sunichigo_315 Profile Banner
さんいちご Profile
さんいちご

@sunichigo_315

Followers
467
Following
25K
Media
662
Statuses
3K

ゆるふわ/ハト派

ハト
Joined June 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sunichigo_315
さんいちご
26 days
世界ふしぎ発見!の後釜が「磯丸水産で満腹になるまで食ったらいくらになる?」は世も末だろ.
420
6K
54K
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
大宮で名鉄バス!?
Tweet media one
15
523
2K
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
イオンモール名古屋みなと。遂におしまい
1
108
208
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
#いいねした鉄道ファン全員フォローする .#RTした人全員フォローする .無職の金持ちです。よろしく
Tweet media one
Tweet media two
0
7
113
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
ㅤㅤ . ₍₍⁽⁽🚃₎₎⁾⁾. 見て!高蔵寺駅に電車が入線しているよ!.かわいいね. 🚃. 高蔵寺帝国の悪しき政治のせいで高蔵寺駅は廃止されてしまいました.高蔵寺駅は復活しそうににありません. やったぜ.
5
10
93
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
2000年9月(多分?)のハイパーマートのチラシ。うなぎ一尾298円が衝撃的だし当然ながらPBが全てダイエー開発商品なのが時代を感じます
Tweet media one
Tweet media two
1
23
72
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
震災前、全盛期のダイエーの映像が見れるとは思ってもなかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
72
@sunichigo_315
さんいちご
6 years
イオンモール桑名(元 #マイカル桑名)核店舗は元 #サティ 。3棟で構成されBOOK・OFFはかなりの面積。元々の施設の名残かとても天井が高いのが印象的。吹き抜けには噴水もあってさすがはマイカルって感じ。 #吹き抜けマニア
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
68
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
個人的にかつての高蔵寺ユニーより優れたGMSが思いつかない。.屋外型の池、川や遊具まである開放的なスーパーは後にも先にもこれくらい?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
63
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
この典型的イオンな空間が今では瓦礫の山と化している現実が衝撃的
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
49
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
ダイエー仙台店 言わずもがな東北唯一の生き残りかつ貴重な昭和生まれ都市型GMS。S50以前のサインシステムもイオン様式サインも混在するあたりまさに生き証人。関東の現役店舗よりもずーっと往年のダイエーの風格を漂わせる神物件。僅かな時間の訪問でもお腹いっぱいでした…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2
50
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
イオンモール名古屋みなと閉店からもう一年。未だに更地になったのが信じられない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
51
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
扇屋ジャスコ野田店.言わずと知れたバブルジャスコ。映画館にボウリング、遊園地にドライブインシアターまで揃えた豪華物件ながらジャスコらしい素朴さが漂うのがミソ。遊園地のスーパースイングは殊の外激しいので訪れたら是非試して欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
49
@sunichigo_315
さんいちご
6 years
初期のSuicaペンギンってあどけなくて可愛いよね~.#Suicaのペンギン
Tweet media one
0
15
46
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
すげぇ…windows10の標準ロック画面に東北線719系が出て来てビックリ
Tweet media one
Tweet media two
0
6
42
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
遂に終焉を迎える尾張旭のイトーヨーカドーは自社物件じゃないから施設所有者の判断で外装工事してるんだろうね。自社物件ならこのタイミングではやらないでしょ。
Tweet media one
0
9
42
@sunichigo_315
さんいちご
10 months
春日井西武は建設途中で4階建てから3階建てに変更したので、外から見ると本来存在しない4階があるヘンテコ物件でした。凄いのは後の増築時、増築側にも存在しない4階を作った事。外観を合わせる為未成フロアを作ったニッチな変態建築でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
40
@sunichigo_315
さんいちご
6 years
ザ・モール春日井(元春日井 #西武 )1977年開業。後にLIVINに。開業当初は尾張地区でも有数の買い物スポットで一時期はドライブインシアターまであったほど。店内は百貨店テイストなのは流石西武である。.増築時に名物のステンドグラスが設置。.今日閉店ですが中の人は補習があるので行けませんね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
34
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
これは国宝級
Tweet media one
0
6
38
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
