sakurajimanini Profile Banner
桜島ニニコ Profile
桜島ニニコ

@sakurajimanini

Followers
6K
Following
2K
Media
1K
Statuses
14K

あいさついりません。介護士。絵とか文を書くのが好きです。たまにはてなブログ書いてます。寄稿のご依頼はこちらのアドレスへお願いします。 [email protected]

Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakurajimanini
桜島ニニコ
2 years
暗証番号を見ない配慮を示してくるショップ店員 #地味ハロウィン #地味ハロウィン2022 #DPZ
Tweet media one
55
20K
114K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
この看板、遠くからだと「報」が読めるのに近づくと全然文字じゃないの、すごくない?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
35
23K
58K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
最近レノアのCM「日本の女性は世界で一番睡眠時間が短い。彼女たちに必要なのは睡眠環境をサポートする香り。」ってナレーションを聞くたび、ざんねーん!彼女たちに必要なのは!洗濯しいては家事全般を!女がターゲットだという前提でCMとかやらない世の中ですから!!って、波田陽区みたいになる。.
81
10K
56K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
2 years
以前職場で「出産はしたくないけど育児はしてみたい」と話したら女数人が「わかる」となったんだけど同僚男性が「そんなの都合良すぎでしょ」と口出ししてきた。「出産せず育児はしたい」って、そんな都合のいいズルみたいな認識なの?それがズルなら子供欲しがってる男はみんなズルって事になるじゃん.
251
5K
53K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
はい、これ周知。#あさイチ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
98
50K
48K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
「マスク2枚マジでいらない」と思ってる皆様、「それでも届いたらそれなりに嬉しいかもしれない」という気持ちもおありかもしれませんが、すでに厚生省マスク3枚貰った私がハッキリ言える感想は「このマスクならマジでいらない。税金ドブに捨てんな。」だということをここにご報告致します。.
272
14K
42K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
飼ってた猫がどの子もエサ置き場の水入れの水は一切飲まず、わざわざ風呂場に飲みに来てたのが長年の謎だったんだけど、昨日この番組観て理由がやっとわかったよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
52
27K
36K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
↓このツイートが予想以上に分かってもらえてて嬉しいので絵にしてみました。.「お裁縫」の一般的イメージと実際のギャップ。
Tweet media one
Tweet media two
55
18K
34K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
11 months
ちなみに私の受け持ってた仕事の引き継ぎを上司と相談した結果、「1人が背負うのは無理な質と量」と判断されて、業務ごとに細分化して8人に振り分けることになった。…じゃあ、今までも8人分の給料が欲しかったです…。.
87
3K
34K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
痴漢も万引き犯も捕まった時に「私にも家族があるので勘弁して欲しい…」と言うらしいけど、被害を被った側にしてみれば「さいですか。やる前に家族の顔を思い出せたら良かったですね。」としか言いようがない。.
33
9K
27K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
そういえば引っ越したんですけど、新しい部屋、浴室に棚が一切なくて初めは「困ったなー」と思ったけど、ニトリでシャワーカーテン用のつっぱり棒を買ってきて壁から3センチ離して付けたらボトル底ぬるぬるしないし掃除しやすいし見た目も良くて、むしろ棚より優秀だと思った。おすすめ。
Tweet media one
Tweet media two
6
8K
23K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
ミシン踏んでるとトランス状態になる時あるよね。お裁縫って、やらない人は「のほほんほんわか☺️」みたいなイメージ持ってるようだけど、私は血走ったまなこでマッドマックスの地獄車走らせてるイメージでミシン踏んでるし、けっこう皆そんなだと思ってる。.
38
10K
20K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
女遊びする男性がよく言う「男は狩猟本能があるから〜」という言い訳に対する、もっともな意見これだと思う。
Tweet media one
33
12K
19K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
胸元が開いてたりミニスカだと「エロい」と言われ、極力露出を抑えた服も「むしろエロい」と言われ、OL制服や学生服も「エロい」と言われ、やっとエロいと言われない服を着たら「女捨てたババア」と言われる国で「隙のある格好をする女も悪い」と言う人に、女は何を着たら責められないのか教えて欲しい.
