sakasakuma, Ph.D.
@sakasakuma
Followers
338
Following
13K
Media
91
Statuses
35K
(RyangDon改メ) 小職本人が知的かどうかはさておき、お客様の知的財産に関する仕事に携わっておりまする。(博士(理学)、弁理士 / Ph.D. in science, Patent Attorney) 東京都出身で神奈川県横浜市日吉”ひようら”経由の茨城県つくば市民
東京都千代田区→上野駅前(Tokyo, Japan)
Joined November 2010
「史上最悪の薬害」.正にそう感じる. 広範囲のほぼ全世代で複数回打ったため確かに大規模だが、それのみならず、”加害”に関わる者に、医療関係者、行政、製薬会社、マスコミ等に加え、「隣人」が含まれる点が絶望的だ。家族、友達、勤務先、ご近所が善意で”加害”した薬害はこれまであったのだろうか?.
「史上最悪の薬害」.そう世間が認知するまで走り続ける。. 「危険性を公平な目線で」コロナワクチン接種後に死亡 遺族ら接種停止や救済など要望(テレビ朝日系(ANN)).#Yahooニュース.
0
28
125
HEAVENESEって知らなかった。他の曲も聴いたが、コロナやワクチンへの風刺がピリリと効いていて、スカッとするね! 歌詞に、一連の事柄(”噂話”も含む)がしっかり集約されている #heavenese.
2
19
74
@baby_kamex @my_fc1 まさか、科学技術が進んだこの時代に、リアル『はだしのゲン』の世界を目の当たりにするとは思っても見ませんでした。「非国民」という烙印を押され兼ねないという現実的な恐怖も味わいました。それでも、上からの”ルール”に無批判に従うのではなく、自分の頭で判断することは譲れませんでした.
0
13
59
@kazuchancocone 少なくとも、かつて研究室時代、真核細胞にプラスミドを導入していた時は、普通にプラスミドがゲノムに組み込まれて、不可逆的に細胞が変異していましたが、ここ20年で、知見が変わったのでしょうか?組み込まれないプラスミドもありましたが、それは初めから組み込まれない種類のものでした.
1
12
47
エクソソームの研究者と仕事をしたことがあるが、本当にまだまだ分からないことだらけの分野だと感じた. エクソソームが排出されればその中身に応じて隣接する細胞も同じような特性を示す、なんて単純なものじゃない. レプリコンワクチン伝播の話も含め、分かったようなことばかり言う奴、多すぎ.
自由診療のクリニックなどで使用されている「エクソソーム」という物質を含む製品について、厚生労働省は、医薬品として承認されていないのに治療効果をうたうなどして医療機関向けに販売している業者などに対し、指導を徹底するよう全国の自治体に求めました. #nhk_video
0
19
36
#堤未果 氏の講演終了。.導入として、一言で言えば、こういうこと:. #ショックドクトリン = 火事場泥棒. 我は一市民に過ぎないが、性急に迫ってくる一択に乗せられず、違和感を大事にして、身の回りの狭い範囲から、笑顔で楽しく、誇りを持って対抗していこう!.#100分de名著 堤氏の最終回も楽しみ.
0
11
34
@kazuchancocone mRNAワクチンの接種により生じた害について認識し、総括と反省を行うことは絶対に必要ですね。もちろん接種は即時中止で。研究者の間でmRNAワクチンの負の部分は認識されていないと感じました、少なくとも表向きは。今後、認識されていって、研究のスタンスが変わっていってほしいと思います.
1
6
19
@koronanoukyuus1 20年以上も前に取った博士号に、50歳になろうというオッサンが唯一無二の勲章のように拘っている姿からして、何というか、勉強や成長を怠ってきたのかなという印象が拭えません.
1
3
21
必読の #note ですね。私もいざという時に主張できる自分でありたい. ↓伏字は本文で確認のこと.「医療関係の方ですか?」と聞かれ、「医療○○と親しくしています。いつも何か情報を欲しがっています」.と言いました。. そこから急に医師も看護師も態度を急変させ、一切の反論をしなくなりました。.