イオンモール名古屋みなとの閉店セールの垂れ幕が回収されないまま解体されててびっくり
Tweet media one
0
5
31
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
ヤオハン新熱海店→マックスバリュ熱海店の2、3Fって本当に長期間封鎖されていたの?ってくらい普通のインテリアだった。至極真っ当だけど。封鎖期間に荒廃しなかったのか、何かしらに使って管理していたのか気になる。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
31
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
横浜ビブレ.大都会横浜に聳える多分日本一一般人ウケしてる旧二チイ物件。.4階のショップの品揃えが好みで入店したらイオンリテール運営の店で仰天。.良い感じの服を低価格で入手できたのでイオンリテールに感謝。.二チイ時代に食品の取り扱いがあったのか気になる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
31
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
片付けしてたら昔の新聞が出土して手が止まってしまった
Tweet media one
0
3
31
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
今池ダイエー。エスカレーターが上りだけ、低い天井。60sなGMSで名古屋イチ優れている。破いた下着の替えと炭水化物×2で貢献した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
29
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
しっかり吹雪いて車内も寒風吹き荒ぶ京王線……
1
5
28
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
OMCよりも前の奴
Tweet media one
1
4
27
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
盛大に潰れたスーパー3社を救い、更に各地の小規模スーパーを合併して全国津々浦々に安定したクオリティの店を出す謎のスーパー
Tweet media one
1
9
24
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
後楽園そばにRSK放送ライブラリーなる施設を発見。昭和50年代まで使われたスチル写真伝送装置やらスタジオカメラなどマニアックな放送設備に触れられる衝撃的な施設でした。開局当初のパンフレットのレプリカも無料配布。これを見ながら歩いていたらパトロール中の警察官にガン見されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
26
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
パナのこれ、タッチ決済できそうなマークついてるのにタッチ決済できない思わせぶり謎仕様なの何なの。
Tweet media one
2
17
25
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
㊗️石北本線複線電化㊗️. 北海道鉄道管理局.
@Tatra_T3_6892
TK弟
3 years
やはりインスタは鼻で笑いながら見るコンテンツである
Tweet media one
0
5
25
@sunichigo_315
さんいちご
11 months
IY尾張旭、実家に顔出す度にチェックしているが行く度に衰退を感じている。でも食品売り場の什器は取り替えられていてこの店の行く末が気になる。何せ奮発したい時はジャスコやユニーに行かず市を跨いでわざわざ来店していた家族お気に入りの店だったので……。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
25
@sunichigo_315
さんいちご
1 month
一番慣れ親しんだ尾張旭のヨーカドーを見物。生気を失いすっかり弱りきった姿が泣ける。もっと魅力的なショッピングセンターに包囲されている上、後継も決まっているからかこのタイミングでも閑古鳥が鳴いていて送別ムードは薄い。営業継続の他店と比べても異様。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
5
24
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
定光寺駅の地下通路と211系。.写真家が撮るみたいなのを撮りたかったのに現実は何がしたいのか分からない写真となりましたとさ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
18
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
ちょくちょく行く扶桑イオン、2005年の映像が出土したけど店内がびっくりするくらい今と変わらなくてビビった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
18
@sunichigo_315
さんいちご
3 months
名古屋市営地下鉄のせいで長らく公営地下鉄=ケチでボロで汚いイメージだったから新車導入やウォシュレット設置等々に積極的で駅構内がちゃんと明るい都営地下鉄はショックだった。.
0
6
19
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
イトーヨーカドー尾張旭店、再開発に合わせて地元と絡み色々やる気みたいだけどどうするの?
Tweet media one
0
3
20
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
原宿にOPA???
Tweet media one
2
4
18
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
YouTubeにアップされた「ふれあいさわやかダイエー」がbgmのダイエー通販のcm、ちょうどこの歌詞が入る分の尺があって感動
Tweet media one
1
10
18
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
復活しようとするサティ模様君好き
Tweet media one
0
2
17
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
イオンはコンビニ以外のチェーン店がロクに見つからない木曽谷の真ん中で一度倒産した大手スーパー引き継いで今日も営業してる時点で他社よりもエネルギーがあるスーパーだと思う。.
