senjutu_nakiri Profile Banner
なきりけい Profile
なきりけい

@senjutu_nakiri

Followers
3K
Following
208K
Media
387
Statuses
28K

品質管理を担当しているミドルマネージャーです。人生のマネジメントツールとして占いを活用しています。東洋思想と漢字に魅せられ「紫微斗数・周易・干支九星」をつかいます。最近は東洋思想から西洋哲学に興味が移り気味です。Amazonアソシエイト利用中。現在本業と子育てに多忙のため、鑑定はリピーターの方のみお受けしております。

愛知県
Joined July 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 months
ワイのタイムライン、先週くらいから祠が100宇以上壊されておる。. 覚えましたね、祠の数え方は「宇」です。.他には「棟」や「前」というのもあります。.
1
7K
31K
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
ご存知の方も多いと思いますが、Twitterは仕様として交流の多い人を上位表示します。実はこれ排他的仕様のため、交流がない人はタイムラインから除外され、ツイートが一切表示されなくなります。最近見なくなったな…という人は、この仕様に巻き込まれていることがほとんどです。.
6
4K
4K
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 months
天命って「ああ、これが私のやるべきことだったのね……」という感動的な出会いより「うわぁ、面倒くさ。でもこれ周りにやれる奴いないじゃん、しゃーないやるか……」という不慮の事故みたいな出会いのほうが圧倒的に多いですからね。.
6
766
3K
@senjutu_nakiri
なきりけい
7 months
@Count_Down_000 歴史の流れを捉えるにはもってこい。でも人物像や歴史的価値をここから学んではアカン本🤣. パラダイスみてーな国を作りてえなー🤩.
1
63
2K
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
@santona_tonakai 任天堂「リングフィット出しておきますね♪」. 強い…😂.
2
166
1K
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
Twitterの仕様が変わって、ホームだろうと最新ツイートだろうと出てこない人が増えました😥.どれくらい無反応だと除外対象になるのかは未だ分かりませんが、肌感覚で2~3週間くらいではないかなと思っています。強制的に交流を促すこの仕様、なんとかならないものでしょうか. 。.
6
835
919
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
私の肌感覚としてフォロー数に関わらず「100人程度」が選抜されているような感じです。相互フォローになっても一定期間(1~3ヶ月?)交流がないと、未フォローに等しい状況になりますのでお気をつけください。TLからの除外を回避する方法は、気になる相手をリスト化しておくことです。ご参考までに。.
0
430
479
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
"復縁" の正体を明かします。. 人は元来、失うことに猛烈な苦痛と恐怖を感じるようになっており、かつ苦痛や恐怖から逃れるために、失ったものを取り戻そうと必死になる。. 彼を忘れられないのではなく、失った過去の自分を無理やり取り戻そうとしているだけ。これが復縁を願う心の正体です。.
5
77
442
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
以前勤めた会社で「No.2 になって No.1 を支えたい」といったことがあったんですが、上司から「No.2 ってのは No.1 より優れてないと務まらん。役職以外は No.1 なのが No.2 だからな、よく覚えておいたほうがいいぞ」と言われたことを思い出しました。. No.2 の道は遠く険しい. 🤔.
7
116
391
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「仕事なら質を上げろ、作業なら効率を上げろ、逆をやるな」私が派遣社員として働いていた頃、出向先の部長から伝授された仕事の秘訣です。ついつい質と効率の二兎を追ってしまいますが、これをやると金と時間を浪費するので要注意。仕事なのか作業なのか、この判断をするのが上司の役割の一つです。.
0
105
363
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
占い・スピ界隈にいると天使やら龍と交信できると自称する人がいらっしゃるわけです。そんな中、前々から思っていたのですが. 「土着やその土地の神様の御名前がでてこないのはなぜ?」. 身近な神様をすっ飛ばして、中国やら西洋の神様を引き連れてくるのはなぜでしょう🤔.
23
48
359
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
ちょっとボヤきますね。. 占い師ってね、お金かかるんですよ。和書から洋書、現代書から古書、古典と勉強をすればするほど高価な本に導かれていく。これが占い師ってもんです。. 本から本が生えます、肥料はあなたが鑑定で得るものです。これでも何故占い師が副業に推されているか理解できません…。.
