silverlinings63 Profile Banner
じゅぺ Profile
じゅぺ

@silverlinings63

Followers
5K
Following
708K
Media
7K
Statuses
120K

すきなもの 映画 野球 美術展 読書 ラジオ 日向坂46 / 尊敬する漢 ドミニク・トレット / note → https://t.co/slfZ81KoLa

アイ・ラブ・ユー。できるか、青年。
Joined June 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@silverlinings63
じゅぺ
1 month
#2024年映画ベスト.#2024年映画ベスト10 .①ゴースト・トロピック🇧🇪.②Chime🇯🇵.③マイデゴル🇦🇫🇮🇷.④リンダはチキンがたべたい!🇫🇷.⑤オールド・フォックス 11歳の選択🇹🇼.⑥動物界🇫🇷.⑦SUPER HAPPY FOREVER🇯🇵.⑧陽光倶楽部🇨🇳.⑨潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断🇮🇹.⑩PLAY! 🇯🇵
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
310
@silverlinings63
じゅぺ
2 months
ヒートショックって熱い湯船から寒い脱衣所へ行くときに起こるんじゃなくて、寒い脱衣所で上がった血圧が湯船で急激に下がるからマズいのか。完全に逆だと思ってた。あぶねー。気をつけよう。.
383
18K
123K
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
ジェダイ評議会、しっかりリモート環境整えてるし、ソーシャルディスタンスも確保している。すばらしい職場環境。
Tweet media one
70
12K
34K
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
是枝監督、「海街diary」も「そして父になる」も「万引き家族」も「怪物」も、ぜんぶ血縁による絆の幻想を解体しようとしていて、そうじゃないところにいる人を照らそうと頑張ってると思うんだけど、いまいち映画ふだん観ない人にそこまで伝わってない気がする。.
22
3K
25K
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
野田洋次郎はときどき「その考え方は中学生の時に卒業しとけよ」って発言で炎上してしまうので頭抱えてしまう。.
16
3K
18K
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
岸信介になりたいボーイと出会う政党全て狂わせるガール.
26
10K
14K
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
紅白歌合戦、赤と白半々の氷川きよしからのレインボーフラッグのMISIAの流れ、はっきりと言わなかったけどわかるようにメッセージを飛ばしてますよね。.
8
2K
11K
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
星野源はこの件に関してなにか発言しようと沈黙を貫こうと「客を選ぶ」ことになるので、かなり気の毒である。疫病神の巻き添え事故。.
17
2K
9K
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
蜷川実花の映画、毎回金のかかった文化祭の出し物みたいなクオリティなんだよな。痛い大学生みたいな内輪ノリをずっとやっている。人脈自慢映画。.
28
1K
9K
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
キアロスタミ作品、マジでAmazonプライムにごそっと追加されている…。ゴールデンウィーク余裕で家で過ごせるじゃん。
Tweet media one
7
2K
8K
@silverlinings63
じゅぺ
3 months
紅白の歌手選定するおじいちゃん、���るっぱーととき宣の見分けがつかなくて諦めちゃった可能性がある。 #紅白歌合戦.
3
188
8K
@silverlinings63
じゅぺ
2 months
名探偵津田、津田がこのドッキリに味を占めてノリノリになりはじめたので、嫌々スタートにするためにギャラ1000万のCMのニセ企画仕込んだの悪質すぎる笑 #水曜日のダウンタウン.
3
278
7K
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
バーベンハイマーのミーム、つくづくアメリカ人は原爆投下の歴史を軽視してるんだなと思ってたけど、バービー公式がネタに乗っかるのは最悪だな。ふだんこういうハッシュタグツイートしないけど、可視化した方がいいかと思って付けておく。 #NoBarbenheimer.
6
2K
5K
@silverlinings63
じゅぺ
10 months
ノーラン、膀胱がタンクマンなので、上映時間が自分基準らしい。.
@livedoornews
ライブドアニュース
10 months
【ストイック】ノーラン監督、『オッペンハイマー』撮影中のトイレ休憩は「1日2回」. 同作に出演したロバート・ダウニー・Jrによると、「いつトイレ休憩に行くのか?」とノーラン監督に質問したところ、「午前11時と午後6時」の1日2回であると回答したという。
Tweet media one
2
1K
5K
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
エターナルズ、神々が最後に人類を見放すのが広島の原爆投下…という描き方をしたのは良い意味で衝撃的だったな。脚本に盛り込まれた経緯を考えても、やはり、クリエイターの多様性はとても重要なのだと感じる。.