0
6
18
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
帰京……。データ的には名古屋の方が栄えてるとはいえ街の活気、華やぎは断然福岡の方が強かったと思う元愛知県民。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
18
@sunichigo_315
さんいちご
4 months
噂の中央線グリーン車初体験🤣‼️ふかふかで広ーい座席😚にカーペット敷きなので静かでもう降りたくないヨ😭‼️座席も指定なのでこれからは京王ライナーより中央線グリーン車の時代カモ🧐❓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
5
17
@sunichigo_315
さんいちご
1 year
IY小牧(1995〜2007).車社会愛知の郊外に東京のノリで建てた再開発ビルに東京のスーパーが入って儚く散ったイメージ。建てたのがよりにもよって小牧市の駅前なのがどうしようもなく感じる。政治的に紛糾中……?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
17
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
個人的3大発掘したいスーパーのテーマ.・ふれあいさわやかダイエー.・My Happy Town(80年代ver).・イトーヨーカドーHelp!別バージョン.
0
7
15
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
優れている
Tweet media one
0
2
17
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
2年半ぶりのドムドム。用事と用事の間に都内から1時間半かけて来たのであまり余裕が無かった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
15
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
本日は某所までお散歩。引退直前のキハ85を撮影。非貫通も貫通も両方確保出来て光栄でした。.本日お会いした方、お疲れ様でした
Tweet media one
Tweet media two
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
11 months
柏のヨーカドー、一度行ったけど郊外IYしか知らない身だったので余りの狭さに驚いた。
Tweet media one
0
1
16
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
あれから15年。現行ロゴに変わった時びっくりしたことだけは何故か覚えてる
Tweet media one
1
2
15
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
聖蹟桜ヶ丘OPA、開業時から一貫してダイエー系👉イオン系のスーパーが入居してないの謎。グルメシティ入れても儲かりそうなのに。
Tweet media one
0
1
16
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
かつてTwitterを賑わせた名古屋の廃墟イオンが“一時”閉店をして3年経った。あの日閉店を見届けた俺はその後ひょんな事から関東に引っ越して思いもよらぬ進路に進み、さらに今新しい進路への分岐点に居る。この店が復活する頃、俺は何をしているんだ???
Tweet media one
Tweet media two
0
1
16
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
イトーヨーカドー小牧店.平成7年開業。現在は三河屋とダイソーと上層階が公共施設とジム。.エレベーターの色や階段などイトーヨーカドー要素が残るも空きスペースが多く廃墟感があるお店。.エスカレーターが謎に沢山あるので混雑しようと密回避できますね。.かつてはファミールもあったとか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
15
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
建て替え工事中期間の一年しか営業しなかった高蔵寺ユニーの仮設店舗のチラシの写真が出て来て衝撃
Tweet media one
0
2
14
@sunichigo_315
さんいちご
27 days
なぜ名古屋のTikTokerは日本の地下鉄で屈指の小汚さを誇る鶴舞線の駅で踊るのか(サンプル数2).
@emon_sinzan
ゆこね
28 days
えぇ〜〜〜………
0
3
14
@sunichigo_315
さんいちご
7 months
わざわざ暗くて汚い鶴舞線の駅で撮らんでもセントラルパークで撮ればええやん.
@misakaguchimi
みみみ🥐🥖
7 months
こういう勘違い系TikTokerが大好物
0
1
15
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
三軒茶屋、雑然とした飲み屋街の背後にキャロットタワーがそびえる景色のギャップが刺さる。
Tweet media one
0
2
15
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
ハイパーマート瀬戸店.(1993年~2001年2月) .90年代ダイエーおなじみハイパーマート業態として開店。しかし.「広すぎて買い物しにくい」「欲しい物がない」と言う声があった模様。.ダイエー本体の経営問題もあり8年で閉店しピアゴに。現在はドミー。.オートスロープが無いのは元々から?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
JR東海民ぼく「JR全線きっぷうりば!!!」(解答欄無視)
Tweet media one
0
2
14
@sunichigo_315
さんいちご
8 months
9分10秒〜 南行徳と思しきDマートが記録された貴重映像を発掘。質素で生鮮品や惣菜を山積みにしたワイルドな陳列が印象的。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
14
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
イオンモール名古屋みなと閉店から2日。もう二度と入れないと思ったら途端にしみじみする.#イオンモール名���屋みなと
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
下高井戸を散策。下町の商店街が栄えていて感動した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
イオンモールの圧倒的品揃えに感動して食品売り場に80分居座ってしまった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
郊外のIYにしか行った事が無かったので商店街に現れる7F建てIYにビビっている
Tweet media one
0
1
14
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
ココリア多摩センター。言わずと知れた多摩そごう。巨大な丸善を入れたり会長室を平民の為の茶屋に改造し栄えている。
Tweet media one
0
3
12
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
高山線なうやけどヨーロッパの山岳鉄道みたいな雰囲気ある
Tweet media one
0
0
12
@sunichigo_315
さんいちご
10 months
オープニングは番組にけじめをつける存在と考えているのでこういったものは大切にして消したなら復活してほしいと思ってる.
