![そろそろがんばるstarnak Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1831867971540807680/9Cupj7E-_x96.jpg)
そろそろがんばるstarnak
@starnak_gaming
Followers
146
Following
104
Statuses
1K
ゲーム用にアカウント分けた。Web3をいくつかとカードゲームと格ゲー。STEPN、エクウィズ、ラスメモ(PvPガチ勢、ユニオン合併につきアースクリエイター所属)、スト6、MTGAも嗜む程度に。
Joined August 2024
問題はバランスを正した先で5分で終わるかどうか…判定勝ちとかを導入しなきゃきつそう
【ラスメモ PvP・GvG のバランス崩壊の本質的な問題】 現在の環境では 「ワンパンが問題」 とされていますが、 本質的な問題は 攻撃と耐久の成長倍率のバランスが崩壊していること です。 解決策として運営が提示した「ダメージ軽減」や「回復量減衰」「時間経過でのダメージ増加」は、根本的な解決にはなりません。 私目線で、本当に必要なバランス調整を考えましたので解説します。 1. 攻撃と耐久の成長率の不均衡 ラスメモでは、装備による成長倍率が攻撃と耐久で大きく異なります。 〇 攻撃・魔攻:400%程度 上昇 〇 HP:200%程度 上昇 〇 防御・魔防:100%程度 上昇 (※星6無背景祝福+30装備 アクセサリは個性要素のため除外) この結果、攻撃の成長率が耐久の成長率の2倍程度 になっており、高戦闘力帯ほど火力が圧倒的に有利 になっています。 また、ダメージ計算式(攻撃^2 / (攻撃 + 防御 × 0.7))の影響で、防御・魔防を上げても攻撃の伸びに追いつけない ため、耐久力の向上がほとんど機能しません。 結果として、高戦闘力帯ほどワンパン環境が発生しやすい という状況です。 2. 攻撃とHPの成長率を揃えるべき理由 (1) 進行度によるPvP体験の乖離を防ぐ 現在の環境では、進行度(戦闘力帯)によってゲーム体験が大きく異なります。 ・超低戦闘力帯(装備なし) → 攻守がバランス良く、まともに戦える ・低戦闘力帯(武器だけ育成) → HPや防御が足りず、完全にワンパン環境 ・高戦闘力帯(武器・防具を育成) → ワンパンは減るが、火力が依然として優位 本来、戦闘力帯が違っても ゲーム体験のバランスは維持されるべき ですが、 現状は「低戦闘力帯ではワンパンゲー」「高戦闘力帯では耐久が機能しないまま火力優位」 という歪な状態になっています。 つまり、攻撃とHPの成長率を揃えない限り、どの戦闘力帯でもバランスが崩れ続ける ことになります。 (2) 長期的なバランス維持の困難 オンラインゲームでは時間の経過とともに基準となる戦闘力帯が上昇します。 しかし、現在の「攻撃+400%、HP+200%」の成長率を放置すると、 いずれボリューム層が移行した際に火力のインフレがさらに進行し、根本的な解決にはなりません。 例えば: 〇 現在の「武器だけ育てた層」が防具を育てると、ワンパン環境は改善されるが、火力優位の状態は変わらない。 〇 次に、装備無しの新規プレイヤーが武器だけを育成すると、新たなワンパン環境が生まれる。 〇 さらに、ダメージ1/8調整の場合は「武器だけ鍛えた層」が高戦闘力帯へ移行すると、今度は「耐久が高すぎてダメージが通らない」環境になる。 このように、長期的に見れば 「どの層がボリュームゾーンになっても、バランスが崩れる」状態が続くことになります。 3. 「回復量の減衰」「時間経過でのダメージ増加」が本質的な解決にならない理由 (1) ダメージ軽減による新たな問題 運営が行った「ダメージ1/8調整」によって、以下の問題が発生しました。 〇 ダメージ型の戦略が崩壊し、状態異常戦略が最強に 〇 状態異常は「一度ハマると抜け出せない(事実上のワンパン)」環境 になった 結果として、ダメージ型のワンパンは消えたが、状態異常ゲーに変わっただけ です。 💡 そもそも、回復量を減衰させたり、時間経過でダメージを増加させても、状態異常にハメられた時点で終わり なので、これらの調整は無意味です。 