ponkotsucpa Profile Banner
ぽんこつ会計士 Profile
ぽんこつ会計士

@ponkotsucpa

Followers
5K
Following
4K
Media
173
Statuses
11K

会計関連のお仕事

Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 months
おはようございます!.乱文アップいたしました。私のこの4ヶ月で経験した内容を書いてみました。. #yuru_ACC_AC.
1
14
66
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
これはまじです.エクセルの計算は小数点未満が隠れていたり、切り捨てられたりしてると合計が合わなくなる.
@jp_cpa009
マーシャル
4 months
時々、Excelで作った資料を電卓で計算してるってバカにされますが、外に出す資料は電卓で検算しとかないと危ないということを前職で学びました.
103
9K
53K
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
これってうちのz世代子供も勘違いしてるんですが、世の中の相場って一日8時間働いて8000円〜10000円くらいなんですよね。1時間一万円を超える仕事は専門性が高いプロの仕事か、何かを犠牲にしないといけない危ない仕事の二択だと教えています.
@Jeanscpa
村上ゆういち@魔界の税理士
3 months
若い男性は闇バイト.若い女性はたちんぼ.これが増えそうですね. このまま高齢者優遇の政治やってるとこの流れは加速していくだろうし、いずれは日本の治安悪くなりそう.
89
5K
27K
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
たちんぼの相場も1時間一万円からくらいだそうで、命とか病気とか天秤にかけるとものすごい安いですね。.一日15万円で一生棒に振る闇バイトもアレだけど、アホですね.
4
153
1K
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
大掛かりな粉飾決算が発覚して必ず監査法人は何をしてた?みたいな話になるけど、中の様子を思うに、現場のシニアスタッフは売掛回転期間の増加原因に疑問をいだきつつも、時間がないので会社の説明を調書に記載してアサイン終了、現場主査は各調書の内容を総括的吟味で転記して.
1
94
760
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
自分がエクセル組むときは、サム関数とサブトータルを使い分ける。特にBSのように項目ごとの小計が複数ある場合はサブトータル。フィルタをかけるときは総合計でサム関数、見えるところの合計はサブトータル。.
1
101
660
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
難しい関数はほとんど使わず、lookup関数、サムイフ、イフエラー、サブトータルとサム関数とカウント関数でほぼ業務の8割くらい占めてる気がする。それくらいエクセルは計算が命だと思う。.
1
65
486
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
ほんま監査制度は破綻してる。.経理サイドの人材不足に増える情報量、タイトなスケジュール、やたら結果を早く求める経営陣、現場を知らない上司、働き方改革でGWは休ませて賃金を節約させたいケチ、高まり続けるカンキホウの要求事項.
1
47
400
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
すごい案件。今頃監査法人がひっくり返っているだろうな。
1
65
356
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
人生の幸せを決めるのは、ルックスではなくて、選択の積み重ねではないかな。進学、時間の使い方、資格の取得、遊び、友人、就職、結婚、子育て、諸々。そして選択の都度ベストな道を探そうとする柔軟さ。流されるままに安易な道を選び続けると、人生は途端に厳しくなる。.
2
47
343
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
これわかりやすい。
1
43
351
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
大手監査法人辞めて一番驚くことは、自前で買ったパソコンでサクサク動くエクセルの挙動だよね。.
3
23
340
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
私はいわゆる三代目なんだけど、兼業で普段現場にいないので、現場を知らないですからね〜、と古参社員のおばはんからは揶揄されてるのは知ってる。そのおばはんの待遇をよくしようとして、少ないながらもボーナスをひねり出して、.
3
43
334
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
子会社が毎月のように生まれて、連結も初めて作るのに、過去を知る社員が辞めてすべて新しく入った社員のみで迎える決算まであと僅か。.
2
30
331
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
試算表とかからlookup関数やインデックス+マッチ関数で数字を引っ張るときは必ず小計欄の合計と元データの数値を比べて差異がないようにする。あとは横計を必ず行って網羅性に問題がないかも調べる。ほか、理論値と計算して合わせたり、二重三重に検算させる。.
