すまいよみ Profile Banner
すまいよみ Profile
すまいよみ

@sumaiyomi

Followers
16,338
Following
132
Media
4,457
Statuses
16,375

5回目のマンション検討中 / 後悔しないマンション選び / 売買・買い替え / 東京23区城東エリアの街・マンション /城西30年→城東10年 / 新都市生活研究所所属→ / スムログ→ / メインブログはこちら↓↓↓

日本 東京
Joined January 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@sumaiyomi
すまいよみ
8 months
住まいの無料相談を始めて2年 250件以上のご相談をいただきました。 個別マンションは 墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区に限りますが 台東区、荒川区の物件もご相談いただける準備を進めています。 引き続き、よろしくお願い致します。 (ご相談フォーム↓)
1
1
27
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
ヒルトン東京お台場を予約したつもりが、間違ってヒルトン東京ベイを予約してしまったことに直前で気づき、キャンセルできず来るしかなかった人が見ている風景
Tweet media one
109
6K
71K
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
こんなはずじゃなかったけど、なんとか工夫して楽しんでます!
Tweet media one
3
89
3K
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
ここ東京じゃないのに東京ベイ
8
96
1K
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
GW波乱の幕開け😢
1
30
943
@sumaiyomi
すまいよみ
24 days
今日無印に行ったら、マンションモデルルームのあの匂いがしたので買いました これです!
Tweet media one
0
38
779
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
東京23区の地下を可視化 東京都葛飾区や江東区など、東京下町の低地の地下には、かつての谷を埋めるように軟弱な泥の層が広がっている 今朝の日経記事
Tweet media one
4
224
695
@sumaiyomi
すまいよみ
2 months
タワマン「築30年」1割、迫る老い 1976年完成の「与野ハウス」(さいたま市) 前回と同じ色の外壁塗装の費用は現時点で少なくとも3億円以上 エレベーターを始め設備は古く値上げしないと修繕金はいずれ不足する 耐震性にも問題があり建て替えも懸案
Tweet media one
8
132
483
@sumaiyomi
すまいよみ
2 months
大手町は日曜日の静寂さが好きです
Tweet media one
2
7
418
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
今朝の日経 複眼 日銀利上げと住宅ローン 塩澤さんが紙面を大きく飾っています 変動金利を選択している人は9割を超えるが賢明な選択だ。今後も変動で借りるのが得策で固定への借り換えは賢明ではない 新規借入で変動金利が上がるのは2030年ごろ、既に借り入れている適用金利上昇はさらに遠い将来
Tweet media one
4
52
420
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
トヨタ自動車と森ビルは、東京都臨海部のお台場にある複合施設パレットタウンの再開発に乗り出す 入居するトヨタの大型ショールーム「メガウェブ」や商業施設「ヴィーナスフォート」の建て替えを検討する スポーツ観戦ができる多目的アリーナーや新しい商業施設を2025年をめどに開く 今朝の日経記事
Tweet media one
0
514
364
@sumaiyomi
すまいよみ
10 months
お! シティタワーズ東京ベイ 3LDK、5,990万円〜! とは思わなかったんですよね、あの頃…
Tweet media one
7
30
256
@sumaiyomi
すまいよみ
5 months
マイナス金利解除 日銀、住宅ローンに配慮も マイナス金利が終わっても、既に変動金利ローンを借りている人にとって、重要な基準金利の引き上げは多くの銀行にすぐに広がる事はなさそう 変動型ローンの基準金利は短期プライムレート(短プラ)に一定幅を上乗せして決めるケースが多い
Tweet media one
2
35
242
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
リビオ森下リバーテラス 公式HPリリースされました! これヤバいですね! いや、超スゴイですね! 清澄白河徒歩10分以内、森下徒歩5分以内、近隣の築浅中古マンション相場観はおよそですが坪単価380万円程度 とすると、
Tweet media one
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
