すまう(Hitomi Nakajima) Profile Banner
すまう(Hitomi Nakajima) Profile
すまう(Hitomi Nakajima)

@sumaus

Followers
2,876
Following
939
Media
328
Statuses
25,554

都内私立高校の国語科教諭。対話を通じた作文教育に関心があります。ロンドン大学教育大学院(IOE)留学。Writing Center 。司書教諭。日本語学出身。趣味はお絵描き。教会オルガニスト見習い。7歳娘の母。著書→

東京
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
2 years
評論入門の一歩手前、ノンフィクションを楽しんで読んでもらうためのアンソロジーを作りました。なかなか面白いラインナップになっていると思います!次の一冊や読み方・探し方のコラムも。中高生はもちろん、大人の方や中学受験生にもおすすめです。 中高生のための文章読本
1
27
104
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
2020年、10万円と使えないマスク2枚でよくがんばったよね我々…
203
20K
106K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
6 years
授業中のスマホは調べ物とか必要なことに使う分には禁止してないんだけど、最近生徒を見ていてなるほどそうやって使うのか〜と思ったのは、教科書や問題集を忘れた子が友達に必要なページを写真に撮らせてもらってそれ���見ながら授業を受けるのと、目の悪い子が板書を撮って手元で拡大して見るの。
52
9K
19K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
とりあえず10万円おかわり3回ぐらいして引きこもらせてほしいね…
16
891
6K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
オリパラが止まらないから高野連も高体連も止まらなくて部活が止まらない…
25
2K
4K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
憲法を守る、法律を守る、公文書を改竄しない、情報を隠蔽しない、約束を守る、嘘をつかない、誤ったら認めて改める。そういう政治を求めています。難しいことではないはず。
15
1K
3K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
Twitterで見かけた「一太郎はシートを重ねて表示・印刷できる」という情報を思い出して調べてやってみたらめちゃくちゃ便利だったので、研究室で普及活動を始めてしまった。
Tweet media one
12
2K
3K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
しかし、汚染されてるかもしれない製造元不明の衛生用品が送りつけられてくるの本当に怖いな……怖くて開封できない。
23
1K
2K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
オンライン授業を担当する先生方、これは読んでおくといいですね。
4
489
1K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
入国した関係者から陽性がポロポロ出ていて、ボランティアのワクチン接種は開催までに終われなくて、東京は緊急事態宣言が出るぐらい感染者数が増えている。どう考えても安心安全に開催できる状況ではないのだからオリンピックは中止すべき。
5
624
1K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
「里見八犬伝の表紙の犬ってかわいすぎん?」と研究室で盛り上がり、とりまブックカバーにしました。
Tweet media one
3
420
1K
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
前にも言ったけど古典を学ぶ意義のひとつとして「文語のリテラシー」を身につけることがあると思っている。これだけ歴史修正主義的言説や公文書の改ざんが横行する中では、きちんと一次資料にあたって検証できる力を持つ人がそれなりに広くいる必要があって、必修にする意味もそこにあると思う。
8
431
964
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
8 months
教員も生徒の前で辞書をどんどん引いたらいいと思ってるんだよね。調べるのは億劫じゃないんだって見せるのも大事。
6
122
693
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
センター試験のここがすごい! ・学習指導要領に沿った出題 ・問題と解答が公開される ・機械採点できるので採点者が要らない ・選択式なので自己採点が簡単 ・科目間の偏りが大きい時は得点調整 ・申し込みも受験も一回でいい
1
242
657
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
今学期は久しぶりに「舞姫」をやったけど、離婚率出生率などの統計、日本史世界史上の出来事、電信や郵便・交通の状況、都市の構造など、どちらかというと「論理国語」的な資料と合わせて読むことで理解が深まるし、現代社会の問題ともつながると感じた。
3
182
611
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
6 years
国語教師に一太郎が便利なのは間違いないんだけど、どうしてもWordで漢文を打ちたい人には「漢文便利だな~」というマクロが便利ですよ!私も最近教えてもらったんですが、再読文字も含めてかなり綺麗に作れます。行間広くとってフォントサイズを大きめにするといいです。
1
268
562
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
40人を35人にしても授業でできることはほとんど変わらないでしょうね。20人にできたら結構変わると思うけど。個別フィードバックの負担が全然違うので…
3
124
505
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