4
36
347
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
年末が近づき断捨離が流行りだす時期ですが、ほとんどの人が「捨」ばかりに気が取られて「断」と「離」がおろそかになっていると感じます。何を断ち何から離れるのか、転じて何を残し何に近づくのか、それを改めて考えることが断捨離の本意です。不用品を捨てるだけなら、ただの掃除ですからね。.
2
51
344
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
占いやスピリチュアルに頼る前に. ・十分な睡眠.・栄養のある食事.・適度な運動.・住居の掃除. を実践してください。.これらが揃えば、80~90%人生が好転します。残り10~20%の不足分を占いや開運グッズで補ってください。. 大半の悩みは健康的な生活でほとんど解決します。.
0
40
338
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
浄化目的でセージや香を使っている方・使おうと思っている方向けの話ですが、適宜床や壁を水拭きしてくださいね。煙草ほどではありませんが、かなり汚れますよ。. 古い日本家屋であれば、柱や梁などがいぶされていい塩梅になることはあっても、現代家屋では汚れとして蓄積するだけ。.
4
44
331
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
誰かに教えを乞う前には「◯◯先生はどう勉強されたのですか?」と聞いてみてください。良い先生はこれまでに読んだ本や師事した先生の名を挙げてくれます。勉強法を教えてくれることもあるくらいです。悪い先生は理由をつけてはぐらかします。商売のタネが減ることを恐れるからです。.
2
82
324
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
安倍元首相の銃撃事件、今は情報を待つしかありません。陰謀論や天誅論を語るアカウントからは距離を取りましょう。またこの事件を選挙利用するような立候補者からも距離を取ることが肝要です。.
4
176
311
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
私は占師ですが、人生の質を上げるために占いを活用しているに過ぎません。敢えて言いますが、占い以前に人生の質を上げる方法は幾つもあります。. ・良質な睡眠.・適度な運動.・バランスのとれた食事. 誰もが知っていることです。この当たり前を疎かにすると、占いは無意味になりますよ。.
1
45
291
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
41回目の誕生日を迎えました。ここ最近の寒暖差にやられて妻と娘が風邪っぴきなので、今年は看病日として過ごします。宣言は解除されたものの、まだまだ出掛けるのに気を遣いますから、案外丁度いいかもしれませんね。皆さんも体調にはお気をつけくださいませ。ではよい一日を!.
65
1
287
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
これまでに無料相談を受けた件数は100を超えます。相談から3ヶ月以上が経過した方を追えるだけ追ってみましたが、明確な変化が見られた方は僅か数名です。. 「アドバイスの大半は無駄である」と結論付けましたので、今後一切無料相談は受け付けません。.
14
24
264
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
占師の一人として断言します。.新型コロナウイルスは元より、ウイルスへの不安はスピリチュアルでは解決しません。. ウイルスから逃れるために占いを使わないでください、金銭と時間の無駄です。ヒーリング、宇宙や龍への祈りも同様に無駄です。.
@Qkn3R
Ryoさん
5 years
コロナで不安が加速する中、ヒーリングやスピリチュアルな癒しを求める人が増えています。. 特殊能力に見える気功やヒーリングなどに大金を費やすのは辞めましょう。. あれは単なる心理テクニックで神や精霊の力でもなんでもありません。. 私でも余裕でできますから。.
8
96
250
@senjutu_nakiri
なきりけい
1 year
今年も無事に誕生日を迎えることができました。フォロワーの皆さん、いつもありがとうございます🙇✨. そろそろ人生の折返し地点ですが、あと40年くらいは生きたいなーと思います. 改めてこれからも宜しくお願いいたします😊
Tweet media one
81
1
240
@senjutu_nakiri
なきりけい
7 months
@santona_tonakai 客と駆け落ちした嬢がいたらイブになるかもしれない.
1
20
228
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
昔々「半年ROMれ」というネットスラングがありました。「半年黙って情報集めながら場の雰囲気を掴め」という意味ですが、なかなか理に適っているなと改めて思います。とにかく動け!まず失敗しろ!と急き立てられることが増えていますが、自主的に半年ROMっての情報と場の把握は大いにありです。.
0
58
231
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
占いの感想に「当たり前のことしか言われなかった」というものがある。これが「誰にでも当てはまる一般的なことしか言われなかった」なら占い師の問題だが「特別な一言が欲しかった」なら依頼者に問題がある。当たり前を疎かにしているか、見えない振りをしていることを見透かされた結果だからだ。.
