scj_info Profile Banner
日本学術会議広報 Profile
日本学術会議広報

@scj_info

Followers
8K
Following
1
Media
488
Statuses
1K

日本学術会議は、我が国の科学者の内外に対する代表機関で、内閣府の「特別の機関」です。当サイトは、日本学術会議が主催する講演会、シンポジウム等の開催に関する情報等を発信しています。運用方針はこちら→ https://t.co/LGzAa4frmT

東京都港区六本木7-22-34
Joined August 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@scj_info
日本学術会議広報
6 months
「科学の未来のビジョンを示す」. 日本学術会議の本来の役割とは何か、そのためには何をすれば良いのか。.就任から9ヶ月、実際に会長業務に携わり、光石会長が改めて日本学術会議の役割についてメッセージを公表しました。
1
29
55
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
ワクチンに対する皆様の疑問に、学術に基づいた情報で応えるシンポジウムを企画しました。.日本学術会議公開シンポジウム「新型コロナワクチンを正しく知る」2021年7月17日(土)13:25~(事前申込不要、YouTube配信)ぜひご参加ください。
Tweet media one
0
357
458
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
日本学術会議幹事会声明「有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して」を公表しました。.
0
306
437
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
12月10日(土)に、公開シンポジウム「今、なぜ「国家」が問われるのか?」をオンラインにて開催します。長らく続いてきた近現代世界を規定する国家という世界のあり方の未来について、現在人類が直面している世界規模の課題と照らし合わせて様々な学術の視点から考察します。.
Tweet media one
1
157
376
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
「日本学術会議は社会においてどのような役割を果たしているのか」「なぜ国の機関なのか」「そもそも何をしているのか」.日本学術会議のこれまでの活動やその思いを、より広く知っていただくための第一歩として、梶田会長のメッセージを発出しました。.
0
182
272
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
9月11日(土)日本学術会議緊急フォーラム「新型コロナウイルス感染症の災害級流行急拡大への対応」はYouTubeライブ配信でご視聴いただけます。YouTubeのURLはこちら→事前申し込みは不要です。ぜひご参加ください。
Tweet media one
0
223
266
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
日本学術会議は、令和2年10月1日より第25期がスタートしました。本日開催された第181回総会において、第25期新会長に梶田隆章会員が選出されました。.
699
97
257
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
9月11日(土)に、日本学術会議緊急フォーラム「新型コロナウイルス感染症の災害級流行急拡大への対応」を開催します。(YouTube配信).事前申し込みは不要です。YouTubeのURLは確定次第HPに掲載します。.
0
102
175
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
今年6月30日から1年、国連が定めた「国際基礎科学年」って知ってましたか?.日本学術会議は1年を通して、色々な取り組みに挑戦していきます。.まず手始めに7月29日にキックオフのフォーラムが開かれます。ぜひご参加ください。.
Tweet media one
1
80
155
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
2022年12月10日に開催された日本学術会議哲学委員会主催の公開シンポジウム「今、なぜ「国家」が問われるのか?」を期間限定で動画配信中です。誰もが無関係でいられない「国家」をめぐる問題について、気鋭の研究者たちが挑みます。.
Tweet media one
0
70
152
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
日本学術会議の考えを国民の皆様にお伝えするため、「新たな信頼関係への一歩」と題する梶田会長のメッセージを発出しました。.全体版のメッセージ動画は以下のYouTubeから御覧ください。.
0
89
120
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
"1月25日(水)、26日(木)に「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議『災害と健康』」をオンラインで開催します。日英同時通訳あり。参加無料です。登壇者の発表概要・参加登録はこちらから。 #気候変動 #健康 #福祉"
Tweet media one
0
72
106
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
2021年7月17日(土)13:25~(事前申込不要、YouTube配信).日本学術会議は公開シンポジウム「新型コロナワクチンを正しく知る」.事前質問を募集しています。.
