seVen Profile Banner
seVen Profile
seVen

@sevenislandsz1

Followers
13,413
Following
375
Media
8,499
Statuses
93,699
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@sevenislandsz1
seVen
3 years
投球速度&打球速度の出張計測サービスを始めます。※計測はラプソード使用 出張でのサービス(交通費込み)とさせていただきます。 出張エリアは神奈川県と隣接県です。 料金は¥30,000とさせていただきます。 ※神奈川県公立校は¥20,000です お申し込み、お問い合わせはDMまたはラインよりお願いします。
Tweet media one
8
117
340
@sevenislandsz1
seVen
7 years
日本ハムの清宮幸太郎と呼んでください 「なげーよ」 日本ハムの幸太郎と呼んでください 「なげーよ」 ハムの幸太郎と呼んでください 「なげーよ」 ハム太郎と呼んでください! ハム太郎!
24
7K
12K
@sevenislandsz1
seVen
8 years
25年振り広島優勝おめでとうございます。 坊や、良かったなー(^^)
Tweet media one
1
1K
3K
@sevenislandsz1
seVen
5 years
日本のおじさん達が教えてくれる野球と全然違うじゃないか。 そしておじさん達は必ずこう言う。「あれは力のある外国人だから出来るプレー、日本人は外国人の真似をしてはいけない。」 こうも言う。 「子供がプロの真似をしてはいけない。」 だから何のブレークスルーも生み出せない。
@Dodgers
Los Angeles Dodgers
5 years
Sounds like we’re ready. #DodgersST
26
375
2K
17
366
1K
@sevenislandsz1
seVen
5 years
「切腹」物議の野々村元監督 佐々木回避「あり得ない」「高校野球はプロ養成所じゃない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 要は指導者のモラルが程度がこんなんだから投球制限という最低限のルール作りという話になる。 何十年もやってこの程度の知識レベル。
52
425
1K
@sevenislandsz1
seVen
3 years
世界柔道人口 2位 フランス 56万人 3位 日本 16万人 1位はブラジル 200万人
3
169
1K
@sevenislandsz1
seVen
3 years
これだけのお手本があれば一目瞭然だろう。 【 軸足に体重を残している打者など一人もいない 】 打者大谷翔平選手はNPB時代に気が付いたけれど、日本ではまだまだ理解をされていない。
@PeabodyHitDev
John Peabody
3 years
Barrel ↩️↪️ #SundaySwings
5
162
1K
3
119
935
@sevenislandsz1
seVen
1 year
緒方選手の足がベースに触れていたか触れていなかったかは誰にも分からない。 おそらく緒方選手は触れていたと信じているだろうし、一番近くで見ていた審判は触れていなかったと信じてる。 証拠になるような映像も今のところは出てきてはいない。 つまり誤審だったかどうかは誰にも判断ができない。
18
70
850
@sevenislandsz1
seVen
1 year
インパクトの衝撃でこれだけ硬式球が変形します。インパクトからここまで変形するのに0.001秒もかかっていません。この瞬間にボールの回転は完全に止まっています。 これで元のボールの回転が打球に影響を与えると思いますか?
Tweet media one
40
74
851
@sevenislandsz1
seVen
5 years
補欠→下手→試合に出したら負ける こんな安直で短絡的なロジックだから野球に限らず全ての発展を阻む。 控え選手→上達不足→試合に出る→成長→上手くなる→戦力層厚くなる→チームが強くなる 実際に練習試合をダブルで組むのが多いのはこちらのロジック。現実を知らない無知な層も一定数いる。
@Shoheilover
大谷翔平 lover
5 years
@sevenislandsz1 @faridyu 補欠は下手なんだから、補欠を出せば出すほど負ける確率が上がるロジックにすら気づかないなんてお話になりませんね。 プロ野球みたいにレベルの高い選手ばっかりが高校の野球部に在籍してると思ってるのかな? レベルの高い補欠が揃ってる高校なんてのは全国でも激レアさん。 安定感抜群のエアプ!
31
20
44
19
98
835
@sevenislandsz1
seVen
6 years
ウエイトして筋肉量を増やしただけでは効果的な野球の動作には繋がらないかもしれない。かえって自重が増えた事により速く動きにくくなる事も考えられる。筋肉量を増やしたらスピードを入れて、さらに野球の動作に落とし込む。 ウエイトトレ→プライオ→コーディネーションでやっと野球の技術が向上。
4
112
802
@sevenislandsz1
seVen
4 years
挟殺プレーのお約束 ①追う野手はボールを挙上して全力で走る ②投げるフリはしない(味方も騙すから) ③利き手側に半身ズラす ④送球が終わったら利き手側に離脱 ⑤離脱後は次のベースカバーかバックアップ ⑥受け手はベース上で待機 ⑦塁間の途中からプレー参加はしない *以上は走者が一人の場合。
@MLB
MLB
4 years
In play, no out(s).