3
830
4K
@silverlinings63
じゅぺ
2 months
一応調べたら湯船から脱衣所への温度差もよくないらしいので、やはり脱衣所や浴室の室温を暖かくしておくことが大事みたい。.
23
1K
4K
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム、等身大の16歳の悩みと「大いなる力」の葛藤が実にスパイダーマンらしいけど、一方で非常に恐ろしい映画でもある。なぜならこの映画は○○○○○○○○○○○○○を描いているから。
5
1K
4K
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
アベンジャーズ/エンドゲーム、議論になっている○○○○○○○○○○○○についてまとめた。実は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○のではないかという話。
13
1K
3K
@silverlinings63
じ��ぺ
10 months
オッペンハイマー、アメリカ映画だなと思ったのは原爆の捉え方で、日本人はやはり広島・長崎の記憶が強いのだけど、アメリカ人にはその後の東西冷戦、もしかしたらアメリカに核爆弾が落ちるかもしれないという恐怖も強く刻まれていて、そのきっかけを自ら作ったという点も含めて、見方が違うのだなと。.
2
656
3K
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
紅白歌合戦、あえて言うなら…. YOASOBI/夜に駆ける.緑黄色社会/sabotage.King Gnu/Teenager Forever.Creepy Nuts × 菅田将暉/サントラ.DISH///猫.藤井風/何なんw. あたりは出しても良かった。.ここ外してGReeeeNをねじ込む年寄りセンスが紅白らしさではあるが。. #紅白歌合戦
Tweet media one
16
285
3K
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
ブラック・パンサー、間違いなく"トランプ当選後の世界"のヒーロー映画だった。MCUで最も政治的。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○"国家観"を様々なキャラクターや設定に忍ばせてる。たとえばティチャラとキルモンガー(以下追記)
2
1K
2K
@silverlinings63
じゅぺ
9 months
しんいちの���続ハニトラドッキリ、ハニトラのネタバラシ→プライベートでどうですか?→ハニトラのネタバラシ…を繰り返して、最終的に「隠しカメラを隠さない部屋」にしんいち連れ込んで試すのシャマランの映画かと思った。 #水曜日のダウンタウン
Tweet media one
6
78
2K
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
名前は有名だが、そこに一貫して語られるテーマ性は前面に出てこない、というべきか。たとえばアニメ監督なら、宮崎駿ならファンタジー、細田守なら夏、新海誠なら女子高生…てきな。名前と一緒に作風が語られると思うんだけど。俺の中で横並びなだけで、別に是枝は一般にはそれほど有名じゃないのか。.
2
150
1K
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
エターナルズ、かなり面白かった。俺はとある戦争が明確に「人類史の失敗」として描かれていることに驚いた。ハリウッド映画ってそこらへんぼかしがちなので。.
3
160
1K
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー、観た。主演のチャドウィック・ボーズマンの死を受け、急遽脚本が変更されたシリーズ第二作。ティ・チャラを喪い、動揺する王家と国民たち。必ずしも正しい「受け止め方」がある訳じゃない。みんな間違うし、来た道を行ったり来たり。その混乱が生々しい。
Tweet media one
1
207
1K
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
佐久間宣行の「キー局がそれぞれの動画配信サイトを持ったのは失敗だった」という分析はよくわかる。TVerをradiko的な統合プラットフォームに育てて、そこからオリジナルコンテンツを発信していくべきだった。ホントにもったいない。.
Tweet media one
1
380
1K
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
毎度思うんだけどApple Musicのリード文考えてる人、誰。
Tweet media one
2
145
1K
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
ヴァレリアン、実はいちばんすごいんじゃないかと思うのは、「共生と多様性」をものすごく無邪気に、当たり前のものとして描いている点。それに対する疑問や抵抗なんてものは一切描かれてない。異なる知識や特性をもつ相手に好奇心と敬意がある。ズートピアやブラックパンサー的な真面目さではなく。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
516
1K
@silverlinings63
じゅぺ
5 months
あとシャンチー放置しすぎ。そろそろ公開から3年近く経つけどいまだに音沙汰ないし。ソーもドクターストレンジもいま何してるのか。これまではシビルウォーとかアベンジャーズでほぼ2年以内にクロスオーバーイベントあったから何とかなったけど。どうしてもバラバラ感あるよね。.
