スラべス@音楽レビュー Profile Banner
スラべス@音楽レビュー Profile
スラべス@音楽レビュー

@review_haruna

Followers
2,916
Following
2,618
Media
1,775
Statuses
6,783

洋•邦問わず、ロック、ポップス、クラシック等の名盤を、独断と偏愛によってレビューしています。日常のあれこれも。実用書出版社勤務。アイコン画像byノーコピーライトガール。大きめの二児あり(高1 中2)。フェス好き、アコギ好き。

神奈川県横浜市
Joined January 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 days
SEXY STREAM LINER/BUCK-TICK(1997) 全編にわたるデジタルビートが鋭利なバンドサウンドと合体した、蠱惑的なポップネス。またもや「最新が最高」を更新した、新境地のロックミュージックだ。玲瓏たる流線形の列車が、怪奇と幻想が支配するバクチク•ワンダーランドを周遊し、夜の果てへ旅立つのだ。
Tweet media one
1
4
50
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
BUCK-TICK バクチク現象2023 セトリ 5人で進む。バンドの覚悟。しかと見届けました! #バクチク現象
Tweet media one
6
711
3K
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
eastern youth 吉野さんのMC 「皆さんの日々の苦しみや声は、私はXのエゴサーチで把握しております。皆さん、ずいぶん身勝手ことを仰っているようですけど笑 まあ別に異存はありませんが、私から一言だけ申し上げておきます。ファック!!」 #SYNCHRONICITY24
1
112
737
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
blur セトリ St. Charles Square Popscene Beetlebum Goodbye Albert Trimm Trabb Villa Rosie Coffee & TV Country House Parklife to the End Barbaric Girls & Boys Advert Song 2 The Heights This Is A Low Tender The Narcissist The Universal か、完璧。感動した……。 #サマソニ
Tweet media one
3
82
419
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
【!!ネタバレ注意!!】 AJICO @日比谷野外音楽堂 セトリ 現代日本に降り立った最強のロックバンドだ!!
Tweet media one
2
45
365
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
櫻井さんのボーカルパートは音源を用い、櫻井さんを含めた5人で完璧に演奏していました。光と映像と歌の中に、確かに櫻井敦司が居ました。感動した! そして来年には新曲を作りアルバムを作ると、今井さんが宣言! #バクチク現象
3
66
357
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
8 months
ロック史への位置付け。理論的な構成分析。アルバムごとに変わる音楽性。ネクストステップに踏み出すバンド。櫻井さんへの追悼。全てをバランスよくえがく良い構成だったかと。 見ないようにしていたバクチク現象2023の映像に泣かされました。ありがとうございました😭 #BUCKTICK #関ジャム
1
37
358
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
LIAM GALLAGHER セトリ Morning Glory Rock ‘n’ Roll Star Wall of Glass Better Days Stand ByMe Roll It over More power Diamond in the dark The river Once wonderwall Champagne Supernova 凄すぎ。リアム!あなたこそロックスターだ! #サマソニ
Tweet media one
2
50
293
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
昨日夕方、母が息を引き取りました。兄妹3人が見守る中、酸素、脈、血圧と弱くなっていきました。苦しそうな様子もなく穏やかな顔でした。 お母さんは頑張ってくれました。しっかり見送ってあげたいと思います。気にかけてくださった皆様ありがとうございました。 #nowplaying 花束を君に/宇多田ヒカル
Tweet media one
18
0
268
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Definitely Maybe/Oasis(1994) 90年代に君臨したスーパーバンドがデビューを飾った爽快な傑作。兄ノエルの美しくダイナミックな楽曲、弟リアムの骨太かつ憂いを帯びた歌声。〈俺〉の実存を叩きつける、ふてぶてしいアティテュードと荒々しいサウンドが、鬱屈した時代を生きる若者達の心をとらえた。
Tweet media one
2
4
259
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
8 months
おはようございます。今日は私の誕生日であります。日付けが替わってすぐ長男が声かけてくれて嬉しかったな。実りある一年にしたいです。 #NowPlaying あいどんわなだい/銀杏BOYZ
Tweet media one
49
0
262
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
初めて選んだ年間ベスト20枚を発表します!すっごく悩みましたが楽しい作業でした。第一位はBUCK-TICKの『異空』。ツリーで全点レビューします。 #2023 年ベストアルバム
Tweet media one
Tweet media two
1
6