1
56
312
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
最近大手をやめた30代〜40代の男性3名、みな子供が生まれるか生まれたかのタイミングで独立。大手では夜討ち朝駆けで働いていたのに、独立後は9時5時で基本出張なしの生活になれそう。.そりゃ大手監査法人やめるよな。。。.
0
23
305
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
会計士の給与ツイートが偶に出てきますが、高学歴がなくとも性別を問わず、余裕で暮らせるだけの報酬をもらえる仕事ですよ。だから周りから何を言われようが頑張って資格を取ってください。.
1
19
282
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
優秀な後輩が心を病んでしまって監査法人を退職するとの話が。。。比較的大手クライアントを立派に主査として仕切って、その後更に大きなクライアントを任されてそこをこなせば確実に出世コースだったな。惜しい。。。.で、やっぱり退職後は監査に戻らないそうですw.
1
15
266
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
監査って、誰からも褒めてもらえず、何かお金が手に入るわけでなく、ひたすら問題なく終えることだけを求められて、結果にケチをつけられ散々叩かれて一体何のために存在するかよくわからん。.
6
16
273
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
この辺は社会人1年目でデータをひたすら転記する雑用をさせられたのも影響してる。どうやってデータを溜め込むのかはそのときに学んだ気がする。あと先輩たちの使い方がそんな感じだった。.
2
33
272
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
8 months
監査法人、生成AIで業務効率化 あずさは22万時間削減:日本経済新聞. こんなんみるとほんまかいなと思ってしまう自分はもうロートルなのかもしれないり.
2
22
246
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
時価のない有価証券の純資産が投資額の50%超下落している場合の会計処理は?と言われたら減損で特別損失というのはそりゃそうなんだけど、いざ減損で!といったら会社が嫌と言ってきた、さあどうする?.
1
12
241
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 month
これ以上上がってくるなオーラがすごい
Tweet media one
0
38
241
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
これから某日○新聞が、揺らぐ監査制度!とか書き始めるだろうけど、不適切会計なる用語や会計新説を生み出し、不適切開示を繰り返すお前らに言われたくないよ、というのが全会計士の総意だと信じてます。.
0
25
227
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
非常勤監査に夢見るひとが多いけど、小規模監査法人からすると人手は喉から手が出るほどほしいのは事実です。.でも、正直言って5年未満の経験、上場会社の主査経験がない人は次第に仕事が回ってこなくなると思う。.
2
20
221
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
ほんま最近の受験生は、資格の専門学校に期待しすぎてるんちゃうか。.殺伐とした雰囲気で、ベテが居座って新人を萎縮させ、不機嫌そうに電卓をガタガタさせるのが専門学校じゃないの?.
2
17
205
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
↑のポストに対するコメント、色々興味深いなぁ。.東京都内はもっと高いとか社保とか引かれると手取りは減るとか書いておらず、計算の前提抜きでのざっくり計算なので細かく突っ込まないでください笑.
1
23
214
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
@takahiroaoyama ほかには関数の指定範囲を間違っていたり、そもそも非表示のセルがあるのにサム関数で満足してたりしているケースがありますね。エクセル自体は賢くても人はそれほど賢くないこともあるという。.
1
53
205
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
会計士試験合格されてこれから進路悩ましいところですが、一つ言えることは、とりあえず. 大手(BIG4)か準大手(太陽)に入っとけ!. 以上それだけ。.
1
23
199
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
自分もできてなかったですが、.無料のエクセル講座(cpaラーニングとか)を受けて、ブラインドタッチ.英語toeic900点目指す.経営財務か経理情報読む.財務諸表監査(書籍)を読む.この辺やっとけば良いと思います.
@junkaiina
会計士A@監査法人ふいんき
2 years
監査法人に就職する会計士試験合格者に有益な情報ですが.無料の『監査提言集(会員版)』と『不正誤謬を見抜く実証手続と監査実務』を読み、可能なら週刊経営財務を4万円出して定期購読し、そしてTOEICの勉強をするのじゃよ……偉くなれるから……. 不勉強なシニアスタッフの私との約束だよ…….