4
131
1K
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
映画は「面白いし好き」「面白いけど好きじゃない」「面白くないけど好き」「面白くないし好きじゃない」「虚無な光の明滅」の5段階がある。.
5
360
1K
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
マッチングアプリで会った女性と話が盛り上がって、次も会えるかなと思ったら解散後にブロックされてて、ああ、俺が楽しかったのは向こうが全部合わせてくれてたからだったんだな…と、ブロックされたこと以上に、おのれの鈍感さに気づいて凹んだ去年の夏を思い出しました。.
4
81
1K
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
バイトのお姉さん「スクリーン3番にて18時20分から上映の音量を上げろタコ!なに言ってんのか全然わかんねえんだよ!!まもなく開場いたします。」.
1
629
982
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
ディズニーが不誠実だと思うのは、作ればヒット確実の安パイとして「名作の実写化」を選択する一方で、それを「アップデートされた価値観」で上書きして世に送り出していること。どうしても原作から変更した部分が浮いて見えてしまう。「わざとらしさ」が鼻に付く、と言われても仕方ない。.
2
383
945
@silverlinings63
じゅぺ
2 months
野呂佳代がタレントであり役者業も頑張ってるのがここにきて効いてくるな。 #水曜日のダウンタウン.
0
55
950
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
おカネの切れ目が恋のはじまり、全話みた。彼がそこに居ることで却って現実の「不在」を、逆に劇中そこに居ないことで、彼がまだ「生きている」ことを気づかせてくれるドラマだった。三浦春馬と松岡茉優のチャーミングさがたっぷり詰まっている。できれば、ふたりの物語をもっと見たかった…。 #カネ恋
Tweet media one
2
75
916
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
MCU フェーズ4、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1
246
872
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」で流れた楽曲を一曲ずつ丁寧に解説したまとめ見つけた。より一層映画を深く楽しめる内容だと思うのでオススメ。.
0
341
878
@silverlinings63
じゅぺ
22 days
デアデビル、アベンジャーズによるニューヨークの戦いでヘルズキッチンの復興特需が盛り上がり、土建屋を握るマフィア同士の抗争が激化していく…というメインのストーリーラインとの絡め方が鮮やかで、いまのところこれを超える設定ないよな〜と思ってる。もっとこういう位置付けの話がほしい。.
3
152
868
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
Hey! Say! JUMP、ジャニーズの中でも中堅で、ある意味王道なので埋没しがちな印象もある一方、きょうの「音楽の日」でも思ったけど、パフォーマンスは安定感あるよな〜と。なにわ男子の勢いある感じもいいけど、彼らのような職人感も好きですよ。.
1
57
802
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
僕が跳びはねる理由、みた。自閉症の日本人少年によるエッセイをもとにしたドキュメンタリー。彼らがどんな世界に生きているのか。そして、なにを想っているのか。俺は自閉症を根本的に誤解していた。理解する気がなかった。観賞後、見える景色がガラリと変わる映画。これは必見ですよ!勉強になる。
Tweet media one
2
147
798
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
ジョーカー、みた。道ばたで異臭を放つゴミのように蔑まれてきた男が、混沌の震源地となり、世界を丸ごと「喜劇」に変えてしまう。果たしてこのテーマをエンタメとして扱っていいのだろうか。お金払って楽しんでいる自分は「マーレイ・フランクリン・ショー」の視聴者と何が違う?とても危険な映画だ。
Tweet media one
1
142
763
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
「モンスターズ・ユニバーシティ」は、ディズニー/ピクサー作品にしては珍しく「努力が報われるとは限らない」「夢に向かって走り続けることは苦しい」というわりとシビアなことを描いていて面白い。しかし「モンスターズ・インク」の明るい未来を知っているから必ずしも暗い話にならないのがニクい。.
1
120
757
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
そうなると、邦画界でいちばん「映画ファン以外にも」知名度ある実写監督って誰だろう?ビートたけし?もしかして福田雄一?いずれも作品に関係なくテレビルーツなんだよねえ。.