244
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 months
わああああ!当選!BUCK-TICK武道館。やっとだ😭うれしい
Tweet media one
3
0
230
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
Siamese Dream /Smashing Pumpkins(1993) 対ニルヴァーナの強い重圧の中、過酷な長期録音を経て誕生したオルタナティブ・ロックの金字塔。嫉妬、絶望、自殺など、歌詞は全編ネガティブ。対して旋律と音響は美しく力強い。そこに轟音ファズと調和する、天稟の声が相まって真の独創的音楽へ結晶した。
Tweet media one
2
10
221
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
坂本慎太郎@日比谷野外大音楽堂 セトリ できれば愛を おぼろげナイトクラブ 思い出が消えていく めちゃくちゃ悪い男 鬼退治 別の星 義務のように 仮面を外さないで 小舟 浮き草 物語のように 君はそう決めた ディスコって ナマで踊ろう 幻とのつき合い方 動物らしく
Tweet media one
1
25
217
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
わたしのなかの悪魔/Belle and Sebastian(2000) 超愛聴盤。アコースティックを基調としたバンドアンサンブル、芸術的なメロディ、ふくらみのある甘い声。思春期の鬱鬱とした感情を幻想的に表現した本作では、メインソングライターのスチュワート以外の作曲が増え楽想が豊かに。邦題が好きです。
Tweet media one
1
6
218
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
#最もよく聴いた90年代のアルバムを4枚あげる 迷いましたが、よく聴いた、という基準だとこうなると思います。宝物です。
Tweet media one
1
2
217
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
TWO MOON / TOMOO(2023) 宇多田ヒカルの〈再来〉だ。必ずしも音楽性が似てる訳ではないが、憂いを帯びた彫りの深い歌声、耳を捉えるメロディ、特異に文学的な歌詞のセンスに大器を感じる。 デビュー以来の全シングルの他、インディーズ楽曲、音源化が望まれていた未発表曲等を集大成。全曲よいですよ
Tweet media one
1
11
207
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
loveless/my bloody valentine(1991) 歪みきった多重録音ギターの凄絶重厚なノイズのただなかに、天使のように儚いボーカルが浮遊し、美しいハーモニーを奏でる。果てしなく困難な制作期間と、莫大な費用を消尽して産み出された至高の名盤。 天上では、きっとこんな音楽が鳴っているにちがいない。
Tweet media one
2
6
203
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
6 months
SKUNK/Blankey Jet City(1995) 全パートほぼ一発録りで創り上げた、濃密で暴力的、かつ錬成されたサウンドに仰天。プロデューサー土屋昌巳と制作した最後の作品だ。「Dynamite Pussy Cats」等のハードな楽曲と、「15才」等、前作から引き続く儚い美しさが美事に手を取り合っている。稀代の名盤。
Tweet media one
3
10
204
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
8 months
the brilliant green/the brilliant green(1998) 「There will be love there」「冷たい花」ほか10曲を収めたコンパクトな傑作!オアシス等洋楽ロックの影響が濃いサウンドに川瀬智子のアンニュイなボーカルが絡んで特異なムードを醸し出す。アコギをバックに静かに歌う終曲「Rock’n Roll」が善い。
Tweet media one
4
5
195
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
Wall of Eyes/The Smile(2024) 私はこれでいい。これがいい。Thom Yorke、Jonny Greenwood、Tom Skinnerが繰り出すバンド•アンサンブルの絶対空間に酔い痴れる全8曲45分。詩的/陶酔的/肉感的で、かつ高貴。ギミックは要らない。これが芸術だ。
Tweet media one
1
6
190
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
いきものがかりmeets(2024) アイナ・ジ・エンド、幾田りら、TOMOO、yama、ゆず他、12組が、いきものがかりの名曲群をカバーし魅力を拡張するトリビュートアルバム。編曲だけでなく、構成や歌詞も一部改変している!これは相当良いです。 一推しは透き通るような上白石萌音「帰りたくなったよ」。
Tweet media one
2
25
192
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
Pablo Honey/Radiohead(1993) 現代ロック最重要バンドのデビュー作。既存曲を搔き集め、僅か3週間で録音された。2nd以降と比べると、素朴ともいえるシンプルな作風だが、グランジ志向のギターサウンドの奥で、抜群の感性が宝石のように煌めく粒揃いの12曲だ。出世作「クリープ」を収録。
Tweet media one
2
12
190
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
らんど/ZAZEN BOYS(2024) ファンクもソウルもロックもごたまぜに呑み下し和の郷愁で統合。ギター・ベース・ドラムの一音一音がギラギラと光り、歌とコトバが真っ直ぐハートに向かってくる。原点回帰ともいえるシ��プルさ。何も足さない何も引かない。これがバンドの理想型では?向井秀徳最高傑作!
