qwxqd Profile Banner
燥ぐ Profile
燥ぐ

@qwxqd

Followers
36K
Following
2K
Media
41
Statuses
1K

サブは@hasyage 🚫転載•機械学習厳禁🚫

Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像 . 剣持刀也⑤
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
10K
71K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
“ガチ”で褒められたとき「ありがとうございます」とか「いえいえ〜」だとかまるで気に留めてないような返事をしてるけど本当は脳内でそれぞれ別の作業をしていた10人の俺が満面の笑みでお前へ向き直りお前の言葉を静聴しお前が言い終わるより先にインド映画が始まっていること、絶対にバレないでほしい.
30
39K
175K
@qwxqd
燥ぐ
11 months
Tweet media one
37
8K
70K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
絵を描く人へ、光源によって「彩度が高く見える色」が違うので絵は彩度の偏りで光源の種類を表現できます 太陽光なら青 白熱電球なら赤 蛍光灯なら緑と橙 LEDなら青と黄です これは「光の色」とはまた違います.
9
10K
57K
@qwxqd
燥ぐ
9 months
1年間ネットが使えず、もちろんPCやスマホなどの情報機器は一切無く、他人とも会えず、でもありとあらゆる漫画以外の本が読めて、日光は十分すぎるほど差し込み、大きなバスタブもあり、毎日健康食が支給される鏡のない部屋に監禁される代わりに、1000万円貰えるボタンがあったら 押す?.
724
5K
50K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
中学入りたてのころGoogle検索の画像欄から初めてPixivに辿り着いたおれは、さながらアメリカ大陸を見つけたコロンブスだった.あの時たまたま流れ着いた美しい海岸がクソでかい大陸の一角であると認識した放課後は、おれにとって人生の大事な輝きの一つであり続けている.
58
6K
49K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
宝石の国
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
8K
44K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
描いた絵を鍵垢でテスト投稿したりサブ垢で進捗載せてるツイッター絵描きのみんな!!!!ツイッターくん5月から複数回投稿や削除された画像を「コピーパスタ」としてスパム扱いにしてるらしい!!!トレンド検索弾かれたりするから一旦テスト・進捗投稿やめた方がいいかも!!!俺多分なってる!!
Tweet media one
Tweet media two
44
35K
43K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
中学生の頃.デジタルで神絵を描いてきて周りに配っている同級生が居た どれもそれはもう物凄く上手かったんだけど彼女、毎回絵柄も解像度もバラバラだった.どうしても違和感を拭えなかった私は彼女からコレクションを借りて、画像検索にかけた.
66
3K
41K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
チェンソーマンパロディ. #みとあーと.#かな絵.#金剛力也像.#KuzuArt
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
7K
41K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像
Tweet media one
1
3K
32K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
「心で描いてるんだ!」って思ってる某AI絵師の方、普段心で描けてるものを一度ペン握って描いてみてほしい.心が描いた本当の絵をぜひ見てほしい.AIに心を描かれていたと気付いてほしい.そして己の無力さに挫折したAI絵師が本当に「心で描く」ために芸大を目指す少年漫画を俺は読みたい.
13
3K
28K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
夏期講習
Tweet media one
11
1K
24K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像 . 剣持刀也.(4). The beginner’s guide
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
3K
22K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
Commission/レオス・ヴィンセント
Tweet media one
3
2K
22K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
また明後日
Tweet media one
3
2K
21K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像 . 剣持刀也(2)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2K
16K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像. 剣持刀也(3)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
2K
16K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#金剛力也像. 剣持刀也.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
3K
15K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
「リアリティある絵を描きたい時は強いピンクを避ける」というツイートを前にしたんだけどこれはピンク(紫~赤の間)がどの光源下でも彩度の強調されない色だからです 原点の青、y軸の緑、x軸の赤で構成される座標上で混色され出来る色相なので、安易に高彩度で描くのは危険です 純紫軌跡と呼びます.
1
2K
15K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
かなりよく聞く絵画技法で「黒を使うな」というのがあるけど、体感としては「黒を避けたおかげで上手くいった絵」より「黒を避けたせいで何かが足りない絵」の方が明らかに多い気がするので、みんな黒を解禁してみないか?.私は全ての色の中で最も多く黒を使います.