0
76
79
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.超伝導?量子コンピューター?.8月21日13時~15時、「超伝導の不思議とマジック」、「量子コンピューターを作ろう」をテーマにオンライン開催。参加無料・要登録。詳しくはこちら。#超伝導 #量子コンピューター #国際基礎科学年
Tweet media one
0
42
77
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.「教えて―なるほど!アトピー性皮膚炎」を5月13日(土)14:00~15:00、京王プラザホテル東京・オンラインで開催。要申込・参加無料・先着順(現地100名 Web400名)。詳しくはこちらから。#アトピー性皮膚炎
Tweet media one
Tweet media two
0
40
80
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.未来の農業ってどんな感じなの?.12月10日(土)13:30~16:00、市民公開講座「未来の農業」を京都大学・オンラインで開催。参加無料・要登録(3日まで)・先着順。詳しくはこちら。#スマート農業 #ロボット #植物工場
Tweet media one
0
34
80
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月7日、G7ナショナルアカデミーの代表者が岸田内閣総理大臣を表敬し、後藤内閣府特命担当大臣(経済財政政策)の立ち合いのもと、Gサイエンス学術会議2023共同声明を梶田会長より岸田総理に手交しました。.#G7 #S7 #気候変動
Tweet media one
0
38
75
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
日本学術会議を含む、G7各国アカデミーにより構成される「Gサイエンス学術会議」がドイツ・ベルリンで開催されています。G7サミットに向けて共同声明を取りまとめ、本日公表しました。同会議には日本学術会議の梶田会長、高村副会長も参加。詳しくはこちら。 #G7Science
Tweet media one
0
38
74
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
これまで進めてきた日本学術会議の会員選考について、国民の皆様にわかりやすくお伝えするため、「より開かれた会員選考」と題する望月副会長のメッセージを発出しました。.全体版のメッセージ動画は以下のYouTubeからご覧ください。.
0
61
73
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
今年は関東大震災から100年目に当たります。9月7日、8日に「壊滅的災害に対してレジリエントで持続可能な社会への変革」をテーマに国際シンポジウムを開催します。日英同時通訳あり。Youtubeライブ配信(登録不要)。プログラムや登壇者の略歴など、詳細はこちら。 #防災.
Tweet media one
0
46
72
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.8月10日(木)13:30~、市民公開講座「物理と情報の交差点」を東京大学で開催。日本を代表する統計物理学の研究者、西森秀稔東工大特任教授がお話します。要申込・参加無料・先着順。詳しくはこちらから。#量子計算機.
Tweet media one
0
39
67
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.12月10日(土)13:15~15:15、市民公開講座「人生 100 年時代に向けた栄養学からの提案:フレイル予防と腸内細菌への注目」を東京国際フォーラムで開催。参加無料・要登録・先着順。詳しくはこちら。#フレイル #腸内細菌
Tweet media one
0
27
64
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
9月29日(火)、提言「「同意の有無」を中核に置く刑法改正に向けて―性暴力に対する国際人権基準の反映―」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
15
44
61
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
11月25日(土)に公開シンポジウム「AI時代における哲学・美学・倫理学・宗教学」を開催します.(オンライン開催)。.どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
31
65
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
【市民公開講座を開催します】.AI・ロボットの社会って医療とどう関わるの?6月11日(土)13:30~16:30、市民公開講座「AI・ロボットの社会(医療)への貢献について」をオンラインで開催します。参加無料・要登録。詳しくはこちらから。#AI #ロボット
Tweet media one
0
30
48
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【動画・プレゼン資料掲載】.「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2022」への御参加ありがとうございました。登壇者の発表資料と会議の動画を掲載しました。ぜひご覧ください。.HP: YouTube:
Tweet media one
1
27
54
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.はやぶさ・はやぶさ2が採取した小惑星試料のインパクトとは?.9月11日(日)13:00~15:35、市民公開講座「宇宙開発と表面・真空」を北海道大学・オンラインで開催。参加無料・要登録。詳しくはこちら。#はやぶさ #はやぶさ2
Tweet media one
0
29
47
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【再掲】「日本学術会議は社会においてどのような役割を果たしているのか」「なぜ国の機関なのか」「そもそも何をしているのか」.日本学術会議のこれまでの活動やその思いをより広く知ってただくための第一歩として、梶田会長のメッセージを発出しています。ぜひご覧ください.