Tweet media one
1
6
177
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Parklife/blur(1994) ブリット・ポップの頂点を極めた3rd。快美のメロディ、狂気のサウンドデザイン、歪んだ詩情を湛えたリリックが緊密に連携して、聴く者の心を彼岸に連れ去る。近年のライブでも多くの曲が演奏されている、初期BLURの代表作だ。
Tweet media one
2
1
177
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
サニーデイ•サービス セトリ TOKYO SUNSET 江ノ島 スロウライダー 魔法 恋におちたら さよなら! 街の恋人たち 夏はいってしまった 桜super love 春の風 風船讃歌 セツナ 青春狂走曲 サマーソルジャー(七尾旅人、向井秀徳、カネコアヤノとセッション) これ以上ない幕切れ。さすが! #WINDPARADE
Tweet media one
3
12
178
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
20 days
やってしまいました。単身、実家に帰ってきたのですが、玄関の鍵を忘れて、入れない。ほとほと自分の間抜けさに呆れて、でも、ふと思いついて、子どものときにスペアキーを置いてくれていた場所を探ると。鍵があった。 死してなお、母が助けてくれた😭 #nowplaying あなた/宇多田ヒカル
Tweet media one
2
1
180
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
die/BUCK-TICK(1993) ストレートに死を歌うこの曲があまりにも美しくて涙が出る。さようなら。おやすみなさい。 体はもう/ちぎれそう/この声も/この愛も /遠く消える/青い星/みつめては/うつむいて/サヨナラ 全てのものよ 作詞:櫻井敦司
Tweet media one
2
15
219
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
アラバキには名演しかないのか?「のん」こと能年玲奈も凄まじいバンド演奏を披露してくれました!  「タイムマシンにおねがい」のカバーはズルい!泣きそうになった。 花道を歩いて、目の前で歌ってくれた「わたしは部屋充」には文字通り圧倒された。オーラが、、美しすぎる。 #アラバキ
Tweet media one
1
37
176
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
樋口「BUCK-TICKはずっと5人です」 ヤガミ「これから第二期BUCK-TICKってことで」 星野「パレードは続くよ」 今井「あっちゃんが存在したことを喜んでください」 メンバーの皆さんの言葉にめちゃくちゃ泣かされました。
1
31
174
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
あけましておめでとうございます。音楽アカウントを始めた2023年は、お陰様で趣味の幅を広げることができました。 辛いことも沢山ありました。2024年も沢山あるかもしれません。でも自分のペースで生きていこうと思います。音楽とともに。 #NowPIaying 雨曝しなら濡れるがいいさ/eastern youth
Tweet media one
3
2
165
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
#私のライブデータ ・最初: hide ・直近: Kendrick Lamar ・次回: WIND PARADE(フェス) ・好きなハコ: 赤坂BLITZ(今はない) ・好きなフェス: フジロック ・歴代1位: Dinosaur Jr. ・今1番観たい: Radiohead ・最も多く観た: 七尾旅人
6
3
167
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
おはようございます。このアカウントを始めてちょうど一年になりました。 あきっぽい私が奇跡的に続けてこれたのは、汲めども尽きぬ素晴らしい音楽と、仲良くしてくださる皆さんのおかげです。 #NowPIaying アダンの島の誕生祭/青葉市子
Tweet media one
2
4
161
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
NewJeans セトリ Ditto OMG Cookie Attention Hype Boy New Jeans Super Shy ETA Cool With You Get Up ASAP 暑さと音楽の悦びが溢れかえってました!最高! #サマソニ
Tweet media one
1
18
158
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
おはようございます。相方を職場に送って、カフェでひとりくつろいでます。あー、落ち着く。 #NowPIaying Harvest/Neil Young
Tweet media one
1
2
160
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
おはようございます。昨夜から相方も駆けつけてくれました。「あなたがいちばん親孝行をした。がんばったよ」と言ってくれた。それは確かに胸を張って言える。 安心したのか、やっとゆっくり眠れました。 #nowplaying 親愛なる母へ/BLANKEY JET CITY
Tweet media one
1
0
161
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
母の葬儀でした。みな泣いていました。私がもっとしっかりしていれば助かったのではないか。そんな後悔が消えない。 最後のお別れのとき泣き崩れてしまった。こんなことでは叱られる。 お母さん、ごめんなさい。ありがとう。 #nowplaying 夏の終わり/森山直太朗
Tweet media one
1
0
158
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Foo Fighters/Foo Fighters(1995) カート自死の翌年、ニルヴァーナのドラマー、デイヴ・グロールがフロントに立ちほぼ独力で完成させたデビュー作。悲劇に押し出されるように、書き溜めていた曲を爆音に乗せポップに解き放った。鬱屈と解放の音楽としてのロック史に新たな1頁を加えた重要な作品だ。