5
2K
14K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
1枚目は10年前に描かれたもの、他も全て別の作者による作品だった.翌朝 「これ凄く好き!いつ描いたの?」と聞いた.少し自慢げに「一週間ぐらい前かな」と返ってきた.メモした投稿日を読み上げると、彼女は黙った.私の幼さは他人の作品と自分の位置を盗んだ彼女の幼さを許せなかった.
4
537
13K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
最近気付いたのだけど「草」というワードは「www」みたいな「今笑っています」という状態の報告ではなく「それは笑うに値する」という冷静な評価の言葉なんだな.
11
1K
13K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
#金剛力也像 . 剣持刀也6
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2K
12K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
順々に投稿日と作者名を読み上げて.終わる頃には数人の野次馬が集まっていた.彼女は「権利を譲られたから私の作品だ」とだけ震えた声で言った すぐ朝のチャイムが鳴って、皆はけた.次の日、机の中から呪いの手紙が出てきた.震えた字でいっぱい「死ね」と書かれていた 捨てた.
4
429
11K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
剣持がおえ森とかガーティックフォンやってる時の「僕は絵が上手い!」とか「上手いねえ!絵が!才能がある!」だとか自分の絵をべた褒めしてる音声、上手いこと切り取れば《剣持刀也が絵描きを励ましてくれるボタン》が作れる 剣持を描きたい絵描きを励ましてくれる剣持 誰か作ってくれ.
6
1K
10K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
若干気になってるけど何となくやめておいてることは全部やった方がいい ずっと店に置いてあるけど食べたことないお菓子は買ってみた方がいいし、名前と外装だけ知っている飲食チェーンは入ってみた方が良いし、毎朝通り過ぎる変な名前の駅は降りてみた方が良い 楽しいから.
5
4K
10K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
接戦
Tweet media one
2
481
10K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
幼い私と幼い彼女の思い出.当時好きだった曲で記憶が蘇った.
3
296
9K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#剣持刀也架空配信 .#金剛力也像 . 特殊な渦潮
Tweet media one
3
816
9K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
初音ミク、本当に2007年の女子高生.太いアイラインに細い眉、ギリギリまで短いプリーツスカートとニーハイソックス 長い袖.きつく縛ったツインテとシャギーで尖った前髪 ウォレットチェーン.
5
581
8K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
進捗 顔だけ
Tweet media one
1
571
8K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
#りりむとおえかき . さたんずどーた~ 愛してね
Tweet media one
1
783
7K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
誤解してる人が多そうなので補足.「彼女」は単なる女性の代名詞であって恋人を指す意図ではありません.私は女です よろしくお願いします.
10
221
7K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
刀ピー、殆どのラブソングが相手を「あなた」という一般名詞までぼかすことでターゲットを広げつつ抽象化で気持ち悪さを伴う生々しさを隠して歌われるこの星でただただ1人の個人のことを歌っているの、本物のラブソングだと思う.
1
558
7K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
絵は顔に全力注いで白背景にするより人物デッサンが多少崩れていても背景と照明に時間をかける方が簡単にすごく見えます.魅力的な顔の描写は競合率が高く才能が必要ですが背景は描かない人が多く競合率が低いので時間をかけるだけで前者に匹敵する絵になります.
0
827
6K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
「早く宿題やりなさい!」と言われた子が「今やろうと思ってたのにうざいからやらない」ってなるのって別に屁理屈じゃなくて、親が選択の先回りしたことで勉強という行為の選択肢から子供にとって最も重要な「能動的」というラベルが奪われて一時的に著しく魅力度が減ったからだと思う.
3
565
6K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
遅刻確定した首都圏の大学生には高尾山がオススメです.私もごく最近、遅刻が確定したのでそのまま進路変更し高尾山を登りました.思ったより歩きやすいです.薬王院を目指しましょう.「皆が講義を受けている間、俺は自然の中で焼き芋片手に寺院を訪問している!ガハハ」という錯覚の優越にも浸れます.
