![*roki* Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1670789617950539776/iegRyuie_x96.jpg)
*roki*
@roki83013889666
Followers
18
Following
335
Statuses
1K
RT @izumi_akashi: 来週の勉強会の講師を皮切りに、各政党への働きかけを始める。「夏の参院選」の争点に持ち込み、参院選後の「秋の臨時国会」で法案を可決し、来年から実現のスケジュール感だ。国民が声をあげれば、実現は可能。他の国にできて、日本だけができない理由などない…
0
367
0
首相会談を公明党が100点満点と評価したのに対し、れいわは10点と評価。自民公明維新国民は戦争する気満々なこと、伊勢崎さんが別格なことがよーーーーく分かった! #日曜討論 #れいわ新選組 #伊勢崎賢治 #戦争反対
#伊勢崎賢治 #れいわ新選組 #日曜討論 【日米同盟 中国は】 先ほども申しました、安全保障のジレンマ。これをちょっと申し上げたいんですけれども。 この安全保障のジレンマって、これ安全保障の専門家なら、立場を超えて誰でも回避したい状況なわけですね。 つまり、戦争抑止の名の下に、敵の脅威を喧伝(けんでん)し、軍事力を増強し続けると。時には国民に対する福祉も犠牲にしてまでです。 敵国も同じことをするわけですから、行きつく先は本当に戦争ですね。つまり抑止という名の下に、逆に戦争を招いてしまう。これを「安全保障のジレンマ」といいます。 で、得をするのはもちろん軍事産業と、国民の恐怖を弄んで支持を集める政治家、ということになります。 この状況に日本はある、ということを深く心にとどめる必要があると思います。 中国に関しては、一つ申し上げます。ジミー・カーターさん。亡くなる前に、確かNewsweekだったか、こういうことを言っております。米中が国交正常��した1979年以来、中国がいくつの国に対して戦争を始めたか、侵略戦争をしたか。これは別に珊瑚礁を埋め立てるんじゃなくて。ゼロなんですね。ゼロ。 で、アメリカは一番戦争する国だ、ってジミー・カーターさんが言ってるわけです。どっちがモンスターか? ってことです。 だから中国の脅威も、客観的に見る必要があると思います。 ------------------------------ 【れいわ新選組 ウェブサイト】 >> 【ご寄附のお願い】 大企業や労働組合、宗教団体などの後ろ盾がない、草の根政党「れいわ新選組」をご寄附でお支えください。 >>
0
50
83
RT @momotro018: 結局は「自公維立」ザイム真理教信者がデタラメな経済政策を続けるのはこの認識が間違ってるから。国民が貧困化&少子化加速しようが財政規律と国債発行の縮小が大事とほざくカルト信者は全員落選させよう。結党時からブレずに正しい経済政策を掲げる れいわ新選組…
0
843
0