91
12K
18K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
転勤族の妻なんで、引っ越す度に新しい土地の図書館に行ってたら分かってきたんだけど、図書館て、その市の財政が一目で分かるんだよね。だから引っ越す時に市の財政を気にする人は下見の時に図書館行くといいと思いますよ。私の経験だと図書館の豪華さと市の財政は比例してるから。.
40
19K
16K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
同性恋愛モノに「禁断の恋」付けるの古いって感覚めちゃわかる。あと、教師と女子高生恋愛モノの「禁断の恋」コピーは、茶化してる場合じゃなく犯罪だから美化すんな、って思う。.
6
7K
15K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
出産未経験の女性は、たとえ思ってたとしても他の女性に対して「何人産んだほうがいい」とか、まず言わない。それは出産という不安要素の多い大仕事を自分が経験してもないのに簡単に他人に課すのは失礼だと分かるから。でも男性は全員出産未経験なのに、たまにこの様に簡単に他人に課す人がいてクソ。.
17
7K
15K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
紳士服のはるやま、残業する社員を減らす為の「ノー残業手当」は面白い仕組みだな。残業しなかった人は1万5千円支給、残業した人は残業代+1万5千円との差額を支給。社員に「同じ額貰えるなら残業しない方が得」って意識を持ってもらえるそう。労働環境を変える為に会社負担を飲んだ経営陣えらい。
Tweet media one
23
21K
13K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
レイプされる時の人間は「抵抗したら殺されるかも」と思うだろうから抵抗しなくなるわけで、でもそしたら後日裁判で「抵抗しなかったんで合意とみなしまーす」になるんだから、レイプする側にめっちゃ優しい法律だよな。死の恐怖を跳ね除けて抵抗した勇者のみが国に性被害者として認められるってか。.
33
5K
13K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
トランプの演説、後ろの少年がめっちゃ睡魔と戦ってるからみんな観て。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
12K
12K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
報道特集、はじまって一発目のキャスターコメント「緊急事態宣言を受けて休業する人たちへの補償をどうするのでしょうか。事は命に関わります。一体何をケチっているのでしょう。国庫にあるお金はもともと私たちの税金です。」がみんなの気持ちを代弁していた。
Tweet media one
32
6K
12K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
朝ドラヒロインが軒並みドジっ子な理由は「半年続くドラマのヒロインがしっかり者だと視聴者が疲れるから」だそうだけど、私は梅ちゃん先生やまれや半分青いみたいなアホなヒロインよりカーネーションやあさのようなしっかり者のヒロインのほうが疲れなかった。「女子はアホがいい」文化はわからん。.
32
5K
12K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
「女の子が望んだ場合もある」とか「2人は恋愛関係」とか言う男性擁護派はいるけど、たとえ少女のほうが成人男性に好意で近寄った場合でも、成人男性の正しい反応はこれだと思うよ。「君が児童だっていう点において現時点では絶対に許されないことなんだよ。」大島弓子「恋はニュートンのリンゴ」より
Tweet media one
28
7K
11K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
近所にすごい人住んでるっぽい。
Tweet media one
38
6K
10K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
山岸凉子先生の「ブルーロージス」これ1991年の作品で、当時薄ぼんやりとしか意味分かんなかったけど、大人になるにつれ痛いほどわかる。今こういうの描く少女漫画家っているのかなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
7K
9K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
年配の人が「男は子供だと思って掌で転がせばいい」的なアドバイスをしてくる事があるけど、これって昔から「男性に意見を取り合って貰えない立場」に落とし込まれてきた女性が、自らの心が壊れない為に泣く泣く生み出したライフハック的な思考回路だと思うから、そんなアドバイス私は継承したくない。.