大学入試どうなっちゃうのか心配だし新高3の学年は本当に気の毒なんだが、とりあえずこの状況で新制度導入というのは厳しい。縮小するとしても旧制度(センター)に乗っかりつつの方がまだ混乱は少ないだろう。今なら共通テスト撤回しても言い訳が立つんだから早く決めて欲しい。
3
202
475
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
2 years
人間を大事にしない場所に人間は増えない、ということに尽きる気がしている。
0
167
457
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
○○は授業で必修にすべきか?という議論、時間が有限である以上学ぶ内容に優先順位をつけなきゃいけないのはそうなんだけど、個人の役に立つかだけじゃなくてよりよい社会を作るのに必要かどうか、特に権力監視という観点は重要だと思う。無知で考えない人間が増えた方が権力者にとっては都合がいい。
1
218
432
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
「日本人」と言いたくなるときに、それは「日本国籍の人」のことか?「日本語話者」のことか?「日本社会に暮らす人」のことか?「日本にルーツがある人」のことか?と考えるんだけど、端的に表す言葉が意外と見つからないことはある。
2
56
396
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
『古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。』読了。Notabilityで書いた読書メモをそのまま貼り付けます。手書きなんで読みにくかったらすみません。三枚目が現時点での私の結論です。 #こてほん
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
119
407
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
英語民間試験、裕福な家の子は何回も練習できるけど貧乏な家の子は一発勝負になって気の毒、ぐらいに思ってる人もいるかもしれないけど、実際には民間試験を受けること自体が難しくて行きたい大学への出願を諦めるケースもあると思う。ここで作られる壁は本当に深刻。
2
220
348
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
は?文科省が?国大協とかじゃなくて?文科省が?意味わからん。問題あるってわかってるならやるなよ。ばかなの? 二段階選抜で国語の記述式除外を 国公立大に要請へ、文科省 | 2019/11/13 - 共同通信
1
166
338
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
製造元やロット番号が明らかになっていなければ自分のところに来たマスクが不良品かどうか判断つかないわけで廃棄の一択。マジで466億円ドブに突っ込んだことになるぞ…
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
しかし、汚染されてるかもしれない製造元不明の衛生用品が送りつけられてくるの本当に怖いな……怖くて開封できない。
23
1K
2K
2
273
336
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
授業でフィードバックもらった中で好評だった、人物関係を説明するための自作マグネット。源氏物語の違う場面を授業で扱うごとにちょっとずつ増える。今年は女三の宮と猫などが増えた。色とかはだいぶ適当です。
Tweet media one
5
83
341
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
記述式いいんじゃない?とよく知らない人が思ってしまうのは、「思考力が大事」「思考力を測るならマークより記述」というイメージがあるからで、それ自体は否定することもないんだよな。「記述は規模が大きすぎると無理ですよ」「国立二次では既にやってますよ」というのを繰り返し伝えるしかない。
4
146
329
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
教員有志で作成した共通テスト記述式の問題点のまとめです。拡散歓迎です。モリッシー @vivencia82 さん、炮筒子 さん @LRwKojItiOzfHTb さん、図や論考を使わせてくださった先生方、ありがとうございました! (FAQへの疑問リスト) (まとめ文書)
6
234
301
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
高2で入試改革問題に接して、政治家の中に味方と天敵とを見出だし、考えを言葉と行動で示すことを学んだ現高3がいよいよ選挙権を行使できるようになると思うと、これから楽しみですね。
2
111
295
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
古典なんか読まなくても良い、読むなら現代語訳で読めばいい、という姿勢は、批判的に考える力を削いでしまうと思う。国家主義的な思想形成という観点での批判はあり得るけど、リテラシー自体を不要とする考えは危ない。相対化の視点を得るためにも、古文漢文と英語は最低限の文法を学んでおくべき。
1
147
272
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
レポートの書き方とか教える時、ふつう国や公的機関の統計資料は参照資料として信頼性の高いものに入れると思うけど、「ただし我が国のものは除く」と言わねばならないの、つらすぎるよ。
0
85
270
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
ドラッグストアでマスクや滅菌ガーゼを何の不安もなく買えるのってすごいことなのではという気がしてきた。
1
83
263
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」 という記述を削るというのは色々とすごいな。何の寓話だろう。
2
135
271
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
