reishiina01 Profile Banner
椎名玲 Profile
椎名玲

@reishiina01

Followers
8K
Following
92K
Statuses
13K

著書| 食の安全と健康のオーガナイザー&ジャーナリスト 著書多数 🔸ここではマスコミの印象操作、偏向報道を暴きます。以前、週刊文春で執筆していましたが、近年、文春等マスコミの左派に傾き過ぎな報道に怒り※宝塚歌劇団や日本のエンタメ文化を悪質なメディアや団体から守りたい⭐️弁護士保険加入済、乱視が酷く音声入力誤字ご勘弁���

東京 渋谷区 と 大阪
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@reishiina01
椎名玲
2 days
日本メディアは「USAID閉鎖」のニュースは伝えたが、不正なお金の流れに関しては一切報道なし。アメリカではまるで革命が起きているかのように大騒ぎなのに。USAIDはDS国務省CIA傘下にあり、報道機関へ資金援助や、左派に都合の悪い言論を弾圧し、世論を操作する事をしていた。世界中に派遣されたCIAや現地工作員により、世界メディアをコントロール。 日本ではNHKに資金が流れていた事が明かされ、保守派の意見を封じ込めていた。 分かっているだけでもUSAIDから30カ国6200人のジャーナリストと、707世界報道機関に資金が流れていた。 もちろんNHKや日本メディアや日本のジャーナリスト流れ、その橋渡し役に岸田文雄元総理の名前が上がっている。 世界、日本の報道がまったく同じような内容で、キャンセルカルチャーに走る理由はこれの影響。 資金提供メディア→ポリティコ、ニューヨークタイムズ、AP通信、ロイター、BBC(英国政府テレビ局が米国納税者から330万ドル、ビル・ゲイツから2000万ドルという驚くべき金額を受け取った)
@reishiina01
椎名玲
2 days
トランプ氏とマスク氏の無敵コンビが次々と米国の「無駄と不正」を根絶している 米民主党は被害者ヅラした攻撃と、芝居がかった怒りを露わにするが、もはや死に体。 ↓ 日本メディアは米民主党の言いなり、NHKや日本人ジャーナリストもUSAIDから資金提供もあり、報道しないね
17
944
2K
@reishiina01
椎名玲
52 minutes
NFLはリベラルなエリート層に迎合し、洗脳するかのようなショーを許可しファンを不愉快にさせた。 目覚めた群衆が、そんなラップ洗脳に同調するわけはない。
0
3
15
@reishiina01
椎名玲
2 hours
@_1500yen これは、いろいろな手続きなど、閉鎖してしまうと出来ない事があり、後処理の為のようでし
0
0
3
@reishiina01
椎名玲
3 hours
橘さん、Amazonもアムトラックなど米大企業が続々と、DEIの推進を「弱める」方針を打ち出している。過度の多様性は、企業の生産性を下げて、やはり逆差別が生まれしまうというデ���タもある。USAIDが広めたDEIエビデンスデータには誇張されたものが多い。アメリカはしばらく、トランプ→マスクと共和党の流れが続くだろ。マスク氏の活躍を見れば、米民主党が巻き返す事はない。
@ak_tch
橘 玲
5 hours
「DEI(多様性、公平性、包摂性)を推進すると差別的になる?」トランプの「DEI廃止」が批判されますが、社会正義の講習をすると「差別のない社会」が実現するというエビデンスはないし、かえって差別・偏見が助長されるかもしれません。
0
2
14
@reishiina01
椎名玲
3 hours
RT @reishiina01: USAIDの元長官であるマーク・モイヤー氏がUSAIDの実態を暴露したが、その中でも驚きなのが、「テロ対策」と称して、関係のないLGBT支援や啓蒙活動の費用を出していた。彼が2018年にUSAIDに入った際、洗脳ともいえる「特権ウォーク」と呼ば…
0
30
0
@reishiina01
椎名玲
13 hours
RT @maxmatsuuratwit: おら、文春どーなんだよ。  おい、新谷 答えろよ。
0
1K
0
@reishiina01
椎名玲
13 hours
《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた | 文春オンライン 《火遊びで不倫相手に隠し子》 この頃、文藝春秋本誌編集長(のちに社長)が不倫、隠し子も無事に産まれて��愛い盛り。社員に緘口令を敷いていた!
2
13
51
@reishiina01
椎名玲
16 hours