1
31
227
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
12月後半から「風の時代」「2021年は○○の時代」など、時代考察を数多く見掛けます。占いトークの一種だとは思いますが、本当に大事なこと忘れていませんか。. ここからがどんな時代だろうと「自分がどう有りたいか」だけです。目を向けるべきは外ではなく内でしょう…。.
3
19
227
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
占い師側の悲喜こもごもはさておき、文字ベースで鑑定が届く占いを利用される方は、本気で気をつけてくださいね。. 占い師がAIを使っているかどうかはわからずとも、占いという行為がAIには可能であること。またそれらを使い、僅かな作業に対して数千円の鑑定料をとられる可能性があること。.
@ordermaid_AI
AI副業ならクラウドワークスAI(旧:オーダーメイドAI)
2 years
【副業占い師さん待望のAIが誕生】. ・対象の生年月日/性別.・対象の悩み/願い.・相手の生年月日/性別. を入力するだけで3000文字程度の鑑定結果を.10秒で出すことができます。.そのまま使わないにしても、かなりの時間が節約できること間違いなし!. しかも高品質です。.今すぐ無料で試せます。
8
91
217
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
言語化が苦手という人は、その前段階である「なぜを考える」を省略していることがほとんどだ。なぜそれをやるのか、なぜそれを目標にするのか. こういったことを言語化に先んじて考える必要がある。結局のところ苦手意識の元凶は、手順を知らない or 手順を省略していることにあるということ。.
1
42
213
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
無料企画「たまにはスピっぽくね」. あなたがこの世に生まれたワケを4つの視点から占います。4つの視点とは、与えられた才能・隠された才能・使命・課題です。. 参加条件がありますので、リプ欄を確認してください。もう一度いいます。. 「リプ欄を確認してください!!」.
19
194
210
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
占いとは「行動を起こしたときにどうなるか」示したものです。自ら動くことが前提となります。. 好運とは無計画に動いても好い方向に転がりやすいこと、悪運とは計画的に動かないと悪い方向に転がりやすいことを意味します。動かないのであれば吉凶の変化はありません。代わりに現状が維持されます。.
1
30
209
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
先日、妻を紫微斗数で占ったら「他の人に教えてみたら?」と提案されたので「部屋にホワイトボードを設置してもいい?」と伝えたらOKが貰えました!今すぐとはいきませんが、将来的に書斎から全国へ向けて、授業形式の紫微斗数講座をやりたいと思います└( 'ω')┘✨.
8
14
214
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
恵方巻きで賑わう世間にこれだけはいいたい. 「その恵方、明日からのだけどな!」. まだその方角に神様来てないっす…。.
14
35
207
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
妻から「何でも読んで理解できる人なんて少ないからね!あなたはできる人に教えるのは上手だけど、できない人に教えるのは下手!」と、どストレートに言われました……。. 読みながら理解するだけでは?と思っていましたが、読むと理解するを並列できることは才能やぞ!といわれ驚愕しています😂.
14
15
209
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
占いや占い師に苦しめられている人には、ぜひ「陰騭録(いんしつろく)」を読んでもらいたい。.占い師の予言によって宿命論に染まってしまった主人公が、禅師の言葉によって一念発起し、自らの力で運命を切り開いていく. という体験記です。占いジプシーからの脱却にはうってつけですよ。.
3
31
203
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 months
朝から「これからの占い師には心理学が必要です!」みたいなポストを見てしまった。. この世にムダな学問なんて一つもないから、心理学が不要なんて言わない。けど占い師に必要なのは心理学じゃないんだ。. 倫理学を先にやりなよ。人の心理には詳しくても、己の倫理が終わってる占い師多いんだわ……。.
7
32
207
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 months
@bacboon とある番組で伝統工芸の職人の方が「こんな面倒なことやりたくなかったし他にやってみたいことはあったけど、ここまでやってこれたから天命じゃないかな」と話されていたことを思い出しました。. 調子が良いときが天命ではないは、おっしゃる通りです。それはただ運気の波が良いだけの時期なので。.
1
46
207
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
【年末年始無料企画】.生年月日から八卦を導き、あなたに向く発信方法を提案します。. (対象者).誰でも参加可能. (応募方法).1. ツイートをRT or 引用RT.2. 「参加希望」とリプ.3. 「生年月日」をDM. (応募期間).12/23~12/26. 🔽.