Tweet media one
1
4
152
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
MODERN LIFE IS RUBBISH / BLUR(1993) アメリカツアーの挫折を乗り越えるべく、ビートルズやキンクスらに代表されるUKロックの伝統に回帰し、独自のポップネスをミックスして作りあげた2nd。シニカルな歌詞の切れ味、楽曲のクオリティ、若々しい勢い、どこを取っても代表作と呼ぶに相応しい名盤だ。
Tweet media one
2
4
153
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
13/blur(1999) キャリア随一の怪作。ゴスペル調の名曲「Tender」で幕を開け、ノイズ、サイケ、スペースロックなど、より多彩になったサウンドで躁と鬱をぐちゃぐちゃに往還しながら、軽妙なカントリー「Coffee & TV」を交え、救済を祈念して閉じる。背景にはデーモン•アルバーンの失恋があった。
Tweet media one
2
0
152
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
ロメオの心臓/BLANKEY JET CITY(1998) 打ち込みを取り入れ、インスト曲も収録するなど多彩な様式を取り入れつつ、ヒットシングル「赤いタンバリン」、ライブチューン「ロメオ」、名曲「小さな恋のメロディ」などキャリア最高品質の楽曲が輝く。 バンドがやりたいことをやりきった盛り沢山の快作。
Tweet media one
3
10
150
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
BANG!/BLANKEY JET CITY(1992) 土屋昌巳をプロデューサーに迎え初期ブランキーサウンドが完成をみた、名盤の呼び声高い2nd。暴走寸前の演奏と、繊細なプロダクションが危うい均衡を保っている。代表曲しか入っていないのか?と唸るほど楽曲が粒揃い。ブランキー未聴の方はこれからどうぞ。
Tweet media one
2
15
147
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
おはようございます。昨夜出張から帰ったら、相方が「あなたがいなくても全然へいきだった、家事も回せたし。ちょっと話し相手がいなくて淋しかっただけ」などと言っていて、かわいいなこの人と思いました。 #NowPIaying How Do You Sleep?/ John Lennon
Tweet media one
2
0
152
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Rubber Soul/The Beatles(1965) アイドルバンドから完全に脱皮し、創造的な地平へ飛躍した6作目。バロック調のピアノやシタールを導入する等、バンドサウンドに捕らわれないスタジオワーク路線に舵を切った。シャープなロックンロールと、ラブソングの名曲群が共存して響き合い、奇跡的な完成を示す。
Tweet media one
1
4
147
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
6 months
おはようございます。めちゃくちゃ忙しいのですがブランキーを聴いてます。 あの娘のことが好きなのは/赤いタンバリンを上手に撃つから/流れ星一個盗んで/目の前に差し出した時の顔が見たい Blankey Jet City「赤いタンバリン」
Tweet media one
1
1
150
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Sticky Fingers/The Rolling Stones(1971) 自身のレーベルからの初リリースとなった記念碑的傑作。サザンロック路線を推し進め、ホーンを効果的に用いるなど、ファンキーで強烈なロックンロールだ。ジャケはアンディ•ウォーホルが手がけたもの。ジーンズの股間のジッパーは実際に開くことが出来た!
Tweet media one
1
4
145
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
In Utero/Nirvana(1993) 原点回帰を期してプロデュースにスティーヴ・アルビニを起用。ザラザラしたサウンドで、怒りや鬱屈を表現しているが、全体に重苦しい雰囲気はなく、美しい旋律を備えて、突き抜けたロックアルバムになっている。 発売の半年後にカートは自死。タイトルは「子宮の中」の意。
Tweet media one
0
7
148
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
10 months
ANIMA/Thom Yorke(2019) レディオヘッドのフロントマンによる、練度の高いソロ第3作。ナイジェル•ゴドリッチと共にライブで試運転してきたトラックを「夢」をキーワードに集大成。フィジカルとデジタルを往還する怜悧なモダン•エレクトロニカは、ダウナーかつダンサンブルで癖になる味わい。
Tweet media one
2
7
146
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
本日でTwitterを始めて半年になりました。家族にも友人にも同僚にも内緒にしているこの音楽アカウントを、楽しく密やかに続けていきたいと思います。皆さま、これからも仲良くしてください☺️ #NowPlaying Space Orphans/青葉市子
Tweet media one
2
2
147
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Point/Cornelius(2001) ミニマルな作風を確立した重要作。空間を意識し、環境音を交えつつ最小限の音数で構築したサウンドデザインは、極めてハイセンス。多量の情報をソリッドに詰め込んだ『FANTASMA』からの変化が大きかったためか、当時は難解と評されたが、今聴くと驚くほど聴きやすくポップだ
Tweet media one
2
8
145
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
6 months
手術成功! まだ眠っていますがICUで顔を見ることができました。執刀の先生は「予定通りの手術だった。想定した中ではわるくない状態だった」と!