82
400
3K
10
77
694
@sevenislandsz1
seVen
4 years
金田正一 「ワシは打者としてノーヒットノーラン阻止した」|NEWSポストセブン #newspostseven 巨人、投手(登録選手)を代打で出してるやん😂
4
176
665
@sevenislandsz1
seVen
6 years
これをやっておかないとキャッチャーはバントを空振りされるとキツい。 練習をしておいてもバントを空振りされるとキツい。 つまりバントを空振りされるとキツい。 バントを空振りすんなよて思う。
1
235
640
@sevenislandsz1
seVen
6 years
軟式野球と硬式野球 投球の難易度 軟式球≒硬式球 守備の難易度 軟式球>硬式球 打撃の難易度 ・芯で捕らえるのは 軟式球<硬式球 ・力積を与えるには 軟式球>硬式球 どちらかというと競技として難易度が高いのは軟式野球。 ※個人の感想です。 ※諸説あります。
2
120
601
@sevenislandsz1
seVen
5 years
「転がさなきゃダメだ!」 もうそろそろ絶滅してください。
Tweet media one
3
191
546
@sevenislandsz1
seVen
3 years
昨日は150球を投げて抑えた山本由伸投手、結局一回の登板でそれくらいは投げられるけれど、故障せずに一年間シーズンのローテーションを守るために一回の登板では100球程度を目安にする事の重要性がよく分かった。
0
24
478
@sevenislandsz1
seVen
2 years
WBC代表選手の顔ぶれを見て全選手に一つだけ共通点があるとすると全ての選手が『ダルビッシュ以降』だということ。 ダルビッシュ以前の選手とダルビッシュ以降の選手では明らかに違う。特に投手は全ての投手が意識的にフィジカルを鍛えている。 これは日本の野球界にとっては革命的な出来事。
5
46
473
@sevenislandsz1
seVen
3 years
このニュースパイクでおれを登板させてくれ!
Tweet media one
10
9
474
@sevenislandsz1
seVen
1 year
ボウズが嫌で野球部に入らない人はけっこう見てきました。一学年上の中学生エースも高校では野球部に入りませんでした。 ボウズが嫌でも野球部を続けるためにストレスを受けながらボウズにしていた選手も多く知ってます。 ボウズが嫌な人から野球を取り上げてしまった罪は決して小さくないと思います。
@yujiharaman
はらゆうじ⚾️
1 year
坊主がイヤだから 野球部に入らない そういう中学生や高校生を 僕は知りません たとえいたとして そういう中学生や高校生を 必死になって 野球界に繋ぎ止める必要って あるのかな? と思うんですけどね
920
442
6K
25
48
469
@sevenislandsz1
seVen
6 years
速い球を投げたいピッチャーへ。 まずこの練習をしてみてください、これなら球速は間違いなく向上します。 そしてここからルールに添わしたり無駄な部分を削っていきます。 まずはここまで思い切り身体を動かす事が出来ますか?
0
113
436
@sevenislandsz1
seVen
6 years
ダルビッシュ投手のツイッターは、野球選手が上手くSNSを使っているのではなくて、単純にダルビッシュ投手がツイッタラーとして優秀。笑
2
43
424
@sevenislandsz1
seVen
2 years
ヌートバーよりも優れた日本人外野手がNPBにいたら、その日本人選手は単純にすでにMLBに行ってると思う。
0
27
422
@sevenislandsz1
seVen
6 years
とうとう高野連は単なる米国慣習であるアンリトゥンルールを正式に認める通達を出したようです。 これにより初回のバントは禁止、点差のある展開での盗塁も禁止、禁を破った場合は報復のデッドボールを投球しなくてはならなくなりました。アホらし
9
195
408
@sevenislandsz1
seVen
1 year
横浜高校のゲッツーの判定は昔のプロ野球なら「流しのプレー」と言って多少ベースから離れても衝突プレーの安全面からアウトにしていたプレー。それが映像判定を導入したから微妙なタイミングもよく見るようになった。審判がよく見てオフザバッグを取ったらまた映像判定を導入しろとは何とも皮肉だ。
6
45
390
@sevenislandsz1
seVen
5 years
野球で言う軸足は軸じゃない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
45
392
@sevenislandsz1
seVen
5 years
バットを縦に使いたがる人がいるけど、そんなに意識して腕でコントロールしなくてもアッパー軌道は体の後傾でできるし、縦か横かはホームベース方向への前傾で自然に出来ると思いますけどね。 縦に振りたいんならホームベース方向に前傾してみたらいいんじゃない?
Tweet media one
Tweet media two
0
53
395
@sevenislandsz1
seVen
4 years
内転旋!内転旋!股関節締める!!