リビオ森下リバーテラス 江東区新大橋1 森下駅徒歩5分 清澄白河駅徒歩9分 49戸 32.94m2~86.28m2 2024年5月竣工予定 きました! 都心部隣接、駅近のリバーサイド! 公式HPもまだなのですが、、、
0
1
58
2
14
228
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
関東近郊の鉄道施設 息子が選んだランキング 1位、鉄道博物館 『また行きたい!』といつも言ってます。圧倒的なスケールと楽しさ!新幹線が見られるテラスにイベントや体験施設も充実! 2位、東武博物館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
16
224
@sumaiyomi
すまいよみ
5 months
住宅ローン変動金利 新規借入は、マイナス金利解除前に借りたいですね ただし、すでに借りている人も、短プラ連動でない銀行はマイナス金利解除で上がる可能性 楽天、イオン、ソニー、au自分、PayPayなどネット銀行に多い (住信SBIネットは短プラ連動)
@sumaiyomi
すまいよみ
5 months
マイナス金利解除 日銀、住宅ローンに配慮も マイナス金利が終わっても、既に変動金利ローンを借りている人にとって、重要な基準金利の引き上げは多くの銀行にすぐに広がる事はなさそう 変動型ローンの基準金利は短期プライムレート(短プラ)に一定幅を上乗せして決めるケースが多い
Tweet media one
2
35
242
2
24
221
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
10年以上前 東京じゃなくて、つくばエクスプレス沿線の戸建てを選んだ友人 当時は3,000万円くらいだったが今では倍くらいの相場観 自宅の駐車場に屋根をつけてアルファードと軽2台持ち 東京まで1時間以内でTX座って快適に通勤、たまにリモート的な生活を送ってる
Tweet media one
4
14
213
@sumaiyomi
すまいよみ
5 months
楽天銀行で変動金利を借りているのですが半年ごとに動いています 0.525で借りたつもりが0.535になったり、最新では0.55の通知 え?高くないですか? マイナス金利解除されたらすぐ0.65とかになりそう…
@sumaiyomi
すまいよみ
5 months
マイナス金利解除 日銀、住宅ローンに配慮も マイナス金利が終わっても、既に変動金利ローンを借りている人にとって、重要な基準金利の引き上げは多くの銀行にすぐに広がる事はなさそう 変動型ローンの基準金利は短期プライムレート(短プラ)に一定幅を上乗せして決めるケースが多い
Tweet media one
2
35
242
9
49
209
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
ネット銀行や大手銀行が、夫婦で住宅ローンを借りる「ペアローン」の開拓に力を入れ始めた PayPay銀行やりそな銀行は2024年、加入者が死亡や癌などで返済ができなくなった場合に、配偶者のローンも含めて残高をゼロにする団体信用生命保険を導入する
Tweet media one
6
39
200
@sumaiyomi
すまいよみ
1 month
これ本当ならすごくないですか?! 変動金利0.134% がん100%保障団信が0円
Tweet media one
0
14
193
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
晴海フラッグ タワー棟 間取り出ました!
Tweet media one
1
14
177
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
今朝の日経 変動金利の住宅ローン 今後の見通しがわかりやすく載ってます ◆しばらくは変動金利の引き上げは心配ない ◆経済、物価の改善の根拠がまだ弱いので、短期金利の早期引き上げには動かない ◆短期政策金利の転換は事前に情報発信する必要性があるので近々は無い
0
26
172
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
スシローのおとり広告 私が以前購入したマンションは、もともと3LDK、3,980万円〜の広告に惹かれて訪問したのは事実 『その住戸は、商談が入っているので』と4,980万円とか5,480万円の部屋を案内されました。 広告から誘発されて消費者が数千万円も高い部屋を購入してしまうことは充分あり得ます
1
31
169
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
日本初の分譲マンション跡地 宮益坂ビルディング ザ・渋谷レジデンス ヒカリエデッキ直結! 31,000万円〜56,000万円 限定販売開始
Tweet media one
0
30
169
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
『ブログ更新』 近郊や郊外(にお住まい)でマンションを検討している人へ。 晴海フラッグは本当に安いのか? 『安いから…』『高いから…』で、昔の私のような失敗はしてほしくない思いから書きました @sumaiyomi
0
19
169
@sumaiyomi
すまいよみ
3 months
北千住! 満開!