0
1
5
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
尾張旭のヨーカドー、北にイーアス、南にイオン、電車で栄直結なので大きい需要を拾うには難しそうな土地な気がするし近隣には専門店とスーパーが増えてそれもまた厳しそう.
@kiribou06341
超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん)
5 months
ぎゃああああ!!!.イトーヨーカドー茨城県から撤退するし、都市部に位置してた愛知県の尾張旭店も閉店…😰. 尾張旭店、かなり広い敷地だから駅直結ショッピングモールとかできないかな…. ヨーカ堂、関東などで5店を閉店へ 閉店予定の33店が全て明らかに:朝日新聞デジタル
0
1
12
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
東京から新幹線で島根へ行くには特急「ゆったりやくも」がおすすめ。.必ず「ゆったりやくも」車内でなるべ��たくさんお酒を飲んで喉を抗菌コーティングしよう!.更におつまみに揚げ物を食べてウィルスを殺菌できるように体温を上げておこう!.ウィルス侵入対策にはスボンのベルトを強く締め上げよう!
Tweet media one
0
0
12
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
ビブレによくあるサイレントイオン直営売り場好き
Tweet media one
0
2
13
@sunichigo_315
さんいちご
1 month
図らずも船橋👉尾張旭👉赤池とハトを巡った三が日。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
12
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
ダイエー大宮店。イオン(リテール)と同じサインを使ってて衝撃を受けた。
Tweet media one
0
2
12
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
鉄建公団線エモすぎシコい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
11
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
平成4年の��語圏向けダイエー会社紹介VTRのようです。平成3年版もアップロードされているので貴重な資料を観るチャンスかと.
0
3
12
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
ダイエー金山店。名古屋でSSMスタイルのダイエーを感じられる唯一の店舗。内装がASに似通っているが案内サインはやはりダイエー。.かつてイートインだった場所はテナントになってしまった。.食品が二層になっているのが田舎勢には新鮮。.サラダチキンと飲料で貢献した。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
12
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
関東に引っ越してイオンとはおさらばと思いきやOPA・VIVRE、まいばすけっとやオリジン弁当なる手段でじわりと我々を包囲し続けるイオンこわい。.
0
0
12
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
別にね!電車旅動画を放棄するわけじゃないのよ!
Tweet media one
0
0
9
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
ちょくちょく世話になるイオンモール扶桑。2003年オープンでイオンモール大国愛知ではミニマムな部類?直営のジャスコテイストや適度に少ない客入りがとても過ごしやすく優れている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
11
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
80年代のJが未改装のまま活きていて非常に優れている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
11
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
やっぱりモノを生み出せる所は強い.
@pomdepartments1
pom@department_store
5 months
因みに『中京圏の都市開発はこれだからダメなんだ』みたいな議論は個人的に程度が低いと思う。. 所詮、都市開発なんかは人間で言うところの顔みたいなもんで、本当に大切なのは内臓や足腰だと思うんだよな。. 中京圏は日本経済の心臓であり足腰だ。首都圏も関西圏もこの点は中京圏より格段に弱いのだ。.
0
2
11
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
リア充の声が電車内に響く.彼氏「犬山成田山楽しかったねー!」.彼女「そうだねw」.車内放送「この電車は特急伊奈行きです」.彼女「伊奈行きってなにーww(無知)」.彼氏「でも乗っときゃ豊橋つくでしょw」.彼女「そだねーアハハww」.このあと2人はどうなったでしょう?.