毎年、暮には何かある. 実は私は昨日、動悸が8時間止まらず、救急搬送されてしまいました。その時の話がなかなか香ばしいものでちょっと話させてください. 🈁リアルかつ手に汗握り、考えさせられる話です😰😱⚠️.|知識と実践と真実と〜知行合一〜 @HumanoidzCG #note
0
5
20
@kazuchancocone あ、いえいえ、大丈夫です!.最初からデマだ!という議論の仕方は好ましくないと思い、発言してみた次第です。ヒトでは事情が違うというのなら、そのことがより分かりやすく知られるようになればいいですし。.コロナ禍やワクチン禍を通じ、決めつけは思考停止ということを実感しました.
1
1
17
@torutoridamari 初の鳥集さんナマ歌と初のナマ藤江さんでした。そのほかにも、思いがけない方々の飛び入り?や素晴らしい歌声もあり、改めてライブの一体感は貴重な機会だと思いました。.茨城から出向いてホントに良かった!.@JINKOUZOUKA_jp.
0
2
16
@bishamon8888 @bingsuzuki @MamiLondonUK 全く同感です。実際は真逆のことをしたため、適切な科学的思考と通常の礼節とを兼ね備えた常識人が遠ざかっていき(ここ最近、頓に増えた実感)、結果として、憶測で人を罵倒できるような集団が出来上がってしまった.
1
0
16
@TM7157 突然で失礼いたしますが、一方的な見解によるバイアスがかからないよう、新田先生ご自身のコメントも参考になると思います。.
他の方も指摘されていますが、.Youさんの記事に単純な事実誤認があるのでコメントします。. ・出版社について.私や私の知人が出版社に圧力をかけ、誰かの出版を妨害した、などという事実はありません。ご確認ください。.そのような事実があるとお考えであれば根拠をお示しください。.
1
3
14
@kasumisecond 民度と言われていたのは、実は、同調圧力への極めて高い適応能力だったのではないかと感じています。.最近は、タガが外れたように、件の方面から酷い言説が溢れていますが、前から密かに思いつつも隠していたものなのかもしれませんね.
1
0
14
これは興味深い! 賛否はともかく(個人的には、mRNA”ワクチン”のヒトへの投与は即時停止を求める)、まずは、技術を知ることが出発点。mRNAの用途の候補は、ワクチンばかりではなかろう。まだまだ知らないことばかり。.有休取って、駒場まで行くか。スケジュールが許さなければ、ウェビナーにて.
0
8
14
@kasumisecond しっくりきますね。.答えは一つしか許さないという”信念”というのでしょうか。そういう信念を持つことや正当に主張すること自体は禁止しないけど、他人に、特に、苦しんでいる後遺症患者に押し付け、無理強いするのは控えてほしいところです.
2
2
14
@aaaabbb03268022 フォロワー見てるばかりで推進派と戦わないのは勝手にすればいいとして、mRNAワクチン使用凍結や被害者救済、薬害防止にリスク覚悟で取り組んでいる人を貶めたり邪魔したりして問題の解決を遅らせ兼ねない点は受け入れ難く….見なきゃいいんですが。.“スカポンタンはミュート”への途はまだ遠いです.
1
0
12
@MamiLondonUK 飽くまで文面からだけですが、当時、普通に仲良かったか、少なくとも喧嘩はしていなかったという状況が伝わってきます。あと、意図的か無意識かは測りかねますが、隠しているメールが存在するのではないかと感じています。ピースが足りないという感覚があります。単なる勘ですが.
1
0
13
@unkomorasuno あわわわ!ひえー、ひょえー!ビックリしました!なんか、楽しそうで、リポストばかりしてました。.大活躍の皆様ばかりで大変恐縮ですが、ワッショイしたいのも本音。端の端でご一緒させていただければ光栄です。.じめーっとネチネチは嫌ですが、カラッと楽しく、課題には真面目に、を目指したいです.
1
0
11
@miushi_tanto はい、危険なレベルです。周りへの悪影響が心配です.更にK先生にも「君」づけを。訴訟の可能性を考慮したら、普通はとても考えられないことです.何度も言ってますが、少しでも疑問に思ったフォロワーさんは、距離をとって欲しいです、ホントに.
1
1
13