れきさん@仕事垢 Profile Banner
れきさん@仕事垢 Profile
れきさん@仕事垢

@rekisan3221

Followers
1,449
Following
1,287
Media
276
Statuses
1,695

高校地歴公民の人。 教員歴10年を超えて数えるのをやめた。 教員・受験生向けに、国公立2次・私立大・共通テ・センターなど大学入試の良問を紹介します! また、歴史総合・日本史探究向けの面白そうな授業の素材や進路指導の情報があったら共有します! リポスト&いいねをドンドンして、 教員同士の輪を広げていきましょう!

東国
Joined July 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
3 months
フォロワーも少しずつ増えてきましたので、私が日本史の教材研究をするときによく使っている良著を紹介します(唐突)。教員歴10年程度ではありますが、若手の先生や教員を目指している学生たちに少しでもヒントになれば…と思います。需要があればシリーズ化しよう!
3
21
142
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【若手の先生方へ】 教材研究をしている中で一番役立っているのは、 「国公立2次の論述問題の分析」です。 問題を解いたらエクセルシートにメモを残していて、 授業を作成する際に「どんな問題があったかな?🤔」と、 その都度見返すようにしています…!☺️ (メモなので誤字は許して…)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
50
550
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
21 days
【若手の先生方へ】 教材研究をしている中で一番役立っているのは、「国公立2次の論述問題の分析」です。 問題を解いたらエクセルシートにメモを残していて、授業を作成する際に「どんな問題があったかな?🤔」と、その都度見返すようにしています…! この作業を始めて10年が経ちました!😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
331
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
ラサール中学の入試問題(2017年) twitter時代に流行ったのですが、未だに授業で扱う非常に優れた問題です。 写真A・Bの違いをその場で考え、その気づきと社会科の基礎的知識をその場で結びつける超良問!😊 ちなみに、皆さんは答えを導き出すことはできますか? 理由とセットでお答えください!👍
Tweet media one
6
38
261
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
一橋大学の日本史は、近現代史の出題が多いというのは有名ですが、太平洋戦争に関しては1996年の問題が秀逸です。 特に問1ですが、1930~1940年代の日本政府が、戦争をどのように正当化しているのかが問われています。 敵国からの自衛措置、植民地からの解放など多様な言い訳を考えていますね…🙄
Tweet media one
2
43
249
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京学芸大 2023第2問 我々が一般的に想像する源頼朝の似絵が、実は源頼朝の肖像画ではないことが分かった。 しかし、いまだに似絵が頼朝の一般的なイメージになってしまっている理由を問う問題。 社会科の先生を目指す人は、学部入試の段階でここまで突っ込んで問われるのか…!🙄
Tweet media one
Tweet media two
0
49
217
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京学芸大2016の問題も面白い。 戦時下の女子師範学校の修学旅行ルートからその目的を考察する問題。 伊勢神宮や吉野に寄っていることから天皇崇拝の意味を読み取れるし、朝鮮や満州にまで行って植民地化を実感させているのも興味深い…🤔 そういえば、共通テストに類似した問題があった覚えが…🙄
Tweet media one
0
34
208
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
20 days
東京学芸大 2023第2問 我々が一般的に想像する源頼朝の似絵(添付2枚目)が、実は源頼朝ではないことが分かった。しかし、いまだに似絵が頼朝の一般的なイメージになってしまっている理由を考えさせる問題。 社会科の先生を目指す人は、学部入試の段階でここまで突っ込んで問われるのか…!🙄
Tweet media one
Tweet media two
3
30
214
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
名古屋大2023 日本史の問題 史料問題で、溥儀の書簡の一部が使われています。 「満州国」の建国がいかに日本にとって有利な内容であったのかが分かりますね… 多くの主権が奪われているのに、国防と治安維持の経費は満州国が負担するのか…😅 日本史探究だけでなく、歴史総合でも使えそうな史料!😆
Tweet media one
2
27
204
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
20 days
筑駒の中学入試(2024)が面白い!😁 ChatGPTが書いた回答に批判を述べ、現代の社会問題に対する問題意識や価値判断を育むことが社会科の学習で最も大切なことであると、メッセージ性が強いリード文が書かれています。 さて、皆さんはChatGPTが書いた回答のおかしさに気が付くことができますか?🤔
Tweet media one
Tweet media two
0
22
185
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
お恥ずかしながら、私の授業プリントの一部を共有!😆 ⑴面白そうなタイトルをつける ⑵教科書の順番を崩しているため、復習しやすいようにページ数を振る ⑶重要用語は空欄にして強調する ⑷時間短縮のために空欄補充されたものを配布。説明をメモさせる。 ⑸参考にした国立2次の問題の出典を記す。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
15
150
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【若手の先生方へ】 教員1,2年目は「センター試験の問題分析」をひたすらやっていました。 問題を解いたらエクセルシートに重要用語や関連用語のメモを残して、 テストの作問の時に、「どんな問題があったかな?🤔」と、見返すようにしていました…! 教科指導の自信がつくし、オススメですよ!😊
Tweet media one
Tweet media two
0
11
140
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
18 days
源頼朝の似絵に関する問題の反響が凄かったので驚いています…!😮 大学入試の問題の面白さや人物史・絵画史の研究成果を多くの人に知ってもらう機会をつくれて、嬉しい次第です!😄 ちなみに、この問題の模範解答として、東進のサイトでは次のようにまとめていました! ぜひご参考に一読ください!