Tweet media one
8
0
145
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
アトム 未来派 No.9/BUCK-TICK(2016) 最新作『異空』まで続く絶頂期の始まりを告げた快作。櫻井敦司のTHE MORTAL、今井寿のSCHAFT等の活動を経て、さらに引き出しを増やした高度な音楽性を発揮。濃厚に〈死〉と〈闇〉が香り立つ一方で、未来を志向する驀進力を獲得し、新境地を拓いている。
Tweet media one
0
10
149
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
eastern youth が最強。わたし燃え尽きました。 初めて最前列で観た。いきなり「夏の日の午後」から「砂塵の彼方へ」! 音が凄いのはもちろん、吉野さんの唯一無二の顔、汗、唾、しぐさ、アイコンタクト。情報量多すぎ。 (↓終演後、吉野さんのギター2本) #SYNCHRONICITY24
Tweet media one
1
3
144
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
11 months
もう無理です。食事は相方が作ってくれました。貰い物の柚子で、柚子風呂にしてくれたのでゆっくり入りました。まだ頭はぐちゃぐちゃですが、ぐちゃぐちゃのまま眠ろうと思います。明日も明後日も、ロックンロールとともに。おやすみなさい★ #NowPIaying 赤毛のケリー/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
Tweet media one
0
2
138
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
8 months
本日はたくさんの方にお祝いの言葉をいただき感激しっぱなしでした。家族以外にこんなに祝ってもらったことはありません。ありがとうございました。 みなさんにお返事したと思いますが、漏れていたら、そっと教えてください🤫 #NowPIaying BIRTHDAY SONG/JUDY AND MARY
Tweet media one
11
0
143
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
chouchou/上白石萌音(2016) 映画にまつわる楽曲をカバーした6曲入り。俳優ならではの、「演じるように歌う」特長をすでに発揮した、18歳のデビューミニアルバムだ。小さな身体から発するまっすぐな歌声が、生楽器の響きを核としたアレンジに乗り、聴く者のこころに届く。英語もうまい。
Tweet media one
1
13
141
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
The Ballad of Darren /blur(2023) 全楽曲が本当に良い。10曲36分のコンパクトな構成もナイス。培った音楽性の精髄が表出したポップレコードだ。骨太でリラックスしたデーモンのボーカル、悠々と聴かせるグレアムのギター。 結成から35年を経たバンドが、新たなピークに達している事実に驚愕する。
Tweet media one
0
3
140
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
おはようございます。本日は母の通夜、明日が葬儀です。兄のおかげで準備はバッチリ。母の服は妹と選びました。好きだった空色ストライプのシャツとパンツ、緑のカーディガン。 はあ。ため息が止まらない。でも進まなければ。 #nowplaying In My Life/The Beatles
Tweet media one
4
0
144
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Nevermind/Nirvana(1991) 精巧と荒廃の狭間で快美を究めたバンドサウンドと、思索の深みをしめす歌が世界に衝撃を与え、オルタナロック時代の到来を告げた歴史的名作。静と動が交叉するヘヴィ曲の文句なしの格好良さ、ミディアムナンバーの美しい気韻には、いつも新たな興奮を惹起する強い力がある
Tweet media one
2
4
138
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
はじめてのコーネリアス ワンマンライブ@ Zeppヨコハマ。至福でした。音楽のためだけの時空。生きていて良かった。
Tweet media one
3
3
140
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
悩みましたが、キリがないので投稿します!レビューを書いた新譜作品から、更に好きなものを8枚、「今」の気持ちで選びました。レビューも加筆修正して再投稿します。 #2023 上半期ベストアルバム
Tweet media one
Tweet media two
1
5
140
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
11 months
Chicken Zombies/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(1997) ガレージロックがマスに浸透する突破口となった3rd。ポップなメロディと一体となった豪快かつ精妙なサウンドが鳴る!気怠くも挑発的なヴォーカル、鋭いリフと高速カッティング、地鳴りのようなリズム隊が織りなすアンサンブルが完成の域にある。
Tweet media one
1
4
137
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
母の病状は思ったよりずっと厳しいものでした。でも母は(内心は分かりませんが)、毅然と前を向いて、主治医に「がんばります」といった。私も全力でサポートするしかありません。
5
0
139
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Beggars Banquet/The Rolling Stones(1968) バンド黄金期の始まりを告げる名盤。実験的なサイケデリック路線から、ブルースやカントリー、ロックンロールへ回帰しつつ、独自の妖艶で退廃的な魅力をみなぎらせている。発売時にレコード会社に拒否されたという「便所の落書き」ジャケットが秀逸だ!