23
4K
9K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
今日の人生案内、相談者さんのこの体験って、皆言わないだけで実際はかなり起きてることだと思う。こんな日の回答者が大日向先生で良かった。
Tweet media one
Tweet media two
11
5K
9K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
福岡の老舗タカヤマ質店のCMは「査定だけでも女性店員が素敵な笑顔で迎えてくれてご婦人客が感動」というシチュエーションのオチが、女性店員の仕事ぶりの評価ではなく「息子の嫁にしたい」で終わる。このCMはずっと普通に流れてる。実に九州の「そういう所」感が味わえるCMだと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
3K
9K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
夫から専業主婦へ向けられる「養ってもらってる癖に偉そうな口聞くな」に対しては、私の母がいつも言い返してた「あたしの洗ったパンツ履いて偉そうな口聞くな」が、ごもっともだと思う。.
18
5K
9K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
よゐこの無人島生活は濱口が狩りに行ってる間に有野が家作りをやって、夜に2人で互いの仕事の成果を見せ合って「すごいやんか」「いいやんか」とお互いに褒めあって笑いあってるので、毎回「ああ、夫婦ってこうあるべきよな…」と思う。.
1
6K
7K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
今日の徹子の部屋、ゲストが水谷豊と反町隆史ではなくて、杉下右京と冠城亘として出ているよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
6K
6K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
これはまだ親切なほうの言い方で、ほんとは「ほえー、犯行前に顔が浮かばないような家族でも、免罪符としては思い浮かぶんですねー」くらいは言う。.
4
2K
6K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
結婚する時に母がなぜか百万円くれて、私はその時すでに夫婦の財産は一本化することに決めてたので夫に百万円のことを言ったんだけど、母にそれを言ったら「隠し財産であげたのにバカか!!」と怒られた。��んでそこまで怒られるのか分からなかったけど、色ん人の結婚話聞くうちに分かってきた。.
14
3K
6K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
今日のさんま御殿。坂上忍が「恋人が洗い物をしないので仕方なく自分が洗う事があるけど、彼女がそれに気が付かないと嫌。ありがとうは言って欲しい。」みたいな話をした後、話を振られた広末涼子が「うちは『お礼言わなくていいよ。お礼言うなんて特別な事したみたいじゃない。』って言われます。」と.
14
3K
6K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
さっき漫画家の鳥飼茜さんがTV出てて「編集男性達と飲むと、つい接待女してしまう自分が嫌」という話の中で「漫画描くのが仕事なんで、そういうのは店でして貰って…」と言ったら古舘伊知郎が「男は夜の保母さんを求めてて、それが無料なことに意味がある!」みたいな事言ってて、更に嫌いになった。.
25
7K
6K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
男子向け漫画で、控えめな女子が男子に「あの、これ、こないだのお礼…!」とか言って次の瞬間キスした上に走り去り、男子が「なんていじらしいんだ!」と感動したりポーっとなるみたいなシーンをたまに見ると「イヤイヤイヤ!自分のキスがお礼になるって認識の女はいじらしくないから!」ってなる。.
4
3K
5K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
ちょい前のナイトスクープ、「父が昔からほぼ毎晩飲んで友人を連れて帰るので娘と妻はお酌や話し相手をしなければならない娘もう21歳なのに深夜まで接待と片付けで自分の時間も無い、なんとか週2に減らして」っていう依頼の回、胸くそ悪かった。子供の頃からずっとこうなんだったら虐待だよこれ。
Tweet media one
Tweet media two
26
3K
5K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
空気の春っぽい匂い、私は普通に子供の頃から感じるんだけど、前に人と一緒にいて「今日、春っぽい匂いしてるね」と言ったら「出た!不思議ちゃん発言」と言われて「えっ」となった事ある。その人は「春っぽい匂い」とは、なんか詩的表現みたいなものだと思ってたらしい。感じない人もいるんだな。.