1
16
198
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
経理向けに会計論点を一つ15分位で話す機会があって、初めて税効果会計を会計と税務の資産負債の差額を調整するための技術という説明をした。そしてそれはほとんどが別表5から把握できることと、それに税率をかければ大体計算ができるという説明。.
1
17
189
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
まさに内部統制の教科書に出てくるような案件、、、
1
28
181
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
会計士撤退しました、とかくのはなんでだろう?書いたところでどんな意味があんのかな、と思ってたが、親にも家族にも言えないことがあるとき、ここでつぶやくことで心が救われることもあるんだなと思いつつ.
3
12
177
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
5000円もらって生活が良くなるとはとても思えないが、その1300億円を子育て世帯に配分したほうがよくないか。。。.
@S0E_2O2O
SOE
3 years
子供への給付はすぐ所得制限とか言うくせに、これは無条件なの?.
1
28
175
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
今日は60代パート社員から辞めたいと連絡があった。その後取り消しますと言われたけど、要因はおそらく人間関係。ちょっと言葉がきつめの社員からの言葉が耐えられなかったみたい。.こちらの都合で働き方を変えたことが原因かもしれないが、このパート社員この手の話2回目なんだよね。.
2
38
177
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
大手事情を聞いたけど、退職者が増えてるらしいね。海外経験ありの同期エースも年内いっぱいとか。法人はあの手この手で引きとめようとしてるらしいけど止められないみたい。.
1
14
166
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
大手にいる若い人たちが次々と監査に絶望してる声が聞こえるけど、悲嘆して監査法人は辞めても監査はやめないでほしい。中小法人ではまだまだ人手不足で大手の最新のスキルや動向を知ってる人のニーズはとても高い。.
1
17
153
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
ホント人は基本現状を変えるのが嫌な生きモノやと思う。昔からの会社は何十年も惰性が幾重にも何層も積み重なってへばりついてるので、それをペリペリ剥がすのがほんとに大変。何やっても基本文句言われるよ。まず否定や批判から入ってくる。.
1
21
153
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
最も苦手な60代女性社員との面談終了。何を聞いても大丈夫です!と明るく答え、決して本音を言わず、裏で毒を吐きまくるタイプ。そしてそれが伝え聞こえるんだよね。組織を腐らせている自覚は本人にはない。.
1
10
144
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
審査までに必死でまとめて審査で説明してるけど、勘定科目単位での説明にとどまり他の科目との関連、ましてBSとPL、キャッシュフローまでの関連性までは触れられず、審査員もパートナーもスルーしてしまった、というのが現場の真実ではないかな、と思う。.
1
18
139
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
監査法人は基本的に縦割りでそれを横串通して横断的に見るのが総括的吟味の役割だとおもうけど、それにかける十分な時間がないと大した分析はできてないと思う。というより全パートナーがそのへんをフォローするためにいるはずなので、お前ら機能してなさすぎ、というのが致命的な欠陥だろう。.
1
17
136
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
ドキュメンタリー番組で婚活でもがく人の話を見たが、若いうちに健全な恋愛を経験しておくことが、とても重要なんだと認識したわ。年を取れば取るほど気軽に恋愛ということが難しくなるし。.
1
18
136
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
開示の細かい点まで見て、そこから会計処理の誤りを発見でもしてくれるととても助かるのだが、一番困るのは枝葉末節の指摘と疑問だけ大量に出す人。.パートナーに求めてるのはシニアスタッフでは気が付かない異常点の検出なのに。.
1
15
130
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
あれこれ社員知らないところで交渉や打ち合わせを行い、月次決算もやって勤怠管理のシステム導入も進めつつ就業規則やら育児介護休業規程も変えて、アナログ業務もデジタル化を頑張って、差し入れも行いつつ休みも取らせてるのに、社員というのは文句を言うのよね。.
1
11
132
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
ちょっと初学者の人に教える機会があって強調したのは、キャッシュは差額です!差額!と言う点。これ、これまで制度会計でPLとBSにどっぷりハマった人はなかなか理解できにくいということがわかった。.