Tweet media one
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
20 days
東京学芸大 2023第2問 我々が一般的に想像する源頼朝の似絵(添付2枚目)が、実は源頼朝ではないことが分かった。しかし、いまだに似絵が頼朝の一般的なイメージになってしまっている理由を考えさせる問題。 社会科の先生を目指す人は、学部入試の段階でここまで突っ込んで問われるのか…!🙄
Tweet media one
Tweet media two
3
30
214
1
24
129
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
毎年、教えるのに難儀するのが古代の荘園史。 授業で「領域型荘園」を扱ったのですが、今年は手応えがありました!😊 班活動でで荘園絵図(紀伊国桛田荘)の分析をしたのですが、非常に盛り上がりました!😆 生徒から「牓示は誰が打ったの?」と質問されたときに、思わずニンマリしましたね…😆
Tweet media one
1
19
128
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】金融恐慌 金融恐慌は説明が難しく、昭和史の難関の一つかと思います。 金融恐慌をもっとリアルに伝えるために、以下のような視覚資料を私は使っています。 良かったら参考までに…!😊 1~3枚目 取り付け騒ぎ(写真・風刺画・アニメ) 4枚目 当時の新聞(立憲政友会からの強い糾弾が…)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
128
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
大正の社会運動の教材研究をしていたのですが、 第1回普通選挙実施の際のビラやポスターを見ると、 大正デモクラシーの熱が良く分かります…!😊 普通選挙(1928)が実施されてから、ポスターを使った選挙戦術が始まったそうですね! 文字情報しかないのに、立候補者たちの熱が凄い伝わる…!🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
14
124
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
院時代は中世史の専門だったのですが、 ジブリと歴史学を関連付ける講演や論文などがあったのを思い出します。 市沢哲「映画『もののけ姫』分析—歴史ファンタジーに歴史学はどう関わるか」(『日本中世公家政治史の研究』校倉書房、2011年)が有名。 アニメも漫画も映画も全て教材の一部ですね…!😆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
18
123
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 公民の冷戦分野や戦後史の授業で、 キューバ危機の緊張感を視覚的に伝えるために用いる風刺画を紹介します!😆 1 米ソの腕相撲(核ではなく水素爆弾!?) 2 米ソが核戦争に蓋をする(核への恐怖心が良く分かる) 3 船に避難する動物の後を米ソも追従(「念のため」に核を持っていく)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
110
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 昭和恐慌を分かりやすく伝える際に、 1929年公開の「大学は出たけれど」という映画も勉強になります。 大学を卒業したが定職につけない男性が主人公の話です。 大正文化で「新中間層」、明治・大正の教育史で「大学令」の知識が前提にあると、映画のタイトルが引き立ちますね!😊
Tweet media one
0
14
110
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
一橋大学の日本史(2014)より。 川上音二郎のオッペケペー節の一節を読んで、 明治時代の特徴を読み取る問題。 問2は、江戸時代の武士身分の解体 問3は、井上馨の欧化政策を批判しており、演劇が自由民権運動の性質を有すこと について書ければOK。 私が知っている唯一の近代演劇史の論述問題!😊
Tweet media one
0
15
109
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】大輪田泊 「日宋貿易を始めたのは平清盛」との誤解が根強く、 日宋貿易の始まった時期を12世紀半ばと答える生徒が続出…🥲 大輪田泊の地図を俯瞰して見せて、 「日宋貿易は基本的に博多を拠点としており、平清盛は摂津国まで宋船を呼び寄せた」と説明すれば、 生徒も混乱しなそうです!😊
Tweet media one
1
14
106
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
25 days
授業で寄り道した話なのですが、 張作霖爆殺事件の作戦がこのようにメモで残っていることを示したら、かなり興味を持ってくれました!😄 出典は、尾崎義春『陸軍を動かした人々』(1960)です。 尾崎氏は関東軍に所属しており、河本大作の部下として実行部隊を指揮していたそうです!🙄
Tweet media one
0
9
104
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
千葉大学の日本史(2015)も面白い!☺️ 弥生時代の男性の平均推定身長が高い理由を推測する問題。 「文化の差異」は稲作による食生活の安定、 「形質的特徴」は渡来人系の面長を書ければ良し。 後に���倉~江戸の間で低身長化が進んだ理由が問われていますが、皆さんだったらどのように答えますか?🤔
Tweet media one
Tweet media two
3
9
103
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
上智大学TEAP利用(2022)より。 本問題は、史料を批判的に考察したり、 問題文の文章から情報を得て、 「卑弥呼=祭祀の担当者」という評価を再検討する問題。 上智大の問題は、 現代の諸課題を解決するための手段として歴史を用いる姿勢が貫かれている。 ぜひ、歴史総合で使いたい問題ですね!😊
Tweet media one
0
15
99
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
21 days
北海道大の日本史(2024) 『蒙古襲来絵詞』に意図的な改変があり、だれがどのような目的で修正されたかを考察する良問!😆 図Aは有名ですが、赤外線写真撮影によって図Bが正しいのでは?と仮説が立てられました。 歴史学において史料批判が重要だというメッセージが設問に込められていますね…!🙂