4
891
5K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
[ネットプリント]. L判/2L判写真プリントです.5月31日20時まで❗️
Tweet media one
Tweet media two
0
710
4K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
にじさんじライバーへ. MBTI診断をやってください. 私より.
3
258
3K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
2枚目 メイキング
0
392
3K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
映画を見ることは「映画鑑賞」って言えるし.本を読むことは「読書」って言えるし.写真を撮ることは「写真撮影」って言えるのに.絵を描くことは「絵を描くこと」としか言いようがないの、何.
8
260
3K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
画力って結局納得いくまで延々と描き直す気力のことだと思う.
1
291
3K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
剣持刀也、えもいわれぬ詐欺師感があるじゃないですか.通常笑っている細目というのは主に下まぶたが上がるので瞳孔は正円のままなんですが、剣持刀也は笑った時に瞳孔が上まぶたで隠れるんですね.瞳孔に上まぶたが被っている微笑みは喜びではなく「誘惑」もしくは「恍惚」に分類されるんですよ.
0
336
3K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
おはようございます、起きたら⚔にRTされていて部屋中に奇声が響き渡りました.
3
26
3K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
みんなの事をもっとよく知りたい女子小学生のために本気で相手の人間性を暴くプロフィール帳を作りました。. #類型プロフ帳
Tweet media one
1
709
3K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
進捗 背景だけ
Tweet media one
0
116
3K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
0
326
2K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
中央の模様がノイズですが、渦潮のメイキングです
0
290
2K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
動画
0
253
2K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
3枚目 メイキング
0
249
2K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
世界線に公式は存在しないので、某バーチャル神奈川県民の高校生視点ではこちらが仮想の バーチャルの産物なんですよね.だからこの四年間も沢山のリスナーも全ては高校2年生が部活帰りに考えた一瞬の「こうだったらいいな」なんですよ.
0
141
2K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
少年漫画が読みたいだけなんです!!!!!!!!.
1
32
2K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
メイキングタイムラプス
0
180
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
蛍光灯について補足、昼白色なら緑より橙が強く昼光色なら橙より緑が強いです とはいえ目視の差は大きくないので描き分けは色温度で良いと思います.
1
137
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
タイムラプス
0
201
1K
@qwxqd
燥ぐ
8 months
俺には高校の頃から欠かさず月1で集まって喫茶店ハシゴしつつ10時間ぐらい近況や趣味や“本質”を語らう最高の友達がいるんだけど、お互いが相手に先へ進んでほしくなさすぎて最近ついに「いつか結婚等でライフステージが進んだ際、それを一切伝えない」という誓いが立った 永遠に同級生でいよう.
0
92
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
一々覚えるの面倒な人はとりあえず「白熱電球とナトリウム灯以外の殆どの光源で緑~青は強く 赤~紫は弱く見える」ことだけ覚えてると色塗る時に楽です.
1
173
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
@MovieNainatu おそらく投稿年さえ知らなかったと思います.10年前だと言った時随分驚いた顔をしてたので.
1
5
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
宝石の国無料公開されるらしいので未読の方ぜひ読んでください、"皆の為"は自分の為にあるという話です.
1
146
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
どんなに上手い絵描きさんもピカソが14歳の時に描いた初聖体拝領を見たらおそらく自分の無力に打ちひしがれるので大丈夫です 皆仲間です.
1
201
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
私は代名詞としての「彼」「彼女」をよく使うんだけど先のツイートで「彼女」を恋人として受け取った人が多すぎてやめようか迷う.誰だ恋人を代名詞で呼び出したのは.
3
49
1K
@qwxqd
燥ぐ
10 months
楽譜によく居る妖精、好き
Tweet media one
1
27
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
地雷系女子.・一般的ではない定番の服装がある.・維持費のかかる派手な髪の毛.・生傷が絶えない.・愛する人に一途.・よくキレる. 50年前のツッパリ.・一般的ではない定番の服装がある.・維持費のかかる派手な髪の毛.・生傷が絶えない.・愛する人に一途.・よくキレる.