0
40
49
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
11月20日(日)に、公開シンポジウム「物理学のアプローチが開く世界とその展開」を開催します。(日本学術会議講堂・オンライン開催併用).参加には事前申込みが必要です。参加希望の方は参加申込みフォームからご登録ください。
Tweet media one
0
23
49
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月7日 、「Gサイエンス学術会議2023」(G7のナショナルアカデミーで構成)の国際シンポジウムを日本学術会議・オンラインで開催します(現地参加は定員50名)。各アカデミーの会長などが登壇。日英同時通訳あり、参加費無料。参加登録はこちら。.#S7 #気候変動
Tweet media one
0
26
43
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
日本学術会議第189回総会において、第26期会長・副会長が就任しました。 .○会長.光石 衛 (みついし まもる)【機械工学】 .○副会長.三枝 信子(さいぐさ のぶこ)【地球惑星科学/環境学】.磯 博康 (いそ ひろやす) 【健康・生活科学】 .日比谷潤子(ひびや じゅんこ)【言語・文学】
Tweet media one
2
25
48
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
このフォーラムに、各学術会を代表する研究者の方々から貴重なメッセージをいただきました。.フォーラム開催後に、メッセージ動画を随時配信していきます。.#IYBSSD2022 #国際基礎科学年.
0
19
44
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
1月11日(水)に公開シンポジウム「物理学におけるジェンダーギャップの現状と対策・物理教育の役割」を開催します。物理の現場におけるジェンダーギャップの現状とこれを解消するための試みを紹介し、議論します。(日本学術会議講堂・オンライン開催併用).
Tweet media one
1
31
46
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
9月18日(土)学術フォーラム「新型コロナウイルス感染症の臨床的課題、対策と今後の方向性:臨床の現場を知り、何をすべきか一緒に考えましょう。」(要事前申込み、YouTube配信).事前質問を募集しています。当日もチャットで登壇者へのリアルタイムでの質問が可能です。.
0
33
45
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
8月27日(木)、提言「博物館法改正へ向けての更なる提言~2017年提言を踏まえて~」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
0
32
43
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
8月20日(日)に公開シンポジウム「オープンサイエンス時代における学術データ・学術試料の保存・保管、共有問題の現状と将来」を開催します(オンライン開催)。.参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
29
44
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月22日(水)に学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」を開催します(日本学術会議講堂・オンライン開催併用)。.現在発出の準備を進めている提言と、大学・学協会・産業界などにおける男女共同参画の取り組みや課題について議論します。.
Tweet media one
1
30
41
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
On March 7, representatives of the G7 national academies paid a courtesy call on Prime Minister KISHIDA and President KAJITA presented the G-Science 2023 Joint Statements to the Prime Minister in the presence of Mr. GOTO, Minister of State for Economic and Fiscal Policy.
Tweet media one
0
16
41
@scj_info
日本学術会議広報
5 years
本日、日本学術会議会長談話「「地球温暖化」への取組に関する緊急メッセージ」を公表し、山極会長から近藤 環境省地球環境局長に手交しました。.会長談話本文(日本語・英語)はこちらからご覧下さい→
Tweet media one
1
30
40
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
現地参加は科学館ウェブサイトまたは電話で申し込み(定員220人)、オンライン参加は登録不要。無料です。 #ニュートリノ #ダークマター #重力波.
Tweet media one
Tweet media two
0
31
42
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
6月11日(日)に公開シンポジウム「大学・職場・議会のハラスメントを根絶する ~国際比較をふまえて~」を開催します(オンライン開催)。. どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
37
40
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.「患者さんを支えるがん医療の温故知新」を6月25日(日)13:00~15:00、東大寺金鐘ホールと順天堂大学を中継で繋ぎ現地開催。要申込・参加無料・先着順(奈良300名 東京500名)。申込みはこちらから。.#がんサポーティブ
Tweet media one
0
21
37
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
"12月18日(日)に、公開シンポジウム「地名標準化の現状と課題:地名データベースの構築と地名標準化機関の設置に向けて」をオンラインで開催します。日本における地名の標準化をめぐる課題を明らかにするとともに、その対応策を検討します。.