138
147
200
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「占いはエンタメ!」と語りながら、いざ占い師になった途端に「本質を知るには宗教学、神秘学、色彩学が…」と言われるのって、強烈な後出しジャンケンですよね。.だから「占い師に占いをしてもらうのは楽しいけど、占い師として占いをするのは厳しい」と伝えるのが優しさではないでしょうか。.
5
26
199
@senjutu_nakiri
なきりけい
1 year
運勢を良くする方法は人それぞれですが、悪くしない方法はひとつなんですよね。. 『要らんことすんな』. たったこれだけ。. つまるところ、運勢が悪い人は、知らず知らずのうちに要らんことしてる(恐らくはしまくってる)わけです。.
1
22
194
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
@santona_tonakai 少し休んだら落ち着いたというところがポイントなんですね😂. 牡蠣→食中毒へがっつりミスリードしているわけか。自動車免許取得時の引掛け問題に近しいものを感じますw.
1
36
199
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
無料鑑定に関する集計値を公表します、心して聞いてくださいね。. 「無料鑑定でフォローした人が、有料鑑定を購入する確率は1~3%」. これをどう判断するかは個人にお任せします。. なお "5%" を切っているので、無料鑑定から有料鑑定につながることは "稀" であると、私は判断しています。.
7
46
193
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
昨今怒りを悪とする風潮がありますが、随分と偏っているなと感じます。怒りの感情そのものに善悪はなく、感情の表現に善悪があるだけです。つまりは正しい怒り方と間違った怒り方があるということ。すべての怒りが駄目というわけではありませんからね。.
1
23
190
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
クリスマスの影響か子どもの才能についての話題で賑わっていますが、才能を伸ばす方法の前に、興味を邪魔しない方法や思い付きを潰さない方法を学んだほうがいいのではないかと思います。結局親に出来ることは待つことと見守ることの二つだけ、才能を伸ばそうと考えた時点で危険域突入かと。.
4
23
193
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
怖い話をしましょう. 。. スピ界隈では「救済」という言葉が好んで使われます。救済は英語で redemption と云いますが、他に「償��(利子の返済)」という意味を持っています。. つまり誰かに救済されるということは、その誰かに利子を返さなければならないということです。.
2
35
188
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
タロットやオラクルカードで占いをされる方にお聞きしたいのですが、ぶっちゃけカードが大きすぎて扱いにくくないですか?😖. 一般男性の中でも手の大きい私でも持ちにくいと感じるので、女性の方は相当苦労されているのではと推察されるのですが……🤔. ご意見��ただければ幸いです!.
55
9
195
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
毒吐きますね…。. プロフィールに「◯◯先生に師事」と書いている人が大嫌いなんですよ。理由は力が足りないときには師匠の威を借りて、客が付いたらしれっと消す人が多いから。. 師匠の名前を出すなら、一生師事するつもりで使いなよ。唯一外していいのは、師匠の座を譲り受けたときだけだぞ。.
10
16
192
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
私は占いが嫌いなんじゃない、占いに逃げる奴が嫌いなだけだ!.占いは魔法でも万能薬でも幸せのチケットでもない、ただの思考ツールだ!. たまには宣言しておきます、これが私のスタンスです。.
0
14
193
@senjutu_nakiri
なきりけい
1 year
鑑定をはじめた当初のお話。. 「生年月日を鑑定の度に聞くのは失礼です、リピーターの大切さわかってますか?ノートや手帳に書いて、肌見放さず持っているのが当然ですよ!」. と怒られたことがあります。ただ当時から今でも私の考えは変わりません。.
5
11
190
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
本日、42回目の誕生日を迎えました。. 日本人男性の平均寿命からすると、人生の折返し地点に立ったことになります。残り約40年で何が出来るか・何をしたいかを改めて考えたいと思います。. まずは2023年3月までに紫微斗数カードのプロトタイプ作成ですね。.
72
3
189
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
言葉が雑な人は、問題解決能力に劣ります。. 問題解決には悪い結果に至る過程の正しい認識が必要です。正しい認識は的確な表現あってのものなので、語彙に乏しい人はそれが出来ないというわけです。. 占い師は問題解決の糸口を提案する職のはず。言葉が雑だなと感じる人がいるのは何故でしょうか。.