10年ぐらい前に作った敬語のプリント。色々と荒いところはあるんだけど(本動詞と補助動詞の説明とかへりくだる系の謙譲語とか触れてない)、基本的な説明には足りるかと思ってずっと使ってる。こういうノリのやわらか文法プリントをもうちょっと作っていこうかなーと考え中。
Tweet media one
4
42
258
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
昔は古典を学ぶ意義は「自分の人生を豊かにしたりいろいろなものを面白がったりするために役に立つ」ということにあると思っていて、もちろん今でもそれはあると思うんだけど、それだけじゃなくて健全な社会を維持するためにも必要なのではと思うようになった。それだけ危機感が募ってきたから。
2
142
250
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
9月入学の話、他の国が今後どう動くかわからないんだから、グローバルスタンダード云々は考えるだけ無駄だよな。とにかく「どの学校のどの児童/学生/生徒も今年度の課程をちゃんと終えるためにはどうしたらいいか」という観点で考えないと…
2
74
230
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
例えば、明治時代の日本の離婚率は欧米と比べてバカ高くて、非嫡出子の出生率も高いんですよね。正式の結婚をして子どもにはキリスト教会で洗礼を受けさせたいエリスとの間には、豊太郎が単にクソと��うのでは済まない絶望的な価値観の溝がおそらくある。
1
120
226
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
山月記にハマってる生徒がルーズリーフ四ページにびっしり問いや気づきを書いてきてくれたんだけど、朝授業が始まる前に友達を集めて語り合ったりもしてるらしい(自主ゼミ?)すごすぎる、思った以上に強火だった🔥😂
1
66
222
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
テレビ、総裁選のことやってる半分の時間でもいいから、憲法53条に基づく臨時国会召集要求を無視することは出来ないってこと言ってくれたらいいのにね。
3
93
205
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
民主主義は選挙だけじゃない、署名や陳情やデモやシンポも報道も事態を動かす力があるんだな。ほんと勉強になった。
1
107
202
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
近藤先生のご指摘で面白かったのは「現在の学校文法は宣長の系譜で、それは作歌の文法なので、解釈のために有用なのは別の文法なのでは」というお話。
1
47
204
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
ケチすぎる、ムダすぎる、いいかげんにしてほしい。 #クーポンやめろ現金配れ
1
64
193
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
維新の反対理由、ちょっと怒りでめまいがする。 2020を学校図書館年とする国会決議案が提出見送りとなりました。 : 瑞穂図書館を考えるblog
3
159
189
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
その意味では別に中古の物語や中世の説話ばっかりやる必要もなくて、むしろもっと江戸や明治以降の文語文を読んだ方がいいのかもしれないけど。文学を読む意味はそれはそれとしてあるし、面白い方が身につくと思うから、具体的な教材は内容でいいと思うものを選べばいいんじゃないかなという感じ。
2
96
182
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
★比較的短くて読みやすい有名作品と全文音読にかかるおよその時間(私調べ) ・方丈記 30分 ・土佐日記 45分 ・竹取物語 60分 ・更級日記 100分 ・伊勢物語 100分 ・徒然草 195分 ・堤中納言物語 120分※各話5~15分 ・雨月物語 180分※各話15~20分 ・古今和歌集 240分
1
64
185
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
共著で書いた本が岩波ジュニア新書から8月に出ます。よろしくお願いします😀 国語をめぐる冒険 - 岩波書店
1
37
180
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
山月記も掘ると面白いんだよなあ。今同僚が年間かけて山月記を歴史小説として読む超マニアックな講義をやってくれていて、毎回めちゃくちゃ面白い。とりあえず国語の授業では安史の乱の影響がスルーされがちなんだけど、ここを実際の歴史に即して掘り下げると、もうね…
1
34
181
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
8 years
イギリスは野菜と乳製品と肉がうまい。魚介も新鮮なの買えればうまい。米やパスタもイタリア産のうまいのが売ってる。要は素材は良いので、スーパーで食材買って自分で作るのが一番満足度高い。
1
286
171
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
知ること・学ぶことがバカにされないという安心感が確保されていない環境では学力を伸ばすのは難しい。
1
35
174
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
「舞姫」授業、スプレッドシートの共同編集で年表を作ってるんだけど、かなり面白い。日本史と世界史の欄も作って選択してる人に教科書を見ながらどんどん書き込んでもらうと、小説の立体感が増してくる…何を選んで書いてくれるかによっても新しい発見がある。
2
27
172
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
山月記は素朴に読むだけでも高2の生徒には刺さるし「自分では読まないタイプの小説だけど、面白い」と言ってくれる。歴史から掘り下げても、連作短編「古譚」の一部として読んでも、他の変身譚と比べても、ちょっとずつ違う風景が見えて面白い。
1
22
167
