pinknoyama Profile Banner
奥山紗英 (双子) Profile
奥山紗英 (双子)

@pinknoyama

Followers
398
Following
6K
Statuses
2K

こんにちは 私の名前は奥山紗英です 大学を出てしばらく経ちます あそこでパソコンを見ているのが私です 改札で詰まっているのが私です ぬいぐるみと寝ているのが私です こちらで待っているのが私です→[email protected]

周縁⇄中心
Joined July 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
1 year
『光を型抜き』という詩が第2回西脇順三郎賞新人賞に選ばれました。気持ちはすでに北上しています。今までの全て、ありがとうございました。
@jyunzaburou_syo
西脇順三郎賞
1 year
【第2回西脇順三郎賞結果発表🎉🎊】 2月3、4日、二次選考会を実施しましたので結果を発表します。(敬称略) 詩集の部「西脇順三郎賞」 🏅広瀬大志 『毒猫』(ライトバース出版) 詩篇の部「西脇順三郎賞新人賞」 🏅奥山紗英 「光を型抜き」 詳しくはホームページをご覧ください。
7
12
125
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
22 hours
第2回西脇順三郎賞新人賞をいただいた『光を型抜き』という詩です。ちょうど1年経ちましたのでこちらで公開します。
Tweet media one
0
104
1K
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
8 days
遅くなりましたが、花氷さんから『オ・ラパン・アジルの夜』という詩集をいただきました。「さや-か」という詩が好きです。「夜の我々よりも静かに秋のやつは来ますよね」。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
11
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
8 days
RT @rakuda2010: 昨日、蝶が見えたんで「こんな寒い時に頑張ってるね」とニコニコ近寄ってみたら、ただの葉っぱに乗ってるポリンキーだった。
Tweet media one
0
380
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
8 days
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
0
0
2
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
8 days
詩集を出したい。大きい詩集と小さい詩集。
0
0
12
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
8 days
雪雪雪雪雨雨雨雨雪雪雪雪雨雨雨雨雪雪雪雪雪雪雪雨雨雪雪雪雪雪雪
0
0
5
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
9 days
RT @mi1010jp: ナイトスクープで、おじいちゃんの部分入れ歯をカニだと思い「ゆきちゃん」と名をつけ、エサをあげたり世話をしたりして可愛がっていた、女の子の事をやっていた。 大人達は、夢を壊さないように真実を告げるには、と苦労していた。けれども、これは入れ歯だよ、と伝…
0
34
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
押し入れの詩を書きました。
0
0
3
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
石原吉郎が「詩は、『書くまい』とする衝動なのだ」と書いてるんですけど、短歌もたぶん一緒なんだな。書こうという気持ち以上に書かないぞ、という気持ちがある。私は透明人間ですが、小麦粉をかけすぎてもいけないし小麦粉が薄すぎてもだめですね。
@kingkaku_tanka_
きんかく
14 days
短歌って「言葉にする事」だと思っている人が大多数なんですけど、どちらかと言うと「言葉に出来ないものの輪郭を少しでも可視化する為の行為」なんだと思ってます 透明人間に小麦粉をかけるみたいなもんですね 透明人間が歌人の心で、小麦粉が短歌です
0
1
10
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
これはまさに詩の方法だと思った。付き合ったりキスをしたりということを言わずに別の言葉で浮かび上がらせる。社会で使う言葉と詩の言葉は全然違うので、詩を書きすぎると社会の言葉を使えなくなる。上手く喋れなくなる。社会的なメールを書くのに半泣きになります。
0
0
10
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
RT @wmmmmmg: 付き合えました。 キスもしました。 ↓国語が5だった場合 雨が止みました。 まつ毛の長さを知りました。
0
24K
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
家の近くにたまにアナグマが出るんだけど、詩と似ている。
0
0
2
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
12 days
詩には黒い尻尾があって、出てきた瞬間はっしと掴んで逃がさないようにしなければならない感覚がある
0
0
2
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
13 days
典型的和室の押し入れが与えられます
0
0
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
14 days
上手く書けました♪→思い上がりました→上手く書けました♪→思い上がりました→上手く書けました♪→思い上がりました→上手く書けました♪→思い上がりました→思い上がりました→思い上がりました→思い上がりました→上手く書けました♪→思い上がりました→思い上がりました→思い上がりました…
0
0
14
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
14 days
ばーん!ありがとうございます。
@denden_fish
蝸牛
15 days
詩は書き手が思い上がりやすい文学形式で、常々危険だと思っている。小説を書いて悦に入った経験は一度もないが、詩の場合は、首尾よく書けたんじゃないかと感じてしまうことがしばしばある。血を流さず、汗みどろになってもいない言葉は、清潔に見えてしまうのだ。やはりうかつに詩集など出せない。
0
0
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
17 days
散歩させた。
Tweet media one
0
0
3
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
22 days
RT @HammyHandmade: ぬいぐるみを自由に作ってみた結果
Tweet media one
0
809
0
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
22 days
機械の詩を書きました。
0
0
6
@pinknoyama
奥山紗英 (双子)
22 days
1999年生まれです。2000年以降生まれと言えないのがなぜか悔しいです……。
@luna_yumi
文月悠光|新刊『大人をお休みする日』
1 month
2000年以降生まれの詩人って、どなたがいらっしゃるだろう? 投稿ではなく、新人賞や詩集を出されている方…と思うと、意外と少ない…?
0
0
9