4. HP増加調整を行う場合に必要な状態異常の調整 (1) HP増加だけでは状態異常が相対的に強化される HPが大幅に増えれば、火力型のワンパンは抑制できますが、状態異常型だけは強いまま になります。 〇 現行の高戦闘力帯では「状態異常で死ぬまでハメ続けられる」ケースが発生しています。 (2) 状態異常の成功率・耐性調整が不可欠 状態異常が 「ハメたら終わり」の戦法にならないよう、耐性を導入する 必要があります。 〇 状態異常の効果時間を短縮 〇 状態異常を連続で受けると耐性が上がるシステムを追加 これにより、「状態異常だけがPvPの最適解になる状況」を防ぐことができます。 5. 初心者の防具育成について 「初心者が防具を鍛えていないため、HPを増やしても効果が感じられない」という意見は誤りです。 〇 そもそも、防具を鍛えないことが問題であり、バランス調整の問題ではない。 〇 HPの成長倍率を上げれば、防具強化の恩恵が大きくなり、自然と防具を鍛える流れが生まれる。 要するに、「防具を鍛えても意味がない」と思われている状況を改善すれば、 防具を育成するモチベーションが自然と高まるはずです。 6. 本質的な解決策 (1) 攻撃とHPの成長率を統一(400%程度) 各職業の個性を考慮しつつ、基本的な成長率を 攻撃とHPで同等 にする。 (星6無背景祝福+30基準 / SS背景装備はそれに合わせた数値へ調整) (2) 状態異常のバランス調整(効果時間短縮、耐性の追加) HPが上がると状態異常戦略が相対的に強くなるため、それに応じた調整が必要。 (3) ダメージ軽減の最終調整 装備によるHP調整後、未だにワンパンの問題が発生するようであれば、ダメージ軽減の対処が必要。 ただし、微調整(85%程度)で問題ないと考えています。 7. まとめ PvP・GvG のバランス崩壊の原因は、 攻撃とHPの倍率差 にあります。 根本的な解決には 「HPの増加」と「状態異常の調整」 を最優先し、 そのうえで微調整としてダメージ軽減を行うことが最適だと考えます。 #ラスメモ
0
0
3
@suzuran2g というわけで見てきました レベルアップやクリスタル取得時を除けば、30秒に1回数十バイトの通信が行われているようで、最大でも偶に1000バイト程度の通信が入るようです じっとしてても動いてても同じだったので、恐らくセッションの生存確認以上の通信はないと思われました!
1
1
1
SSドール:ホタル Sドール:リノア でお願いします! はちくまさん企画だーのりこめー #ラスメモ #かえってきたはちくま
チーフ、もうそろそろバレンタインデーだね。 チーフは誰からチョコほしい? #ラスメモ #はちくまGEEK企画 大盛況のうちに最終回をむかえてしまったガチャスクショ企画、、、 ついに新企画スタート! 次回の(おそらく)バレンタインガチャの限定SS、Sドールを予想しようキャンペーン!!(バレンタインガチャじゃなかったらゴメンね) 直前までガチャ詳細教えてくれないので勝手に予想しましょう! 🐝期間:1/29(水)~公式Xで新限定ガチャ詳細発表まで (次回が復刻ガチャなどで新限定キャラ出ない場合はその次のガチャまで) 🐻参加方法: 1.#ラスメモ #かえってきたはちくま のハッシュタグをつけて、このツイートにリプまたは引用リツイートで次回新限定SSドール、Sドールそれぞれ1キャラずつの予想をツイート! 例)SSドール○○○○、Sドール○○○○ だけ! 💰賞金: SSドール、Sドールともに正解した方の中から抽選で30000$GEEKプレゼント。 正解者いない場合は ●SSドールとSドールの予想が反対 ●SSドールのみ正解 ●Sドールのみ正解 ●惜しくも不正解 の順で繰り下げで抽選行います! もしかしたらすぐにでも公式から発表があるかもしれないのでご参加はお早めに! 多数のご参加をお待ちしております!!
0
0
4
RT @44genso: 結構この仕様を知らずスキルの進化を苦戦している方がいらっしゃるのでまとめました! 全てのラスメモユーザーに知ってもらえるようリポストお願いします!! (ついでに宣伝、進化させたいスキル選ぶと進化条件見やすくまとめてくれるツール公開してます) htt…
0
22
0