4
70
676
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
MCUのCGが粗いのは予算不足というより公開サイクルが早くなってスタッフや制作期間の確保が難しくなってるからだと思う。アイアンマンやスパイダーマンのスーツのテクスチャなんて昔の作品の方が質高いもんな。.
2
88
655
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
ブラック校則、みた。超絶大傑作!ここで描かれている若者のリアルは「天気の子」や「映画 賭ケグルイ」の空気感に通ずる。悪法も法、正論であれ和を乱す人間は悪という抑圧。諦めと無力感。単なる大人vs子どもでは割り切れない病理。冷笑に負けるな、本気で欲しいものを取りに行け!熱い映画でした。
Tweet media one
2
242
663
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
これだけ狂ったように映画を見続けているのも、「これだ!」っていう作品に出会った時の喜びが忘れられないから。そして、そう��う出会いは、数打ちゃ当たるではないけれど、ある程度は雑食じゃないとダメだと思ってる。もっとあの高揚感を、興奮を、と。半分中毒ですよ。.
2
177
645
@silverlinings63
じゅぺ
8 years
理科室の肖像の右端がバナー博士に見えるんだけど気のせいですかね
Tweet media one
5
591
634
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
永野芽郁と金髪の組み合わせ、天才的。
Tweet media one
Tweet media two
0
46
633
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
ハニーレモンソーダ、観た。傑作!最近の少女マンガ原作映画でも最高級に良いのでは?ラウールくんはクールだけど、スカさないカッコよさ。あの笑顔にはファンでもないのにキュンキュンしてしまう。「俺ね、空飛べるんだ」と言うときのやさしい表情にハマる。ジリジリと距離を詰めていく描写も丁寧だ。
Tweet media one
2
182
635
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
ディズニー/ピクサーって、「信じれば夢は叶う」みたいな映画を作っているとばかり思っていたけど、モンスターズユニバーシティやシュガーラッシュみたいに「なりたい自分になれなくても、お前はお前の居場所で輝けるんだ」と肯定してくれる作品も作っていて、やはり幅が広いなあと。.
0
211
641
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
シャン・チー、わりと大きな不満というか個人的にこれから先のMCU大丈夫か?と強く危惧してるのが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
4
146
638
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
広瀬すずは映画見ない人からは過小評価気味だよね。知名度とイメージのわりにTVドラマの出演は少ないから、CMの印象と若いってだけで〈ただの人気者〉と思われてる。いやいや、若手俳優トップの表現力だよって。.
0
108
619
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
高畑勲、常に宮崎駿のカウンター的存在だったと思う。宮崎駿の作品はどちらかというと説教くさくて、世界に適応していく話なのに対し、高畑勲の作品はつねに社会からこぼれ落ちてしまった、適応できなかった人の話。だから駿の映画は力強く、勲の映画は切ない。.
1
155
595
@silverlinings63
じゅぺ
10 days
港社長、今日付で辞任なので、このまま続くと会見中に港前社長になってしまう。.
1
185
616
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
「ルックバック」の表現修正、巻頭あるいは巻末に元ネタになった事件や加害者表現への正しい理解を促す注意書きを載せるという選択肢もあったはずなのに、結果的に作品のメッセージや機微を損なう形での決着になってしまったのはとても残念だ。.
@shonenjump_plus
少年ジャンプ+
4 years
『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。.熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。. 少年ジャンプ+編集部.
2
255
597
@silverlinings63
じゅぺ
9 years
さっきのカイロレンがサタデーナイトライブに出てきたコントの英語が聞き取れなかった人はここに大まかな日本語訳付きで紹介されてるのでぜひ.
0
372
591
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
ロシア人がMCUに憧れて作ったガーディアンズ、最後にサプライズキャラ(ただし原作もシリーズも作品ないので誰もソイツを知らない)が登場して、「誰コイツ!?」って思いながらトイレ行ったら、隣のおじさんに「あれ誰ですか?」って聞かれて「俺も知らないですね」って答えて会話が終わった。.