23
7K
5K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
よっすぃのされたプロポーズが「彼氏がゼクシィを助手席に置いてた、という印象的なもの」だとTVで言われてたけど、私の友達がされた「彼氏がパックのエリンギの見ながら『俺らもこうなりたい』と言ってきた」ってやつも、なかなか印象的だと思う。 http://t.co/J69r81DXqU.
Tweet media one
5
6K
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
「明日にでも子供連れて家出たいけど部屋借りたり仕事見つかるまでの当面のお金ないから…」っていう既婚女性を近くだけで3人知ってる。私は幸いその百万円を必要としてないけど、彼女達は百万円あったら動けると思うと、母はただのお祝い金ではなく娘の自由を保障するものをくれたつもりだったんだな.
4
2K
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
わぁい職場施設に厚生省から布マスクが届いてスタッフ1人につき3枚配られたよ〜✨すでにスタッフ全員私物の布マスクしてるしみんなの私物のどの布マスクよりペラッペラで小さいけどお国がくれたマスクだからありがた〜い!こんな素敵なマスクをくれるなんて安倍政権さっすが〜🤗. …ってなるか〜い!🔥
Tweet media one
40
2K
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
平時は「風俗が無くなると性犯罪が増えるから風俗は大事な職業」とか言ってても、いざとなったらこう切り捨てるんだから「女体は大事だけど女体の持ち主の人権は大事じゃない」ってことだよね。.
7
1K
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
2 years
独身男性の「俺、早く子育てしたいわー」発言は、自分で腹を痛めないのに誕生した子は可愛がりたい、というわりと身勝手な欲求なのに世間的には「いいパパになりそう」と高評価で、独身女性の「産みたくないけど育児はしたいです」発言は「このこじらせ女どうかしてるぞ」と痛い人間評価をくらうのだ。.
17
449
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
LINEスタンプで動物のお医者さんスタンプを出して欲しい。原作のこういうコマからキャラを抜き出しただけのモノクロでいいから欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
2K
4K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
いま旅行中なんだけど、阿蘇山噴火したかもしれない http://t.co/hnSQzKYq1V.
Tweet media one
Tweet media two
51
12K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
以前「2人で飲むのは合意のサインだから女は何されても文句言えない」と公言してた知人男性が、女の子を飲みに誘って断られたら「あの子警戒し過ぎ、自意識過剰なんだよ」とブーたれてて、こいつ発言の矛盾にマジで気付いてないのか?と引いたことある。.
3
4K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
私、仕事辞めたんだけど、ブラックだと判断したから速やかにとっとと私が退職できたのって、夫が辞めそうもない仕事を続けてるおかげだよなぁって思ったら、しみじみ結婚のメリットを感じた。この話に「女は楽だね」って思う人居るかもしんないけど、単純に「家計がダブルエンジンなのは便利」って話。.
6
2K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
ポルノグラフィティのサウダージの何がいいって、歌詞に出てくるフラれた女がサヨナラとかまた会いましょうとか言ってる相手が「別れた男」じゃなくて「自分の恋心」ってとこなんだよ。失恋ソングにありがちな「終わった恋、フってきた男にすがる感じ」じゃないから好きだ。 #音楽の日.
5
1K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
私が男性のどこにキモさを感じるかというと、容姿でも大枠の性格でもなく、こちらが人間愛の範囲の優しさで接していたら、性愛の優しさだと勘違いされ、迫ってきて、断ると「女は嘘つきだ!」と女性嫌悪になるような「人間愛の分からなさ」です。「人間愛の分からなさ」が見えたら、どんな男前でも.
5
2K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
上野千鶴子さん「ムカつくと思ったことをその場で言う。その積み重ねで今日の私たちがあるんだから。いちいち目くじら立てて怒っていく。めんどくさい女になる。」 #情熱大陸.