Tweet media one
1
3
135
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
おはようございます。恋情絡みの粘着にあい、アカウントを削除する羽目になった友人。会いに行ったらわりと元気だった☺️ しばらくほとぼりを冷ますと。しかしSNSで攻撃に遭うとなぜあんなに辛いんでしょう。世界に晒される気分になるからかな。ぶっ飛ぼうぜ。 #NowPIaying The Wagon/Dinosaur Jr.
Tweet media one
3
3
131
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
今日でTwitterを始めて3か月でした。 このアカウントは家族にも友人にも同僚にも秘密です。しがらみを離れて好きな音楽や日常のあれこれを呟く。だから私が本当に大切にしていることが現れていると思います。 皆さまこれからも宜しくお願いします! #NowPlaying ココロノセカイ(Live)/青葉市子
Tweet media one
3
1
135
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
American Idiot/Green Day(2004) 最高傑作の呼び声高い7th。イラク戦争への怒りを込め、反戦をテーマに制作。葛藤を抱えた主人公が、思いがけず戦争に巻き込まれていくさまを描くコンセプトアルバムであり、複数楽曲をつないだ組曲も収める等、新機軸を打ち出す。 標題は『バカなアメリカ人』の意。
Tweet media one
3
3
135
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
HIDE YOUR FACE/hide(1994) XのギタリストHIDEが個人的な世界をフルサイズで展開したソロ1st。「ギタリストしか作れない歌もののロックアルバム」という理想を実現。ヘヴィなビートナンバー、ブラスロック、壮麗なアコースティック等、玩具箱をひっくり返したような多彩な音楽を存分に味わえる傑作。
Tweet media one
2
5
131
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
届きました。すごいボリューム。心して読みます。 #チバユウスケ
Tweet media one
0
0
136
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
母の検査結果。疑われていた転移は認められなかった!!!(その時点で泣いてしまう私) 手術に向け、説明を受けたり、兄と打ち合わせをしたり。遅くなったので今晩も実家に泊まることに。母といろいろ話した。元気そうにしてるけど無理している様子も見える。でも母は治す気まんまん。力になりたい。
3
0
135
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
The Soft Bulletin/The Flaming Lips(1999) 抒情的かつ攻撃的。デイブ・フリッドマンのプロデュースにより、前世紀末に誕生した稀代の名盤だ。愛しのヘロヘロボーカル、煌めくサイケデリックサウンド。特にオープニング「RACE FOR THE PRIZE」の崇高なシンセと爆裂ドラムの混淆が胸を締めつける。
Tweet media one
0
4
132
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
When We All Fall Asleep, Where Do We Go?/Billie Eilish(2019) 彼女の登場はただ衝撃だった。全曲、実兄と共にホームレコーディングで製作。くぐもって暗い、骨組みだけに近いサウンドに乗ってアイリッシュが囁くように歌い、世界が踊る。この作が爆発的に売れる世情は不安を帯びてはいるが美しい
Tweet media one
1
1
131
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
お通夜は楽しかったです。したしい親戚、友人が集まって、突然の死を悼み、楽しい思い出を語る。小さい孫たちがはしゃぎ回る。その様子を見守っているように棺の中の母は優しく微笑んで美しく。遺影の笑顔は菩薩のように輝いて。長寿ではなかったけどよい人生だったではないか。 #nowplaying Something
Tweet media one
2
0
132
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Goo/Sonic Youth(1990) USオルタナ/グランジが世界的成功を収める端緒となった名盤。ギターボーカル2人、ベースボーカル、ドラムスの編成で、パンク、ノイズ、ハードコアを往還する轟音をポップに解き放つ。今作では、3人のソングライター中、唯一の女性であるキムが特に闊達自在に表現している。
Tweet media one
1
2
127
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
会場イン!視界よし! AJICO @日比谷野外音楽堂
Tweet media one
2
0
133
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Eyja/原田知世(2009) 細野晴臣、大貫妙子、梅林太郎らが楽曲を制作しアイスランドでレコーディング。ホームスタジオの空気を反映した異国の風情が、聴く者を夢幻の世界へ導く。バンドとストリングスの繊細なアンサンブルによって、原田の歌の美質が最良の形で結実した、稀有なるポップレコードだ。
Tweet media one
3
13
131