@BoliviaSpring
のどぐろ
2 years
毎年この時期になると思うけど、間接法の営業CFの項目ごとの前期比増減理由聞かれるけど、何の意味があるんですかね?.差額と差額の差を聞かれてもなぁ、、、.
1
16
129
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 days
経理執行役員に、これだけ決算についての高いレベルの話ができるのは正直ぽんこつさんだけです、、、と言われて嬉しい反面、会社の中で孤軍奮闘されている姿が痛ましい。.
1
3
129
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
タイムラインに流れてきたのが、監査法人でもマネ昇格を断る人もいるという話題。自分は後輩に「マネジャー、辛そうですね」と言われた口なのであまりモデルケースにはならないかもだが、「上がりたくなる」ような話でもしてみるか。.
1
2
127
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
バズったのでおまけ。.私は保守ですが中道で基本自民党支持者です。が、あまりにも権力が腐敗しているので、ある程度野党のけん制が必要だと考えています。左翼も右翼も大嫌いです。ただ2011年の危機を知っているので影の内閣ごっこをしている党は支持しません。.
5
9
126
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
一番いい稼ぎ方は、非常勤監査役で1ヶ月に数時間だけ会議に参加して一言述べて30万を数社こなす生き方だな。.非上場で財務状況よしだと尚良し。.
1
11
119
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
最近、非常勤監査興味あります!という人のほとんどが、リモートできますか?できれば半分くらいはリモート希望です☆.なんだけど、監査本当にリモートで完結できると思ってる?.
2
12
121
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
過去10年の大手生活で、これは!と思えるパートナーは5人くらい。特に初めての上場主査時代に増減分析の細かい矛盾を突いて、本質を考えさせてくれた人はとてもいい存在だった。下半身が緩くて「無限定不適正」だったがw.
2
8
116
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
2000万ツイートしましたが、大手マネで独立した人が、非常勤監査+自身の仕事で初年度からそれだけ行けるのは夢があるな。ただ一つ言えるのは、彼はめちゃくちゃ優秀というわけではないが、誠実で人柄がよく仕事はそつなく最後まできちんとこなす、という点です。.
3
4
120
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
これは大手のマネ止まりの自分程度の人間の意見なのですが、パートナーの中でも細かく見る人と全く見ない人の2パターンいて、後者は危機になると意外とチームを守ってくれるパターンと背中から刺してくるタイプがいる。.細かく見る割には本質をついた指摘をする人はごく一握りだと思う。.
1
13
118
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
CF計算書は、.1、キャッシュの範囲(BSとの違い).2、各activityの定義(特に営業CF).3、間接法の意義(なぜ営業CFのみに適用されるか).4、間接法と直接法の違い.5、間接法で調整される項目.6、間接法の資産・負債の増減(なぜ資産の増加はCFのマイナスとなり、負債の増加はプラスとなるか).
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
ちょっと初学者の人に教える機会があって強調したのは、キャッシュは差額です!差額!と言う点。これ、これまで制度会計でPLとBSにどっぷりハマった人はなかなか理解できにくいということがわかった。.
1
16
119
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
今、大手監査法人の崩壊ぶりがタイムラインで聞こえてきて、とても危惧してる。それでなくても低い監査報酬がさらに下げ方向になり、どんどん監査の品質が下がり、そもそも監査に魅力と必要性を感じる人が減るんじゃないかという強烈な危惧。.
1
10
113
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
8 months
これで撤退なのか。。。.優秀な学生が網羅的で整理され尽くしたテキストと講義で学び、勉強にコミットすればそりゃ点数上がるよね。.この点、USCPAは時間と出来があまり比例してない気がするが、日本の会計士試験は完全に中学受験みたいになったね.
3
8
115
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
監査の基本.1、キーマンをみつける.2、フォルダを整理する.3、体系的なインデックスをつくる.4、データは一定の規則に即して名前をつけて保存する.5、資料依頼リストは一つにまとめて共有する.
1
10
118
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
妻が時折見せる狂気に触れると、この人といて良いのかどうか迷うときがある。.