2
839
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
外でどんなに優秀な仕事をしても、それが女子なら「嫁としての優劣を判断する材料」としか見てなくて、何より女子に対しての「うちの嫁にしたい」は最上の褒め言葉だと思ってる、そんな人にしか作れないCMだと思う。.
2
688
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
10 years
夫はこのタイプの呼び出しボタンのことを「フリーザ様」と呼んでいる。 http://t.co/UHq4iTnOvV.
Tweet media one
20
6K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
女に股毛の脱毛を勧めたいんなら「パンツのフィット感向上による履き心地が最高!」とか「排水溝掃除がラク!」とか女本人が自分の為に「お、いいなそれ…」となるような広告もあって良さそうなのに、ほぼ全ての脱毛系広告は「そんな毛じゃ男性に引かれちゃうよ♡」方面で攻めてくるから、やなんだよ。.
3
4K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
私なりのカンニング竹山氏の話が笑えなかった理由を書きました。あの話にモヤっとしてる人はよかったら読んで下さい。【私はカンニング竹山のすべらない話が笑えなかった - 限りなく透明に近いふつう
6
4K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
姫野カオルコさんの「ドールハウス」という小説のこの部分。付き合い始めのような男性に、今日は安全日かと聞かれた主人公(大屋敷さん)の台詞がいちいちごもっともで好き。
Tweet media one
5
2K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
今住んでるとこ、市報と一緒に人権啓発の冊子がいつも付いてくるんだけど、毎回なかなか良い内容なのでもっとたくさんの人に観てほしい。今回は「無意識の偏見」に気付かせる内容。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1K
3K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
「潰してこい」を「『ケガさせろ』という意味で言ってない」って言い訳は、新人女優にホテルの部屋番を教えて「主演が欲しいなら、意味分かるね」と言った映画監督が訴えられて「『やらせろ』とは言ってない」って言い訳する構造と似てる。直接的な文言を出さなきゃ相手のせいに出来るとでも?って感じ.
3
1K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
多くの若い女の子が「恋愛とは女子が強引な男に振り回されるものである」という間違った常識に洗脳されてしまうことを恨んでるの。私の周囲調べだと、大人になってから「彼氏がヤベぇ奴なのに逃げない女子」の共通点に「少女漫画育ち」というのがあるので、これは切実に思う。.
5
4K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
私も某住宅会社のイベントで、景品くれるっていうから選ぼうとしたらラップと食器用洗剤とジェルボールの置いてある「奥様用」って棚に連れてかれて、夫はビールとコーヒーの置いてある「旦那様用」って棚に連れてかれたから「私もビールがいい」って言った。なんで妻が家事用具で夫は嗜好品なんだよ。.
3
1K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
父と友人が帰宅し定位置に座ると即座に妻と娘が酒や灰皿をセッティングしてたんだけど、動きがこなれ過ぎてて長年の積み重ねを感じた…娘かわいそう。こういうの見ると他人は「成人してんだし家出ればいいじゃん」て思うけど、実際は良い子ほど母1人に負担かけるのが申し訳なくて出てけないんだよね。.
1
759
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
「NOと言える女子」が育つには「NOと言った結果そのNOが通って自分を守れたり嬉しい事に繋がったりする、NOの成功例」を沢山見なきゃいけないと思うんだけど、日本社会はNO女を疎み、YES女を可愛がりチヤホヤするからNOの成功例が見えにくい。だからYES女の再生産が続くんだと思う。.
1
2K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
大昔、彼氏に「女ってなんでオチのない話ばっかすんの?」と聞かれて、その時点でそれまでの彼氏の話が特にオチのある面白話ばかりだという事もなかったので「?世の中オチのない話のほうが多いからじゃない?」と言ったら「男はオチのある話しかしねーよ」と言われて「えっ?」ってなったことがある。.