Tweet media one
Tweet media two
0
21
99
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
開成中学の入試問題(2017) 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて2016年に導入された「駅ナンバリング」に関する問題です!😄 特に②の「JY」が表しているものを推測する問題が、 普段の生活での気づきを求めていて非常に面白いです! さて、皆さんは解答を導き出せますか?🤔
Tweet media one
6
16
95
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ?】 天空の城ラピュタの舞台 調べてみたら、 「天空の城ラピュタ」の舞台の参考にされたのは、 「イギリスのウェールズ地方」なのですね。 イギリスの産業革命期の世界遺産が多く残されているそうです。 う~ん、美しい…!☺️ #ラピュタ  #バルス祭り
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
94
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
15 days
愛知教育大2023 #国立2次日本史 日本史を勉強している外国人に、日本史の中世史の特徴を説明するという驚きの問題!😳 東京学芸大学の日本史も「解答はあるのだろうか…?」と考えてしまう問題が多いですが、まるで教員採用試験のような問題です…!🙄 皆さんだったらどのように答えますか?🤔
Tweet media one
1
11
91
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
26 days
鎌倉時代の土地制度史は教科書を一読しても複雑でわかりにくいのですが、東大日本史2015-2を参考にするとよく整頓できます! この問題を前提に授業をつくってペアワークをしたのですが、かなり上手くいきました!😊 ⑴本領安堵・新恩給与の実態、⑵・⑶惣領制の実態が良く読み取れますね…!🙄
Tweet media one
0
10
88
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
名古屋大学2024の問題 「皇国臣民の誓詞」に、日本語の発音をハングル文字でフリガナが付けられている理由を分析させる問題。 朝鮮の人々が日本語を読んだり喋ったりできるようにするための皇民化政策の一例なのだろうけど…🤔 言語を強制するのは、国のアイデンティティを奪うのと同じですね…😟
Tweet media one
Tweet media two
4
16
87
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】明治初期の外交と宗教 久米邦武の講演録ですが、 欧米諸国との外交の際に、日本には特定の宗教がないという事実に悩んでいる様子が分かる史料。 仏教・儒教・神道などが宗教と定義できない理由が興味深い…!🤔 近代的な国家=宗教を持つ国家であると、どこかで読んだことがあります☺️
Tweet media one
1
11
85
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
学生時代の話ですが、 環境考古学の高橋学先生が「となりのトトロ」を題材に、 歴史と地理を織り交ぜて授業をしていたのを覚えています。 実は縄文土器が作品中にちりばめられていたり…🤔 そこから「興味を持たせることが一番大事」というのを学んだな…!😆 #となりのトトロ #金曜ロードショー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
20
82
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京大学の日本史(2006‐第4問) 明治・大正時代の鉄道史の大きな流れを復習する際の良問!😊 A 鉄道国有法、B 日本鉄道会社についてはわかりやすいです。 C 立憲政友会の積極政策で鉄道の拡充が行われる理由は、政治史と社会経済史がリンクする面白い問題だと思います!地主への利益誘導&集票!😆
Tweet media one
0
16
80
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
12 days
【若手の先生方へ】 センターの問題分析が終わったら、大学ごとの問題を解いてデータ収集をしました!😊 添付ファイルは京都大学の日本史なのですが、データ化すると基礎用語が多いことが良く分かります。(難しそうな用語は灰色で塗っています) 記録にしっかり残しておくと、自信がつくよ!😁
Tweet media one
0
3
80
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
②東京大1997 第2問 教員1年目に、生徒から次のような鋭い質問をされたました。 「源氏の血筋が途絶えて将軍家の後継がいないなら、北条氏が将軍になれば良いのに…朝廷から将軍を連れてくるのは何で?」 さて、皆さんはこの問に答えられますか? 素朴な疑問から導き出される東大らしい良問!😊
Tweet media one
Tweet media two
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
①名古屋大2023 大問Ⅳ 史料問題で、溥儀の書簡の一部が使われています。 「満州国」の建国がいかに日本にとって有利な内容であったのかが分かりますね… 多くの主権が奪われているのに、 国防と治安維持の経費は満州国が負担するのか…😅 日本史探究だけでなく、歴史総合でも使えそうな史料!😆
Tweet media one
0
7
52
1
12
78
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
社会科とジブリ作品は相性が良いですね!😀 「崖の上のポニョ」…鞆の浦景観訴訟と環境権の事例。 「となりのトトロ」…トトロの森からナショナルトラスト運動の事例。 「平成狸合戦ぽんぽこ」…高度経済成長期の開発と自然保護の事例(多摩ニュータウン) 「火垂るの墓」…おっと、誰かが来たようだ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
77
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】生糸の輸出用ラベル 「生糸が国産の繭からつくられていること」を強調するための教材として、毎年使っています!👍 大仏・着物の女性・相撲など日本らしいものを描いて、 日本産であることを強調したようです。 4枚目は、当時の日米関係も読み取れて面白いですね!☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
