![ジョルジュ・ドンが好き Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1093512718823256065/cljFWQK6_x96.jpg)
ジョルジュ・ドンが好き
@setegotaka
Followers
532
Following
21K
Statuses
22K
ジョルジュドンにはまっています。好きな映画監督はイングマールベイルマンとデビッドリンチです。好きな国はナミビアとボツワナです。 これらの指向はメジャーじゃないのか周りに語れる人がいません。ジョルジュドンなど好きな方声がけください。
Joined September 2010
@newssharing1 これでは、高学歴が洗脳されやすいと証明できてないよ。 オウム真理教の信者全体の高学歴の比率と日本全体の比率を比較しないと。 信者の中で高学歴目な人を幹部にしただけでしょう。
0
0
0
@mouri08171 Jackson Browneの「爽やかな西海岸の旋律に 似つかわしくない 哀しさの沁み入る歌詞」の曲と言えば、Lawyers in LoveとFor Americaもいい意味で政治的でヘビーですね。 ワリエワちゃんの件でこれらの曲を思い出し本人にDMしてしまいました(返事あり)。長年のファンを大事にしている方のよう。
0
0
1
RT @CS60osaka1: 日本人は戦後、GHQにより 薬として使われていた大麻を禁止され、天然塩から精製塩に切り替えられ、パンを食べさせられ牛乳を飲まされ、フライパン料理を教え込まれた その結果、戦前はめちゃくちゃ強かった日本人は弱らされた 学校の教科書の歴史ではわ…
0
561
0
@tane_haruyo 知ってる、当時、読んでた。 私は今上だけでは無く、皇室全体要らないと考えてるので、一部賛同でしたが 日本改革は、下部組織の財務省とか政党をあれこれやっても根本をやらないと駄目なんですよね。根本は「J」ですけど、皇室をまず取り払うことからですね。
0
0
0
@hirokatz >日本人学生も理系に強い 日本人は賢い人が理系に行っているのでね。彼らを活かせない、企業のやる気も失せさせる日米の政治を何とかしないと。 アメリカの圧で技術を得ても企業が儲けられなくさせられたり、没にさせられたり、アメリカに無償で技術提供させられたり
0
0
0
@okayoshi09 農家が直接ネット販売するのは、既に行われていたけど、ご高齢の方で新しい販売方法が出来ないとか農協の圧で出来ないとかあるのか? 口に入れるものだけに、知名度の無い個人農家が消費者にネットで買ってもらうにはページ作りも難しいというのもあるか? 農家さんは適正に利益を上げるべきだ。
1
1
19
RT @KanAugust: いまだにノードストリームというロシア-ドイツ間のガスパイプラインを爆破したのはアメリカだということを受け入れることができない人がいますが、 少なくともアメリカは爆破したくてしょうがなかったということは知っておいてください。 https://t.…
0
194
0
RT @issuikai_jp: 「ここ40年以上戦争をしていない中国が、米国より覇権主義的ということは決してない」というナラティヴを最近目にする。近隣諸国との小競り合いや国内紛争を差っ引いた物言いはなるほどプロパガンダだが、それでも地球の裏側まで戦争を吹っ掛け続け、省みない米…
0
600
0