![宮崎要輔/一本歯下駄GETTA®︎ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1663723895067906048/WVeqwmOP_x96.jpg)
宮崎要輔/一本歯下駄GETTA®︎
@piposawa
Followers
6K
Following
8K
Statuses
13K
掛川市出身KANと星野道夫で育つ。合同会社GETTAプランニング代表。2007年より一本歯下駄指導。2010年から一本歯下駄GETTA®︎開発、京都で起業、創業。文化身体論に落とし込む。 一本歯下駄GETTA®︎の特許と一本歯下駄インストラクター®︎一本歯下駄トレーナー®︎商標を個人所有。社会学修士、教職免許4科目所持
↓一本歯下駄GETTA公式ショップはこちら↓
Joined March 2010
こちら参加者募集中です
【2/23信頼Days静岡県掛川市開催】 全国の社会課題解決に取り組んで17年��の公益財団法人信頼資本財団が各地で支援している信頼Daysという企画を静岡県掛川市で開催します。 信頼Daysは、信頼資本財団の各地の仲間が手を挙げて主催者になる企画です。今回は財団フェローの宮崎要輔が地元静岡県掛川市の地域活動の交流人口を高めたいと手を挙げ主催します。 第一部は、社会課題解決×スポーツをテーマに元日本代表サッカー選手でもある山田大記氏にも登壇いただいて現在の活動についてお話しいただきます。 第二部は、山田大記氏、熊野英介信頼資本財団ファウンダーによる身体性とソーシャルの可能性をテーマと したパネルディスカッションを行います。 AIの発達が進む現代だからこそ、社会課題解決において、「身体性」や「答えがない中での追究」が着目されています。これらを仕事として常に要求されてきたのがプロアスリートです。そこで元プロサッカー選手であり、現在は子ども達の環境の中にある社会課題に取り組む山田大記氏。社会の様々な問題を解決したいと活動する非営利団体や社会企業を応援し、そのプラットフォームを形成する信頼資本財団の熊野英介ファウンダーとのお話の中から、一緒に今この時代にみえていることを考えていきます。 社会課題解決の取り組みをしていない方も参加大歓迎です。スポーツ好き、お子さんがサッカーに取り組んでいるというご家族も是非ご参加ください。サッカーが好き、スポーツが好きという起点から自分たちの周りのことについて一緒に考えてみましょう。 参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください ▪️開催日:令和7年2月23日(日)午前9時〜午前11時 ▪️参加費:1000円 ▪️会場 :ポートカケガワ 〒436-0093 静岡県掛川市連雀1−12F ▪️締切 :2月16日(日) ▪️定員 :先着30名 プログラム詳細 ▪️2月23日 9時00分 はじまりの挨拶 9時10分 元サッカー日本代表山田大記氏が代表を務めるNPO法人ReFrame 、浜松こども基金の取り組みについて。 9時30分 山田大記氏、熊野英介信頼資本財団ファウンダーによる身体性とソーシャルの可能性をテーマと したパネルディスカッション 10時15分 交流時間 11時 解散 ▪️パネラープロフィール ////////////////////////// 熊野英介 公益財団法人信頼資本財団設立者・前代表理事 アミタホールディングス株式会社代表取締役会長兼CVO アミタ株式会社(現アミタサーキュラー株式会社)社長、アミタホールディングス株式会社代表取締役社長を経て、現在、同代表取締役会長。 2009年1月当財団を設立、2023年12月まで15年間代表理事を務めた。 2024年1月より、当財団ファウンダーとしての活動を開始。 ■著書 『思考するカンパニー』(幻冬舎) 、 『自然産業の世紀』[共著](創森社)、『SDGs ビジネス戦略』[共著](日刊工業新聞社) 、『Transforming our world : 世界を変える ―エコシステム資本主義を目指して 』[共著](木楽舎)など ////////////////////////// 山田大記 NPO法人ReFrame副代表 浜松こども基金代表 静岡県浜松市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現役時代からプロサッカー選手として地域の子ども達に自分たちができることはないかとReFrameを立ち上げ、2022年に一般社団法人化、後の2024年にNPO法人としてNPO法人ReFrameを設立。2025年には、垣根を越えて地域全体で子どもたちの課題を解決していくための浜松こども基金を設立。助成事業を中心に、地域で想いを持って活動されている方々の後方支援を開始している。 ////////////////////////// 信頼Daysのこれまでの開催についてはこちら また、社会課題解決に取り組む社会事業家の方には、22日14時から23日12時までの合宿型参加もあります。こちらでの参加希望の方はDMもしくは piposawa@gmail.com までお問い合わせください。
0
2
7
RT @west_daigonishi: 【本日の動画】 淡路で行った合宿の動画1本目です! 和気藹々としたメンバーとの練習や食事風景をお届けします 是非ご覧ください☺︎ 【超満喫】友人たちと淡路合宿!トレーニングや食事の風景を大放出します!