@metooDX
metoo
4 years
鈴木誠也の股関節ルーティン
2
138
965
0
38
389
@sevenislandsz1
seVen
4 years
牽制球はできるだけ序盤に3回連続投げておく。 審判には嫌がられるかもしれないけれど、序盤にそれをやっておいて、あとは2連続までにする。 ランナーは「3回目があるかもしれない」と考えるからスタートは慎重になる。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
4 years
【サザエ5回連続「パー」に騒然��� アニメ「サザエさん」2020年6月7日放送回のじゃんけんで、史上初となる「5週連続同じ手(パー)」が出され、愛好家たちが騒然。1991年開始の「サザエさんじゃんけん」において、5回連続で同じ手は初。
157
5K
14K
1
52
388
@sevenislandsz1
seVen
4 years
鈴井誠也、柳田悠岐、坂本勇人選手が泳いでもホームランになるのを理解するには「二重振り子」の原理を知っておくといいですよ。 柱をボディー、 1個目の振り子を腕、 2個目の振り子をバットに見立てます。 泳いでもボディーにブレーキが掛かって固定されれば腕とバットは加速します。
3
66
387
@sevenislandsz1
seVen
3 years
学生連合チームが頑張りましたが過去には学連選抜の時代に総合4位の成績を残した事もあるんですね。学生連合チームの監督は予選会11位の大学の監督が務める事になっていて2008年総合4位の時の監督は青山学院大の原晋監督だったそう。
1
59
376
@sevenislandsz1
seVen
5 years
長嶋さんも「軸足に残せ」とおっしゃるけれど、軸足(方向)に残すのは体重じゃない。 頭だ! ステイバック ヘッドバック ウェイトバック
Tweet media one
Tweet media two
0
44
381
@sevenislandsz1
seVen
5 years
テストステロンさんの意見はダルビッシュ投手の意見を肯定してさらに補完するもの。 それが文意を汲み取れない人によって論点をすり替えられて的外れな利用をされている。
@faridyu
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
5 years
あれだけわかりやすく説明したってんのに、どこまでも理解できへんな。 誹謗中傷はルール違反やからするなて言うてんねん。 意見聞いて欲しかったり、批判したいなら顔、名前晒してせめて同じ土俵に立ていうてんねん😂 リスクゼロで言いたいことだけ言うのはフェアじゃない。 批判と誹謗中傷は違うぞ😂
65
625
4K
1
31
374
@sevenislandsz1
seVen
7 years
球速を上げたい人がいるならこの動画はとても参考になります。 投手なら皆んな球速上げたいか 笑
@DrivelineBB
Driveline Baseball
7 years
Want to throw harder? Learn one of the most important mechanical pieces to throwing harder, Positive Disconnection.
0
92
393
1
83
378
@sevenislandsz1
seVen
5 years
良い打撃にはそうなるだけの理由がある。この画像から読み取れる特に良い理由は次の4点 ①軸足からの抜重ができている(=前足に体重移動ができている) ②頭が重心よりも後ろにキープできている(=ステイヘッドバック) ③ホームベース側に前傾している。 ④インパクト前にヘッドがボールの下にある。
Tweet media one
@kngw_baseball
Yです⚾️
5 years
明日ちゃんと載せるのでこれだけ。今川くんが3本打ったけど1番エグかったのがこれ。アウトローの決して甘い球では無かったが、見事にオーバーフェンス。候補合宿には居ないけど、マジで追加招集されるのでは?
Tweet media one
1
12
95
1
67
376
@sevenislandsz1
seVen
2 years
押出しでホームインする走者がバットを拾わずにバットボーイに回収させたり、守備に着く野手がグローブを届けてもらって差し出されても受け取らずに水を飲んでいたり、凡退したバッターが足を差し出してレガースを外させたり、、 野球が上手ければ尊大な態度を取ってもいいってもんじゃないぞ。
9
33
375
@sevenislandsz1
seVen
5 years
「肩はどこから生えているのか?」 「どこからが肩なのか?」 肩を単純なボールジョイントとして意識していると腕のスピードは上がりにくい。 腕を動かす時に肩甲骨や鎖骨から動かすイメージを持ってる人も少ない。 まず大切なのは肩甲骨が「動く状態」にある事。 現状ほぼ癒着してしまっている。
Tweet media one
1
60
363
@sevenislandsz1
seVen
1 year
誰とは言わないが某新監督が守備に力を入れると言って自らお手本を示しながら指導をしているそうだ。はっきり言ってその某監督は現役の頃にはスプリットステップ踏まない、自分以外の内野ゴロにはスタートしない、両手は膝に当ててファーストのバックアップにも入らない二塁手だったんやで。 おーん。
12
58
356
@sevenislandsz1
seVen
1 year
顎関節を緩めて全身の筋肉の脱力を図っているんでしょ。ガム噛んだりするのと同じ。 ちなみに脱力の最上級に弛緩(筋肉の出力0)というのがあるんだけどまずめったにみられなくて咀嚼する時の顎関節にたまに見られるそうです。 知識のある人と無い人で同じ現象の捉え方が全く異なることもある。
@mac_kenzie44
マッケンジー
1 year
ひょっとしてこれ??? まさかと思ったけど?