Tweet media one
3
7
156
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
イオン銀行の住宅ローン 金利が大きく下がって 80以下の借入で0.38% 80%超で0.43% 更にイオングループでの買い物5%割引の条件(当初5年間、年間上限あり)が撤廃 年間何十万円30年間買い物すれば、借入金利0.3%程度で見立てる価値あり 南砂町や、豊洲、東雲、有明など湾岸エリアでの検討と相性良さそう
1
12
149
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
SUUMO 新築マンション 首都圏版 ついに掲載物件数0になってしまいました 次回以降は少しずつ再開してくるでしょうか 東京23区 成長する街ランキング 2020.5.12号
Tweet media one
2
107
147
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
プラウドタワー亀戸クロス 西側から見た壮大な934戸! 夢がありますね! 購入された方、羨ましい!
Tweet media one
3
8
146
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
三井不動産が東京タワー周辺の再開発に乗り出す 2030年前後をめどに、周辺一帯の2万5000㎡に商業施設等の建設を検討、観光施設として再生する 東京タワーを含めた周辺の土地は運営会社のTOKYO TOWERが保有 同社が有効活用を募集し、応募した中から三井不動産が事業検討パートナーに選ばれた 今朝の日経
Tweet media one
1
14
146
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
『ブログ更新』 自分でも本当によくやるなと思うのですが、毎日毎日中古物件を検索してExcelで集計していると、20〜30件に1件ぐらい、これ良いのでは?!と思える部屋が出てきます そんな、自分だったら内覧したい物件を固定ページで随時更新する事にしました @sumaiyomi より
3
12
136
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
住友不動産は土地や住宅を持つ人に送っていたDMを全廃した 個人情報の取り扱いが難しくなったことに加え、営業効率の向上で働き方改革を進める 削減した年間60億円程度の経費をネット広告や人工知能を使った査定などのデジタル戦略に投じる 「消費者の理解が得られにくくなった」 今朝の日経
1
19
131
@sumaiyomi
すまいよみ
1 month
シティタワーズ東京ベイ 5年前新築時に5千万円台で検討していた54㎡の2LDKが、中古で1億3千万円で売り出されているのを見つけて流石にウッ…となりました コツコツ働きます
3
14
128
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
この地図見ると、押上、金町、立石、イニシア千住曙町あたりからはよく見えそうですね! 航空自衛隊は15日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が東京五輪開会式の23日に東京都内を飛行する際の詳しいルートを明らかにした ��前の20〜22日のうち1日で予行練習をする 今朝の日経記事
Tweet media one
1
69
126
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
これだけの出っ張りが、契約後の家具屋巡りから、入居後の生活まで大きな影響を与えることを、契約前、私は知りませんでした LDが十分広ければ問題ないのですが 目安としては、窓からキッチン天板まで4.5〜5m以上の奥行きがあれば、家具の配置に影響は少ないでしょう
Tweet media one
0
13
125
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
プラウドシティ東雲キャナルマークス 全戸完売! 感慨深いです!
Tweet media one
0
3
123
@sumaiyomi
すまいよみ
2 months
リビングのシーリングライト パナとか日立とかアイリスとかでサクッと決めてしまう前に、海外のすごいのは買えなくても、少しお金出してオシャレなものを物色してみるのはどうでしょう 杉並にあるオーデリックのショールーム 圧巻の展示数!見に行くだけでも楽しいのでおすすめです!