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
入管でひどいことが続いているのもコロナ対策がグダグダなのも多分つながっていて、人権が普遍的なものだと理解されていないことの帰結のような気がする。とりわけそれがlife(生命/生活)に関わるものであるときに、目の前の人間を選り分けずに守るべきだと思われていない。
0
64
172
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
大学入試は大学の求める学生を選抜するのが第一義。企業の欲しい人材像があるなら入社試験でそれを問うような課題を考えればいいし、高校教育を変えたいなら学習指導要領を変えればいい。学習指導要領に伴って入試は必然的に変わるだろうが、入試で主導しようとするのは順番がおかしい。
1
59
161
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
英語で読み書きより話すことの流暢さを重視する流れは結構危ないと思うし、古文漢文や歴史公民を学ぶことは死守しないとやばい。
2
100
161
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
8 years
イギリスで食べるパスタ類は大概のびててまずいんだけど、あちらの料理はオーブン使って時間単位で考えるもののようなので、分単位で勝負が決まるパスタなど到底向いていないのだと思った。
2
281
158
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
教育や社会保障を充実させようとするとすぐ「財源は?」という話になっちゃうのに軍事費やオリンピック予算は財源を問われないよね。せいぜい「それも税金だぞ」って言うくらい。桁違いの額がヌルッと増えてたりするのに。
1
56
158
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
日本学術会議より提言「高校国語教育の改善に向けて」 主に新学習指導要領の問題点として、論理と文学の分離や、古典教育について。諸外国の古典教育など参考資料も興味深い。
1
64
161
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
高校こてほんの本がやっと出ます。総括がんばって書いたので読んでいただけたらうれしいです。生徒たちのあとがきも、ぜひ。
@icuhskotehon
シンポジウム「高校に古典は本当に必要なのか」
3 years
大変お待たせいたしました!昨年のシンポジウムの書籍版がやっと出ます。見本が届き、感無量です…
Tweet media one
3
134
467
2
43
154
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
@y__hiroyuki ですね。少し我慢するのではなく文句言う方にがんばらないと…
1
34
152
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
「いずれは就職活動でも、小学校からのeポートフォリオが活用できるようになる。eポートフォリオでビッグデータを蓄積できれば、小学校から大学まで一貫して一人の人間を育て上げることが可能になり、日本の教育が根本から変わる」 やっぱり一番怖いのはここだな。断固阻止という感想しか浮かばない。
@theseaofbarley
萩生 九
5 years
抜粋「いずれは就職活動でも、小学校からのeポートフォリオが活用できるようになる。」 →就職採用時に、小学校からのeポートフォリオが役に立つと本気で思っているのだろうか?
5
95
144
3
78
149
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
この辺から近代の家族の話、戸主と世帯主、給付金、フェミニズム、上野千鶴子とか読んで、色々つながって面白かったんだけど、こういうのは文学国語でやればいいのか、論理国語でやればいいのか。
4
57
154
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
6 years
蛇足ですが、授業内のルールについては私もその場にいる生徒とすりあわせながら作っているので、他の教室でどうすべきかはそこで決めるべき問題だと思います。生徒の授業に対する関心、生活態度、デバイスの所持率や習熟度、学校側のICT活用の状況などによっても、最適解は変わってきますので。
0
58
146
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
ポンコツ入試改革のおかげで「主体性」とか「対話」とかに負のイメージがつきまとうようになって迷惑だよほんと。
1
28
141
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
ノーベル賞というと「夫婦愛」と出てくるってことは、今続けて受賞者が出ているのは基礎研究への予算配分があったというだけでなく、研究に割く時間労力を妻が家事労働を担うことで確保してたってことで、女性がノーベル賞を受けるような業績から遠ざけられていたということでもあるね。RT
1
64
147
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
一年生の古典、何でもいいから古文の作品を(できるだけ全編)音読するというのを夏休みの宿題にしてみた。作品とかかった時間と感想をフォームで提出してもらう形にしたのだけど、見てると感想がなかなか面白い。結構いろんなことに気付いてる。
3
19
145
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
現代文で初見の評論を「なるほど!確かに!そうそう!」と思う箇所に傍線、「どういうこと?なんで?そうかな?」と思う箇所に波線を引きながら読んでもらって、どこに引いたかペアでシェアしたあと傍線と波線を一箇所ずつ全体に発表してもらうというのをやった。これもやっぱ時間かけた方がよかった。
2
22
142
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
入試日程や学級人数やICT対応や冷暖房設備や教員数と労働問題などなど、学校をめぐる喫緊の課題が山積みの中で、高校普通科再編の「今それじゃない」感がスゴイ。しかも2022年からという謎のスピード感。これで利権がらみでなかったら逆に驚く。