10
17
182
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
塾講師時代の鉄板ネタですが. 「70点を取る努力を1としたら、80点の努力は3、90点の努力は5だ。100点を取る努力は50を超えるから、時間が有り余ってる奴以外は考えるな」. とよく生徒にいっていました。.努力コストの割り振りって、学校でほとんど教えてくれないんですよね😥.
@Count_Down_000
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_
2 years
日本史の先生が、日本史は楽しいけど受験は日本史だけでない. ある程度の高得点より上を狙うならば日本史だけやるより、全ての教科を標準的な点数をとる方が、コストが少ない。日本史にハマるなと話してた. 60点,70点まではどの教科も頑張れば取れる. 80点,90点など高得点からコストがかなり高くなる.
1
114
182
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
3月下旬から4月上旬にかけて体調が優れない人は多いはずです。占いをやっているとつい暦やチャートを確認したくなりますが、もっと自分の感覚を信じたほうが上手くいきます。だるい・眠いは暦のせいではなく、あなた自身が感じているものが全てです。体調がいまいちなら早めにお布団にGOが正義!.
3
10
179
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「占いが人生を変えることはないが、人生を変えうる鍵を与えることがある」私はこう思っています。占いはヒントを導く手段であって、ヒントをどう扱うかは相談者に委ねられます。更に努力と勇気が上乗せされれば、結果として人生を変えることもあります。人生を変える要素は「人 >> 占」です。.
3
19
180
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
自分は "唯一無二の存在である" という主観と、自分は "その他大勢の一人である" という客観がないと占いやスピリチュアルに飲まれます。. 誰もが "主人公でありモブである" 現代人はどうしようもない矛盾を抱えていること、知っておいてください。.
2
54
177
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「吉凶」について誤解している人が多いなと思います。吉とは努力が実りやすいこと、凶とは努力が実りにくいことを意味する言葉です。吉だからといって努力を怠れば現状維持ですし、凶でも努力を怠らなければ現状維持です。吉だから手を抜く凶だから諦めると、最終的にもっとも良くない結果を生みます。.
0
36
178
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
本日、二度目の成人式を迎えました。. 孔子先生の不惑の域には遠く及びませんが、内に秘めた野望から目を逸らさず邁進していく次第です。. 雨を心配していましたが、幸い晴れたので午後から家族でバラを観に出掛けてきます🌹. ではではみなさんも好い一日を😊.
52
0
177
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
適職の先に天職はありません。. 適職は現在のあなたが難なくこなせるもの。天職は将来のあなたが全力を費やせるもの。そもそもベクトルが異なります。. 天職を探すことは宝探しそのものです。仮に巡り合ったとしても、姿はガラクタかもしれません。そのガラクタを宝とするかは、あなたの決断次第です。.
3
29
173
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
ここ数日「冥王星水瓶座」に言及するツイートで賑わっていますが、ちょいと苦言を…。. 変化や変容はわかったから、その対処を示してもらえませんかね……問題の提起と解決策の提示はセットって先輩上司に教えてもらいませんでしたか?. 解説はした!あとは個人で頑張れ!って人が多すぎです。.
8
13
175
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
東洋命術には、その人の生涯を漢詩で示すものがあります。四字の題と八節の漢詩で作られる「四字断終生」というものです。. 私の四字断終生は「明珠海底」.海の底に佇む真珠(真珠貝)を意味します。文字数の関係で漢詩はまたの機会に。. ご自身の四字断終生が気になる方はいらっしゃいますか🤔.
47
18
175
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
芸能人のホロ・命式がみたい!.→思うだけなら問題なし. 芸能人のホロ・命式をみます!.→個人でやるだけなら問題なし. 結果をブログやnoteで公開!.→アウト. なんでこんな単純なラインがわからない占い師が多いのか。死因を解明なんて、人間的にアウトですよ。.
9
26
168
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
イラストやデザインでココナラにはお世話になっているが、駆け出しの方々の提示額の低さにはいつも驚かされる。大半が安すぎるので、必ずおひねりを渡すようにしている。才能は絶対に買い叩いてはいけないもの。もし満足いくものが上がってこなかったならば、見る目がなかったと自省するだけでいい。.
1
23
171
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 months
@ca970008f4 「司令官殿、ここは私にお任せください!」.「いや、しかし、君では……」.「舐めるなよ、小僧、貴様の前に立っているのは誰か!」.「先代司令官であります」.「よろしい、先に行きたまえ、現司令官殿」. くらいに最強な一兵卒です!.