Tweet media one
1
19
125
@sumaiyomi
すまいよみ
5 years
ザ・パークハウス東陽町翠賓閣 こうなると、もう雨が降っても槍が降っても絵になります…
Tweet media one
3
22
119
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
@tokyo2020tokyo 確かに!ですね。 分譲を企画していた頃は、有明に自信を持ててなかった感じですかね
0
6
114
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
売り出し上げ出しても出しても売れる湾岸に対して、江東区周辺、門前仲町、清澄白河、東陽町、住吉あたりは、1件の高めの成約事例から売り出し上げても半年間決まらず鈍く、築浅特に湾岸と明暗分かれてますね ブリリア有明シティタワー70㎡がコロナを巡り5,500万から7,000万まで上がり湾岸すごい人気
2
22
117
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
速報 住宅ローン減税見直しへ 現行制度は今年12/31まで? 残高3,000万円 控除率を0.7% 最大控除額を21万円 で最終調整
0
19
119
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
今日のハイライト プラウドシティ東雲キャナルマークス 私の大事なコレクションに!
Tweet media one
1
7
117
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
住宅販売大手の建て売り戸建ての在庫が膨らんでいる 飯田GHDなど大手4社の2022年度末時点の棚卸し資産は前年末比で4割増えた 価格上昇で消費者の購買意欲が低下しているためで、飯田GHDが在庫の削減に動くなど対応を迫られている
0
25
113
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
東京都中心部のマンション価格が高騰 2022年の都心6区の中古マンションの平均価格は9,800万円と中古も1億円の大台に迫った 億ションは富裕層が買うものだったが今や1億5000万円程度までの物件なら有名企業に勤めるパーカップルが購入の中心に 優良立地の物件を高値いとわず購入している 今朝の日経
1
8
115
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
「せんべろ」聖地 タワマンがのむ 東京・立石、再開発で居酒屋退去 京成立石駅前(東京・葛飾)で大規模再開発が進んでいる 駅北口の商店は8月までに立ち退き、跡地には再開発ビルとタワーマンションが建つ 街の知名度を高めた個性の喪失を嘆く声が上がる
Tweet media one
3
21
115
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
管理を買う 良好な管理が資産価値を向上させると聞きますが、 築40年近いプラザ元加賀(江東区白河)を見学して、まさに資産価値を高めて、今でも高値で売買される理由を目の当たりにしました 定期的な保守点検や管理員、警備の長時間勤務を実現する人件費負担
Tweet media one
2
10
112
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
買い替えする際、後売り対応、現借入との切り離しで住宅ローン審査をしてくれる銀行 三菱UFJ 三井住友 ソニー きらぼし のうち、通常は80歳までの借入ですが、ソニーは審査基準は厳しいものの85歳まで、きらぼしは81歳まで借入られます
2
17
112
@sumaiyomi
すまいよみ
1 month
内廊下設計によりできた窓がない中洋室 引き戸ではなく、扉と室内窓を設けました カーテン開ければ圧迫感無く日中は彩光も取り入れられます ドアを開ける必要がないのでプライバシー性や音漏れ防止も向上しそう ザ・パークハウス富岡門前仲町
Tweet media one
Tweet media two
3
6
110
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
30後半40歳超えると、健康診断引っかかったり、若い時には考えもつかなかったリスクが出てくるので、なるべく早めに住宅ローン組んだ方が良いです 一度、団信告知のタイミングで、胃のポリープ引っかかって『う!』と思いながら正直に告知したら大丈夫でした 金額以前に信用はいつまでも若くありません
1
25
109
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
マンション家賃、最高更新 1月、東京23区、前年比1割高 賃貸マンションの家賃が上昇している 都心に人口が回帰する中、新築、中古マンションが高騰。購入を諦めた人の賃貸需要が強い
Tweet media one
0
16
108
@sumaiyomi
すまいよみ
3 months
洗面室が開きドアだと何も良いことがありません あ、ごめん!ってわちゃわちゃするだけでなく、好みの空間にしようとする柔軟性が持てないのです そっち側に子供のもの置く?とか、そっち側によく出す物入れる? でも扉が干渉するから駄目だね… となります 洗面室は絶対引き戸!