0
9
0
RT @west_daigonishi: 淡路合宿でお世話になった淡路ビーフブランド化推進協議会様のプレゼント企画です🥩 是非皆様動画をご覧頂き、応援コメント下さい☺️ サイン入り淡路ビーフウェアをGET‼️✨
0
1
0
RT @awajibeefbrand: 【プレゼント🎁】 西大伍選手達より、淡路ビーフウェアにサインを頂きましたので1名にプレゼント✨ 【応募期間】 2025年2月 16日迄 【応募方法】 YouTube 西大伍チャンネルをご覧いただき、選手たちへの応援コメント下さい🫰 htt…
0
8
0
RT @hama_child_fand: 浜松こども基金キックオフミーティング、300名を超える皆さまにご参加いただきました。ありがとうございます!! 皆さまと想いを共にしながら活動していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
0
9
0
RT @kintsuzuike: 「ちゃんとこの日がやってきた」 539日ぶりの公式戦出場で見事に復活を果たした齊藤未月選手(ヴィッセル神戸)。 怪我の翌日、540日前、私は彼と電話で話しながら涙が止まらなかった。 気丈に振る舞う彼の声色が余計に涙を誘って仕方なかった。…
0
49
0
@kintsuzuike シャドー一回で肩が痛くなる状態だったのが今では154キロ。伊藤投手の積み重ね、��神タイガースの選手をみる目。本当に色んなことが積み重なっての今ですね。そしてその当初からサポートしているMTRメソッドでの土台は本当に大きいと思います。
1
0
4
RT @27blIurhH2UGVqR: 今日の全実ハーフ男子10㎞の部で私の近くで見ていたトヨペットの社員の方が「10㎞でトップ走ってた選手すごかった!」とおっしゃっていたので、「あれは安原太陽選手で大学時代箱根も走った事がありますよ」と説明したら「お~!」と感心しておられま…
0
2
0
RT @zonewebofficial: 齊藤未月が奮い立たせた539日間「引退も考えたぐらいに」 大怪我の失意を希望に変えた涙 🗣️「本当に感謝の気持ち。両親、妻、サポーターの方々、本当に支えられました」 【FOOTBALL ZONE編集部・小杉 舞】 #齊藤未月 #v…
0
92
0
RT @visselkobe: [LINEUP] 今シーズンの公式戦初戦。 今日はこのメンバーでサンフレッチェ広島と戦います! Here is today's starting lineup against Sanfrecce Hiroshima ! 📺日本テレビ系、Tv…
0
747
0
RT @SoccerKingJP: ⚽️試合後コメント⚽️ 大けが乗り越え539日ぶり復帰 神戸MF齊藤未月、家族への感謝とともに決意「感動はなくていいので…」 ✍️編集部より 「23年8月に左ひざの大けがを負った齊藤。フル出場…
0
44
0