Tweet media one
1
23
41
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
来年1月25日(水)、26日(木)に「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議『災害と健康』」をオンラインで開催します。日英同時通訳あり。参加無料です。参加登録はこちらから。 #気候変動 #健康 #福祉
Tweet media one
0
21
40
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月7日 、「Gサイエンス学術会議2023」(G7のナショナルアカデミーで構成)国際シンポジウムを日本学術会議・オンラインで開催します (現地参加は定員50名)。日英同時通訳あり、参加費無料。参加登録・詳細はこちらから。.#G7 #S7 #気候変動
Tweet media one
0
20
37
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
10月13日(木)に、九州・沖縄地区会議学術講演会「琉球列島の言語的・文化的多様性とその起源-多様性の今とこれから-」を開催します。(オンライン開催).参加希望の方は参加申込みフォームからご登録ください。
Tweet media one
0
22
39
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
9月30日(水)、提言「教育のデジタル化を踏まえた学習データの利活用に関する提言 ―エビデンスに基づく教育に向けてー」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
36
28
40
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.家庭でできる高血圧対策を聞いてみませんか?10月30日(日)13:30~15:30、市民公開講座「健康寿命延伸は高血圧管理から」を京都で開催。参加無料・定員400名(応募多数の場合は抽選)。詳しくはこちらから。#高血圧 #健康寿命 #減塩
Tweet media one
Tweet media two
0
23
38
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
今年は関東大震災から100年目に当たります。9月17日に「防災科学からみた関東大震災の回顧と展望」をテーマに公開シンポジウムを開催します。詳細はこちら。 .申込はこちら。.#防災 #関東大震災 #地震 #都市計画 #災害医療 #情報 #社会
Tweet media one
0
32
38
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
9月14日(木)に公開シンポジウム「生成AIの課題と今後」を開催します(日本学術会議講堂・オンライン併用開催)。.どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
29
38
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
1月22日(日)に公開シンポジウム「感染症拡大に学ぶ建築・地域・都市のあり方-機能分化社会から機能混在社会へ-」を開催します。COVID-19の感染拡大で起こった諸事象・諸対応からの学びを通して、顕在化しつつある新たな建築・地域・都市のあり方について議論します。(オンライン開催)
Tweet media one
1
29
38
@scj_info
日本学術会議広報
5 years
7月10日(金)、提言「Web調査の有効な学術的活用を目指して」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
0
24
36
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
第一線で活躍する様々な学術分野の先生6人に、基礎科学についてお話を伺いました。1人目は日本学術会議の梶田隆章会長です。.フルバージョン(5分)はこちら(YouYubeリンク先)#IYBSSD2022 #国際基礎科学年
0
28
36
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.7月30日(日)14:00~、「光で見えない宇宙を見る」を名古屋大学・オンラインで開催します。要申込・参加無料。詳しくはこちらから。 #重力波 #ニュートリノ #ガンマ線.
Tweet media one
0
21
36
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【市民公開講座を開催します】.決して他人ごとではない認知症とがん。.9月4日(日)13:30~16:00、市民公開講座「みんなで闘おう!認知症とがんの最前線」を京都教育文化センターで開催。.参加無料・要登録。詳しくはこちら。
Tweet media one
Tweet media two
0
22
35
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月26日(日)に公開シンポジウム「コロナ禍で顕在化した危機・リスクと社会保障・社会福祉~誰一人取り残さない制度・支援への改革~」を開催します(オンライン開催)。発出予定の提言の報告と誰一人取り残さない制度・支援への改革に向けた今後の展望について議論します。.
Tweet media one
1
19
33
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
第一線で活躍する様々な学術分野の先生6人に、基礎科学についてお話を伺いました。.6人目は東京工業大学栄誉教授の大隅良典先生です。.フルバージョン(5分)はこちら→(YouTube リンク先)#IYBSSD2022 #国際基礎科学年
0
20
33
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
8月5日(土)に公開シンポジウム「社会的包摂ビジョン:孤独・孤立を越える」を開催します(オンライン開催)。.どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
21
34
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
日本学術会議会長談話「安倍晋三元内閣総理大臣に対する銃撃事件について」を公表しました。.