Tweet media one
0
5
108
@sumaiyomi
すまいよみ
7 months
住宅ローン減税、子育て世帯に上限維持 政府与党は2024年度税制改正で、「住宅ローン減税」を巡り子育て世帯への税優遇を継続する 23年度末をもって引き下げが予定されていた減税対象となる借り入れ限度額の上限を維持する
Tweet media one
0
24
106
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
中古マンション コロナ禍で、一度売り出しやめ 自粛解除後の直近で、価格上げて再度の売り出しが増えてきました
4
11
102
@sumaiyomi
すまいよみ
7 months
(仮称)隅田川沿川厩橋周辺地区地区計画 本所一丁目特定街区 東京都墨田区本所1丁目3 都営大江戸線「蔵前」駅徒歩4分前後 京浜急行電鉄株式会社 26階480戸 竣工2028年3月予定 旧ライオン本社跡地 墨田区内では久しぶりのビッグプロジェクトの分譲になりますね 隅田川リバーサイドに建つタワー!
Tweet media one
1
19
104
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
スカイデュオ 第1期2次 エントリー者のメールに価格表が添付されてますね 5TL71タイプ 3階でも晴海西小学校まで約100m近くあって抜けてるのに、6,290万円坪単価290万円…
Tweet media one
0
6
104
@sumaiyomi
すまいよみ
7 months
りそな銀行と埼玉りそな銀行は、新規購入に伴う住宅ローンを組む場合、旧居の売却が住んでいないことを一定期間認める新プランを大手行で初めて売り出した 旧居の売却成立を1年間猶予する 猶予期間中は新居分の元金返済を免除し、利払いだけで済むようにすることで住み替えをしやすくする
1
16
100
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
過去2年かけて江東5区の築10年、駅徒歩10分以内のマンションを探索、撮影していましたが、先月でほぼ回り切りました。あと点々10物件くらいかな なので、今月は先月までの平均歩数の2,000歩以上少なく10,000歩を維持するのがやっと 妻からも急に出かけなくなったね…となんだか怪しまれました
1
5
97
@sumaiyomi
すまいよみ
3 months
リビオレゾン清澄庭園 江東区清澄3 清澄白河駅徒歩1分 2012年築 東、5階、62.57㎡、3LDK 7,500万円坪単価395万円 いまだに駅が無かった頃の駅前風景を引きずる清澄白河 駅徒歩1分! 清澄庭園徒歩3分!
Tweet media one
0
5
100
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
今回のSUUMO 5物件しか掲載されていない! グランドメゾン江古田の杜 リーフィアタワー海老名 ドレッセ中央林間 リーフィアレジデンス橋本 レーベン川口GRAN ART この5物件のみ! あとの新築マンションは何処へ…
2
71
99
@sumaiyomi
すまいよみ
6 months
江東区を検討していた人が船堀、小岩へ 台東区、墨田区を検討していた人が立石へ 再開発で大きく変わる23区東エリアの街は今後も伸び続けそうです
@sumaiyomi
すまいよみ
6 months
首都圏で2023年新たに発売されたマンションの戸数が、前年比5%減の28000戸になる見込み コスト増に伴い販売価格が上昇し、マンション各社が高額でも販売が見込める物件に供給を限定する状況が続いている
1
3
22
1
13
99
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
マンションマニアさんが来たので、ある��件の購入相談にのってもらったら、違うマンションの良さを熱く語られ、この人本当にマンションの事しか頭に無いんだなぁとか、そこにはるぶーさんが来て、違うマンションのことを『私は管理の観点からお勧めしない』とか、私の相談が吹っ飛んでしまったまま帰宅
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
退屈なマンションを、なくそう!
Tweet media one
0
0
29
2
7
95
@sumaiyomi
すまいよみ
6 months
首都圏のマンション価格が大きく上がっている中 住宅ローンの最大借入金額 一例 フラット35は同じ審査でも一般的に変動より多く借りられますが8,000万円 イオン銀行、1億円 楽天銀行、1億円 三菱UFJ銀行、1億円 PayPay銀行、2億円 au自分銀行、2億円 きらぼし銀行、2億円
3
17
96
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
東京の東エリア 結論 5,000万円前後でシティタワー金町の条件良い住戸を上手く購入しておけば間違いないような気がしてきました
Tweet media one
0
6
94
@sumaiyomi
すまいよみ
5 years
江戸川区、人口が70万人突破 外国人や20〜30歳代の若者の転入が主な要因 区は都心への通勤、通学のアクセスや子育て環境の良さが評価されたとみている 江戸川区は東西線などが通り、公園面積も23区で広いことから、ベッドタウンとして人気がある 今朝の日経記事より
3
39
91
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
ブランズタワー豊洲 見事!!