8
314
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
近所にあるこの看板、まさしく「だからなんだと言うのだ」なんだけど、なんかいいんだよな。
Tweet media one
2
1K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
「今日もコンビニ飯…。はぁ…俺も結婚したい」ていう結婚相談所のバナー広告観る度に、コンビニ飯が嫌なら自分で料理すりゃいいのに、それもしないくせに「結婚」に対してはまるで専属料理人が出来るとでも思ってんのか「俺もしたい」と軽口叩いて、お前なんかと誰も結婚しねーよバーカバーカ、と思う.
4
4K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
これさ、産後うつになりかけてる妻が夫に「赤ん坊産まれたんだからもう少し早く帰ってきて。1人だと気が変になりそうなの」と言ったら夫が「産後うつなんだね。それはきみがお母さんになったあかしだよ。」と返すくらいのトンチンカンぶりじゃない?
Tweet media one
7
7K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
今テレビで出川哲朗が昔、電波少年のロケで行ったオーストラリアのゲイバーで危なくなったらスタッフが助けに来るはずなのに来なくて6.7人の男に押さえつけられて1人にレイプされた話してて、スタジオの人みんな笑ってるけど、これ笑い話なの….
16
2K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
3 years
セブンのトイレの人   #地味ハロウィン #DPZ #地味ハロウィン2021
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
337
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
今ニュースゼロのインタビューで「(4児の母として)仕事との両立は大変ですか?」と聞かれたケイトブランシェットが「私が男性監督や俳優ならそういった質問はされますか?なぜ女優はそれを聞かれるのか私はいつも疑問です。男女関わらずその課題はあるのに。」と答えてたよ。寝る前に良いもん観た!.
1
3K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
サウジアラビア、女性の運転を解禁!🎉みんなどんどん好きなところへ行ってねー!😭🚙🚗
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
676
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
そういえば酒で肝臓を壊した兄ですが、兄は仕事が忙しくて移動中の車内で手軽なスナック菓子を昼食代わりにしていたそうで、今回肝臓の専門医に診断された際に「酒も悪いけどスナック菓子も相当肝臓に負担かかる」と言われたそうです。肝臓が心配な方はスナック菓もほどほどにした方が良いそうですよ。.
0
3K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
なんなら私は客商売の店員の名札に書く名前って、本名じゃなくてみんな源氏名制にしちゃっていいと思うんだよね。本名晒す事で「お客様へ責任感を示す」って意味があるんだろうけど、変な客に見初められたり因縁つけられたりする時の本名晒してる店員のリスクって結構あるから。.
12
3K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
嫁がイライラしながら飯作りはじめてさ。意味わかんね。」という旦那さんの話をよく聞くので、本当にこれ知っておいて欲しい。「作りたくない」は「外食したい」ではなく「代わりに作って」って意味で、旦那さんが料理出来ないならせめて冷蔵庫の食材の具合を気遣う発言をした上で外食に誘う方がいい。.
18
5K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
4 years
いま母(80歳)と電話してて、母が冗談ぽく自分のことを「ま、未亡人だからね笑」と言ったあと、ふと「…ねぇ『未亡人』て言葉すごくないかい?夫が死んだ女のことは『未だ亡くならない人』だよ?あまりにもじゃないかい!?」と急なフェミスイッチ入ってて、あー、私のお母さんだなぁと思った。.
1
271
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
男性育休100%義務化、どうなんだろう。家事育児する夫ならありがたいけど、昼になったら平気で「ごはんは?」と言ってくるタイプの夫なら仕事に行ってくれてるほうが100万倍マシだし。そういう夫には育休くれるよりまかない&持ち帰り弁当付きの飲食店に16時までの短勤務を斡旋してくれるほうがいい。.
4
707
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
名倉だけは「そんなん自分で出しゃええやん」と言ってて、実は名倉は前もこの番組で誰かの壮絶人生を再現したVTR中に「母親が亡くなり、父親だけになったので、ろくな料理は食べられず」ってナレーションに「いや親父が作ったれや!」とワイプで突っ込んでたので、私の中で名倉の好感度が上がった。.