Tweet media one
Tweet media two
54
111
2K
2
44
364
@sevenislandsz1
seVen
9 years
①力とパワー ②内力と外力 ③加重と荷重 ④脱力とタメ ⑤連鎖と連動 ⑥末端加速(偶力)
4
42
358
@sevenislandsz1
seVen
5 years
一番ダメなフリーバッティング練習 マシンの設定速度が速くない。 飛距離を出せないからライナーを打って満足してる。 順番を待つ選手はゲージの裏で斜め前からトスされたボールを開いた形からネットに向かってティーバッティング。 骨盤の回転と連鎖しない連続ティー。 これじゃ点を取れない。
2
55
350
@sevenislandsz1
seVen
5 years
肩の開き 打撃でも投球でもよく言われるのが「肩を開いてはいけない」 だけど言われた人の多くはきっとこう思う 「肩が開かなければ打てない(投げられない)」 答えは簡単 「それはフェーズが違う」 肩が開いてはいけない→赤丸 肩を開かなければいけない→青丸
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
47
347
@sevenislandsz1
seVen
5 years
外国人だろうが日本人だろうが 長距離打者だろうがアベレージヒッターだろうが インパクトはトップハンドの手の平が上向き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
52
339
@sevenislandsz1
seVen
6 years
走り込みで球速が上がればマラソン選手は豪速球王 筋肉量で球速が上がればボディビルダーは豪速球王 柔軟性で球速が上がれば体操選手は豪速球王
2
106
342
@sevenislandsz1
seVen
4 years
片膝を着いたハンドリングの練習。 最初はノッカーが手でバウンドボールを投げてもいいけれど慣れると野手はバウンドを読めるようになる。近距離でもバットで打てばバウンドは読みづらくなる。強く打つ必要は無いからノッカーはバットを短く持つ。 これを丹念に何度も繰り返す。 やるかやらないか。
@YamadaSANSPO
山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸野球大好き😍
4 years
【メジャーリーガーの守備練習ドリル①】 ツインズなどの試合前での守備練習のようす。打球への反応練習、ハンドリングなど※動画は2019 年シーズンに撮影📸#野球 #野球部 #野球観戦 #野球バカ #守備 #守備練習 #野球好きな人と繋がりたい #メジャーリーグ #MLB #MLBAtHome #baseball @Twins @Angels
0
58
312
1
47
332
@sevenislandsz1
seVen
4 years
これいいですね。 日本古来の分度器ディフェンスとムネリン命名のサークルディフェンスの比較。 バックハンドだけでなくフォアハンドでも左斜め後ろを使って一回転して送球するのはよく見ますね。 正面両手だけではなく斜め後ろワンハンドも使おうというのは私の主張も同じです。
1
42
324
@sevenislandsz1
seVen
9 months
阿部新監督「3割30本打った人いる?」 いるよ。王貞治、田淵幸一、坂本勇人、吉田正尚、大谷翔平、、 総じてOPSが高い特徴の打者が多い。 巨人・阿部新監督 フライボール革命に“NO” 「(日本人で)3割30本打った人いる?」と疑問(デイリースポーツ)
11
49
325
@sevenislandsz1
seVen
4 years
#安倍やめろ の人達は当然政府からの現金給付は自主返上しますよね。 さんざん悪口言っといておめおめと給付は受けられませんものね。 そりゃあ当然ですよね(^^)
@mainichi
毎日新聞
4 years
【独自】政府、全国民に現金給付へ 1万2000円超す額で検討 政府・与党は、国民1人ずつに現金を配る「現金給付」の検討に入りました。リーマン・ショックを受け、2009年に1人当たり1万2000円を配布しましたが、それを上回る金額を検討します。 #新型肺炎 #新型コロナウイルス
1K
8K
6K
638
157
307
@sevenislandsz1
seVen
5 years
この視点を皆んな忘れてる。 「控え選手の出場機会の増加」
7
102
311
@sevenislandsz1
seVen
1 year
たった一つの判定で選手の人生が変わるならそれもその選手の実力で運命。他人の行動に左右されるような人生なら変わってしまうのも仕方がない。 ただ多くの人が思うように選手の人生に影響は無い、もっとずっと遥かに高いレベルで選手達は自分で自分の人生や運命を力強く切り拓いて行く。甘く見るな。
16
41
308
@sevenislandsz1
seVen
4 years
「ヘッドが立つ」という事がどういう事なのかよく分かる映像。 この赤い線をガラスの板だと考える。 バットはガラスの板に触れていないのでガラスが割れる事は無い。 ヘッドが落ちる(ヘッドが垂れる)とバットがガラスの板に触れてガッシャーン! それと、とても大事な事がもう一つ。続
@airplouffe86
Hitting Coach | Sean T. Plouffe 🚀
4 years
Favorite match plane gifs
2
19
163
1
49
311
@sevenislandsz1
seVen
4 years
硬式球 バットの芯で打つ 軟式球 ボールの芯を打つ これがバッティングのコツ。
3
38
307
@sevenislandsz1
seVen