0
105
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
部屋の窓から観測された雲
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
58
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
あと、本当の絵がどんなだろうがAI出力の画像よりずっと価値があるよ!!!!!!!!!!.精神論じゃなく、単純にAI生成物には著作権が無いので.
1
71
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
【ネットプリント】.L判/2L判写真プリントになります。.※サンプルはL判のものです
Tweet media one
Tweet media two
0
156
1K
@qwxqd
燥ぐ
1 year
得意は1つを極めるより2つに分散させた方が自己肯定感の高い人生を送れます.分野Aの巧拙のみを考える場合自分の上は常に限りなく存在しますが、その人達が分野Bにおいても自分を上回っている可能性は低いからです 逆も然りです.1つの巧拙ではなく2つの選び方がアイデンティティになるのです.
17
113
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
メイキング動画
0
121
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
授業中にあえて別教科の内職するのも別に授業の教科に意欲ないとか興味ないとかじゃなくて、授業中という生徒の能動性が大きく制限される環境下では「他教科の課題」が相対的に最も能動性の高い行為にあたるからだと思う.多分人間は自らの能動的選択に快楽を感じるようにできている.
0
71
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
“天国”、死ぬ寸前に物凄い快楽の脳内麻薬が放出されて見える幻覚らしい.で、限界から蘇生した人は神の国を見たと錯覚する.
1
63
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
「月ノ美兎」という名前、本当によく出来てるなと思う.地上からは真正面しか見られない衛星、偶像としての兎、1.3秒遅れの輝き.
0
52
1K
@qwxqd
燥ぐ
3 years
光源によって固有色にデバフかバフが付くイメージなので例えば青優位の光源に鮮やかな赤と鈍い青を置いた場合必ず彩度が逆転するとは限らないです.
0
99
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
これはガチなんだけど描いてるモノが「なんか違う」時は途中のネトフリ消化してみたりFPSでスッキリしてみたりとにかく色んな立体空間を目に入れてみると脳内のレンダーがアプデされて絵を軌道修正できる.無為に遊んでいる時の方がその間ずっとペンを持っているより全然「画を描いている」時もある.
0
109
1K
@qwxqd
燥ぐ
2 years
某Kingカバーを聴いたGenburtenの「oh- “You are king”!(その通り“君は王様”だね)」という振りに.葛葉が「nuh~~I’m a pawn(いや、俺はチェスなら歩兵だよ)」って返してたの、凄く良かった.
0
54
1K
@qwxqd
燥ぐ
9 months
最近ルッキズムと呼ばれているものの本質は美しさへの信仰ではなく有機的な醜さへの生理的嫌悪で、どんどん無機的かつ精神的になっていく文化の中で20万年前と変わらない野生の肉体を捨てられない自分たちに対する一種の潔癖症と否認なのではないだろうか.
0
84
994
@qwxqd
燥ぐ
2 years
夏季休暇入って突然暇になった大学生のみんな!遠足へ行こう!午前中に家を出て本屋で漫画を1冊買おう!そしたらその辺のファストフードで昼飯食って水族館へ行こう!魚の写真を撮ろう!魚魚魚!イルカショーは観なくていい!帰りの電車で朝買った漫画を読もう!家着いたら風呂入って12時前に寝ろ!.
0
124
977
@qwxqd
燥ぐ
2 years
海派の人は江ノ島がオススメです.しかしある実験結果によると「何やってんだろう」という気持ちによりなりやすいのは海です.ソースは私です.
0
127
945
@qwxqd
燥ぐ
3 years
「下手だねぇ!」って煽ってくる剣持も欲しい.
0
46
940
@qwxqd
燥ぐ
3 years
顔の陰影をあまり描き込まない方が見栄え良く見えるのは決して「綺麗な嘘」ではなく人肌が表面下拡散(SSS)により不透明な物体と比べコントラストが弱くなる現象を強調した合理的な描写の結果.
1
102
917
@qwxqd
燥ぐ
2 years
私が高校生になる頃もう彼らは居なかったけど.小学生の時ドラマで見てたJKの概念.