2
0
113
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
これ元々資格、スキルなし、経験なしの若手の仕事に関するリポストから始まったので、あえて前提条件言うならば、最低賃金プラスアルファくらいのイメージです。.なんか広まってきたので補足します。.
1
14
114
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
非常勤監査メインで20年近くやってきて、昨今の非常勤→常勤化の流れで弾かれている人のことを知った。.非常勤はいいバイトだけど、40代後半からそれメインでやってしまうと詰みそう。.
1
8
111
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
今頃必死に全メンバーで過去調書のあら捜しをしてると思うけど、まあ確認状も出したし、売上の不正リスク対応テストもドキュメントができているから正当な注意義務は果たしたと抗弁する術を必死にひねり出しているんだろうな。.
1
16
109
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
非常に苦労した監査の結果報告をなんとかやり遂げた。棚卸で気づいた事項を丁寧に説明したところ、長年役員された監査役が一言、「私が何十年も役員をして把握してきた事項だけでなく、気が付かなかったことまで丁寧に指摘していただいた」と、評してくれた。.
1
4
107
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
独立会計士の相場として、リスクをとらない仕事(監査非常勤)は時給5000円~7000円、知識や経験を要する仕事(講師業や決算サポート等)は~10000円くらい、希少性の高い仕事(役員、コンサル等)は青天井、という感じかな。.
1
10
104
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
監査法人のDX化!と言ってるが、大半はエクセルで回してるんだから、高度な分析スキル、観点、勘所がわかっていないと、不正は絶対に見つけられない。というより、おかしいな?と思えても追及する術がない。.
1
5
108
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
なんで、こんな非効率なことやってるの?とか若い人はおもうかもしれないけど、対面Fax当たり前、紙で打ち出さないとわからない、snsなにそれ?みたいな世界はごマンとあるよ。.
2
13
104
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
マネーフォ◯ードとかの会計処理を説明したHPを参考資料として持ってこないでください。.
1
8
105
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
若い人、皆監査法人やめたら監査から足を洗おうとする。なんでや。.
5
6
103
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
USCPAのライセンスをリタイヤすることに決めました。もう十分に恩恵に預かりました。ありがとう。.
1
1
102
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
会社の説明をいかに追認するかに頭を捻らざるを得ない、そんな監査はもうやめたい。.
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
大掛かりな粉飾決算が発覚して必ず監査法人は何をしてた?みたいな話になるけど、中の様子を思うに、現場のシニアスタッフは売掛回転期間の増加原因に疑問をいだきつつも、時間がないので会社の説明を調書に記載してアサイン終了、現場主査は各調書の内容を総括的吟味で転記して.
1
9
100
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
しかし監査といえばスーツケースを何台も持ち込んで2週間くらい会社の会議室を占拠して換気もろくにない窓もない部屋で朝から終電まで作業していたけど、一体あれはなんだったんだ。。。.
1
5
99
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
学歴、10年以上一箇所で働いたことがあるか、履歴書はもれなく書かれているか(手書きかPCかはどうでもよい)、この3点を見るだけで、あかん案件はわかると思う。.自分探しができるのは20代まで。30代でまだやってると少し引き始め、40でまだ見つかってなければそれはただイタイだけ。.
1
19
95
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
今回いろいろ学びがあったが、一番良くわかったのは、一般投資家は開示のほとんどを全く気にしてない。気になるのは、売上、利益、あとは業績予測達成したかどうか。開示書類の文言とか税効果の注記の細かいところなんか誰も気にしちゃいない。しまいには長すぎるから要約して!とAIにさせる始末.
1
9
98
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
半径500メートルでの観察ではあるものの、パートを転々としている人の特徴は、3年〜5年ごとに職が変わってること、やたら特技や趣味を細かく書くこと、あとこだわりが強すぎて融通が利かないこと、などいくつかの共通点がある。.
1
20
91
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
会計事務所を作りたい。.誰か一緒にしませんか?.
7
3
92
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
今関与している複数の非上場クライアント。IPOを目指して頑張っているのだが、ケチってシステム投資を怠る会社は特定の人物に負荷が集中してる。.一方システムの重要性がわかっている会社はがっつりコストをかけて見事にシステム化して、あれほど挙げた課題を(ほぼ)完璧に対応している。.