0
71
144
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
数学も数字や論理操作で騙されないように、理科も疑似科学的なものに気づけるように、やはり学んでおいた方がいい。為政者がそういう方面で狂ったり仕掛けてくることはあるから。最終的に得意分野を分担していってもいいんだけど、その前提として基礎を学ぶ裾野は広くしておいた方がいい。
1
97
139
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
これから「維新」に対抗していけるのが「新選組」なのかもな〜と思うとなかなか味わい深いものがある。
3
27
141
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
よりにもよって「主体的・対話的で深い学び」を標榜する文科省の大臣が、批判を封殺して自ら声をあげた若者を排除するという構図、皮肉がキツすぎて全く笑えない。
3
55
136
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
9月入学の話、今年度末の時期を延長させる可能性は場合によってありだとおもってたけど、ここまで入試がどうなるかも決められずグローバルスタンダードみたいな頓珍漢な話ばっかで学費の減免や給付の話もまともに出てこないんじゃ、反対せざるを得ないよな。 #萩生田文科大臣あなたが目を覚ませ
3
44
139
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
今こどもの福祉や教育に十分なお金を出していない政府がこども庁なんか作っても良くならないし、今コロナに有効な対策を打てていない政府が憲法を変えても急に解決したりしない。今できることをまずやってくれ。
3
41
138
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
正しい知識があって外国語や古語が読める国民は、いろいろごまかして搾取したい権力者にとっては煙たい存在。そういう人が多いほど好き勝手はできなくなるから、私たちは勉強して煙たい存在になる方がいい。労働法を知っている労働者、フェミニズムを知っている女性も同様。
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
○○は授業で必修にすべきか?という議論、時間が有限である以上学ぶ内容に優先順位をつけなきゃいけないのはそうなんだけど、個人の役に立つかだけじゃなくてよりよい社会を作るのに必要かどうか、特に権力監視という観点は重要だと思う。無知で考えない人間が増えた方が権力者にとっては都合がいい。
1
218
432
1
103
136
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
#1220 文科省前抗議 お疲れ様でした!本日のスピーチ原稿です。マイクの音質が素晴らしく、気持ちよくしゃべってしまいました😊あの場にいらした皆さんの声援、拍手など心強かったです。ありがとうございました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
77
138
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
最近の受験参考書も研究しないとな…と思いながら、ちくま学芸文庫に入っている古い参考書を読んでしまう。高校生も、活字の苦手でない人は、このへんを春休みにじっくり読めたら新年度からの古典がすごくはかどると思う。分厚いけど時間のある今こそ。
Tweet media one
2
28
136
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
今学期やった、北村紗衣『批評の教室』を参考に「羅生門」の批評を書く授業、なかなかの労作力作が揃った。自分で切り口を決めて書くというゴールが設定されていることで、ものすごく能動的に深く読むようになるなーと感じる。本に書いてある先にタイトルを決めて縛るというやり方がかなり良かった。→
1
18
136
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
とりあえず今回の選挙については、在外投票が間に合わないような期間に設定されたこと、投票終了時刻が繰り上げられたこと、投票所の数が減らされたことなどについて、詳細なレビューが欲しいな。
2
59
135
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
政治について発言するのは勇気がいる。入試改革の時も(まだ終わってないけど)最初は怖かったけど何をどう考えてもおかしいという結論しか出なかったから、黙ってたら生徒に顔向けできないと思った。 #萩生田文科大臣あなたが目を覚ませ #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します
1
69
132
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
新テストの破綻した制度設計、人間を数字でしか見てないからこういうことになるんだろうな。ひとりひとりの受験生が生身の体を持っていて、試験を申し込み会場で座りテストを受けトイレにも行き、監督者がいて答案を採点する人がいる、それで50万人をさばくってどういうことなのか想像したのかな。
3
62
131
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
いやほんと、今まで提供できていたものをこの状況下どれくらい実現できるのかということ自体が全く新しい取り組みなので、この上に何かやるのは無理。小学校の英語もプログラミングも大学入試共通テストもいったん凍結した方がいい。
2
55
133
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
子育てとか教育とかに使うお金は財源財源いわれるけど、マスクの財源はどこにあったんだよ💢という気持ち。
2
33
134
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
この予算規模を見ると改めて共通テスト記述式の採点に61億とか言ってたことにじわじわ腹立つ。全部奨学金に回したら?
