くさいよな。でも子育て中はなるべくやった方がいいぜ。その感覚が子供にうつるからな。誰かの誕生日は特にその人のためにお祝いだ。今日が誕生日の人おめでとう。毎日が誰かが生まれてきた特別な日なんだな.
1
0
76