5 years
肘が上がればボールは下がる 肘が下がればボールは上がる ボールが下がれば肘は上がる ボールが上がれば肘は下がる 肘の移動は曲線になっている 単純な「肘を上げろ」という指導は現実には沿っていない。
@BaseballFreak_9
Anthony Brady
5 years
The Elbow Spiral Roller Coaster 🎢🎢🎢
2
30
229
0
45
305
@sevenislandsz1
seVen
2 years
最近の優秀な日本人バッターの画像を見ると並進動作が終わって上半身のスイングが始まる時に、軸足の母指球は打ち込んではいなくて、むしろ爪先立ちになってるんですよ。という説明はとても理解を得やすい。
Tweet media one
Tweet media two
2
31
307
@sevenislandsz1
seVen
1 year
大谷翔平選手のフリーバッティングを見たNPB選手がただただ驚愕しているがその大谷翔平選手の打撃の特徴は 体がデカイ 筋肉量がスゴイ 荷重が前足 ヘッドスピードが速い 打球速度が速い 打球角度が高い 思い切り打っている 日本人のプロアマ選手が今日からでも改善できるポイントが一つだけある。
9
22
300
@sevenislandsz1
seVen
3 years
新庄選手の現役時代にフライを捕球する瞬間に小さくジャンプする事があった。私は「あれ安定するんだよね」と思っていたけど派手に見せようとしてるなんて批判する人達も少なからずいた。 この絵を否定していた人達に見せてあげたい。 馬鹿でも一発で分かるやつ。
Tweet media one
1
29
294
@sevenislandsz1
seVen
6 years
日本一の高校の監督がこういった考え方をしているのはさすがというかやはりと思う。 練習してるよりも練習試合をしていた方が上手くなると言う人もいる。レギュラーではない選手に「人の2倍練習して上手くなれ」なんてのは物理的に無理な話だよ。
1
105
289
@sevenislandsz1
seVen
3 years
少年野球でお母さん達がコーチや選手のお世話を善意でしてくれるのはとても助かります。 でも自分達がしているからといってそれを当番という形で他のお母さん達にも義務付けようとするのは違います。 お世話をしたい人やできる人がしてくれればいいんです。周りに強制するからおかしくなるんです。
5
49
289
@sevenislandsz1
seVen
2 years
球界で理論派って言われる人、解説が全然理論的じゃない。 解説で良いなと思うのは引退したばかりの選手が、試合の時に考えたり感じていたことの率直な感想。優れた選手が何を考えたり感じていたのかを聞くことができるのはとても貴重な体験。 理論派を気取るよりもむしろ感覚論に全振りしてほしい。
7
11
280
@sevenislandsz1
seVen
3 years
鳥取県高野連は米子松蔭の復活に境高校の許可も取ったそうだ。 境高校のスポーツマンシップに拍手だ👏
@cosmendy
コスメンディ
3 years
境高校の選手が次に向かっていた気持ちを振り出しに戻して、平常心で試合に臨めますように… コロナ禍で出場辞退の鳥取・米子松蔭が急転参加の方向へ 最後の夏つながる
0
19
71
1
48
286
@sevenislandsz1
seVen
1 year
こんな事があるんだ、、
2
7
282
@sevenislandsz1
seVen
4 years
日大アメフト部のタックル問題の時にも私達は犯人探しに躍起になり監督コーチや日大だけの問題として片付けた。 そして今回の駒澤大学の問題。 私達は学ばなければならない。 これは日大や駒澤大だけの問題ではない。日本の学生スポーツが今なお抱える、決して後世に伝えてはならない非常に深い闇だ。
0
59
276
@sevenislandsz1
seVen
2 years
日本人がお手本(モデルケース)にすると良さそうなバッティングフォーム。
@HyattCraig
Craig Hyatt
2 years
Devers HR!
0
4
129
0
16
278
@sevenislandsz1
seVen
5 years
打球角度決定の要素の主なものは ・スイング角度 ・中心(偏心)衝突度 ちなみに打球の性質の要素は ・打球速度 ・打球角度 ・打球回転数 30度の打球角度がほしければ ①30度のアッパー角度で中心衝突(速度最大) ②レベルスイングで偏心衝突(回転数最大) ③:①と②の中間 ※ダウンスイング軌道を除く
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
48
277
@sevenislandsz1
seVen
7 years
軸足と前足にかかる体重(荷重)が変化する様子をよく見てほしい。 構え→両足 テークバック→軸足 スイング時→前足 スイング終了時→軸足に戻る いつも見ている多くの日本人打者との違いをよく見てください。
@m42jp
MITSU🇯🇵
7 years
ウィルソン・コントレラス(Willson Contreras)バッティングスローGIF ▼始動で慣性モーメントが小さい ▼軸足の股関節内旋が速い、膝が投手に向くほど深い ▼見事な体重移動、軸足が浮く 現役はこう打ちたい、コーチはこう指導したいものですね。
1
118
429
0
68
276
@sevenislandsz1
seVen
6 years
これが完璧な一三塁時に飛び出した際のアウトの取り方だよ。 何気ないプレーですが全てセオリーに従っています。 「細かい野球技術は日本の方が上」は間違っています。 いったい何を勘違いしたらそんな事が言えるのか?