0
137
580
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム、フラッシュに対して○○○○○○○○○○○○○○○面白いのは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ということ。テーマにも絡んでくるが、監督は性格悪いと思う笑
0
141
575
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
インフィニティウォー、シビルウォーからの流れで考えると面白いのは、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1
146
561
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
凪待ち、超絶大傑作。香取慎吾、あの図体で死んだ目してると怖すぎる。ぜったい近寄りたくない。.
1
210
546
@silverlinings63
じゅぺ
8 years
誰かがトムハンクスのこと「帰宅俳優」って言ってたけど、すごくいい。難しいミッションを淡々とこなす。ひと仕事終えて帰宅するまでがトムハンクス
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
484
532
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
映画オタクが口をそろえて「NTTDたのしみ」とか「いよいよNTTD」なんて言うので、NTTデータの何がそんなに楽しいんだと思ったら、No Time to Dieの略だった。.
1
489
535
@silverlinings63
じゅぺ
8 years
「メトロポリス」1927年製作のドイツ映画。SF映画の原点にして頂点と言われるが、全く誇張ではない!次から次へと繰り出される独創的なアイデアと映像美は言葉で表現できない感動を呼ぶ。圧倒された。当時から見た2026年の可笑しさも含めて興味深い。歴史に残る古典にして名作だと断言できる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
256
511
@silverlinings63
じゅぺ
1 month
こうなると、久美さんが東京ドーム公演のオードリーサプライズ登場で泣くぐらい喜んでたことに、改めてよかったという思いが募る。.
1
11
536
@silverlinings63
じゅぺ
9 months
三宅唱監督は「たしかに私たちはあの瞬間通じ合っていた」みたいな輝きを描いて、濱口竜介監督は「私たちがあの時通じ合っていたと思ってたものは幻ですよ」みたいなことを突きつけてくる人だと思ってる。.
1
47
523
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
ディズニーが調子乗ってスターウォーズ作り過ぎたせいで確実にブランドの寿命は縮んでしまった。ハンソロの興収みる限り、それは思ったより早くきてしまったかもしれない。.
1
242
501
@silverlinings63
じゅぺ
1 year
グランツーリスモの東京描写、東京に住んでたり働いてたりする人は、そうだよね、観光するならそこだよねってなるし、ちゃんと「TOKYO」としてカッコよく撮ってたので良かった。銀座の外堀通りと久兵衛、渋谷のスクランブル交差点のセンター街、新宿思い出横丁…。ヘンテコ日本語看板が出てこない。.
0
230
516
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
東出昌大の演技は先発有原並みにフタを開けてみないとアタリかハズレかわからない。完封 or 2回7失点KOなのよ。「聖の青春」の羽生善治、「寝ても覚めても」の麦、「散歩する侵略者」の牧師はハマってた。逆に「コンフィデンスマンJP」のようなコメディは滑り気味の印象。.
6
115
496
@silverlinings63
じゅぺ
9 years
シビルウォーの対立軸を整理してみた.○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
0
251
494
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
西川美和レベルの作家がバイトで食い繋いでいるのはわりとショックな話だ…。今泉監督が映画撮りまくってるのも納得できる。.
1
65
485
@silverlinings63
じゅぺ
8 years
佐々木希がブラをつけるCMを逆再生したら佐々木希がブラを外すCMになっちゃうんですよ。これは本当にすごい.
3
306
455
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
アベンジャーズ/エンドゲーム、タイトルに入る直前のカット、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
0
98
473
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
インフィニティガントレット、3コマで日本列島消滅してて笑う。
Tweet media one
1
192
455
@silverlinings63
じゅぺ
7 months
言えない秘密、観た。ピアノ留学から帰国した湊人は、編入した音大の古い演奏室で、美しくピアノを奏でる雪乃と出会う…。ピアノ奏者のふたりが主人公とあって、連弾がとても良い。それぞれに苦しみを隠しながら、支え合い、ともに音楽を作る。その過程がロマンチックだからこそ、終盤が活きてくる。
Tweet media one
1
28
472
@silverlinings63
じゅぺ
1 year
夜明けのすべて、観た。他人がどれだけ苦しみを抱えているのか。どこまで頑張れるのか。なにが「普通」なのか。さまざまな差異が可視化され、ある意味かつてのように無神経ではいられなくなった時代に、それでもそばにいる「地続き」の他人に誠実であろうとする。その模索ともいうべき作品だった。
Tweet media one
1
36
468
@silverlinings63
じゅぺ
8 years
「英国王のスピーチ」→「スピーチ!〜王になるための10の特訓〜」. #もしもダサ邦題.