76
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 昭和恐慌の授業は非常に難易度が高く、いつも苦労します…😅 しかし、以下の資料「失業した都市労働者の行く先」を使うと昭和恐慌が与えた影響を可視化され、強硬の悲惨さが伝わりやすくなりました! ちなみに、カルモチン=鎮静催眠剤で、不安を薬で抑え込んでいたようです…🙄
Tweet media one
0
8
76
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
上智大学(TEAP利用型)2023 戦時下の避妊や怠惰が禁止された理由を、富国強兵の観点から説明する問題。 答えは、労働力や兵力の確保のためだろうけど、 政府からこんな酷い指示が出されていたのが、 今から80年前の日本なのかと思うと驚く…😟 我々は憲法に守られているのだな…と実感します🤔
Tweet media one
0
17
73
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】関東大震災②(1923年9月1日11時58分) 地震の混乱の中で、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人や社会主義者が暴動を起こした」などの噂が流れ、官憲や自警団が、関東各地で朝鮮人を殺害した事件が発生しました。 当時の被災・被害のリアルさが「関東大震災絵巻」に描かれています🙄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
73
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
ちゃんと分かっていないのだけど、 昔の山川の教科書には「ロンドン海軍軍縮条約」とあるのに、 日本史探究になって「ロンドン海軍軍備制限条約」に名称が変わっているけど、ちゃんと理由があるのかしら?🤔
2
10
72
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
日中戦争の展開の授業を作っていて気が付いた話。 過去の国公立大学でどの大学が出題したのか?と確認したら、 東大は出題例がなく、一橋大もほぼ取り扱っていないという事実に気が付く…🙄 政治・経済統制については出題例が沢山ありますね。 この時代の日中関係史は問題にしにくいのかな?🤔
Tweet media one
3
9
73
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【急募】日本史・世界史の先生方へ 授業進度について以下のように言われたことはありませんか? 「社会科は、何でそんなに進度が遅いの…?」 「夏休み前に教科書を終わらせればいいのに…」 皆様は、授業進度をはやめるためにどのような工夫をしていますか? ご教授いただけると幸いです…!🤔
6
7
73
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】『男衾三郎絵巻』 平安時代の武士について、絵巻物を用いると授業が盛り上がります!☺️ 武芸に従事して礼節重視(1枚目)との印象がありますが、山賊の生首を掲げて喜んでいる姿(2枚目)も。 どちらも武士の姿で面白い!🤔 おまけに、謎の異国人と男衾三郎の妻も載せておきます!😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
73
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
開成中学の入試問題(2024) ChatGPTなどのAIチャットサービスに質問を入力し、そこから得られた回答を並べてみて、明確な誤りを含む選択肢を見つける問題! 出題にAIを用いるとは、斬新すぎる作問ですね…!🤔 さて、皆さんはAIの嘘を見抜くことができますか?🙂
Tweet media one
3
9
72
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】前九年の役と後三年の役 教科書では、「源頼義・義家が陸奥国の内紛を抑え込んだ」との理解ができます。 しかし、実態はもっと生々しく、 頼義は陸奥の金や馬を得るために、言いがかりで乱を誘発したり、 義家が清原氏の内紛に無理に絡んで鎮圧したりと、なかなかワイルドですね…!🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
71
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【若手の先生へ】 国公立の問題分析と同時に、 私大で問われる用語もデータを収集しました!☺️ 添付ファイルは慶應の経済学部の問題です。 私大日本史は細かすぎて無理…と言う人もいますが、 問題分析をすれば基礎用語で十分解けます!😊 思い込みの指導はNG! しっかりとデータを集めましょう!🤔
Tweet media one
0
7
71
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
名古屋大2023の問題! 中世史の史料問題ですが、授業の中で使えそう…!☺️ ⑴ 室町幕府の場所をどうする?(建武式目)  → 中世の人々にとっての京都・鎌倉の意味を考える ⑵ 守護使不入地をどうする?(分国法)  →守護大名と戦国大名の違いを考える   ⑵は東大日本史1988にも出題例あり!🙄
Tweet media one
0
10
70
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
27 days
戦後の日本史を学ぶ上で必須な本はこちら! 公民で学ぶからカット…と言わず、日本史でも授業を使用!😊 ⑴ 相澤理『歴史が面白くなる ディープな戦後史』 ⑵ 鈴木和裕『一橋大の日本史20カ年』 ⑶ 筒井清忠『昭和史講義 戦後篇』ちくま ⑷ 富田武『ものがたり戦後史‐歴史総合入門講座』ちくま
1
6
69
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
九州大学2020より。 三善清行の「意見封事十二箇条」に表現された数字の不自然さを、複数の資料を突き合わせて分析する問題。 1郷に対しての人数が明らかに多すぎます…!😅 古代の土地制度が崩壊していたことを資料を用いて考察できる良問です! ぜひ、授業の中での探究活動で使いたい!😊
Tweet media one
Tweet media two
0
11
66