0
19
34
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月14日(火)佐賀大学・オンライン開催併用にて九州・沖縄地区会議学術講演会「潜在的なエネルギー・資源(Future Resource)に着目した学術研究」を開催します。グリーンエネルギーの活用や省エネルギー化に関する学術研究の成果について紹介します。.
Tweet media one
1
13
32
@scj_info
日本学術会議広報
4 months
10月27日(日)に公開シンポジウム「国際シンポジウム:LGBTQの権利保障をめぐる法整備の現状と課題」を開催します(Zoomウェビナーによるオンライン開催(日英同時通訳つき))。.Zoomウェビナーへは以下からご参加ください。(事前申込不要).
Tweet media one
0
13
31
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
今週木曜・金曜に「壊滅的災害に対してレジリエントで持続可能な社会への変革」をテーマに国際シンポジウムを開催します(日英同時通訳あり)。. プログラムや登壇者はこちらから。. Youtubeライブ配信はこちらから。.#防災 #レジリエンス
Tweet media one
0
12
30
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
第一線で活躍する様々な学術分野の先生6人に、基礎科学についてお話を伺いました。.3人目は東北大学理事・副学長の小谷元子先生です。.フルバージョン(5分)はこちら→(YouTube リンク先)」#IYBSSD2022 #国際基礎科学年
0
16
31
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
8月11日(火)、提言「外国人の子どもの教育を受ける権利と修学の保障――公立高校の「入口」から「出口」まで」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
0
18
31
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
10月6日(木)に、公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価ー調査結果報告と論点整理ー」を開催します。(オンライン開催).参加希望の方は参加申込みフォームからご登録ください。.
Tweet media one
0
15
31
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
6月24日(土)に公開シンポジウム「コロナ感染症をめぐる記録と記憶―何を、誰が、どう残すか―」を開催します(オンライン開催).どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
18
30
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
【市民公開講座を開催します】.8月20日(土)11:15~12:15、市民公開講座「日本の教育情報化の現在と今後の展望」を広島国際会議場で開催します。.参加無料・要登録。詳しくはこちら。 #GIGAスクール
Tweet media one
0
16
28
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
第一線で活躍する様々な学術分野の先生6人に、基礎科学についてお話を伺いました。.2人目は国立民族学博物館客員教授の小長谷有紀先生です。.フルバージョン(5分)はこちら→Youtube リンク先)」.#IYBSSD2022 #国際基礎科学年
0
16
28
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
2月5日(土)、学術フォーラム「コロナ禍を共に生きる04[新型コロナウイルス感染症の最前線-what is known and unknown#3]「新型コロナウイルス感染症の予防と治療 Up-to-date そして変異株への対応」」を開催します。(要事前申込み、YouTube配信).
Tweet media one
1
9
30
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
8月11日(火)、報告「主権者教育の理論と実践」を公表しました。.報告のポイントはこちら→報告全文はこちら→#日本学術会議.
0
23
29
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
日本学術会議は、令和2年10月1日より第25期がスタートします。本日開催された第181回総会において、第25期新会長に梶田隆章会員が選出されました。.
80
18
29
@scj_info
日本学術会議広報
4 years
8月26日(水)、提言「すべての人に無償の普通教育を 多様な市民の教育システムへの包摂に向けて」を公表しました。.提言のポイントはこちら→提言全文はこちら→#日本学術会議.
1
24
29
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
2月4日(土)に公開シンポジウム「デザインの概念とその広がり-社会的理解をめざして」を開催します。私たちが幸せにかつ、自然と調和した持続可能な都市で生きるための「デザイン」の可能性が注目されています。様々な分野とデザインが相互に生み出す価値について考えます。
Tweet media one
1
16
29
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
11月27日(日)に、公開シンポジウム「経営学分野における若手研究者の育成のために、今、何が求められているのか?研究業績の評価と関連して」を開催します。(日本学術会議講堂).
Tweet media one
1
15
27
@scj_info
日本学術会議広報
5 years
10月13日(日)13:00~17:00、 東京大学本郷キャンパス法文1号館1階22番教室 で、公開シンポジウム「著作権法上のダウンロード違法化に関する諸問題」 を開催します。.ポスターはこちらから→日本学術会議シンポジウム一覧はこちら→#日本学術会議.