0
345
441
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
ドライブ・マイ・カー、日本語を主体とするドラマパートに、多言語劇の形でハングルや手話といったある種の「異言語」がなだれ込む感覚に面白さがあるのだが、外国人からしたら日本語も含めてすべて「異言語」なわけで、彼らはそこをどう感じ取るのかは気になるところ。.
1
59
454
@silverlinings63
じゅぺ
30 days
あの娘にグイグイ、いくらなんでもセンスが66歳のジジイすぎる。会食の頻度減らせよ。
Tweet media one
2
31
469
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
アベンジャーズ/エンドゲーム、○○○○○○○○○○に対する不満の声をちらほら聞くので、それに対する俺の考え。.○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
6
108
450
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
「インサイド・ヘッド」の劇場公開時、「ライリーライリーこっち向いて〜」って音楽と共に知らん家族の思いで写真スライドショーを強制的に見せられた体験、絶対に風化させてはならないし、語り部として後世に語り継がなければならないと思う。.
1
138
452
@silverlinings63
じゅぺ
2 years
君たちはどう生きるか、米津玄師が関わる説あるけど、主題歌じゃなくてフツーに主演もあり得るな。またハヤオが「米津はどうだろうねえ…。ん"ー、アフレコさせたらどうなるかなあ」とか言い出す可能性ゼロではない。.
1
81
448
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
凪待ち、大傑作。愛する女性を失ったギャンブル依存症の男の絶望と再生。競輪で有り金ぜんぶ溶かし、酒におぼれ、気づけば喧嘩で血まみれに。なんども同じ失敗を繰り返す自己嫌悪。地獄から抜け出せない。息苦しい。それでも、すべてを飲み込んだ東北の海がいまは凪いでいるように、彼の人生だって…。
Tweet media one
1
203
434
@silverlinings63
じゅぺ
6 years
ブラックパンサー目線だと、鎖国やめまーす!って言った直後にアベンジャーズの避難場所にされ、国土ボロボロになったあげく自分は指パッチンで砂になるという、悪夢のような話。.
0
83
428
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
麻生太郎、イキるパターンが「どこの新聞社だ?」と「えーっと、誰だっけ?(知らないフリで自分をデカく見せる)」の二パターンしかないので、余計に小物感が増している。.
2
120
424
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
マリッジ・ストーリー、大傑作!どれだけたくさん愛おしいところを言い合えたって、些細な〈許せない〉の積み重なりが二人を引き裂いてしまう。結婚という制度はすごく残酷で、しょせん人間が作った赤の他人同士を結びつけるための契約でしかない。しかし、二人が愛し合った過去は決して消えないのだ。
Tweet media one
1
49
418
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
@robosuretaroji_ そうなんですよ、もしかしたら彼の才能とこの手の発言って分かち難いのでは?という考えがよぎってしまって複雑な気持ちです。.
0
53
398
@silverlinings63
じゅぺ
1 year
マーベル、テレビドラマまで手を広げて結果的にMCUなユニバース展開がガタついてるし、製作体制見直すの遅すぎるし(これはボブ・アイガー就任による方針転換も大きそうだけど)、ふつうに事業失敗ではという気がする。それとも儲かってるから問題ないのかな。だいぶブランドに傷がついたと思うけど。.
2
84
381
@silverlinings63
じゅぺ
11 months
とても充実した記事だった。プロ同士の超ハイレベルな会話に興奮した。すごいな、ここまで細かく情報を拾って、記憶しているんだ、と。. 特別鼎談 三宅唱×濱口竜介×三浦哲哉偶然を構築して、偶然を待つ──『夜明けのすべて』の演出をめぐって | Creator's Words 三宅唱
0
67
381
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
「ロキ」第一話、みた。プロダクトデザインの趣向がこれまでと違う。昔のSFのような雰囲気を出しつつ、かなり「作り物っぽさ」を大事にしているようだ。しかも物語はMCUを根底から揺るがす設定がバンバン出てくる。悟ったときのロキの表情よ…。トム・ヒドルストンの演技は一級だと思った。.