0
28
911
@qwxqd
燥ぐ
2 years
絵、半年ぐらい何も描かないでいると自分が絵を描けること・描いてきたことを意識が忘れてきてある瞬間、頭に浮かんだすごくいいイメージを他人に説明するための一番単純な方法として生まれて初めて絵を描いてみるように描ける.
1
37
917
@qwxqd
燥ぐ
3 years
あくまでも簡単に現実味を出したい場合の話であってピンクを強く描いてる素晴らしい作品は山のようにあるのでその辺はよろしくお願いします リスクなくピンクを強く入れたい時は透過光、反射光として設定すると崩れません その代わり主光源にする場合他の色相は殆ど潰れます.
1
129
895
@qwxqd
燥ぐ
2 years
マロ「努力ゆえの成功を才能のおかげだと思われるのが悔しい」.別のマロ「成功を才能じゃなく努力の功績として褒められるのが嫌」.難しい「わたし」.
1
44
862
@qwxqd
燥ぐ
1 year
【想定より早く終わった用事あるある】. 家から出てきた自分が勿体無くてすぐ帰れない.
1
35
861
@qwxqd
燥ぐ
1 year
「フォロワー数は銃口の数だから怖い」的な言説があるけど、なぜ非フォロワーは発砲しない前提なんだ.呟いた時点で銃口は全ユーザから向けられていて、フォロワーはそのうち自分の近くに座っただけの人ではないのか.
0
38
846
@qwxqd
燥ぐ
3 years
(3)-3 メイキング
1
92
820
@qwxqd
燥ぐ
1 year
絵描きの言う「自分の絵は好きだけどあくまで他人の描いた何々が見たい」ってやつ、理論上は自分で描く以上に自分の理想を満たす絵は無いはずなのに確かに私も他人の作品が見たいから謎だったんだけどこれ、人が家族をどんなに好きだったとしても“好き”にはならないのと多分同じだな 自分の作品は身内.
0
97
793
@qwxqd
燥ぐ
2 years
高校受験、合格発表見に行った時さ.自分の番号見つけて家族に泣きながら電話を入れたんだよ、家族みんなめっちゃ喜んでた.嬉しすぎて涙と動悸が止まらなかった.でも電話を切った後見つけた番号が、別の志望校(落ちた)の受験番号だったことに気付いたんだよ. 涙と動悸が止まらなかった.
1
20
774
@qwxqd
燥ぐ
3 years
(3)-2 メイキング. ⚠️音が出ます
0
79
776
@qwxqd
燥ぐ
3 years
厚塗り、「何も間違っていないのに何となくリアリティがない」現象は7割方西洋顔を誇張し過ぎてるからなのでなんか違うと思ったら東洋顔に寄せてみるのがオススメです.二重幅は狭く薄く、眉と目は同じ高さに、凹凸は少なく、鼻は目の高さから生えてます.
1
61
771
@qwxqd
燥ぐ
2 years
お前今日勉強してないの?.ちいかわはしてるのに.
1
129
744
@qwxqd
燥ぐ
3 years
メイキング動画
0
133
763
@qwxqd
燥ぐ
2 years
コンテンツが狂うほど好きだと、謎の辛さに襲われて逆に見れなくなる時期ってあるじゃないですか. そんな時は二次創作をオススメします.自らの手で描くことにより偶像を手に入れた錯覚とフィクションの自覚と試行錯誤のなか排出されるストレスでMPが消費されます. 家訓です.
0
79
756
@qwxqd
燥ぐ
3 years
小2ぐらい、自由帳に描いてた四コマ漫画がコロコロジャンプ男子の間で評判になり いつの間にか通貨になって私の漫画2枚と交換で掃除当番代わってもらったりする子が出てきた 銀行になった私は散々悪用した.
1
33
748
@qwxqd
燥ぐ
2 years
絵、水平線を1度傾けるだけでリアリティがぐっと増します.
0
35
732
@qwxqd
燥ぐ
3 years
一度だけ気まぐれで画塾の冬季講習会に行ったことがあって、その時に東京藝大現役の先生が教えてくれた「絵は資料を集めた時間とエスキースの回数と仕上げの大胆さが8割」というのをずっと覚えているので共有しておきます.
1
105
746