曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27)
@soga_26
Followers
6K
Following
73K
Media
1K
Statuses
35K
現実主義的異世界小説愛好猫。 無言フォローします/されるの歓迎 #小説家になろう ・ #カクヨム ・ #ノベプラ に投稿中。 読む予定のものや注目してる(基本好きな)ものをRT等します。 小説監修受け付けます(無学位)。 日常: #創作家の日常 宣伝: #小説好き全員集合 中華/HTML/マヤ/インカetc.
Amazon欲しいものリスト(↓)掲載中です
Joined August 2021
@archeohistories JP: .~中世のマンハッタン~.イタリアの都市ボローニャには180の塔が1200年に存在した。最も高いもので320フィート(97m)あり、1119年に完成したものだった。2枚目写真はアジネッリ塔。
1
15
181
ホントこれ。これを言いたい。. 西洋ファンタジーはゲーム等により早期にイメージ形成が行われ、普遍性(ナーロッパ/疑似中世)を持った。. 対して中華ファンタジーは時代の幅が大きすぎて、普遍性を持たなかった。だからこのふわふわしたものを統合する作品が生まれない事には興隆しない。.
@yoichi_hasimoto 『転生したら〇〇だった』系ならいくらでも作れそうな気がしますけどね…。純粋なファンタジーものとなると世界観の構築と読者のイメージとビジュアル共有に難があるのかも…。.一口に『中華』といっても、人によって殷代なのか三国時代なのか唐代なのか清代なのか変わりますからね…。.
13
70
146