@RaysBaseball
Tampa Bay Rays
6 years
Think you can sneak by? We breg to differ.
7
79
453
2
67
273
@sevenislandsz1
seVen
2 years
審判員別リクエスト成功率 僕は常々、審判の判定には従う立場だったけど、いざ判定で揉めた場合には選手や元選手の眼の方が審判員さんの眼よりも正しいと思ってた。 しかしこれを見ると、いざ揉めた場合に限っても審判員の方が正しいケースが多いんですね。 牧田さんと佐々木さん優秀なんですね。
Tweet media one
4
144
276
@sevenislandsz1
seVen
6 years
直前大会で酷使された投手をさらに酷使。 ノーヒットで調子の上がらない打者を使い続ける。 エラーの続く野手を同じポジションで起用し続ける。 BABIPで明らかに確率の低いゴロを目指すスイングに大会中に変更する。 これで勝てって方が難しい。 監督はわざと負けに行ったのではないかとさえ思える。
6
107
268
@sevenislandsz1
seVen
5 months
どの連続写真を見ても当たり前の動作を当たり前に重ねている。 このようなスイングを出来る人達が試合を決めてプロでも高い年俸で厚遇される。 残念ながら少年野球でこのような打撃指導はめったに受ける事は出来ないし、普通の事から外れた「自分だけ何だか気が付いちゃった系」も多い。笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
27
269
@sevenislandsz1
seVen
8 months
この方の解説は適切。 やれ縦振りだとか、 やれ重力でヘッドを落とすとか、 やれ手の平ひっくり返しとか、 全部間違ってる。 ヘッドがスイングプレーンから外れてしまうのだから何も良い事が無いのは自明の理。 上記の3点を力説してる人達はスイングプレーンの大切さが分かっていない。(つまりデマ)
@rhk_baseball
レジースミスベースボール:ジャパン&RHKトレーディング Reggie Smith Baseball
8 months
極端な縦スイングの弱点について語らせて頂きました。ジャッジ選手(ヤンキース)の成功でアメリカで浸透してしまった理論ですが、メジャーリーグでは過去に類を見ない、低打率と三振数の増加を招いています。日本で浸透しないことを祈ります。 #レジースミスベースボールジャパン
3
50
301
1
44
268
@sevenislandsz1
seVen
3 years
インパクトでトップハンドの手首が背屈しないなんて打者が気を付けている大きなポイントの一つ。 画像を見れば一目瞭然。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
262
@sevenislandsz1
seVen
3 years
スローイングのリリースは、両肩を結んだラインの延長線上に肘とボールが乗ってくるのが理想的。
Tweet media one
Tweet media two
2
16
265
@sevenislandsz1
seVen
4 years
多くの日本の野球選手はグラウンドの出入り時に帽子を取って一礼をする。 八百万の神がグラウンドに宿るというその考えを否定はしない。 ただ、グラウンドにさえ神が宿ると信じるならば、下級生という人間一人ひとりにも尊重されるべき人格が存在する事にも目を向けろ。 駒澤大学だけの問題ではない。
1
39
264
@sevenislandsz1
seVen
4 years
匿名だろうが実名だろうが誹謗中傷はぜったいにアカン。 批判と誹謗中傷は違うと言っても根拠の無い批判も誹謗中傷と変わらないからね。 私は他者を批判する時には必ず論理的な根拠を提示するようにしてる。 それとて褒められた行為では無いけれど批判しないと巻き込まれる善意の人もいるからね。
@faridyu
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
4 years
@sevenislandsz1 seVenさんやMITSUさんたちのような良識があって物わかりがいい方ばかりならいいんですが😂 こういうのを見て「ほら、匿名で好きなこと何でも言っていいんじゃん😂」って解釈して他人に迷惑をかけてしまう人たちがかなり多いのも事実ですね。
4
18
82
3
34
256
@sevenislandsz1
seVen
6 years
プレー中に足の痙攣を起こす選手が増えた印象です。昔はこんなに足がつる選手はいなかったので選手の栄養状態が昔とは変化した、昔の選手の方が体力が高かったとの考え方もあろうかと思いますが… 現代の選手の方が単純に球速が高い、バット速度が高い←筋肉の出力が高いとも考えられませんかね?