1
2K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
私は「ドS男子×普通女子の胸キュンストーリー」は、無愛想、乱暴、強引等々、ただのDV兆候がある男子を「ドSな彼」とか言って崇めるヤバい文化だと思ってるし、女子若年層が歪んだ男性観を身につけてしまう原因の1つだと思ってるので、政府発行の漫画までこんなだともう本当にこの国ヤバいと思う.
0
3K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
周りに結構勘違いしてる旦那さんが多いので全国の旦那さんに教えたいんだけど、奥さんが「今日ご飯作んの面倒くさい!」と言った時に簡単に「じゃあ外食しよう」と言うのは、旦那さんは優しくしてるつもりでも奥さんあんまり喜ばない可能性が高いです。なぜなら家の冷蔵庫に食べなきゃならない食材.
1
5K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
6 years
ねぇ、美味しいご飯を作れたり、部屋や身の回りを綺麗に整えられたりする能力って、男でも女でも持ってたら素敵な能力なのになんでその能力のことを「女子力」って言うの?「女子力」言うことで、男が持ってなくて当たり前の能力だと錯覚させようとしてない?.
10
746
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
女はバカが1番可愛い、男を立てられるのが良い女、女がでしゃばるとロクな事にならない、女の友情は儚い、大人に言われたそれらの言葉を鵜呑みにして嫌な女になりつつあった #あのときのわたしへ 。それ全部、あなたを扱いやすい女に育てる為に大人がついた嘘だから、今すぐ忘れな。 #国際女性デー.
0
796
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
男性ももし自分が思春期で、コンビニに入ったら『学ランをはだけさせた悶え顏の少年が表紙でタイトルが「男子高校生を犯したい」みたいな雑誌』がわんさか並んでたら不快だろうし、「この国の大人はどないなっとんじゃ?」って思いますよね。現に、今の女子高生はその状況で生きてんですよ、可哀想に。.
7
3K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
糸島市の女子トイレの個室によく貼られてるポスター。ふんわり優しい絵面でありながらも、メッセージはしっかり「あなたは悪くない」「悪いのは加害者」と断言していて、力強いエールも感じられる。良いと思う。このセンスを全国の行政にも。
Tweet media one
1
1K
2K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
何回読んでもこのページ「わかる…」ってなる。(益田ミリ「結婚しなくていいですか」より)
Tweet media one
1
1K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
があると、食材管理係の奥さんとしては「そりゃ何も無ければ外食するけど、家に○○(古くなる食材)が��んだよ!」としか思わないから。なので、正解は「外食しよう」じゃなくて「じゃあ俺が作るわ、使わなきゃならない食材ある?」なんだよね。これを知らずに「俺は外食でいいっつってんのに結局.
1
4K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
さっきあったこと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
734
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
槇原敬之の「もう恋なんてしない」って、大人になって改めて聞くと、自宅なのに紅茶のありかさえ把握しない主人公が恋人と別れて1人で朝食作って美味しくなくて「君が作ったのなら文句も思い切り言えたのに」とか言ってる時点で「その性格なら相手誰でもやんなるわ」って思う、納得の失恋してるよね。.
6
2K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
5 years
「生理の時も元気な私で居たい」という台詞は女が自分自身に言う時にだけ許されるもので、女同士でも生理で辛そうな人に「元気そうにしてよ」なんて言わん方がいいし、まして男性や世間一般の常識から「女は生理の時でも普段通りの元気な姿で存在して欲しい」と求められるのは本当に勘弁してと思う。.
1
554
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
2 years
年末年始、スーパーに行くと「妻の手に取る食材にいちいち『それ、束のやつ買って家で切れば安かろうが』等の指示を出す威張りんぼう夫と『どうせ切るの私やろが。だからこの人と買い物来るの嫌なんよ』という気持ちが顔に出つつも無言で従う妻」という、九州の典型的な定年後夫婦が無数に確認できる。.
