pockysuburbia2 Profile Banner
ぽっきいⅡ Profile
ぽっきいⅡ

@pockysuburbia2

Followers
1K
Following
5K
Statuses
1K

ポルノのご商売。 出会いについてブログを書いています。The Suburbia™️ ぽっきいブログ→https://t.co/dbqqUePt5A 旧垢@pockysuburbia

Shibuya-ku, Tokyo
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
19 hours
ぷんすか
0
0
11
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
23 hours
東京という「場」のメリットはそういうことじゃないんだよ。目線の高さ、思考の深さ、インプットの多さが田舎と全く違う。田舎にいるとそれが全く理解できないので、買い物の利便性たけの話をしてしまう。
@nasastar
nasastar
2 days
東京にこだわってる人、若い人に多いんだけど、今、東京でしかできない事、買えないものって何があるんだろう?ご飯はわからなくはない。が、地方は地方で美味しいところ山のようにあるでね
0
3
42
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
2 days
女心とか男心とかいうものは存在しなくて、あるのは脳の劣化によるコミュ力の瓦解。だいたい25歳、35歳、45歳、55歳で崩れていく。意地が悪くなったり、他人の話を自意識を入れずフラットに聞けなくなったり、つまらないことでマウントを取ったりする。性格ではなく生理的な変化だろう。 個人的には、60歳の女性とまともに会話できたことがない。人間関係や恋愛の悩みの多くはこの脳の劣化の問題なので、あまり深く考えない方がいい。相手が何歳かでコミュニケーションを変えた方がよくて、50歳に25歳と同じレベルのものを求めたら失望するし、25歳はいつまでも今のレベルの会話ができるわけでもない。 会話が支離滅裂なことになったら、「女心」と呼んで濁しておけばいい。劣化というか年齢による変化と付き合うのは大切なこと。夫婦だとしたら、今のパートナーは今しかいない。だから今を大切にした方がいいんだよな。
0
3
35
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
2 days
「いい人」だと演出されて感情に訴えられると、何もかも美化してしまう人が日本人には多いんだろうな。どこかの国の大使も胡散臭さしかないが牛丼屋を褒めただけで美化するし、いくら美化して持ち上げたところでいつか日本にとって不利益をもたらすアメリカの大統領を「支持」すると言ってみたり。日本人は感情に訴えるといつでも奴隷にできそうよね。ちょろいんだろうな。
0
1
29
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
2 days
RT @tradingMaxiSL: Australia 🧵 1.
Tweet media one
0
17K
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
2 days
太陽光発電の営業会社の社長は、半グレであることが多いな。全身刺青の半グレ社長が、低学歴社員にスーツ着せて安い肩書きつけて勘違いさせて、ビジネスマン気取り。そんな半グレ太陽光社長の妻はぽっきいの長年のセフレで。社長はインスタで時計や車を自慢してばかり。何もかもが終わってるんだよな。
0
1
29
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
3 days
RT @piletochan: いかにも権威主義国の外交官らしい。Spin Dictators(スピン独裁者たち)は"不都合な事実を隠蔽するのではなく、むしろ巧妙な解釈と演出によって、望ましい方向へと世論を誘導する"ってことを日本人はもっと知るべき。
0
881
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
3 days
2025年2月現在は、まだマリッシュの方が良さそうです。が、投資詐欺はゼロじゃないので気をつけてください。 恋愛弱者がたった1人と出会うまで【恋愛下手でも出会える】マリッシュについて
0
0
14
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
3 days
RT @uhb_gohatto: 【ゆる募】 現在は本州在住の 北海道出身者に仕送りをする時に 入れておけば間違いがないもの
Tweet media one
0
408
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
RT @playboyakira: 日産はもう少しプライドを持った方がいいです。マーチカブリオレなんてトヨタじゃできなかった。ヴィッツカブリオレなんて会議を通らなかったでしょう。むかし、フランスのニースで見かけたマーチはちゃんと街に染まっていた。車づくりは間違ってない。ただカー…
0
5
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
今の新人は優秀だ、みたいな言説も同じで実は変わってない。30年前に最下層能力だった人と、今普通の層の人と同じ場所にいるだけ。
@fromdusktildawn
ふろむだ
4 days
今の新人はダメだ。 みたいに言われること多いけど、 今も昔も、新人の能力や根性は、たいして変わってなくて、 変わったのは、若者人口なのでは。 昔は優秀~普通の新人を採用できていた企業も、若者人口が減ると、採用できる新人の質は、どうしても、いまいちになってしまう。
Tweet media one
0
3
26
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
RT @fromdusktildawn: 今の新人はダメだ。 みたいに言われること多いけど、 今も昔も、新人の能力や根性は、たいして変わってなくて、 変わったのは、若者人口なのでは。 昔は優秀~普通の新人を採用できていた企業も、若者人口が減ると、採用できる新人の質は、どうしても…
0
10K
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
日常生活が不安定になったとき、認知を��ませることでしか現実に対応できない人達が、中高年世代になると増えるんだよね。
1
3
35
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
@monkeyprogoruzo 5年くらいなら美味しいところだけ味わえますね!
1
0
1
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
RT @playboyakira: 「仕事ができる人の特徴」とか「成功する人の特徴」とかXでよく見るけど、それ、仕事ができずうだつが上がらないおっさんが好むファンタジーなんだよな。
0
3
0
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
4 days
エッチな裏垢女子がネカマだったら安心できるモテない男、コロナが陰謀だったら安心できる境界知能。残念ながら現実は残酷で、自分だけが取り残されているだけ。
0
1
33
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
5 days
ビッグダディ林下師匠からリプライをもらって感激でございます。
0
0
34
@pockysuburbia2
ぽっきいⅡ
5 days
@kina0737 ありがとうございます!感激です!
0
0
0