shima_ibgroup Profile Banner
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬 Profile
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬

@shima_ibgroup

Followers
4K
Following
97K
Statuses
10K

シンガポール生活&経営tips!🇸🇬在住| 6カ国展開|創業者23年|会長8年|グループ9社|関連会社2社|事業の詳細は増えすぎて書けない| Xは新しい仲間作り|TikTok1本で110万回再生(投稿2024/12/4→2025/1/24で100万回再生達成)|会長兼インフルエンサー候補|3児のパパ👨

Singapore
Joined September 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
1 year
zoomやスペースで質問が多い何点かをここでご説明していきます。 一つ目は「いつ起業したのですか?なぜ起業したのですか?」です。長文になりますがここに書いていきます。 ⚫︎起業することになった理由 20歳になってすぐぐらいの時に、母親から一本の電話がありました。父親の仕事が原因でお金がないからどうしよう?という相談でした。どうしようと言われてもなーと思いながらも私は一人っ子だったのもあり、なんとかしないと!という気持ちがあったので実家に戻って話を聞くことにしました。(ちなみに18歳から一人暮らしでした) 父親は私が18歳の時にサラリーマンを辞めて起業をしました。しかし、色々なものに投資をしたものの、何をやっても上手くいかずで、退職金が底をついて、毎月の家計は大赤字でした。これはマズイと思った20歳の私は何か助ける良い方法はないのか?と考えた結果、父親が生命保険の代理店もやっていて、唯一そこだけは少ないけど収入があることに気付きました。 ということは保険がもっと売れるようになったら家計の赤字を解消できるかも!?と思い、早速行動に移したのです。まずやることは保険の代理店に登録して、父親に教えるためにはまず自分で売って、父親でもできる営業方法を確立することでした。半年間必死で考え行動して自分でも結果を出して、父親でもできる営業方法を完成させました。 完成後すぐに営業方法を父親に教えにいきました。最初はしぶしぶでしたが、私が考えたやり方をやることで結果に繋がっていき父親も前向きにやってくれるようになり、結果的には半年ぐらいで家計は黒字化する事ができました。 これにより父親の周りの保険屋さんが変化に気づきなんでそんなに保険が売れるの?ってなって、父親がそれは息子のこれでって話をしてくれて〇〇さんも教えて欲しいって言ってるよとなり、そこから営業教育をする営業コンサルタントとして正式にデビューすることになりました。 当時は経営コンサルタントはあったけど、コンサルタントと名乗ってる人なんてほとんどいませんでした。今はなんでもコンサルタントつければいいよねってぐらい多種多様なコンサルタントが存在しますが、、、営業コンサルタントって名乗ったのは日本で1番最初なんじゃないかと思ってます。エビデンスはありません🤫 父親を助けたいという一心から始まった営業教育でしたが、保険屋さんには営業に困っている人が沢山いたこともあり、瞬く間に口コミで広がってご紹介を沢山いただきました。約1年ぐらいで100人以上の保険屋さんに教育をさせていただきました。これは法人化してもやっていけるのでは?と思ったので20年前の23歳の時に営業教育をする会社として株式会社アイランドブレインを設立しました。 起業のきっかけはこんな感じです。 ちなみにアイランドブレインという社名は父親が個人事業主の時の屋号として使っていたもので、アイランドはシマ、ブレインはブレーン(仲間)とブレイン(頭脳)をかけていてシマの仲間、シマの頭脳という意味があります。 良い名前だなと思って、当時父親にこれちょうだいって言って株式会社アイランドブレインにしました。父親がきっかけで始まった事業であり、実は父親がつけた社名だったんです。 その父親は私が28歳の時に亡くなってます。ここにも壮絶な経験がありますがまた気が向いたら書きますね。父親を助ける為に始めて22年の時間が経っても同じ領域で事業が続けられている事に感謝しかありません。株式会社アイランドブレインが存続している事が父親への親孝行かなと思って頑張ってると��ろもあります🫡 この話の詳細は26歳の時に本になってます。たまたま出版社さんとご縁があって父親とのストーリーを営業のハウツー本にしました。気になる人はAmazonで嶋基裕で検索してみて下さい。 長文をお読みいただきありがとうございました😊誤字脱字はご容赦ください。iPhoneが私の書くスピードについてこれないだけです笑
22
16
882
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
24 minutes
環境に拘れ。シンガポールはビジネス面もプライベート面でも最高の環境。唯一のネックは物価の高さ。でもこの環境にはそれだけの価値がある。自己成長できる環境をお金で買っていると思えば、むしろ安い。色々な国を検討したけど、これほどの環境が揃っている国は他にない。