1
12
93
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
おそらく、だが、労働市場を常にさまよっている7割くらいはこういうワーカーではなかろうか、と。.定職につけないのは、コミュニケーション能力、ストレス耐性、環境適用力、柔軟性、学歴、基礎的な読み書きそろばんの力、などに著しく欠いていることが考えられる。.
1
16
92
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
当たり前やけど、法人税の確定申告書はしっかり読んだほうがいい。.財務諸表は嘘をついていても、別表は嘘をつかない。.
2
7
93
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
最近小型のIPOを数件監査してるんだけど、なんでここがIPOするのか?と思うことが多々ある。.監査人としては粛々と決算対応すればいいんだけど、IPOのメリットというよりデメリットちゃんと認識してる?.
5
4
92
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
一回バラして解体したのち出直すべきやで。短信を廃止してSOXもやめてお花畑サステナ開示は永遠期先送りし、会社法監査と金商法を一体にして株主総会を4ヶ月後くらいにすればいい。カンキホウも廃止しよう。.
1
9
91
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
監査なんて付加価値がない、負担だけ、できて当たり前という意見もあるが、これまでに3回だけやっててよかった、と思えることがあった。.
1
5
90
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
6、7年くらい前だったか、有償ストックオプションなる制度をクライアントが導入して。まだ会計基準が整備されておらず、関連する基準を参考にするしあなくて、品管に問い合わせたら、法的に有効かどうか弁護士の見解を聞けと。某プルー‥なんとかコンサルが売り込んでたので聞いてみたら松‥弁護士.
@keyplayers
高野秀敏/ベンチャー採用転職/エンジェル投資家/M&A
2 years
信託型SO完全崩壊か!?総合課税に。約800社が使う新型の株式報酬について、国税庁が5月にも税務処理の見解を出すことがわかった。企業側は株式売却に対して20%の税金がかかると認識しているが、国税庁は給与として最大で55%の税金がかかることを示す。株式購入権には様々な種類があり税務処理も異なる
Tweet media one
1
17
87
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
すみません詳しい方、、、、.vbaを今更ながら学びたいのですが、おすすめの方法教えてください。.初心者に毛が生えたくらいです。プログラミング未経験。すごい改善さんの本を読んだことはあります。.とりあえず簡単な操作ができることを目標にしてます。.
16
10
90
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
卑屈になるな。.会計士?所詮言われたことだけをこなす人でしょ??と嗤う経理部長がいたら、ほっとけばいい。ピンで独立していくらでも稼げる資格なんだから自信を持てばいい。.知恵と工夫でなんにでも化ける資格、それが公認会計士だ!!!.
0
7
90
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
4 months
この手の小売は監査したくない業種の一つ。伝統的に換金可能で数が多いアイテムを扱ってるケースは横領が多そうですが、在庫差異をいじることまでやってると歯止め効かないですね。.特に中古関連やレア物を扱ってるところでこの内部統制は一体。。。.
@teritamadozo
てりたま|公認会計士の新しい生き方を見つける
4 months
ブックオフの不正に関する特別調査委員会の報告書が出ましたね。不正のバリエーションでは類を見ない内容になっています。.👇.ブックオフ調査報告書に見る店舗不正の全部盛り|てりたま|元大手監査法人パートナー|会計士の新しい生き方を見つける #てりたまnote.
2
7
90
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
@mochi_plus そう思います。.多分、時給2000円くらいがまともな生活ができるレベルだと思います。が、それをすると400円で牛丼なんて食べれないですし、消費者がそれを許容できるかどうかですね.
1
15
88
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
明日の月次ミーティングの資料を先程まで作ってて、コンパクトに伝えるべき事項を伝え、情報共有してるんだけど、売上の数値を読み上げるだけの会議なんて、、、と裏で揶揄してるのも知ってるぞ。それでも環境を整えて採用活動して、単価の見直しとかして少しでも利益残そうとしてるのが経営者。.