USAIDの元長官であるマーク・モイヤー氏がUSAIDの実態を暴露したが、その中でも驚きなのが、「テロ対策」と称して、関係のないLGBT支援や啓蒙活動の費用を出していた。彼が2018年にUSAIDに入った際、洗脳ともいえる「特権ウォーク」と呼ばれるオリエンテーションに参加しなければいけなかった。 ここでは自分の特権を自覚するために、仮のアイデンティティを与えられて、別人格の人間として差別や社会的な不平等を学ぶプログラムで、彼は「スカンジナビアの女性」になった。 その女性になりきり、社会を見るという、社会的平等を考えるためには意義があるプログラムかも知れない。だが、別の視点から見ると、LGBTQの考え方を押し付ける、洗脳に近いプログラムだったようだ。 そして、これは本来のUSAIDの業務である、途上国支援や汚職撲滅とはまったく関係がない。 さらに驚くべきことにUSAIDではオバマ政権時代に始まったフェミニスト読書会が、トランプ政権下では「テロ対策プログラム」にすり替えられていたという。 要するに、フェミニスト活動を推進するために「テロ対策」という名目を利用し、資金を確保してきた。 モイヤー氏は、こうした資金の流れを巧妙に隠すため、活動の名前を次々と変えていたと証言した。
@reishiina01
椎名玲
2 days
土曜日「アメリカ・ライト・ナウ」で、元USAID長官マーク・モイヤー氏は、同機関内で蔓延する汚職と不正な金の流れを暴露した。これでも、日本のメディアは報道しない?
1
30
83
@reishiina01
椎名玲
16 hours
【全米のメディアがパニック中】トランプ大統領とイーロンの友情を壊すために、メディアはあらゆる手段を講じるべきだとメイ氏が述べたのは、まったく正しかった。最近の出来事は、メディアが両者の間に溝を作ろうと必死になっていることを明らかに示している。しかし、USAID閉鎖やイーロンは無駄を減らし、ホワイトハウスに技術サポートし、納税者の​​お金を節約しようとしているだけであり一銭も請求しない。 メディアは攻撃を続けるだろうが、アメリカの国民は、メディアの攻撃が無意味であることに気づき始めている。
@cb_doge
DogeDesigner
2 days
Maye Musk was absolutely right when she said the media would do everything possible to break the friendship between Donald Trump and Elon Musk. Recent events clearly show how desperate the media is to drive a wedge between the two. Elon Musk is simply trying to save taxpayers’ money by reducing waste and offering tech support to the White House—without charging a single penny. The media will continue its attacks, but people have started to realize that the media, driven by its own agenda, is no longer relevant.
Tweet media one
0
8
31
@reishiina01
椎名玲
18 hours
USAIDは報道各社に対して、発信されたニュースが、左派に都合がよいと承認されたニュースに資金を提供していた。 逆に、USAIDに従わないニュースサイトの広告主に圧力をかけていた事が発覚した。 除外リストまであったという。 ↑ やる事が米民主党らしい
@elonmusk
Elon Musk
1 day
USAID pressured advertisers to boycott any media that was not left-wing!
0
23
52
@reishiina01
椎名玲
20 hours
NHKに資金が流れていた事が アメリカで報道されてるね
Tweet media one
0
147
417
@reishiina01
椎名玲
21 hours
日本メディアの腐敗も異常なレベルだ。フジテレビだけではない。TBSはトランプ大統領が極悪人の様な報道をして、米民主党寄り。USAIDについて、日本はまともな報道がない。まぁ、USAIDからの資金は洗浄されて民放にも流れているだろうから予測は出来たが。TBSは斎藤元彦知事への異常な偏向報道を続けているのも頷ける。LGBT、多様性、移民推進と左派寄りな放送局は、USAIDとの関係を疑ってみよう
@martytaka777
髙安カミユ(ミジンコまさ)
23 hours
LGBT法も、移民推進も、夫婦別姓も、同性婚も、外国人の参政権も、全てUSAIDから金もらった政治家が進める国賊行為だ。USAIDが日本のメディアやNGOにカネを大量に配り、そこから政治家にバックがいく。みんなカネのために日本をブッ壊そうとしている鬼畜に過ぎない。そして今、最後のあがきでSNSを規制しようとしている。恐らく日本だけでUSAIDから1千億円は配られているはず。
Tweet media one
2
37
133