1
6
168
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 months
今年も無事に誕生日を迎えることができました。フォロワーの皆さん、本年もよろしくお願いいたします🙇✨. 今日は「里芋掘り」に行ってきます!じゃがいもやさつまいもはやったことありますが、里芋は人生初、あの巨大な葉を攻略できるのか!?
Tweet media one
55
8
174
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
占いジプシーをしてしまっている人の本音は「占い以外に金銭と時間がかからなくて、その上何もしないで思ったとおりに結果がでるアドバイスが欲しい」ですからね。そんなアドバイスはこの世に存在しませんし、もしこんな力を持った占い師や霊能者が居たとしたら一般人の前には絶対現れません。.
1
13
166
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「適職や天職を知りたい」という想いはなぜ起こるのか。それは適職や天職の先に「幸せ」があると考えているからだ。その職に就いたら一時の幸せは得られるが、生涯の幸せが得られるかはわからない。とくに天職には困窮や困難がつきまとうことが多い。それを乗り越える力はまた別の話しなのだから。.
2
7
169
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
宝くじ売り場などで「本日、一粒万倍日」みたいなのぼりを見ると非常にもやります。「一粒万倍」はもともと「一つの善行が多くの報いをもたらす」という意味の仏教用語です。徳を詰むことを戒める言葉が、徳とは無縁の場所で、当選率アップ!みたく使われていることにモヤモヤします🙄.
7
16
169
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
もっと成長したい、もっとお金が欲しい、もっと自由が欲しい. 誰もが胸に秘める欲望の数々です。欲望の是非は問いません、あって当然です。でもそれを自分ではない誰かに叶えてもらおうと思った瞬間に、停滞・貧困・不自由に飲まれます。悪い方向に逆転してしまいます。.
1
14
169
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
祖母の葬儀が終わりました。祖母の棺に花を敷き詰めているとき、あの世(三途の川向こうの花畑)をこの世で作って送り出しているのだなと勉強させてもらいました。あと40年か50年かどれだけ生きるか分からないけど、そちらに行くときには連絡するから炊き込みご飯用意しておいてね、ばーちゃん……🙏.
11
0
166
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
インナーチャイルドが…!と頻繁に主張する人に限って行動や思考が子どもっぽい。インナーチャイルドを癒やす前にアウターアダルトを鍛えろ…と思うのは私だけでしょうか。.内面や過去も大事ですが、まずは外面と現在、今まさに直面している問題や事象を把握する・解決するのが先決です。.
6
9
161
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
占い師は未来の語り手(fortune teller)であって、将来の恐怖(fortune terror)の扇動者ではない。.年末になると来年の占いとの名目で、恐怖を植え付けてくる輩がいるので要注意です。未来は何もしない人にはやってくるものですが、自ら行動する人には切り開くものです。.
0
13
165
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
響きに騙されている言葉って多いなと感じます。例えば占い・スピ界隈でしばしば見かける「秘められた力」がそれです。占い師やヒーラーに「あなたには秘められた力がある!」と言われたところで「頑張れ!」の言い換えでしかないわけです。中二心をくすぐられても、色々うずいたら負けです. 。.
4
22
160
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「何でフォローしてくれないんですか!」と言われましても、おはようとおやすみの挨拶で埋め尽くされているアカウントに興味はありません。逆に「あなたの挨拶にはどれほどの価値があるのですか?」とこちらがお聞きしたいくらいです。私はあなたの挨拶を聞きたいのではなく、想いを知りたいのです。.
4
14
161
@senjutu_nakiri
なきりけい
7 months
占い師やスピリチュアリストが発する「ありのままのあなたでいい」だとか「思うがままに過ごしていい」という言葉には気を付けてください。. この言葉の前提には「人それぞれ」という思想があるわけですが、これが大きな問題をはらんでいるからです。.
5
20
161
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
"置かれた場所で咲きなさい" という言葉がありますが、私はこの考えに否定的です。. 置かれた場所が肥沃な土地か不毛な土地かで、全然話が違ってきます。それを知らずに努力するほど無駄なことはありません。. まずは知ること… "置かれた場所を知りなさい" ではないでしょうか。.