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
#最もよく聴いた90年代のアルバムを4枚あげる 女声ボーカル版だとこうなりますか。悩みますが。どれもめちゃくちゃ素晴らしいです。
Tweet media one
1
0
130
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Sky Blue Sky /Wilco(2007) 世界的ブレイクを果たした前作から3年、新メンバーにジャズ畑のギタリストとマルチプレイヤーを迎え、より精妙になったバンドサウンドで世に問うた新鮮な名作。アコースティックで牧歌的なムードが全体を包んでいるが、要所でエッジの効いたギターが光る。
Tweet media one
2
3
128
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Blackstar/DAVID BOWIE(2016) 逝去の2日前、69歳の誕生日にリリースされたラストアルバム。死を予感して書かれたという「白鳥の歌」が、次世代ジャズ奏者を起用し、アンビエントと融合した新鮮なサウンドで鳴らされる。つねに挑戦を続けた黒い巨星のキャリアに相応しい、余りにも完璧なピリオドだ。
Tweet media one
6
7
125
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
6 months
おはようございます。夜からブランキーばかり聴いてます。 悪いひとたちがやって来て/みんなを殺した/理由なんて簡単さ/そこに弱いひとたちがいたから/女達は犯され/老人と子供は燃やされた/若者は奴隷に/歯向かう者は一人残らず皮を剥がされた Blankey Jet City「悪いひとたち」
Tweet media one
0
3
126
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
WIND PARADE会場イン! ザゼン•ボーイズ、カネコアヤノ、七尾旅人、サニーデイ•サービス。全アクト、ヘッドライナー級(私にとって)。しかもすごい良席。 最高&最高&最高&最高です。
Tweet media one
3
3
127
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Peasants, Pigs & Astronauts /Kula Shaker(1999) インド音楽とUKロックが融合するより、寧ろギャップの妙が活かされて成立した深遠な第2作。完成までに膨大な時間と資金が費やされた。ストレートなロックナンバー「S.O.S.」から、インド楽器と女声が織り成す「Radhe Radhe」への展開が出色だ。
Tweet media one
1
2
124
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
さて、ストーンズ聴きながらご飯作ろうかな。あえて気負わずに。 #nowplaying Hackney Diamonds/THE ROLLING STONES
Tweet media one
1
2
124
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
In Rainbows/Radiohead(2007) 世界ツアーやソロ活動と並行して、断続的にスタジオ作業を重ね完成。 『Kid A』以降の音楽的冒険を総括するように、ただ極上の曲を極上の音で演奏しており、シリアスなテーマを内包しつつトム曰く「基本的にポジティブなレコード」だ。イチ推しは蕩けるような「Nude」
Tweet media one
3
3
123
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
おはようございます。ブリグリ好きの方がたくさんいるようで、うれしいです。 「清らかな心で ぶっ潰したい」この歌詞に惚れました。 #NowPIaying 冷たい花/the brilliant green
Tweet media one
3
4
128
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
11 months
サンバースト/The Birthday(2021) 疫禍によりライブが制限される中、制作に集中して完成させた堂々たる傑作。重くシリアスだが、楽曲のキャッチーさは随一であり、ライブで聴けば踊らずにいられない。「雲間から差す光」をイメージしたという標題通り、悲しみの果てにあるものを確かに感じさせる。
Tweet media one
1
7
124
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
3 months
母が死を迎える過程に寄り添う中で無数のラストシーンに遭いました。最後に家を出て自分の足で歩く母、緊急入院初日ベッドから手を振る母、混乱気味に様々な思い出を語る母、私のマスクをはがし顔にそっと触れる母、強く私の指を握る母、静かに息を引き取る母…。全て切なく、やはり貴重な瞬間でした。
Tweet media one
1
0
127
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
5 months
やたー!!初めて、トムを、観る! #ThomYorke #トム・ヨーク
Tweet media one
0
0
127
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Debut/Björk(1993) シュガーキューブスの歌姫から飛躍、ほぼ自作曲で世に問うた記念すべきメジャーデビュー作。ジャズやクラシックの素養に基づき、ロック、ハウス、ヒップホップ等が合体したサウンドと、ほとばしる情念を確かな技術でコントロールする不二のボーカルで世界に大きな衝撃を与えた。