0
0
10
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
名古屋駅が1935年時点で電光式の発車標を採用してたなんてびっくり
Tweet media one
0
0
11
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
北米のスーパーって質素。小分けの商品がほとんど無い。そしてイオンスタイルとかIYのフードマルシェを知る身であれを見るとワクワク感が無い。挙句ベルトコンベアーのレジに困惑。ハイパーマートがウケなかったのはここらへんの北米と日本間の価値観的なギャップもあったんだろうか。.
0
5
12
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
JR車の私鉄乗り入れってなんか撮りたくなる
Tweet media one
0
0
10
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
富裕層オタクなので川の流れるレストラン街で夕食を取る
Tweet media one
0
1
11
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
東海地区のイオンの売りつくしセールって絶対に左の共通仕様の貼り紙を使わず各店オリジナルの貼り紙を用意するの手が込んでる
Tweet media one
Tweet media two
0
2
11
@sunichigo_315
さんいちご
2 years
天井が低く歪な食品売り場。愛知県民時代訪問が叶わなかった金山もこんな感じだったんだろうか?ちなみに翌朝の食糧等で微々たる貢献。関東の現役店舗よりもイオン色が薄く、まさに昭和のGMSのお手本。いつか明治村みたく丸ごと保存したい(過激派)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
11
@sunichigo_315
さんいちご
10 months
【言われたら興奮する言葉ランキング】. 第3位 このまま一緒がいい. 第2位 キスしてほしいな. 第1位 今度の普通東京行きは2つドア9両です。乗車券、定期券、回数券のみでご乗車できます。.
0
2
11
@sunichigo_315
さんいちご
8 months
イトーヨーカドー津田沼店.昭和52年開業。かつてこの辺の覇権を握ったらしいが週末の夕方行ったところ上どころか下の食品までガラガラだった。今年のツクツクボウシと共に消える運命が宣告された。.1階だけ天井が高くデパート風の売り場作りを目指した過去が窺える。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
8
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
久しぶりの西武を体験した
Tweet media one
0
1
7
@sunichigo_315
さんいちご
11 months
最近の報道を見てから始めて見かけたイトーヨーカドーは何故か中途半端に看板が消されていてどこか侘しかった。
Tweet media one
1
1
10
@sunichigo_315
さんいちご
9 months
イオンレイクタウンへ。通常の認識が通用しない規模で、驚きというより屈服という感情を抱いた。いつものイオンの景色が想定を超え延々と続く様は軽く恐怖。軽い気持ちで行くとワクワクというより困惑や絶望を感じるかもしれない。駅直結なので尾張小牧育ちの僕でも事故リスクゼロで来店できた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
10
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
休校になった途端撮影に繰り出す撮り鉄現れそう
Tweet media one
0
0
9
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
キハ11出て来て草
Tweet media one
Tweet media two
0
0
8
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
戦前から電光掲示板式の発車標があったなんてマジで驚き
Tweet media one
0
3
10
@sunichigo_315
さんいちご
4 years
鈴鹿サティって衣料品まで文字通り売りつくしてたのね。.ベイシティの閉店30分前でも商品たっぷりの売り尽くしセールを見た身として衝撃
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
10
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
新作作ります…!.テーマは211系の予定
Tweet media one
0
0
9
@sunichigo_315
さんいちご
5 years
目の前を国鉄色重連のEF64が通り過ぎた時のぼく
Tweet media one
0
0
10
@sunichigo_315
さんいちご
5 months
「もはやイトーヨーカドーは、多くの人にとって『今』ではなく、『懐かしく、美しい記憶の中」』に存在しているのだ。」👈正直俺もそう。.
0
5
10
@sunichigo_315
さんいちご
10 months
下手な店舗資料よりも発掘が難しい?80年代のダイエー店内BGM「ふれあいさわやかダイエー」の貴重すぎる生き残りは2024年になっても現存するのだろうか……。令和になっても店内BGMで流れていた事実でさえすごいことではあるけれど。.
@kiha183_rainbow
特急サロベツ
4 years
ベルシャイン 伊那店. エスカレータ注意喚起放送のBGMで身震いしてしまった😂. 「行った方が良いです」と猛プッシュされた理由、絶対にコレ🎵
0
2
9
@sunichigo_315
さんいちご
3 years
初イーアス春日井。ロフトもできるらしくかなり優れている
Tweet media one
Tweet media two
0
0
10