![のがみ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1861424970842431488/CL9hbSst_x96.jpg)
のがみ
@phasephi
Followers
600
Following
4K
Statuses
2K
知財実務DXに興味がある情報収集アカウントです。LLMネタへのキャッチアップは単なる趣味です。ポストの内容は個人的な思考の整理です。当該アカウントでの発言や意見は、すべて個人の見解であり、所属する組織や会社の公式な立場や意見を示すものではありません。
東海
Joined December 2011
@kashima510 分析結果には客観的事実以外も含まれてしまうので、あくまで公開情報を参照してくださいと答えられるほうが無難ですね。 知財実務者としても生成AI関連発明を巡る国側の判断についても興味深いです。
0
0
3
@super_bonochin 非常に同感です。ビジネス用途だと4oでも辛い場面があるので、o1を使えるようにして欲しいですね。MS日本法人の中の人もはよo1使えるようにしてくれという発言をしていたので、MS本体が何を考えているのか謎なところはあります。
0
0
1
@super_bonochin Bing Chat時代は個人用のビジネス用も似たような感じでしたが、リニューアル後は露骨に分けましたね。そう思えば個人用にはo1が利用できるThink Deeperが実装されたりと、MSの個人用Copilotの扱いが謎過ぎます…。
1
0
1