Tweet media one
1
4
93
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
東京の建築費、最高更新 建築物価調査会が発表した9月の東京地区の建築指数は、マンション、オフィスビル、工事、木造住宅の4分野すべてで最高値を更新した 資材価格の上昇は一服感が出ているが、技能を持つ作業員が高齢化等で足りない。人員確保のために賃金が上がり、工事費用を押し上げた
1
21
94
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
suumo 新築マンション 穴場の街ランキング 1位、北千住 2位、赤羽 3位、川口 4位、大宮 5位、和光市 6位、田端 7位、駒込 8位、練馬 9位、巣鴨 10位、本八幡 12 位、葛西 22位、綾瀬 2020.9.15号
Tweet media one
5
20
90
@sumaiyomi
すまいよみ
2 months
(仮称)南砂町駅前プロジェクト 駅徒歩1分 396戸 2026年9月入居予定 ゴールドクレスト HPリリース!
Tweet media one
@sumaiyomi
すまいよみ
6 months
(仮称)江東区南砂三丁目計画 東京都江東区南砂3 南砂町駅1出口徒歩1分?! 敷地面積9,428㎡ 店舗との複合開発でしょうか 地上15階 ゴールドクレスト分譲 2026年8月完了予定 駅周辺が寂しい南砂町駅周辺ですが賑やかに! 江東区期待の大型分譲になりそう 南側が抜けた明るい環境です 楽しみですね!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
56
1
11
92
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
新築時5,500万が4年で7,500万 2年前5,980万だった部屋が7,980万 共働きで年収1,500万円の人が、都心部が高いから深川エリア見にきたら『8,000万くらいなら買えるね!』で軽くどんどん決まって相場上がっている感じが怖い… 徒歩15分でもMJRの相談者の属性高く、気軽な感じで7,000アップを検討している
0
6
90
@sumaiyomi
すまいよみ
11 months
現実になりました ポータルサイトの中央区新築がパークタワー勝どきと晴海フラッグの転売住戸で溢れてます
1
8
90
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
子育て世代は東京脱出 内閣府がまとめた2023年ミニ白書 子育て世代は22年、およそ1.5万人、東京からの転出が3県からの転入を回る「転出超」、子ども世代の0〜14歳も8000人強が転出超だった
2
24
89
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
ソニー銀行の住宅ローン 変動金利型は、金利が上昇した時に、以下の安全措置ルールがありません 5年ルール(返済額が見直されるのはは5年に1度) 125%ルール(返済額の見直し時、それまでの125%を超えてはいけない)
2
8
89
@sumaiyomi
すまいよみ
3 months
修繕後のブリリアタワー東京 見学しました! いいですねいいですね ますます綺麗に! 大型商業施設直結、低層階から高層階まで豊富な共用部の利便性! 北向きの高層階からはスカイツリーが怖いくらい身近 今や坪単価600万円倶楽部… 買いたいけどやっぱり買えませんでした… キングオブイースト!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
90
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
今朝の日経 広告 リビオシリーズのマンション 緑は良いですね 日本に暮らす人が一生のうちに購入する回数 マンション 0.16戸 自動車 3.4台 スマホ 8.5台 ビール 1131本 マンションの購入時年齢 初回 39.3歳 2回目 57.7歳
Tweet media one
1
12
88
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
洋室2(子供部屋) 同じ5畳でもスパンの違いと柱の侵食 柱の浸食も畳数に含む ベッドを横置きできるスパンがあると空間の使い勝手が格段に高まります 勉強机や本棚を置けたり、空いた空間でおもちゃを広げて遊べたり 一生の住まいは生活のその先まで居住者視点を貫くデベロッパーからを選びたいですね
Tweet media one
1
9
89
@sumaiyomi
すまいよみ
2 months
家族3人〜4人で70㎡前後の3LDKだと 住友×長谷工、ヴェレーナブランドの間取りのように居住スペースよりも収納に重きを置くくらいでちょうど良いです 子供が成長するにつれ収納が圧倒的に足りなくなるので、収納抑えて居住スペースを広く見せても、結局、居住スペースに物が散乱する殺伐とした空間に