2
39
28
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
10月1日(土)に、公開シンポジウム「日本の物理学研究―過去・現在・未来」を開催します。(オンライン開催).参加希望の方は申込みフォー��からご登録ください。
Tweet media one
0
14
27
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
11月26日(日)に公開シンポジウム「動物科学の最前線:めくるめく多様性を科学する(2)」を開催します(Zoomによるオンライン開催)。. どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
16
27
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
10月21日(金)に、公開シンポジウム「持続可能な未来をつくる意思決定の仕組み」を開催します。(オンライン開催).参加希望の方は参加申込みフォームからご登録ください。                    
Tweet media one
0
15
25
@scj_info
日本学術会議広報
5 years
#落合陽一 氏、#五神真 氏、#久能祐子 氏の豪華3名が講演!.10月10日(木)13:00~17:00、日本学術会議講堂で、 学術フォーラム「産学共創がうみだすベンチャー・インキュベーション」を開催します。.ポスターはこちらから→.#日本学術会議.
0
12
27
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
G20各国アカデミ-で構成されるサイエンス20から、G20サミットに向け、「持続可能な開発のための変革する科学」のテーマのもと、クリーンエネルギー、ヘルス、科学と社会・文化の3つの分野に関する共同声明が公表されました。詳しくはこちら。.
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
G20各国アカデミーから構成されるサイエンス20(G20サミットに向けて科学的な提言を行うもの)が7月21、22日にインド・コインバートルで開催されました。同会議には日本学術会議の高村副会長が参加し、共同声明の取りまとめに向けて、各国の代表者と活発な意見交換を行いました。
Tweet media one
0
7
28
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
4月11日(火)に公開シンポジウム第 15 回防災学術連携シンポジウム「気候変動がもたらす災害対策・防災研究の新展開」を開催します(オンライン開催)。.今年は関東大震災から 100 年です。最新の災害対策・研究を共有し、今後の災害対策・防災研究のあり方を議論します。.
Tweet media one
1
20
28
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
7月29日(金)、学術フォーラム「国際基礎科学年~持続可能な世界のために」を開催します。(要事前申込み、日本学術会議講堂、オンライン配信あり).参加希望の方は申込みフォームからご登録ください。.#日本学術会議 #IYBSSD2022 #国際基礎科学年
Tweet media one
1
29
28
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
第186回総会(令和4年12月21日)で議決した、声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」の要点と背景を説明する資料の英語版を日本学術会議ホームページに掲載しました。.
0
18
26
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
12月23日(金)に、公開シンポジウム「コロナ禍を踏まえた新たな国土形成計画の課題」をオンラインで開催します。次期国土形成計画の3本柱「地域生活圏」「スーパーメガリージョン」「令和の産業再配置」について、コロナ禍を踏まえた国土のあるべき姿に関する議論を行います。
Tweet media one
1
13
25
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
"3月18日(土)に公開シンポジウム「With/After コロナ時代におけるケアの課題と新たな取り組み~医療・ケア、倫理、政策の捉え直しと提案~」を開催します(オンライン開催)。「ケアサイエンス」という新しい学問的見地から、直面している問題の核心を探ります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
20
25
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月27日(月)に公開シンポジウム「計算音響学の目指すもの」を開催します(日本学術会議講堂・オンライン併用開催)。「音」は、第四次産業革命とも位置付け、「インダストリー4.0」が精力的に進められており、我が国でも組織的に検討すべき時が来ています。.
Tweet media one
1
19
26
@scj_info
日本学術会議広報
4 months
10月26日(土)に公開シンポジウム「脳組織を人工的につくることの意味を考える~科学者と哲学・倫理学・宗教学者の対話から~」を開催します(第一部Zoomウェビナー、第二部先着順50名限定Zoomによるオンライン開催)。.事前申込みフォームはこちら.