5
22
157
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
メニエール病再発のため、しばらくいいねbotになります。多分数日で収まると思いますが……。. 日本中どこにいても暑いので、皆様におかれましても体調にお気をつけください。.
34
0
160
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
【宣言】2022年にVTuberデビューします!. 当面はなきりちゃんを立ち絵に、私が話すだけですけどね。派手な外装(内装?)も動くなきりちゃんもありません。もちろん女声にもなりません。占い師と占い愛好家向けのNHKを目指して頑張ります。「10分de紫微斗数」は絶対にやる!.
11
7
156
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
占いってのは占い師が有名だから当たるわけではないし、占いを信じているから当たるものでもない。.先ずは自分の可能性を信じていること、次に占い師の人柄に惚れていること。この二つが揃えばどんな結果だって糧になる、つまり当たるってことです。.
1
15
156
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
記憶するな、記録しろ!. これが問題解決の近道です。天才と呼ばれる人物ほど、些細な情報をノートに控えています。情報がどれほど小さくても頭の中に入れっぱなしにすることはないわけです。. 凡人である我々は情報の大小に関わらずノートに書き散らかしましょう。アイデアは記録から生まれます。.
1
30
156
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
「インフルエンサーになるための本を教えてください」という唐突なDMをもらいまして、面白半分に下記三冊を伝えたら速攻でブロックされましたw. ル・ボン「群集心理」.オルテガ「大衆の反逆」.フロム「自由からの逃走」. まずは影響力を及ぼす相手を知ることが大事だと私は思いますけどね🤔.
11
8
154
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
満月の日には浄化や手放すという言葉であふれます。満月は年13~14回あるので、それだけ浄化を繰返すことになります。. 13度繰返してもなお抜けないものがあるなら、それがあなたの本質ですよ。浄化するなんてもってのほかで、それに向き合って昇華させることを考えたほうがいいです。.
2
6
155
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
某所で「占い以外の知識を霊感と言い張ったら売れるよ!」冗談言われて大笑いしました。物は言いようだなと勉強させてもらったと同時に、自分には無理っす……と思った次第です。というわけでこれからも常識と合理でもって占いを遣い、依頼者の問題解決をする占い師であり続けます。霊感はありません!.
4
4
155
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
金と銅は最後に勝ってもらうメダル。銀だけが最後に負けてもらうメダル。銀メダリストが悔しそうにして、銅メダリストが嬉しそうにしている理由はそこにもある気がします。.
1
33
156
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
私ね「ご縁がありますように」って言葉が大嫌いなんですよ。. 縁は自分から作れ、相手が差し出すのを待つな。そもそも企画に参加するためにフォローしただけの人間が縁をどうこう語るな、おこがましい. 。. 縁は育むものだ。待ってればやってくるものじゃない。.
10
5
149
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
西洋占星術愛好家の皆さんへ. 眠気や身体の怠さを満月のせいにしないでください。それはここ数日の暑さと寒暖差によるもの、つまりバテているだけです。. 夜空ばかりではなく、昼空にも目を向けてはいかがでしょう。占星術は不調の原因を探るものではないと思いますよ。. #何か見た.
9
13
156
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
現代人は分かりやすさを好んでおり、考える時間ゼロ・悩む事柄ゼロが当然と捉えている節もあります。私はこれを「分かりやすさの暴飲暴食」と読んでいます。暴飲暴食は胃腸を壊しますが、分かりやすさの暴飲暴食は思考する機会と力を削ぎます。その結果、思考を放棄する人が増えてしまうわけです。.
1
43
149
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
お前は誰だ. と混乱している皆さまおはようございます。大丈夫です、私も慣れていません。どうしようもないので、みんなで混乱しましょう🤣. 期間限定とはあるものの、しばらくなきりちゃんがアイコンとヘッダーですので、改めてよろしくお願い致します😇.
15
0
148
@senjutu_nakiri
なきりけい
5 years
「リピート率0%」が私の紫微斗数です。. 理由は単純明快、あなたの最終かつ最高のステータスを示しているから。これが複数になることはありえません。. だからよく考えて、鑑定を申し込んでください。生涯たった一回しか使えない希少品です。. 鑑定後の相談や質問は無制限にしていますけどね😊.
22
12
148
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
検索力は語彙力に準じます。状況や物事に応じて言葉を選べる人は検索力が高く、何でもかんでもヤバいという人は検索力が低くなるわけです。.ここで厄介なのは、語彙力は読むと書くの繰返しでしか育たないということ。ネットを使いこなすために、別の能力と訓練が必要という事実です。.