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【若手の先生方へ】 センターの問題分析が終わったら、 大学ごとの問題を解いてデータ収集をしました!😊 添付ファイルは京都大学の日本史なのですが、 データ化すると基礎用語が多いことが良く分かります。 (難しそうな用語は灰色で塗っています) 記録にしっかり残しておくと、自信がつくよ!😁
Tweet media one
0
7
66
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
一橋大日本史(2016)より。 工場法の立法が目指されてから、30年前後の長い時間を要した理由を記す問題。 1911年公布→1916年施行の理由(企業側の事情)は良く説明するが、 日本の���業革命(軽工業)に制限を加えることに 政府が躊躇していた(政府側の事情)というのが非常に興味深い…!😊
Tweet media one
1
13
65
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
①第1回普通選挙に関するビラやポスター 第1回普通選挙実施の際のビラやポスターを見ると、 大正デモクラシーの熱が良く分かります…!😊 普通選挙(1928)が実施されてから、 ポスターを使った選挙戦術が始まったそうですね! 文字情報しかないのに、立候補者たちの熱が凄い伝わるのが凄い!🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
☆どこかで使えそうな「授業のタネ」シリーズ こちらの投稿に紐づけて、 歴史総合・日本史探究(まれに公共や政治・経済)で生徒に興味を持ってもらえそうな「授業のタネ」を紹介します!😊 多岐にわたる資料を紹介しますが、 その教材の仕方については皆様のご意見をいただければと思います!😆
0
0
21
2
3
65
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
23 days
一橋大(2013)のリード文で、岸信介の業績をまとめているのは面白い。 授業で「新安保条約」を結んだ際の首相と覚えがちだが、実際は1930年代から活躍している。「実はA級戦犯の容疑がかかった」と話すと、生徒は驚いた顔をします! 太平洋戦争によって全てリセットされたわけではない点は要注意!😡
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
66
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
27 days
今日の授業で「御成敗式目」を扱いました。 東大日本史2005‐第4問Bを念頭に置いて授業をしたのですが、承久の乱後に、北条泰時が朝廷と幕府の協調関係を維持しようとする姿勢が読み取れて興味深いです!😆 生徒から「戦いで勝ったら偉い!という訳ではないのですね…」という感想をもらいました!😊
Tweet media one
0
7
64
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
上智大学(TEAP利用)2024より。 国家的な行事ごとの本当の目的を考察する問題。 政治や外交には「ホンネとタテマエ」が必要になるのは当たり前ですが、 歴史を俯瞰してそれを見抜く理解力を要求する超良問!🤔 上智大の日本史は、毎年ブレずに歴史から現代社会を読み解く力を求めていますね…!😊
Tweet media one
Tweet media two
0
13
63
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
「授業ネタ」ってフレーズだけで、 そんなに妄想を膨らまして批判されるとは…。 言葉狩りって奴でしょうか…。 しかも、またジグソー法界隈の教員が複数で袋叩きにしているという…。 あまりに粘着質で、色々とやる気が無くなってしまいます…😒
3
7
63
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
14 days
東京学芸大(2018)#国立2次日本史 熊本県の水俣病について、工場側が条々排水が公害病の原因と指摘されたが、10年近く排水をつづけた工場側の論理を推測する問題。 模範解答を読むと、強烈な印象が残ります…🤔 社会科の教員を目指す高校生はこの問題に立ち向かわなくてはいけないわけですね…😳
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
64
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
筑波大学の日本史(1997)を教材用に改変。 有名な『ベルツの日記』の一部を読んで、 外国から日本の近代化がどのように評価されているかを分析する問題。 やはり、自国の伝統や文化を大切にしない国は卑下されていますね…!グロテスクな模倣…!😒 日本史探究で分析させると面白い史料です!😆
Tweet media one
Tweet media two
0
10
62
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
やっぱり、授業をやるのが一番楽しいです!😊 今日の授業はキレキレでして、誰も寝ることなく、チョーク&トークの授業を50分をこなしました!😁 気持ちよく寝れますね!😁
1
2
61
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
全く同じ意見です!🤔 「授業を通して生徒を変えよう」と真面目に考え過ぎなのですよね。 大切なのは、「少しでも社会科を好きになってもらうこと」でしょう。 そのためならば、手段は何でも良いと思います。 と、「授業ネタ」という対立の発端を生み出してしまった私からの呟きでした!😁
@G1vH13uUIIMiO5I
エフハリスト
2 months
自分たちこそがオーセンティックで、生徒を変えられてるんだという傲慢さなのか? あくまで探究なんて週1単位、地歴公民科なんて週2〜4単位くらいでしかない。 「そんなので生徒が変わったら毎日関わっている保護者は苦労しねえから」って私は思ってます。
0
9
63
2
3
61
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
23 days
今日の授業で「日本の国際連盟脱退」について扱ったのですが、以下の資料を用いました! ・「我が代表堂々退場す」の表現がなかなか…引くに引けない日本の様子が良く分かります…! ・新聞の漫画も「堂々」と国連に物申す姿が描かれています。 当時のメディアの役割が分かる興味深い資料です!😊
Tweet media one
Tweet media two
1
6
60
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