1
71
255
@sevenislandsz1
seVen
5 years
どうして168am,75kgのアルトゥーベ がこれほどパワーがあるのか? 確かに低身長である事はパワーを発揮するには不利であるのは否めません。ただ低身長だと体の各部の長さも短いために高速で動かしても誤差が出にくい。だから思い切って加速させる事が出来るんだろうと思います。
@MLBJapan
MLB Japan
5 years
アルトゥーベの137メートル弾!いったいどこからこのパワーがくるのでしょう… #徹底分析
3
191
1K
2
46
255
@sevenislandsz1
seVen
3 years
ちょっと大事な事を言います。 バットが前に引き出される時、 前腕に対してバットの角度は、 直角(90度)になります。 例を挙げるのも面倒なので、 連続写真を載せておきます。 インパクト直前に、 前腕とバットは直角(90度)になります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
31
259
@sevenislandsz1
seVen
6 years
よく話題になるのは「インパクトの時にトップハンドで押せるか?」なんだけど、インパクトの0.001秒を感知してボールを押すことは人間には不可能。しかしこのような姿勢を取る事で結果的に押す事(=インパクトの衝撃に負けない事)は大切。そして手首を捏ねなければ引っ掛けのゴロにもなりにくい。
@n_cing10
rani
6 years
JDマルティネスのイメージスイング ①ボトムハンドで引いてくる ②トップハンドで押し込む(手首を返さず手の平を上に向けたまま差す、インパクトゾーンを長くキープ) ③それぞれの意識を合わせた両手イメージスイング 左手右手それぞれの意識が分かりやすい
3
176
949
1
51
262
@sevenislandsz1
seVen
5 months
まさしくおっしゃる通りです。 そこにあたかも何かがあるように錯覚させて野球初心者を相手に商売の道具にするのは野球技術の発展を妨げる行為に他ならない。
@Sakai_89_095
サカイ
5 months
正直スイングに縦も横も無くて、背骨に対して垂直にスイングするのが基本だと思ってる インサイドを振る時に骨盤の前傾を深くしてバット自体が縦に振ってるっぽく見えるとこがピックアップされて縦振りというワードが独り歩きしてるようにも思える
Tweet media one
0
20
127
4
24
258
@sevenislandsz1
seVen
11 months
慶応高校の強さの秘訣の一つをあやたかさん @ayataka89_ のコレクションから見出だす事ができます。 これだけ揃えられるのは神奈川県だと慶応高校が断トツだと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
17
254
@sevenislandsz1
seVen
6 years
野球のバットもゴルフのクラブも芯を頭よりも高く上げて胸よりも下のボールを打つのだからヘッドが下がっていくダウンブローエリアと最下点以降のアッパーブローエリアがあるのはアタリマエ。 アッパースイングとかダウンスイング、レベルスイングという発想自体がそもそも下らない。
Tweet media one
1
48
251
@sevenislandsz1
seVen
6 years
どのバットの軌道でも理論上の打球角度は35度です。 打球の速度=緑>黄色>赤 打球回転数=赤>黄色>緑(無回転) になります。 緑色のヘッド軌道だと打球速度は大きいですが無回転になりますのでフォークボールのような打球になります。 打球速度と回転数のトレードオフで黄色での打球が最も飛びます。
Tweet media one
2
68
251
@sevenislandsz1
seVen
5 years
坂本選手は前足に荷重して前脚を軸にスイングしている。対して山田哲人選手は上半身+軸脚大腿部(の質量)を軸にスイングしてる。 スイングプレーンは概ね軸に対して90度になった時が回りやすいので坂本選手の方がアッパーの軌道が作りやすい。 よく言われる「軸足を中心にして回転する」打者はいない。
Tweet media one
Tweet media two
0
26
253
@sevenislandsz1
seVen
6 years
声を大にして言いたい。 「ミスをしたら負ける」これは無い。 あるとしたら 「ミスはリカバリーすれば勝てる」 塾高がそれを証明した。
2
59
246
@sevenislandsz1
seVen
2 years
@amepeaceame @faridyu >投手の態度が悪ければその場で注意したらいいし、 おっしゃる通りでその態度に注意をしたのが今回の一件ですね。 野球規則8.00「審判員」とそれに付随する「審判員に対する一般指示」を読んでみてください。審判は一般のファンが思ってる以上の責務と同時に権限を持っています。
10
30
252
@sevenislandsz1
seVen
6 years
野球部での走力の練習はだいたいが日が落ちて暗くなってからのベーランとか長過ぎたり回数の多過ぎるダッシュだよね。 だけど速く走るってのは速く足を回転させて地面に力を伝えて反力貰う事でしょう。 疲れた中で速く足動かせますか? ひょっとして速く走るどころか遅くなる練習になってませんか?