0
0
13
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
41 minutes
新しい事を始める時は、スロースタート。最初に自分に合っているか確認する。合っていれば時間をかけて本格的に取り組む。合わなければ撤退。いきなり気合いを入れて爆速スタートすると、合わなかった時のダメージが大きい。続かない自分に嫌気がさしメンタルにも悪影響。まずはスロースタートで。
0
1
15
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
帰国🇯🇵今日も晴天フライトで雪の富士山が綺麗。毎回富士山の姿が違うから帰国時の楽しみ。外の景色を見てるとあっという間に到着🛬あと想像してたより寒くないからありがたい。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
9
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
RT @kn_success: 起業したら、やりたいことだけやる。って勘違いしてる人が多い。 むしろ、やりたくない仕事をしないと成功しない気がする。その経験が、長期的に自分の財産となっていつか使えるようになるはず!
0
1
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
@kn_success やりたいことだけやれてる起業家なんて一握り。まずはできることは全てやる!
1
0
1
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
@kamesenjya 間違いないですね! 反面教師の象徴ではトップレベルです!
0
0
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
@ayapanda_career チャンギのファーストラウンジはかなりいい感じです👍
0
0
1
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
@UnicornSurge やりがいもアップですね!
0
0
1
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
@yuruazabu 無能あるある笑
0
0
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
3 hours
RT @yuruazabu: 無能サラリーマンあるある。
0
1
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
5 hours
RT @laf_okabe: 自分の意見が正しいと思い込んでいて尚かつ決定権がある方がMTGにいると、議論は意味をなしません。良いアイデアが欲しいなら周りの意見を尊重するひつようがあります。
0
1
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
5 hours
@laf_okabe よく見る光景です。私も常に気をつけてミーティングに参加するようにしてます。
1
0
1
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
RT @yuruazabu: 「自分が正しい」という思い込みほど傲慢な考え方もなかなかないわ。自分一人で考えられる意見なんて大したことないよ。
0
8
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
@yuruazabu 自分が正しいと思い込んでる人を見たら、反面教師にしよう。
0
0
1
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
AIが書いた投稿、予約投稿、使い回し投稿も見る側がわからなければ良いが、分かっちゃうと感情的にその人に興味が一気になくなる。技術やノウハウを使うのは良いんだけど、Xのアルゴリズムとユーザー感情には別の判断軸で動いてる。
0
0
3
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
シンプルだけど本質を捉えまくり。これだけでは成功しないかもだけど、これができない人は成功しない。
@hayashinaohiro
林尚弘@令和の虎二代目主宰FCチャンネル
16 hours
相手の立場になって考えることが何よりも大事。 されて嬉しいことをする。 されて嫌なことをしない。 これだけやってれば、人生成功すると思う。
0
0
8
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
RT @mshibasaki0831: 発信活動は、まず「知ってもらう」ことが大切。そのために自分の発信できることと、多くの人が関心を持つことを言語化して掛け算をする。そして”自分ならでは”を作りだして発信していくことが重要なポイント。
0
1
0
@shima_ibgroup
嶋会長@シンガポール在住🇸🇬
6 hours
@mshibasaki0831 仰る通りですね(^^)
0
0
1