1
49
376
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
エターナルズ、新バビロニアの空中庭園はネブカドネザル2世の治世で、ユダヤ教確立につながる「バビロン捕囚」の時代であったし、「テノチティトランの戦い」は、まさしくスペイン人によるアメリカ帝国征服戦争ですからね。そして、その帰結としての「焼け野原」。すべて繋がっている。.
1
89
368
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム、結構不満なのは、コロナ禍での制作とはいえ、ほとんどスタジオ or オープンセットの撮影で、ロケ撮影がなさそうなところ。MCUの悪いところだけど、ドラマパートになると途端に奥行きがなくなる。明らかにセットの「写せる範囲」でしか撮ってないのがわかる。.
1
44
371
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
「映画たくさん見るのもいいけど人生経験も大事」みたいなこと言う人はDVDの束で殴ることにしている.
1
168
354
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
あのこは貴族、みた。生まれも育ちも渋谷区松濤の華子と、富山から上京して働く美紀。東京はデカくて寛容なようでいて、じつは小さなムラの集まりなのだ。この階層からは抜け出せないのかもしれないという息苦しさ。しかしそのうっすらと続く微温的な地獄に、ふと新しい風が流れ込む。これは傑作!
Tweet media one
1
52
361
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー、最初見たときは好きではなかったけど、シリーズを経てキャップが過酷な戦いに身を投じるうちに、むしろ純粋に「正義」を信じられた「あの頃」が恋しくなるというか、どんどん作品としての厚みが増していく感覚があった。.
0
43
357
@silverlinings63
じゅぺ
5 years
レディ・プレイヤー1、どんなに豪華なキャラの共演や「シャイニング」の再現よりも、ハリデーの部屋���場面がいちばん美しくて、幻想的で、夢にあふれているのですよねえ。ここにきたときの緊張感はすごかった。
Tweet media one
1
43
351
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
TENET テネット、興奮しすぎて他の客に話しかけてしまった。.
4
19
347
@silverlinings63
じゅぺ
3 years
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム、観た。ピーター・パーカーの宿命を描きつつ、しかし、真正面から「若さ」を見つめた映画だ。取り返しのつかない失敗にどう向き合うか。ドラえもん的に登場するストレンジ先生は答えじゃない。本当の答えは自分との対話にしかないのだと背中を押された気がする。
Tweet media one
1
18
345
@silverlinings63
じゅぺ
1 year
#2023年映画ベスト.#2023年映画ベスト10.①aftersun/アフターサン🇺🇸.②ペルシアン・バージョン🇺🇸.③ヨーロッパ新世紀🇷🇴.④ほつれる🇯🇵.⑤コンパートメント No.6🇫🇮.⑥裸足になって🇮🇷.⑦レッド・ロケット🇺🇸.⑧ファースト・カウ🇺🇸.⑨タタミ🇬🇪.⑩首🇯🇵
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
331
@silverlinings63
じゅぺ
3 months
正源司「わー、ご本人様だ!って」.井上「あなたもご本人様よ笑」. ここの和ちゃんのツッコミ、説明難しいけど、メチャクチャ乃木坂っぽい。日向坂のトークでこのトーンのツッコミないと思う。なんだろう、だれか先輩の口癖が伝播してるのか。乃木坂はこういうツッコミするイメージ。. #乃木坂LOCKS.
5
21
329
@silverlinings63
じゅぺ
4 years
プロミシング・ヤング・ウーマン、観た。すさまじい毒を持った映画だ。これ観て「痛快!」って気分にはとてもじゃないけどならない。「お前はどうなんだ?」「無関係だと思ってないよな?」と迫るような。交差点で立ち尽くすキャシーが印象的。ずっとそういう人生だったのだろう。ラストカットが強烈。
Tweet media one
1
74
319
@silverlinings63
じゅぺ
7 years
BLEACH、みた。後半30分のアクションは期待の遥か上!街中で縦横無尽に駆けまわり刀を振り回すシームレスな殺陣に大興奮。邦画のアクション、どんどんレベルが上がってる。なにかと説明過多なセリフ回しや編集で話運びは鈍くさい。が、ヤンチャな福士蒼汰や凛とした杉咲花はカッコいい。満足。
Tweet media one
0
60
311