2
50
254
@sevenislandsz1
seVen
1 year
高校野球にビデオリクエスト判定は予算的にも人員的にも無理なのはハッキリしているので私なら審判に分かりやすいプレーを推奨するとしか考えません。 外角のストライクゾーンについては審判技術向上の取り組みをしてほしいと願いますが。それとて予算的、人員的に難しいと言われればそれまでの事。
8
55
250
@sevenislandsz1
seVen
2 years
バッティングでの下半身の大切なのは 1.軸足からの抜重 2.前足への加重 だと思う。 これができないとMLBレベルの投手の攻略は難しいと思う。 1.ができているのがイチロー選手で、 1.と2.の両方が出来ているのが大谷翔平選手。 フィジカル云々ではなくてここがMLB打者とNPB打者の違いだと考えてる。
Tweet media one
Tweet media two
1
33
250
@sevenislandsz1
seVen
4 years
野球の上手い選手の特徴に気付いてしまった😁 指導者の言うことを素直に聞きそうもない😂 上手ければ上手いほど😂😂 レベルが高ければ高いほど😂😂😂 *注意) 指導者の言うことに逆らえとは言ってません😥
4
24
240
@sevenislandsz1
seVen
2 years
ミット全体を下げるのではなく、ウェブを下に向けて捕球と同時に回内させてウェブを上向きにする。 ボールは捕球した高さよりもボール一個分高く保持できる。 低めのボールのフレーミングの鉄則。
@MLBJapan
MLB Japan
2 years
ミットにボールが入る瞬間をスーパースローで見てみよう🥰
1
71
646
3
31
246
@sevenislandsz1
seVen
5 years
外国人打者のフォーム 軸足爪先と大腿骨の角度に注目してみてください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
38
242
@sevenislandsz1
seVen
4 years
なぜ監督が怒るのか?全く意味が分からない。 甲子園への道が途絶えて指導を放棄したのは他ならぬ監督自身であるし、甲子園への道が途絶えて卒業以降に競技には一線を引いた野球部員が進学のために学業専念するのはごく普通の事。
4
45
241
@sevenislandsz1
seVen
5 years
毎度おなじみイチロー選手の素振り トップハンドの肘を浮かせて体重移動はしっかりと、左肘をかい込んでから上半身はワンピースになって回転、スイングの最下点で切り返したら、手首を捏ねずに大きなフォローを上で止める(位置エネルギーのキープ)。当然過剰な振り過ぎも無し。 理に適った動作ですね。
@YamadaSANSPO
山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸野球大好き😍
6 years
#イチロー 選手、ウォーミングアップ。素振り
0
10
47
0
34
238
@sevenislandsz1
seVen
1 year
今までで一番打撃センスの高かったバッターはバッセンにいつもお母さんと一緒に来てた。お母さんは野球のことは何も分からないので単純にバッセンに車で連れて来ていただけだった。 バッセンで一球毎に教えてるお父さん達、この意味が分かりますか?
9
22
237
@sevenislandsz1
seVen
6 years
スイングの時に軸足が浮くようなMLB打者の画像をよく見ると思うけど、真似しようとしても上手く出来ない人はこんな感じで軸足をスライドさせても良いんですよ。 軸足から体重が抜けても(抜けた方が)ボールはしっかり打ち返せる事を確認できます。
@SponichiYakyu
スポニチ野球記者'24
6 years
(・∀・)ノ⚾ ここまでリーグダントツの47本塁打を放っている西武・山川穂高選手。 ティー打撃から迫力満点です‼ #スポニチ #seibulions
0
50
359
0
50
233
@sevenislandsz1
seVen
3 years
本当にあった怖ろしい話 公立高校野球部の保護者会が資金をなんとか捻出してピッチングマシンを購入して野球部に寄贈した。 そのマシンは… バント専用の練習に使われた😱 速球対策は?と聞くと、速い球はピッチャーが投げた生きた球で練習します、だと。
4
23
234
@sevenislandsz1
seVen
3 years
中継プレーのカットマンは半身で構えた方が素早く捕球から送球の動作に移れそうにも思うけれど、これを見る限りしっかりと外野手の方に体を向けた方が外野手はカットマンが的になるし、カットマンも振り向く回転が送球の強さに繋がってトータルでは時間短縮に🍥現時点では考えています。
@cosmendy
コスメンディ
3 years
セガサミーの中継プレー。 昨日の都市対抗野球・日本製鉄かずさマジック戦の3回裏。 セガサミー中川(近大付→近畿大)の強烈な送球w 160km/hくらい出てんじゃないか?っていうw これ余裕でアウトにするかっつう。 三走・伊藤(拓大紅陵→東京情報大)は3.8秒台で普通のタイム。特段遅くないです。
0
75
395
5
34
232
@sevenislandsz1
seVen
6 months
野球選手の出てるテレビ番組見てたら11才のお子さんがプロ野球選手に対して「コンパクトに振らないと...」とか13才が「走り込んで下半身を鍛えなければ...」なんて言ってるのを見て、合理的でない教え方は輪廻するのだと実感した。 ダルビッシュの上の世代が消えても古い考え方は残るんだろう。
4
32
235