1
315
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
私と同い歳の女性がトップの国の政治ってどんななんだろう。日本で37歳の女性が総理をやってるところを想像しようとしても「絶対おっさんが阻む!絶対おっさんが阻む!!」ってなっちゃって想像つかない。国の形はなんとなく似てるのになぁ。.
3
520
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
ついでにこれは以前も言ったけど、メイクやら体型維持やらに手を抜いてる女に対する「女捨ててる」という台詞は慣用句として浸透してるけど、男性に対して「男捨ててる」という慣用句を聞かないのは「男は男に生まれた��けで合格だが、女は女性性を無くしたら不合格」という旧時代の常識の名残だと思う.
1
2K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
コミケで売ってるものが漫画の同人誌だけじゃないという事実を昨年知ったので、ここ数年私が写真フォルダに撮り貯めている「野菜のビニールに描いてあるへんな野菜キャラ」をいつか分類して図鑑にする夢も俄然やる気が沸くようになった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
2K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
前回のイッテQのここ、スタジオで笑いになってたけど、私、普通にもらい泣きしちゃったよ。この言葉、本当に愛してる人じゃなきゃ出来ない発想だからさ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
608
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
バスロマンのパッケージがダサすぎて風呂場に置きたくないので100均で売ってた水筒みたいなやつに入れ替えた。口のところ、粉がドバッと出ないようになってて思ったよりいいよこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
739
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
前回ゆりちゃんに「みくりも働けば?」と言われて「実は給料貰って家事してるとは言えない…ハタから見たら私は無職?」となるくだりでちゃんと視聴者に「家事」が「夫婦なら無償の無職扱い」で「他人なら賃金の発生する労働」となる曖昧なもの、だと気づかせてからの今回の流れ本当に上手い。#逃げ恥.
0
787
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
先日福岡放送で放送してた特集。生まれつきの血管の病で顔にアザがある状態の子、その母親が街で浴びせられた言葉。「知られてない難病だからこういう苦労もある」風なナレーションだったけど、仮にこれが本当の火傷だったとしても、それを見ていきなり他人に「母親失格」と言う老夫婦も酷いよね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
7 years
言ったら、坂上忍が「そういう男がいるからダメなんだよ!」といつもの調子でがなってたけど「いやお前がダメだろ…」と思った。「家事を『やってあげた』と思ってる男」と「家事を『パートナーにお礼を言われるまでもなく当たり前にやること』と思ってる男」、一緒に暮らすならどっちがダメかは明白。.
4
850
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
お産で死ぬ確率が2万分の1だろうが、当の妊婦にしてみれば「自分が2万分の1じゃなかった」というのは事が済むまで確定しないから、たぶん皆ギリまで「死ぬか生きるか2分の1」の怖さと戦ってるわけで、それを「こんな低確率にビビって大袈裟だ」みたいに外野が言うのは非常に無神経な気はする。.
0
920
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
昔、兄の買ってた男雑誌のエロ指南ページには「自分で『yes』が言えない女のコは僕らのリードで押し切られるのを待っている!男らしくドーンといこう!」的なアドバイスばかりで、今も恋愛工学者は同じ事言ってて。女子に自衛を教育するのも大事だが、男子へのこういう教育を止めるのも大事と思うよ.
1
1K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
9 years
今観てるテレビで、いしだ壱成が「妻(11歳年下)がバスタオルを出してないから怒った」って話して、女タレントが「それ奥さんの仕事なんですか?」と聞いたら曙が「当たり前だろ!」とすごんで、次長課長河本と曙といしだ壱成の3人で握手する、って流れあったんだけど、なんなん。.
6
3K
1K
@sakurajimanini
桜島ニニコ
8 years
仮に本当に火傷だったとしても、それがどんな状況で起きた事故だったかは他人には分からないのに「100%母親の責任」という言葉を突きつける見知らぬ老夫婦。完全に「子供の事は100%母親の責任」という世代だから出る言葉なんだろうけど、母親いじめにも程がある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
2K
1K