1
5
85
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
多分中核の業務はすべてシニアかマネジャーが回していて、大規模クライアントであってもわずか数名がそれを担ってたりする。中規模クライアントであればせいぜい一人か二人でしょう。.不正に最も気づく立場にありながら、そのための十分な検討時間がないのが本日的な問題だと思う。.
1
8
86
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
27 days
たまに、監査法人なんて身につくスキルはたかが知れてる、という声があるけど、ファーストキャリアが監査法人だとその後の同期や先輩のネットワークに入れるということですよ。.
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
28 days
監査法人辞めてから、より元同期と多く繋がるようになった。在籍中はほとんど話すことなかったんだけど、仕事や人材の交流でゆるく繋がりができ始めてる。.
1
3
87
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
ここ3年くらいレベルの低い会社をたくさん担当して、自分のレベルも下がってきてる。中小あるあるで大手ではここまでの案件は早々ないはず。.
1
3
78
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 months
【定期】非常勤会計士または監査アシスタント職募集してます。.基本都内勤務、月4〜5日でもオッケー(繁忙期は別途相談)。リモートもあります。.ご予定を優先してアサインしますので働きやすいです!怪しいものではないのでお気軽にDMください!.
4
7
85
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
8 months
人事の人の、辞めるやつにはボーナスあげるな発言、監査法人だったら常識よね。。。.普通に辞める人の査定を下げまくってたよ。繁忙期お疲れ様!の意味合いではなく、次の繁忙期もよろ!の意味合いだったよね。だから自分���ボーナスもらった次の週に退職を告げました。.
2
5
84
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
楽天のDTA取り崩し、、、、.将来収益に暗雲垂れ込めてる、ということか。.
2
7
84
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
思えば監査を始めて15年か、、、あっという間だったなぁ。.人と違ったことを、とイキって入った再生系の部署を皮切りに、内部統制関係の部署に地方回ってまた監査に戻り大手を退職してまた監査法人で40超えた今も監査してる。。。.
1
1
83
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
観念上の存在。全会計士の頂点に位置する人。右は企業結合から左は連結納税まで縦横無尽に語り尽くす。影武者は何人もいると言われ、この20年間姿かたちが全く変わらないとも言われる。.
@korisuke_rs
コリスケ
3 years
EYの基準解説といえばこの人、新基準が出る度に各所に解説記事、書籍を上梓するが、EYの人間もドコの部署でなにをしているのか知らない、もはや概念の人、太田達也.#監査法人図鑑
Tweet media one
1
3
84
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
1 year
正直上場する意義ってある?.監査ってなに?.と思わせることが起きており、監査を続ける意義を考えてます。.
0
3
80
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
2 years
監査法人のオフィスツアーが話題になってるけど、だいたい表に出てるエントランスとか立派な会議室なんてほとんど使わんからな。.
1
6
82
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
ただこれも比較的時間の余裕があった時代でほどよくアナログとデジタルが混在していた時代なので、監査も審査も余裕を持ってできたと思う。電子調書が本格導入されたあとはとにかく添付する資料が膨大すぎてチェックリストをチエックするのと、レビューボタンをポチポチ押すだけで精一杯だろう。.
1
5
79
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
9 months
はじめに違和感を感じた会計処理は大体を最後にやっぱりトラブる。無理筋の処理は大体あかん。.違和感はまず直感を大切に。.そのうえで基準は丁寧に読み、論理的に詰めろ。.
0
4
79
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
会計士の一つのキャリアとして、小規模監査法人のパートナーというのもありだと思うんだけど、皆驚くくらい入ってこないな。.
4
3
76
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
グローバルだけが監査ではない。.ローカルにはまだまだ会計士を必要とする領域がたくさんある。.メチャクチャな決算を正しく直し、キャッシュフローも作り連結も作って、中小企業が成長する姿を見れるのは楽しいぞ。.
1
6
80
@ponkotsucpa
ぽんこつ会計士
3 years
おっさんのぐちとして聞いてほしいんだが、最近の若者って仕事を学校と同じノリで捉えてない?責任感とか皆無で周りに合わせず自分の思い込みで物事進めてない?.
2
6
77