Tweet media one
0
17
26
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月11日(土)日本学術会議講堂(オンライン併用)にて学術フォーラム「食料システムから地球温暖化の抑制を考える」を開催します。食料が生産され消費されるまでに生まれるシステムが地球環境に与える影響を知り、その解決策を多様な研究成果と社会の声を元に考えます。.
Tweet media one
1
19
27
@scj_info
日本学術会議広報
1 year
【市民講演会を開催します】.8月20日13:20~「絵から飛び出した不可能立体の世界」、23日13:20~「折り紙の可能性:芸術、数学、そして工学への応用」などをテーマに早稲田大学で開催。無料・申込不要・先着順450名。小中高生歓迎。詳しくはこちら。.
Tweet media one
0
12
23
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
1月23日(月)に公開シンポジウム「情報学シンポジウム-量子コンピューティングの展開-」を開催します。量子コンピューティングの展開を取り上げ、全体を俯瞰するとともに、量子ソフトウエア、量子機械学習、実用化への展望について知見を共有します。(オンライン開催).
Tweet media one
0
10
25
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【明後日から開催です】1月25日、26日に「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議『災害と健康』」をオンラインで開催します。日英同時通訳あり、参加無料。当日は視聴者の皆様からの質問も可能です。登壇者の発表概要・参加登録はこちらから。
Tweet media one
0
21
26
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
"2月23日(木・祝)に公開シンポジウム「子ども政策の総合化を考えるⅡ 乳幼児の学びの保障:幼児教育と小学校教育の接続の観点から」を開催します。(オンライン開催)海外の幼保小接続を参考に乳幼児の学びの保障というアイデアに基づいて幼保小接続のあり方を議論します。
Tweet media one
1
15
26
@scj_info
日本学術会議広報
6 months
#こども霞が関見学デー 1日目終了しました!.魚をどんどん釣る名人から、科学に興味津々で発表準備までしてきてくれた子、一緒に夢中になった保護者の方まで、初日から沢山の方にご来場いただきました。.写真にも掲載している日本学術会議庁舎にて明日もお待ちしています!.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
26
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
3月15日(水)に公開シンポジウム「GX:グリーントランスフォーメーションに挑む応用物理-持続可能な未来社会に向けて-」を開催します(上智大学・オンライン併用開催)。GXに寄与する応用物理の役割と分野横断的な知の融合の進展によるイノベーション創出について議論します
Tweet media one
1
17
24
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
【公開講演会を開催します】.8月12日(土)13:00~、梶田隆章東京大学卓越教授による「神岡の地下から探る宇宙の謎」、村山斉カリフォルニア大学バークリー校教授による「私たちはどこから来たのか」を郡山市ふれあい科学館・オンラインで開催。詳しくはこちらから。.
1
13
26
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
2月15日(水)に日本学術会議inつくば公開講演会「持続的かつレジリエントな道筋への移行」を開催します。環境・開発と防災・減災という異なる分野の総合的な推進に関し、学術分野・行政・民間企業・市民組織が協力して議論します。(オンライン開催).
Tweet media one
1
12
25
@scj_info
日本学術会議広報
3 years
【高校生対象の公開講座】.6月12日13:30~17:00、市民講座「創造する未来と科学の可能性」を福岡で開催します。宇宙、環境、生命、生活、人間のテーマで、6名1チームのグループワーク。無料。要申込。5/31〆切。定員30人、先着順。詳しくはこちら。
Tweet media one
0
17
25
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
11月19日(土)に、公開シンポジウム「人類学者と語る人間の「ちがい」と差別」を開催します。(オンライン開催).参加希望の方は11月15日(火)までに参加申込みフォームからご登録ください。  
Tweet media one
0
7
24
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
7月23日(日)に公開シンポジウム「歴史学の「国際化」とは何か」を開催します(オンライン開催)。.どなたでもご参加いただけますが、参加希望の方は以下の申込みフォームから事前申込みください。.
Tweet media one
0
14
25
@scj_info
日本学術会議広報
2 years
5月13日(土)に公開シンポジウム「学術と連携した環境教育の質的確保に向けて」を開催します(オンライン開催)。. どなたでもご参加いただけますが、参加には事前申込みが必要です。参加希望の方は参加申込みフォームから御登録ください。.
Tweet media one
0
16
24