ryuhyonow_ Profile Banner
流氷なう Profile
流氷なう

@ryuhyonow_

Followers
7K
Following
46
Statuses
2K

流氷情報を現地からリアルタイムに発信します! 【つぶやき場所】 流氷科学センター・ギザ/ ガリンコ号 / オホーツクタワー(以上ガリヤ地区) / 大山スカイタワー(大山山頂) / ホテル日の出岬(雄武町の海沿いのホテル)目の前にオホーツク海が広がっています!

Joined December 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ryuhyonow_
流氷なう
21 hours
2月12日 オホーツクタワーから流氷帯が見えています。 (オホーツクタワー) #流氷 #オホーツク #紋別 #オホーツクタワー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
236
@ryuhyonow_
流氷なう
21 hours
おはようございます! ガリンコ号からの写真です。 8:45便は流氷帯に到達しました🚢南西の風吹いており、流氷が今後遠ざかってしまわないか心配しています。(ガリンコ号ⅢIMERU)  #流氷 #オホーツク #紋別
Tweet media one
1
62
358
@ryuhyonow_
流氷なう
22 hours
2月12日 昨日より近づいて密になった気がしますが、南側に流氷は見えません。 本日もガリンコ号は流氷帯へ。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
1
12
163
@ryuhyonow_
流氷なう
2 days
2月11日。 午後から晴れ間も出てきた紋別。 スカイタワーさんにお邪魔したところ、青い海と白い流氷のまばらな景色が非常に綺麗でした。 (GIZA・スカイタワー) ←興部(おこっぺ)方面  知床方面→
Tweet media one
Tweet media two
0
19
204
@ryuhyonow_
流氷なう
2 days
2月11日。 GIZA3Fからも流氷が見られました! ガリンコ号Ⅲが流氷帯へ進んでいきます。流氷帯に入るのは今シーズン初ではないでしょうか。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
3
60
479
@ryuhyonow_
流氷なう
2 days
雄武は昨日よりもさらに流氷が近づいています! このまま紋別まで流れて行ってくれると、ガリンコ号で流氷ガリガリを見れると思います!! 皆さんに神秘のオホーツク海を体験してもらいたい! ホテル日の出岬
@hinodemisaki
オホーツク温泉ホテル日の出岬【公式】
2 days
岬ちゃんです(ΦωΦ) 昨日のインプレッション19,700は岬にしたら、もう大バズりなんだけど、バズるってどれくらいで言うの? てことで、今日は流氷がさらに近くなってるわ!! 1枚目【ここから確認しました】の図 2枚目【ズームしたらこんな感じ】の図 #オホーツク #雄武町 #ホテル日の出岬 #流氷
Tweet media one
Tweet media two
0
13
144
@ryuhyonow_
流氷なう
3 days
雄武町でようやく流氷確認することができました!! ホテル日の出岬 #オホーツク #流氷なう
@hinodemisaki
オホーツク温泉ホテル日の出岬【公式】
3 days
岬ちゃんです(ΦωΦ) 夜中、風がゴーゴーとうなってて、今朝外を見たらめっちゃ流氷!! 今日も一枚目は【ココから確認しました】の図 二枚目は【少し右側のラ・ルーナを入れてみた】の図 #オホーツク #雄武町 #ホテル日の出岬 #流氷
Tweet media one
Tweet media two
0
52
392
@ryuhyonow_
流氷なう
3 days
オホーツクタワー3階からうっすらですが、流氷が確認できました。 (オホーツクタワー3階)
Tweet media one
1
18
238
@ryuhyonow_
流氷なう
4 days
今日の流氷です。 (スカイタワー)
Tweet media one
Tweet media two
3
18
196
@ryuhyonow_
流氷なう
4 days
2月9日。 本日も流氷は見られず。海は非常にうねっております。 明後日2月11日には紋別にて「流氷遠足」が行われます。 浜まで歩いて流氷や生き物を探します。興味のある方はぜひ!(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
1
12
141
@ryuhyonow_
流氷なう
5 days
2月8日 吹雪で視程が悪く水平線がみえません。 2月7日の気象庁全般海氷情報。 赤い線は平年値です。 過去最少クラスの面積となっ��います。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
4
29
187
@ryuhyonow_
流氷なう
6 days
2月7日。 今日も流氷は見えていません。南寄りの風で沖へ流れているようです。 砂浜にはカモメたちがユムシ等をつまんでいました。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
0
17
148
@ryuhyonow_
流氷なう
7 days
2月6日。 流氷は見られませんが、GIZA前の浜辺に河川氷が打ちあがっていました。海水が凍っている流氷とは異なり、川の水(淡水)が凍っているので透明です。 うちあがって間もないためか、白く濁っておらず非常に綺麗でした。(GIZA)
Tweet media one
3
26
312
@ryuhyonow_
流氷なう
8 days
2月5日 雪と風は収まりましたが海は時化ています。 最新の平年との比較図です。平年より面積がかなり小い状況が続いています。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
1
22
138
@ryuhyonow_
流氷なう
9 days
2月4日 吹雪で視程が悪い状況です。流氷は南寄りの風で離れていく予想となっています。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
0
15
135
@ryuhyonow_
流氷なう
10 days
2月3日 流氷は見えません。 波が高く、8:45のガリンコ号は港内運航です。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
0
22
214
@ryuhyonow_
流氷なう
11 days
2月2日。 GIZA3階から。流氷は双眼鏡を使えばなんとか見えました。 波の合間で漂っていて、見えたり隠れたりしています。 (GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
0
19
236
@ryuhyonow_
流氷なう
12 days
@ryuhyonavi 流氷なびさん、ありがとうございます!
0
0
14
@ryuhyonow_
流氷なう
12 days
2月1日。 2月1日に紋別で流氷初日になりました。 昨年(1月19日)より13日、平年(1月24日)より8日遅い流氷初日です。 測候所の廃止に伴い、2008年から同じ高さのオホーツクタワーで紋別市が独自に観測しています。 写真はGIZA3階からです。(GIZA)
Tweet media one
Tweet media two
2
153
622
@ryuhyonow_
流氷なう
12 days
今シーズン初の流氷帯が微かに見えます。(スカイタワー)
Tweet media one
Tweet media two
2
76
482