授業進度の遅さに困っている先生方に、「動画授業の配信」をオススメします!😊 きっかけは、コロナ拡大の際の遠隔授業なのですが、 未だに動画での授業を組み込んで活用しています。 長期休業の際に動画を配信しておいて、 休み明けに小テストで知識確認をすると授業の進度がかなり上がりますよ!😊
2
6
60
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京大学(1999)より。 明治初期から戦後までの教育制度の変遷を、まとめる良問!知識の整頓ができる良い問題!😊 しかし、年表を時期ごと整頓し特徴づけるのは難易度が高い…! 1870年代は富国強兵、1880・90年代は憲法制定との関連で良いが、1907年の義務教育延長は何と紐づければよいのか…🤔
Tweet media one
4
7
59
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
名古屋大学の日本史(2024)より。 明治初期の学制に布告に、読みと意味の二つのルビが振ってある理由を推測するちょっと面白い問題…!😀 多くの人々に、国民皆学の方針や立身出世という目的を正確に共有するための工夫が凝らされています…!🤔 日本史探究のグループワークで使えそうですね…!😊
Tweet media one
Tweet media two
0
10
58
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
22 days
昭和の日中関係史を理解する際に、地図で場所を必ずチェックしましょう!😊 遼東半島や山東半島の場所を覚えている人は多いですが、関東州、「満州国」、「華北」のイメージが薄い生徒も多そうです。 また、旅順と大連、長春、奉天、ハルビン、重慶あたりが問われると正答率が下がる印象ですね…!🤨
Tweet media one
1
5
57
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
27 days
日本の戦後史の教材研究をしているのですが、 国公立2次試験の問題一覧を見てみると、指導のポイントが良く分かります!😊 ⑴ 戦後史は思ったよりも出題頻度が高い(公民で学ぶからカットはNG😡) ⑵ 戦後史を好むのは一橋大と慶應義塾大(経)と名古屋大 10月中には何とか教科書が終わりそう!😌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
57
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
14 days
【若手の先生方へ】 若手の時は「センター試験の問題分析」をしていました。解いたらエクセルに用語と問われ方をメモして、 授業の作成やテストの作問の際に見返すと実力が付きます!☺️ センター試験を分析すると、高校生が何が苦手なのか、授業で何を教えるべきなのかが分かるのでオススメ!😆
Tweet media one
1
2
58
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
上智大学(TEAP利用)2023より。 上智大学の日本史は、 現代の諸課題を考える素材として歴史を用いる傾向がある(歴史=実学とする)。 本問題は日本が難民・移民の受け入れに消極的な理由を、 日本人の歴史観や歴史認識に求めている。 ぜひ、歴史総合で生徒に検討してもらいたい問題ですね…!😊
Tweet media one
0
9
56
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
3 months
鎌倉時代の荘園制について、教科書の記述が難しくて躓いている生徒もいるかもしれません。東大日本史2015第2問の模範解答を読むとスッキリします。本領安堵や新恩給与の具体例、封建制度と惣領制の関係、御家人による所領支配のしかたの実態とその後など、教科書のつながりが分かりやすくなります。
Tweet media one
0
11
53
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 昭和恐慌に関して、過去の論述問題をまとめるといろいろ気が付きました!😊 ・教科書の要約レベルの出題が多い(初見資料から類推させる問題は少ない) ・ 金融恐慌は一橋と慶應(経)の出題のみで、昭和恐慌の方が圧倒的に頻出 難しい分野ですが、教科書を軸に勉強すれば大丈夫!😊
Tweet media one
0
7
52
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
工場法の公布と施行の時期がずれていることを強調するために、こんな風刺画を使います。 私「風刺画に出てくる人はそもそもどんな人かな?それぞれ何をやろうとしているのかな?」 こんな感じで問いかけると、グループワークが盛り上がります!☺️ (工場主が何故か笑顔のように見えるのは不思議😏)
Tweet media one
0
4
52
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
①名古屋大2023 大問Ⅳ 史料問題で、溥儀の書簡の一部が使われています。 「満州国」の建国がいかに日本にとって有利な内容であったのかが分かりますね… 多くの主権が奪われているのに、 国防と治安維持の経費は満州国が負担するのか…😅 日本史探究だけでなく、歴史総合でも使えそうな史料!😆
Tweet media one
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
☆日本史の論述問題は面白い! こちらの投稿に紐づけて、 国公立や私立の論述問題で興味深いものを紹介していきます!😊 対象は、東大・京大・阪大・一橋大・名古屋大・筑波大・東京都立大・東京学芸大・新潟大など… 受験生はぜひ自分の力試しを、先生方は受験指導のヒントにしてください!😆
0
0
18
0
7
52
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
⑤東京学芸大2016 戦時下の女子師範学校の修学旅行ルートから目的を考察する問題。 伊勢神宮に寄っていることから天皇崇拝の意味を読み取れるし、朝鮮や満州にまで行って植民地化を実感させるのも興味深い…🤔 修学旅行の始まりは軍隊の行軍練習ですからね! 日の丸弁当を持参する話には驚いた…😲
Tweet media one
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
④九州大学2020 三善清行「意見封事十二箇条」に表現された数字の不自然さを、複数の資料を突き合わせて分析する問題。 一郷に対しての人数が1900人と明らかに多すぎます!😅 古代の土地制度が崩壊していたことを史料を用いて考察できる良問です! ぜひ、日本史探究の班活動で使いたい史料ですね!