Tweet media one
Tweet media two
1
5
88
@sumaiyomi
すまいよみ
7 months
欧州で住宅価格の下落が止まらない ドイツの戸建て価格は7〜9月に前年同期比12%、マンションなどの分譲物件は11%下落した 理由の1つが欧州中央銀行による大幅利上げだ。2022年7月から政策金利の引き上げ幅は累計で4.5%に達し、過去最速のペースで金融引き締めに動いてきた
2
22
86
@sumaiyomi
すまいよみ
11 months
東京の建築費、最高水準 オフィスビルやマンションなどの建築コストが増えている。 2023年夏の東京の工事価格は過去最高水準に。 取材価格の高騰に加え、現場作業員の人件費が上がっている。猛暑による既存工事の遅れを挽回する動きが強まる秋に向けて一段の上昇も予想される。
Tweet media one
2
12
86
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
三菱地所は不動産の仲介担当者を選べるサービスを始める 中古の戸建てやマンションを対象に専用サイト5月中に開設する 子会社の三菱地所リアルエステートサービスが運営、担当者は個人情報や経歴、強みのある仲介分野や過去の売却実績等を開示する事で、売却検討者からのミスマッチを減らす 今朝の日経
0
4
83
@sumaiyomi
すまいよみ
3 months
ヴェレーナグラン門前仲町 ご相談にのっていたフォロワーさんにお招きいただきました 買って良かったと それはそうでしょう!! とにかく立地の良さにつきます 大手町まで数分の都心隣接駅徒歩3分と、南と北が開けたリバーサイド 南は湾岸、都心の夜景 北はスカイツリービュー 下を見れば大横川の桜!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
86
@sumaiyomi
すまいよみ
4 years
三菱地所レジデンスは、僕のブログが今よりさらに無名だった頃、公式サイトの画像や資料をブログで使用できるか打診したら、 『個人的な用途でしたら問題ありませんので、ご利用ください。』 と即答いただき、明るく懐の深い会社 だと思いました。それからずっと、パークハウスのファンです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
84
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
auじぶん銀行の住宅ローン auモバイルとじぶんでんき条件ですが 変動0.289%で、がん補償100%(万が一は���債0に)が+0.1%でつけられる 込み0.389% これが一番すごそう 私の現ローンは0.5で一般団信と疾病 この前大手行のローン審査0.425で一般団信のみですから
2
5
85
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
『ブログ更新』 マンション高くて高くて人気物件なんか買えません。 でも、将来の不透明感は皆一緒なので、「駅から遠いマンション」を選ぶ際も、リセールや資産価値を諦めたくありません。 マンションを初めて検討する人に読んでほしいです! @sumaiyomi
0
15
84
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
ヴェレーナグラン門前仲町 まもなく入居開始 内覧会やっている感じでした もともと入居予定日が9月下旬だったので少し遅れてるでしょうか あらためて、大手町、日本橋あっという間の至近、門前仲町駅徒歩3分で、この住環境 70年定期借地坪単価400万円 (安かったというかプライスレス!)
Tweet media one
Tweet media two
0
4
84
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
今朝SUUMO開けたら価格更新ラッシュ
1
1
82
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
パークホームズ東陽町 東陽町駅徒歩6分 オンラインプロジェクト発表会参加しました 予定価格帯では中層階が坪単価470万円前後 2LDKが8千万円 3LDKは1億円 1LDKと2LDKが中心のマンションなので中心価格帯はグッと下がります
Tweet media one
4
6
81
@sumaiyomi
すまいよみ
1 month
『ブログ更新』 ザ・パークハウス 富岡門前仲町 モデルルーム訪問 価格  間取り 予定価格およその坪単価は650万円 富岡八幡宮の傍に住まう、伝統を継承する上質レジデンス!共用部も専有部も造り込みの凄さはさすが! 3LDKはあっという間に完売しそうです、、、
1
13
82
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
ブランズタワー豊洲に入った第一印象 ここで車の販売イベントができそう!
