佐藤まさたか
@sato_masataka
Followers
2K
Following
14K
Media
2K
Statuses
19K
東村山市議会で、特定の政党や団体とつながらない超党派無所属の議員として、お陰様で21年。6期目を疾走中! 政治を他人ゴトでなく自分ゴトとして考えて、小さな声も生かされるまちにしたい。そのために「市民に開かれ、信頼される議会」をつくり続けます。
東村山
Joined January 2010
@bythepark163 選管と東村山警察刑事課に通報。刑事課から連絡があり、担当刑事さんと話をしてきました。8時前や20時以後にビラ配布は違法。なぜなら、ビラは街頭演説時に配れるものであり、街頭演説が合法な時間は8時~20時のみだから。勝手な解釈の余地なし。繰り返すようなら摘発対象。初回だから警告かな。.
2
9
37
今夜はこれを観て考えることにする。.
[告知]5月27日(木)20:00からCLPシリーズ企画「コロナ禍の五輪開催を考えるVol.1」を配信します。第1回は、コロナの重症患者が増える中、さらに逼迫する「医療現場からの声」を届けます。何のための五輪なのか、いま開催していいのか、皆さんと一緒に考えます。#Tokyo2020
0
11
37
誰が何を公表しようが自由だが、どうしてこんなものに嘆いたりショックを受けたり喜んだりしているのか?.増田寛也が愚策を続ける国に矛先を向けることは無い。. 「現実を突き付けられた」全国744自治体に〝消滅可能性〟当事者に衝撃広がる(産経新聞).#Yahooニュース.
1
21
30
@nagashima21 昨日のひるおび!を、コップの水を隣の方の顔面にぶっかけない長島さんはエラいなぁ…と思いながら、画面に毒づきつつ観ておりました。論外の外ですね。残念ながら、思想信条以前、人としての問題だと思います。.
0
0
19
大島新さんは「君はなぜ総理大臣になれないのか」に続いて二度目。畠山さんと前田監督は初めてでしたが、ツイッターを何年も前からフォローしている畠山さんにリアルでお会いできたのは最高に嬉しく。.大満足で帰りの電車に乗っています。ありがとうございました!.#NO選挙NOLIFE.
0
4
20
「小1のカベ」に勝つ(保育園を考える親の会編著)がオモシロイ!副題は「多忙な働く親のための小1のカベ克服術」。お母さんたちが中心となって書いたと執筆者の一人に聞きました。なるほど…カユイところに手が届いています。お母さんお父さん必読。. http://t.co/VcB9JPV4wZ.
0
8
18
産経の切り取りでなくて本当にこんなこと言ったのならアホすぎる。.こんな上から目線が推す候補は誰であっても勝てないよ。. 都知事選で蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡まつに抜かれ、傷つく」(産経新聞).#Yahooニュース.
2
8
19
フライングで年越しお泊まり会に来た長女家族がとりあえず帰ったので、正月返上で頑張る馴染みの店にお雑煮目当てで新年のご挨拶へ。.酒も肴も美味しくて、短い時間ですっかり佳い心持ちになって帰宅いたします。.ご馳走様でした。.今年も疲れた時にはチャージしにお邪魔します〜.#mogumogu .#お正月
0
2
17
@nagashima21 仕組みの問題は国政で大至急整えていただきたいと切に願います。それはそれとして、そもそも…子どもが発した言葉を大人と同じ重みで受け止めない社会、子ども自身の意思は半人前として扱われる社会を、どうしても変えたい、変えないといけない、と強く思います。.
0
3
17
私にとってはすごく身近で、ドキュメンタリー好きで、胸打たれた「なぜ君」の皆さんで、あの畠山さんに一度会いたくて…と条件揃いまくりの上映会。.身につまされたり、畠山さんの優しさや洞察の深さに唸ったり、大笑いしたり…そしてアフタートークまで!最高でした。感謝!.#NO選挙NOLIFE.
やむ落ちアフタートークレポート🗳️.#TOHOシネマズ錦糸町. #前田亜紀 監督 #畠山理仁 #大島新 プロデューサーが登壇し、撮影現場の裏話を初披露!やむお得ずカットした、あのシーンやこのシーンの深掘りに会場からは沢山の拍手と笑い声が!. 舞台挨拶の感想は是非 #NO選挙NOLIFE をつけて投稿を🗣️
0
3
17
どうしても観たくて上映情報を探していたら…なんと!.明日は12月議会最終日だけど、こりゃ行くしかない!と錦糸町へ。.出る立場で6回、支える立場で30回近く体験してきた者として、身につまされたり、洞察の深さに唸ったり、大笑いしたり…。.#NO選挙NOLIFE.
お願いします。今晩19:00からTOHOシネマズ錦糸町オリナスで上映される映画『NO 選挙, NO LIFE』を観に来て下さい。アフタートークで「やむをえず落としたシーン」について、同作の前田亜紀監督、大島新プロデューサーと話します。「なぜ君はあのシーンを落としたのか」です。.
1
3
17