Tweet media one
1
7
124
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
9 months
おはようございます。夜中に長男が寝室に来て、いろいろと悩みごとを話してくれました。勉強のことや普段の過ごし方のこと。相方を交え3人で話した。本当に生真面目な子だ。話してくれて嬉しかった。私達のアドバイスで少しずつよい方向に行くといいな。 #NowPIaying 胸がこわれそう/BLANKY JET CITY
Tweet media one
2
1
127
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
ZAZEN BOYS Ⅱ /ZAZEN BOYS(2004) 1stから8か月で発表された2ndアルバム。全国ツアーを経て演奏の強度が増しているのは勿論、向井の弾くキーボードがサイケデリックな異世界感を創出している。さながら最新の祭囃子。我が国が誇るべきバンドはザゼンだと確信させる。椎名林檎が3曲でコーラス参加。
Tweet media one
0
3
126
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
2 years
Revolver/The Beatles(1966) ライブでの再現を前提としない、実験的な録音方法を取り入れ、後期への分水嶺となった7th。社会批判を込めた「タックスマン」、ストリングスが美しい「エリナー・リグビー」、サイケな「トゥモロー・ネバー・ノウズ」ほか多様な楽曲を揃え、最高作の一つに数えられる。
Tweet media one
4
3
121
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
The Downward Spiral/Nine Inch Nails(1994) 自身のレーベル「Nothing」から発表した2nd。世界を覆う厭世感を反映した、インダストリアルロックの超絶傑作だ。攻撃的なビートと暗黒ノイズが、強い自己破滅願望を表す一方、他者との絆を求める想いも感じられ、矛盾を止揚した美の形象に満ちている。
Tweet media one
1
5
121
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
おはようございます。昨日は次男の中耳炎の手術。外来でやるか、入院してやるかが難しいところでしたが、「入院はいやだ!」と言い張る次男、頑張って、外来での処置に耐えました(外来だと全身麻酔じゃないからそこそこ痛い)。成長したなあ。 #nowplaying the Wagon/Dinosaur Jr.
Tweet media one
2
1
123
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
You're Living All Over Me/Dinosaur Jr.(1987) アメリカン・オルタナティブの雄が、そのスタイルを確立した傑作。ギターヒーローJ•マスキスが、美しいメロディを騒々しく奏で、唯一無二のけだる歌声で暗い鬱屈をポップに吐き出す。 「Little Fury Things」など現在でも演奏されている人気曲が多い。
Tweet media one
1
3
119
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
うれしくって抱きあうよ/YUKI 暖かさと、はげしさ、悲しさが同居するエモーショナルな傑作。「プレゼント」「COSMIC BOX」「ランデヴー」のキラーチューン三連打がまず刺さる。そして雄大なAOR「うれしくって抱きあうよ」で心象世界に導かれ、急逝した実子を悼む「同じ手」にいつも泣かされるのだ。
Tweet media one
1
5
119
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
7 months
お疲れ様でございます。帰宅中です。とても疲れた。帰り道、本を開く気になれず、ずっとOasisを聴いてます。 #nowplaying Live Forever/Oasis
Tweet media one
0
0
121
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
Mellon Collie and the Infinite Sadness/The Smashing Pumpkins(1995) 充実した制作環境の中ビリー・コーガンの才能が爆発。 2枚組28曲で構築された至高の音楽作品だ。クラシカルな器楽曲からパンク、メタル、サイケデリック、フォーク等々あらゆる様式を極めた芸術的楽曲群が波濤のように押し寄せる
Tweet media one
1
2
119
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
アイコン変えました! 勢いのままに、次男が抱えたスライムベスの写真を使っていましたが、流石にいつまでもこれじゃマズいかなと。当分こんなペルソナで行きます☺️ 名前はこれからもスラベスで宜しくお願いします。 illustration:ノーコピーライトガール
Tweet media one
Tweet media two
2
5
122
@review_haruna
スラべス@音楽レビュー
1 year
愛と笑いの夜/サニーデイ•サービス(1997) 新たに獲得したギターロックの衝迫力が、極上のメロディと結びついた決定的3rd。楽曲は、曽我部恵一が自身の失恋をテーマに一気に書き上げたという。感傷に流れることを恐れない素直な心情を込めた歌が、歪んだ音と溶け合って、不朽の輝きを帯びている。
Tweet media one
3
1
121