Tweet media one
Tweet media two
0
3
36
2
6
52
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 昭和恐慌にともない農業恐慌が発生しますが、 以下の写真もなかなか衝撃的です…😟 両方とも資料集などでよく見かけますが、 恐慌がどのように「人」に影響を与えたのかが良く分かります…!🤨 1 欠食児童(豊作貧乏のイメージを伝えたい!) 2 女子の身売り(相談所があるのか…)
Tweet media one
Tweet media two
0
2
51
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
3 months
⑧小学館『Jr.日本の歴史』シリーズ。 原始から現代まで6冊に分かれています。子供向けと思いきや、高校の資料集にも載っていない(しかも単にマニアックではない)事例が沢山記してあり、私は授業での小ネタ集めのために熟読しました。考古学の成果が面白い。秋田城のトイレや柳之御所まで記述あり。
1
3
51
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】日清戦争後の戦争熱の高揚 新聞や雑誌などのメディアが戦争報道を行い、 戦場での出来事を感動的な物語とする「軍国美談」が生まれて、 以後の修身の教科書で当たり前のように使われるようになる。 ラッパ吹きの木口 小平が有名。 シンデモ ラッパ ヲ クチカラ ハナシマセンデシタ📯
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
4
50
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
教材研究のために、 戦時下の国民生活の過去問を漁っていたら、 メッセージ性が強い問題が発見できたので、 思わず共有してしまいました…🤔 しかし、どの史料も歴史総合分野で使えそうですね…。 過去問は宝です。 グループワークの素材として使うと授業が盛り上がりますよ!☺️ 連投失礼しました。
0
4
50
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
20 days
昨晩に、日本史教科書1冊分の授業プリントが完成しました!😆 隙間時間にコツコツと作成して、戦後史まで作り終えました! 日本史探究になって、国立2次の問題を解きながらプリントに反映していたのですが、非常に手間がかかりました…!😅 しかし、授業への効果は抜群なので頑張ってよかった!😁
0
0
50
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
【授業の素材】 大鏡『三船の才(藤原公任の誉れ)』を題材に、 国風文化の定義を分析する授業をしました!😊 生徒に「中学で国風文化ってどう勉強した?」と質問をしたら「��原道真���遣唐使廃止によって国風文化が…」と答える生徒が多くて驚き!😳 未だに中学はそのように教えるのでしょうか…?🤨
Tweet media one
2
7
49
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
一橋大の日本史(2019)より。 大正文化の担い手である新中間層が児童文学雑誌『赤い鳥』を受け入れた理由を推測する問題。 彼らが高等学校や大学出身の教養あるエリート層であり、画一的な教育制度に対して、童話や童謡を通して児童の個性や自発性を尊重する動きがあったことが書けていればOK!😊
Tweet media one
2
8
49
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
⑦立憲政友会と立憲民政党のビラ 「憲政の常道」(政党内閣の慣習)が続く中、 二大政党の対立が色濃くなる過程を強調するために、 以下のビラを生徒に提示すると興味を持ってもらえます!☺️ 特に1枚目ですが、立憲政友会の積極政策を立憲民政党が批判していることが良く分かりますね!🤔
Tweet media one
Tweet media two
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
⑥内国勧業博覧会の出品物 1枚目:臥雲辰致のガラ紡が第1回で最高の賞を取ったのは有名 2枚目:第2回ではカニの陶磁器が出品!?陶磁器の精巧さを売りに輸出品としたらしいですが誰が買うのか…😅 3 枚目:第5回ではアメリカ車が出品!?万国博覧会みたいになりますね…これはフォード車ですかね…?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
1
9
1
5
49
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
19 days
東京都立大2023 #国立2次日本史 新井白石『読史余論』を読み、江戸幕府の正当化の仕方を検討する良問!😊 朱子学の思想の下、朝廷側の政治が不評だったため武家政権が成立するのは当然…と書けばOK。 しかし、天皇から征夷大将軍を授かっている立場なのに、朝廷を否定する理由は何でしょう…?🤔
Tweet media one
0
4
49
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
普段の授業を進める際、 予習として単語を覚えてもらうと、授業の理解度が非常に高まります!😊 ただ、重要用語といっても膨大な情報なので、以下2点に絞って小テストをします。 ⑴ 天皇・将軍・首相のリスト ⑵ 誰の時に何があったかリスト 歴史の主人公が分かると授業が理解しやすいようです!😁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
4
48
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京学芸大2015より。 現地住民が東京府知事に提出した請願書を読み、鉄道敷設と民衆生活との関係について考察する問題。 鉄道といえば、日本における近代化の象徴ですが、 現地に住む住民にとっては生活の邪魔になっていたことが良く分かります…!😊 多面的に歴史事実を捉えなくては…ですね!🤔
Tweet media one
Tweet media two
0
10
48
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東大の日本史(2006‐第2問)より。 院政期の武士の進出について、資料を用いて解答をまとめる問題。 教科書で解けそうだが、以下が大切。 A ⑴荘園公領制や⑵強訴をどう処理するか? B 「権力の掌握」の定義をどう捉えるか?(⑷・⑸との関連も) 東大日本史は、資料からの情報の扱い方が重要!☺️
Tweet media one
1
8
48
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
15 days
愛知教育大学2023 #国立2次日本史 朝鮮戦争が日本経済に与えた影響について、表を用いて説明する良問!😊 米軍が軍需物資を輸入したことで日本に特需が発生する…くらいの説明していなかったが、「外貨の獲得によって原材料の輸入ができる」点も強調すべき! しかし、それでも輸入超過なのですね…!