1
86
131
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
先生はいつも���団連の無謬性を前提にしてらっしゃるようなのが謎ですが、古文漢文は千年どころか紀元前からの文字情報にアクセスする道を開くのでめちゃくちゃコスパいいと思いますけどね。先生が30歳で気づかれたことを15歳で気づかせるのが我々の仕事だと言われればそうかもしれません。
1
58
132
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
山月記、李徴に共感する人としない人がいて、お互いに「なんで!?」って思うらしいのが面白い。
2
10
127
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
いやいやいや何やってんのマジで。ほんといい加減にして。
1
48
118
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
古文も漢文も現代文も、教員は辞書めっちゃ引くし生徒にも引いてほしいんだけど、入試や定期テストが「何も参照しないで読む」スタイルだから、それがゴールだと思ってしまうのかなあ…
1
32
129
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
「35人にしても教育の質が向上しなかったので少人数学級は意味ない」とか言われたら困るので先に書いとく。
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
40人を35人にしても授業でできることはほとんど変わらないでしょうね。20人にできたら結構変わると思うけど。個別フィードバックの負担が全然違うので…
3
124
505
0
47
124
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
8 years
夫が同じ分野の研究者で、家事育児を担うのは自分で、好きに研究してた夫がノーベル賞受賞とか、普通に考えて私だったら我慢ならん状況だなあ…。そんで夫がわざわざ同伴してくれた記者会見で研究者扱いされずに「今日のご飯は?」とか訊かれたらほんとキレそう。
0
191
121
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
一律10万円というのは明日全員に振り込んで来月も同じことしないと意味がないくらいの額だと思います。8月とか言ってる場合じゃないよマジで。
1
29
116
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
共テ、国語は一応解いた。うーん、これ、全部で複数テクストにする必要あるんですかね?ノイズが多くてストレスがたまる……提示されるまとめが「そういうことなの??」という感じだったりしてまた……漢文は基本的なところを問う問題でよかったと思います。
2
10
120
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
6 years
「令和でどうですか、出典は万葉集です」と提案した人が文選や蘭亭序を知らないわけないのでなかなかお人が悪いw
0
50
118
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
@kazekaze1998 一律に配るというのは方法として間違ってないと思うのですが(休業補償にもなるし不要なら寄付すればいいので)、そもそも医療や困窮者救済も絶対的に足りてませんよね。防衛費とか言ってる場合ではない…
6
23
116
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
思考力が大事!→イイネ 思考力を測れる記述式の問題を出そう!→イイネ 共通テストで記述式の問題を出そう!→ちょっと待て という話ですよね。共通テストに反対してる人も二次試験の記述には反対しない。むしろ記述で思考力を測ることが大事だと思うからこそ共通テストでは無理だと思って反対する。
1
38
113
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
本当にろくでもない。今のNHKにEテレがなくなったら半額だって払いたくない。 菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」
1
41
121
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
2 years
教員免許更新が意味あったことにしたいなら当然教員免許も意味があることにしとかなきゃいけないはずなんだけど、教員足りないから免許なくてもいいとか言い出すのも謎。
2
21
115
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
マスクの4社目はペーパー会社なんですかね?なんだかこれも入試改革を思い出す展開ですね😇
1
45
114
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
5 years
権力がこんだけ好き勝手やれちゃうんだというのを目の当たりにするまでは、私もそこまで思ってなかったけどね。本当に。知は力だ。
1
70
113
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
そもそも運営の体制大丈夫かとか熱中症で人が死ぬんじゃないかとかもあるけど、今やめれば全部コロナのせいにできるんだから、やめた方がいいでしょ……
1
56
116
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
3 years
昭和生まれの感覚では「これは内閣総辞職でしょ」というレベルの案件が何十個も重なっているのだが、これがスルーされてよいとなるとマジで子どもの教育に悪い。
0
27
115
@sumaus
すまう(Hitomi Nakajima)
4 years
東京は除くとか若者と高齢者は控えるとかどんどんわけわからんくなってるけど、端的に「今じゃない」ってことだよね…
1
32
114