Tweet media one
1
5
80
@sumaiyomi
すまいよみ
10 months
ザ・タワーズ台場 見学しました! 港区台場2 お台場海浜公園駅徒歩3分 東京テレポート駅徒歩7分 525戸 2006年築 1階部分にオーケーストア、クリニックモール、託児所が入っていて便利 内廊下や外観など共用部が綺麗 イースト、ウエストそれぞれにゲストルームを完備
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
80
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
三田にあるヤマギワショールーム 事前予約すればコンサルしてくれますし、予約なくてもフリーで見学できます ルイスポールセンもたくさん! 照明少しこだわりもつとおウチ時間の質が上がります
Tweet media one
0
3
82
@sumaiyomi
すまいよみ
6 months
ザ・パークハウス冨岡門前仲町 リリースされました! 江東区冨岡2 門前仲町駅徒歩5分 37戸(販売住戸31戸) 2025年4月中旬完成予定 内廊下 住戸専用宅配ボックス 永代通りの北側 東京駅3.5km圏 冨岡八幡宮至近!
1
4
82
@sumaiyomi
すまいよみ
2 years
ザ・パークハウス東陽町翠賓閣 東陽町駅徒歩8分で、坪単価400万円に近い中古相場に… 2017年分譲当時の坪単価340とか、徒歩5分のシティテラス東陽町より高くてとんでもないと思っていましたが、時代が追いついてきたどころか飛び越えてしまいそうです 城東エリアのすごいマンション!
Tweet media one
3
1
80
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
パークタワー東雲 イーストゲートスクエア パークハウス清澄白河タワー パークホームズ押上 あれだけ勢いよく相場上げてきたエリアの物件が、ここへきて売出しから1〜2ヶ月経って価格更新が目立ってきました 少し落ち着いてきたかな
1
6
79
@sumaiyomi
すまいよみ
9 months
ザ・パークハウス亀戸 148.66㎡! 住戸2戸分! 1億6,000万円なり
Tweet media one
2
5
80
@sumaiyomi
すまいよみ
5 years
この度、スムログに参加させてもらう事になりました! 1回目の記事の構想もできたので、もろもろ準備ができ次第寄稿したいと思います 有名ブロガーさんの中に名を連ねさせていただく事誇りとプレッシャーを感じていますが、今後の活動の広がりを思うとワクワクします!よろしくお願い申し上げます!
10
7
77
@sumaiyomi
すまいよみ
1 year
以前ちらっと噂に聞いた 門前仲町駅前再開発 駅直結パークハウス分譲計画 地元フォロワーさんの話では2030年ごろのようです 実現すれば、城東エリア屈指のマンションになりそうですね!
3
4
79
@sumaiyomi
すまいよみ
1 month
祝!!! 複合商業施設EQUiA(エキア)竹ノ塚 オープン!!! スタバに無印にマツキヨ 惣菜屋、食べる所がたくさん! すごい人で、ずっと楽しみにしてきたみんなの期待感をひしひし感じました 竹ノ塚じゃないみたいでした 嬉しすぎます!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
81
@sumaiyomi
すまいよみ
3 years
LDの面積が限られる70㎡住戸だと、開口部は狭くても、一般的な縦長リビングの田の字型が、なんだかんだ、ダイニングテーブル、ローテーブル、テレビボード、セオリー通りの家具置きやすい ワイドリビング、明るくて良いのですが、家具配置は難しいですね。空間オシャレに考えられる人向けかな
Tweet media one
1
0
79
@sumaiyomi
すまいよみ
4 months
南千住ですごいデザインのマンションに出くわしました たまたま歩いてたら。 完全にノーマークでした。 ヴァースクレイシアIDZ南千住
Tweet media one
4
1
79