Tweet media one
0
6
48
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
30 days
この問題で②を選ぶ人が多いのは、 下地中分を「地頭と荘園領主が土地を半分にした」という説明を先生から受けたからでは…?🤔 伯耆国東郷荘の荘園絵図を見ると、執権と連署の花押があり、鎌倉幕府が介入して契約を保障しています! つまり、在地で勝手に下地中分をしているわけではないのです!😊
Tweet media one
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
1 month
⑦共通テスト(2024本‐16)正答率48.9% ・中世社会の特色である「自力救済」の事例として適切なものを選ぶ問題。 ・②を選ぶ人が約30%!?→下地中分をお互いの相違の下で行われている行為と判断してしまった…? ・②と③は幕府や秀吉などの権力に頼っているので、「自力救済」とは言えず…🙄
Tweet media one
2
2
7
1
3
47
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
「憲政の常道」の実態をよく現す資料ですよね…!😆 大正デモクラシー今日まで生み出された政党政治がこの有り様!という事例として、授業で使えそうです!🤓 たしか、政党同士がディスり合う政党の歌があったような…🤔
@roppeita_mansei
万世六兵太@○○系企画院総裁
2 months
熱が入りすぎてディスリポスターになる当時の2大政党
Tweet media one
Tweet media two
0
4
47
0
4
48
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】関東大震災 関東大震災といえば、ジブリ作品の『風立ちぬ』を思い出します。 地震が起きたときの鉄道路線の盛り上がり方など描写にこだわりがあり印象的でした。 ジブリ作品は社会科の教材として愛称が良いですね…!🤔 #関東大震災
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
46
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
22 days
昭和史の教科書の記述を見ると、各首相のカラーが捨象されています。人物史を反映させた授業をすると、生徒がかなり興味を持ってくれます!😊 例えば、近衛文麿の人生は波乱万丈ですね…。 東京裁判の前に服毒自殺をした話や彼の残した手記の一部を紹介すると、生徒が驚いた顔をします🙄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
45
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
3 months
ジグソー法についての話。 1年間程度挑戦してみたのだけど、私にはハードルが高い授業法だった。 そもそも勉強不足だったのだろうとは思うが、 生徒のほとんどが「説明をちゃんと受けたい」という意見だった。 上手く使いこなしている先生はどうやっているのか…?そもそも上手くやれているのか…?🤔
2
9
45
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
11 days
2025年度から慶應義塾大学(法)の一般選抜で、日本史の論述問題が出題されます!😊 サンプルを見ると、文字数250字、史料読解を前提にした重めな論述問題でした! ただ、近衛声明の知識は教科書準拠であり、難易度が高すぎる訳ではないですので、事前準備をすれば大丈夫!😊
Tweet media one
0
6
45
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
教科書の太字=頻出度と勘違いしている生徒が多いですよね。 教員も「太字レベルだから解ける」とか「注釈だから細かい」とか言いがちなので要注意…!🤔 このポストを読んだときに 山川の教科書ならば「粘土槨」が初めに思い浮かんだのは私だけではないはず(笑) 太字の理由が良く分からない…😅
@NIHONSHI_TOOI
平生 遠(オンライン日本史講師)
2 months
教科書の太字ばかり追う人は 例えば、清水『日探』で承久の乱後の朝廷箇所の太字「九条道家」「関東申次」「西園寺氏」も覚える? それは…の場合、なぜ? もし頻出度ならその基準も曖昧では? 👉結局太字や頻出度ではなく、教科書を「読む(その中で捉える)」意識が大事(上記なら後嵯峨院政の背景として)
0
4
35
3
4
43
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
院政期の僧兵について。 調べてみると面白いエピソードがあります。 覆面をして顔を隠し、声色を変えて身元が割れないようにしているようです(意外とビビり?) あと、朝廷側の答えに対して、賛成の場合は「尤も尤も」、反対の場合は「謂われなし」と叫ぶみたいですね。 いやあ、中世ですね…!☺️
Tweet media one
Tweet media two
0
7
43
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【若手の先生へ】 今日は終戦記念日(8月15日)。 終戦して78年目とのことですが、戦争のリアルさを風化させないために、水木しげる『総員玉砕せよ!』を紹介します。 特に最後の画像が戦争の悲惨さを表現しています…。 漫画も教材の一つ! ぜひたくさん読みましょう! #終戦記念日 #終戦の日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
44
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
学問的ではないとは自覚しているのですが、 教材研究をしているとたどり着いてしまうのは 「歴史の有名人のそっくりさんシリーズ」です!😊 10年間貯めこんだ、歴史のネタフォルダの中でも、 そっくりさんシリーズが秀逸なんだよな…📷😁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
42
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】日清戦争後の戦争熱 著名な人物が戦争に関係しているのが興味深い!✨ ・黒田清輝ら西洋画家が、戦争を描くための画報隊として従軍! ・民権家の川上音二郎が『壮絶会絶日清戦争』を上演して人気! ・『日清戦争錦絵』を描いた小林清親は元浮世絵師! 近代文化史は戦争と関連が強い!☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
42
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
東京都立大2023より 新井白石『読史余論』の一節を読み、江戸幕府の正当化の仕方についてを検討する良問!😊 朱子学の思想の下、朝廷側の政治が不評だったため武家政権が成立するのは当然…と書けばOK。 しかし、天皇から征夷大将軍を授かっている立場なのに、朝廷を否定する理由は何でしょう…?🤔
Tweet media one
0
5
40
@rekisan3221
れきさん@仕事垢
2 months
【授業ネタ】関東大震災(1923年9月1日11時58分) 今日は、関東大震災が起きて101年です。 M7.9の巨大地震が発生し、東京が廃墟と化しました。 約10万5,000人が死亡・行方不明になったと推測されています。 関東大震災の映像をカラー化した取り組みが当時を悲惨さをリアルに伝えてくれます…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
41