2
50
148
@senjutu_nakiri
なきりけい
1 year
現在の占い界隈は「複雑化することで個性を出す」流れになっているのですが、この流れはここ数年のうちに衰退することになります。. その次に現れるのは「単純化による原点回帰」です。基礎は少なく、それこそA4数枚に収まるくらいまで単純化・簡略化されたものが軸になる流れがきます。.
9
9
141
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
命占をメインにしている人間が言うことではありませんが、命占をやればやるほど宿命論的な考えに嫌気がさしています。流年(年運)に留めるなら我慢してやれますが、流月や流日までくると「生まれた日時だけで人生決めつけてんじゃねーよ!」と命盤を破り捨てたくなるのです…。.
4
13
144
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
自己開示をもじって、言わなくてもいいことを公表することを「事故開示」といいます。プロフィールに病歴や離婚回数など「それ誰得…?」という情報を詰め込んでいるのも、事故開示の一種です。この手のプロフになっている占い師の方、結構多いです。その一言は集客に役立ってますか?🤔.
7
18
150
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
娘が発した驚愕の一言. 「文字覚えるのつまんない!絵でしゃべれればいいのに!」. 娘よ、独創的で素晴らしい提案だと思うが、絵心がないパパにその世界線はきつい. 😂.
7
6
146
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
「自分が正しい!」といえば自信過剰と言われ「自分は間違っている…」といえば卑下するなと言われる。何をしようと言おうと批判はあるもの。. だから "自分の選択は正しい" と思っていいし、同時に "自分はよく間違う" と気にしておけばいい。どうせ誰も未来の正解は持っていないのだから。.
0
16
145
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
現代は機会が与えられると思ったら、機会が遠ざかります。チャンスの神様は前髪しかないとよく言われますが、現代の神様は前髪も後髪もないつるっぱげ、どこにも掴むところがありません。待っていても無駄ですから、自らチャンスを探して走り回り、逃げる神様をタックルで止めてください🏈.
4
24
147
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「なきりさんの占いって、事情聴取みたいって聞いたんですけど……」えっとですね、言い方!😂.とっ散らかっている方には、あれこれ聞きながら思考整理をしていただきますので占前の質問は多いです。上手くいけば占いしなくても解決することありますからね。.
9
5
145
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
朝から激しい雷雨で怖がる娘に「これを春雷と云って、春の始まりの合図だよ」と教えたら眼を輝かせていました。物は言いよう捉えようを改めて学んだ次第です。. 激しい雷雨から思い浮かぶ卦は「水雷屯」前途多難ではあるけど、物事は動き出した…。その流れに乗るか否かは自分次第ですね🤔.
3
4
146
@senjutu_nakiri
なきりけい
2 years
哲学・思想書の類で東洋的・西洋的と出てきた場合には、次のような暗黙の了解があります。. 東洋的 = 主観的で、統合や実践の面で優れる。経験によって二つ以上のものを一つにまとめる。. 西洋的 = 客観的で、分析や論理の面で優れる。知識によって一つのものを二つ以上にわける。. といった感じです。.
2
26
138
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
哲学や思想は他人に教えてもらおうとすれば、眠くなる歴史でしかない。でも自分から学ぼうとすれば、人生の荒波を越える術となる。.その系譜にある占いも同じこと。他人にやってもらおうとすれば、エンターテインメントになってしまう。自分から学ぼうとすれば、人生を切り開く道具となる。.
1
9
141
@senjutu_nakiri
なきりけい
3 years
「〇〇にようやく気付いた. 」みたいなツイートしていると「偉そうなこと言ってるくせに、今まで知らなかったのー?だっさ!」みたいなエアリプをちょいちょい喰らうんですけど、こっちは本当に分かってなかったから必死に言語化してんだよー。知らないことを知らないと言って何が悪いんだ!.
9
8
141
@senjutu_nakiri
なきりけい
4 years
占いに持ち込まれる悩みは "恋愛と金" が90%を占めるといわれます。残り10%は "将来と健康" です。. 割合から見れば恋愛運と金運に特化した占い師になることが望ましい、90%を占めるのだから当然です。でも私は残り10%の占いと悩める人に魅力を感じます。.
1
14
141