rekishock0919 Profile Banner
うっちー レキショック Profile
うっちー レキショック

@rekishock0919

Followers
647
Following
291
Statuses
550

@Reki_shock_ の中の人です。Twitter、YouTubeで日本史情報を発信しています。

日本
Joined December 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@rekishock0919
うっちー レキショック
12 days
須原屋って自分の中で一番馴染みが深い本屋なんだけど、埼玉だけのチェーン店なの知らなかった… 今日の大河で須原屋市兵衛初登場だけど、埼玉県民だけ受け取り方が違いそう。 (須原屋市兵衛自体と現代の須原屋には関係はなく、別の系列の須原屋と関係がある)
0
0
3
@rekishock0919
うっちー レキショック
14 days
@jun_ito_info 頭では理解できますが実際にはできなそうなのでまだまだですね… 精進します!
0
0
1
@rekishock0919
うっちー レキショック
14 days
���しぶりに歴史小説を何本か一気読みしたけど、歴史小説からしか得られない知識もあるよね。 たとえifの物語でも、研究本だけ読んでたのでは得られない視点が得られて結果として歴史理解にも繋がる。 平安時代の勉強中はこれをすっかり忘れていたので歴史小説またがっつり読まねばな…
0
0
7
@rekishock0919
うっちー レキショック
24 days
べらぼうの吉原の描き方、現代の視点から見たら批判されて然るべきなのはその通りで、史実はこう!って主張するだけなのも間違ってる。 べらぼうが現代社会の風潮を変えられるとは思わないし、ホワイト社会vs歴史として見守るしかない… ドラマが大炎上はないだろうがSNS発信で足元を掬われそう…
0
0
11
@rekishock0919
うっちー レキショック
1 month
田沼意次の「人を呼ぶ工夫をしているのか?」ってセリフ、現代の日本人にも通じるセリフで自責思考の大切さを痛感させられる… 本人が苦労していることを押し付けるだけじゃ商売はまず無理だし、他人は変えられないのだから自分が変わるしかないんだよな… 仕事始め前日にあのセリフは響くな…
0
0
9
@rekishock0919
うっちー レキショック
1 month
YouTubeは露骨な性的表現は容赦なく収益化停止されてしまうから、吉原の話とかは表現にかなり注意して話さなきゃならない。 折しもこの時代って幕府の厳しい言論統制令に作家や絵師が規制をかいくぐるように作品を発表していた頃だから、彼らの苦労を身をもって体感している気分…笑
0
1
13
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
ここ3年くらいは大河がない日も必ず日曜日に動画を出していたんだけど、ついに動画を出さない日が来てしまった… 蔦重動画、ただ史実を羅列するだけじゃちょっとつまらないので結構苦戦している…
0
0
8
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
山東京伝や東洲斎写楽など江戸文化が花開いた文学や芸術の話ではあるんだけど、彼らをプロデュースした蔦重はあくまでもビジネスとしてやってるのよな。 源氏物語でさえビジネスではないけど道長の政治と不可分な関係だし、金の問題とは切り離せない。
0
1
4
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
公任の出家に道長が僧服とともに歌を贈って、公任が二人揃って出家すべきなのに遅れてしまったと返すやり取りがあるんだけど、光る君へでも余裕があればやった気がする。 前回で仲違いした二人の仲直りのシーンとしてベストなんだけど、なんかよく分からないまま出家してみんなで飲み会してたな公任…
1
11
81
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
まひろさん、今度は東国を見て回りたいとかいって平忠常の乱に遭遇してしまう姿が容易に想像できる。 そしてまた双寿丸に助けてもらうという…
0
1
7
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
光る君へは貴族の暴行や闘乱、受領による収奪など平安時代のリアルな部分を描いていないからそりゃ美しいドラマになる。 実際の平安時代は…って話になるかもだけど、源氏物語がそもそも汚い部分はあまり触れていないのもあるし、掘り下げてリアルを見る意味ある?って少し疑問を抱いてきてる…
0
1
7
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
あまり注目されないけど、斉信の異母妹が道長の妾となってかなり良い待遇を受けて、母子ともに亡くなったけど妊娠もしている。 もし子どもが産まれていたら、本人も道長のいとこと血縁的に近い斉信がどのような道を辿っていたかは凄い気になるな。
0
0
4
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
@maito0405 対応としては隆家、実資が現実的には正しいので難しいですよね。。 刀伊の入寇を契機に九州の武者たちはより一層成長していって、藤原蔵規の一族なんかは隆家と結んで前国司殺害事件を起こしていますからまさにその道長の危惧通りになっているという…
1
0
2
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
直近で出した動画、実資の影響でそこそこ若い世代にクリックされていて、その影響もあって全然伸びない。 クリック率とかは過去平均と同じなので明らかにチャンネルが壊れてしまっているんだけど、果たして復活できるだろうか… (問題の実資動画は非公開にした)
0
0
0
@rekishock0919
うっちー レキショック
2 months
実資、儀式中に座を立って小便をしたことまで日記に書いているんだけど、本当この人仕事できる。 このタイミングならトイレOKって地味に重要な情報だし、仮に非難されても「実資の先例」として持ち出せる。 こうした知識なかったら尿意を催してもトイレに行けず仕事どころじゃなくなるし有能。
0
0
3