ota_bunka Profile Banner
(公財)大田区文化振興協会 Profile
(公財)大田区文化振興協会

@ota_bunka

Followers
1K
Following
1K
Statuses
2K

主催・共催公演情報、当日券の情報、管理運営している7施設の日常や休館情報をお伝えします♪(返信は行いません。各施設へ直接お問合せください) YouTube:https://t.co/8WRBup0rTV Instagram:https://t.co/PRlw6haCjL LINE:https://t.co/iZp6V68vW9

東京都大田区
Joined August 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
12 days
【情報誌Art Menu2-3月号発行!】 ⛄発売公演情報 ⛄公演カレンダー ⛄イベント情報 ⛄講座・募集情報 ⛄大田文化の森 掲示板 ⛄記念館GUIDE 他 区内施設や駅等で配布いたします。 ホームページからもご覧いただけます。(偶数月発行)
Tweet media one
0
0
4
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
1 day
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
0
2
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
2 days
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
0
2
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
3 days
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
1
2
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
4 days
【龍子記念館】川端龍子+高橋龍太郎コレクション コラボレーション企画展「ファンタジーの力」図録を作成。現代アートコレクターの高橋龍太郎氏やキュレーターの児島やよい氏、ブックディレクターの幅允孝氏が寄せてくださった文章と出品作を掲載 #大田区 #日本画 #美術館 →
Tweet media one
0
4
13
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
4 days
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
0
4
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
5 days
【発売中!】 下丸子JAZZ倶楽部「Three Drummers Session at 下丸子JAZZ俱楽部」 ■2025年2月20日(木)18:30開演(18:00開場) ■大田区民プラザ小ホール 実力派ドラマー3人によるセッション!! #下丸子JAZZ倶楽部 #ジャズ #JAZZ #大田区 #セッション #ドラム
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
5 days
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
0
6
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
6 days
【ワークショップ参加者募集開始】3/8,9開催 「ファンタスティック・マタンゴ  光とあそぶオブジェを作る」 こども向けアート・ワークショップです。 アーティスト・市川平さんと作るオブジェと特殊照明による光と影の世界を楽しめます。 会場:アプリコ展示室 ご応募↓↓
Tweet media one
Tweet media two
0
1
5
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
6 days
【参加者募集中!】(〆切:2/13(木)) 和文化を楽しみたい皆さまへ。 3/15(土)・16(日)の2日間、大田区民プラザで日本文化体験ワークショップ『和っく和っくな学び舎』に参加してみませんか? 体験プログラム:小鼓、箏、三味線、和太鼓、日本舞踊、書道、華道、茶道
Tweet media one
0
0
5
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
8 days
【龍子記念館】文化祭はっぱまつり講演会「龍子記念館の取り組みと地域連携のこれから」を開催。講師が 10 年にわたって取り組んできた展示企画、教育普及、地域連携の取り組みを紹介します 開催日時:2025年3月8日(土)13:30~15:00 会場:大田文化の森 多目的室 詳細→
Tweet media one
0
3
11
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
9 days
松竹キネマ関連ジオラマ展示のお知らせ ■2025/2/3(月)~3/23(日) ■ #アプリコ B1階共有ロビー 大田区立郷土博物館所蔵のジオラマを期間限定で展示しています。
Tweet media one
0
0
7
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
11 days
アプリコ松竹キネマイベント ■令和7年2月1日(土)・2日(日) ■ #アプリコ 小ホール 【トークショー】 ➀2/1(土)14:30開演 本日♪ ➁2/2(日)11:20開演 ジオラマなど展示も開催中です! ぜひお越しください。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
13 days
【当日券情報】18:00~アプリコ大ホール階段下で販売 アプリコうたのナイトコンサートVol.6 田中雅史 Vol.6は、優しく深みのあるバリトンを持つ田中雅史が登場。若手実力派による一夜をお楽しみください。 ■1/31(金)19:00開演 ■アプリコ大ホール ■出演:田中雅史、安野美咲
Tweet media one
Tweet media two
0
1
6
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
14 days
【発売中!】 下丸子JAZZ倶楽部「Three Drummers Session at 下丸子JAZZ俱楽部」 ■2025年2月20日(木)18:30開演(18:00開場) ■大田区民プラザ小ホール 2月の公演は、なんと3人のドラマーのセッション! どんなステージになるのかお見逃しなく!! #下丸子JAZZ倶楽部 #ジャズ #JAZZ #大田区
Tweet media one
Tweet media two
0
0
3
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
14 days
アプリコ松竹キネマイベント 近代映画への夜明け~JR蒲田駅発車メロディから紐解く~ ■令和7年2月1日(土)・2日(日) ■ #アプリコ 展示室・小ホール 今週末2日間、松竹キネマイベントを開催♪ ジオラマ展示、映像上映、トークショー等盛りだくさん! ぜひお越しください。
Tweet media one
0
4
8
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
16 days
RT @YamazakiVanilla: 2月1日(土)11:00~大田区民ホール・アプリコにて。映像上映《映像4本立て》(当日会場先着順) 『山崎バニラの「蒲田モダンことはじめ」』の上映もございます。(私の活弁ライブではなく、私の監��作品です…!) 入場無料です^^
0
6
0
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
16 days
RT @NetTAM_jp: [投稿:求人] (公財)大田区文化振興協会 学芸業務[令和7年4月1日採用] #求人情報 #アート
0
1
0
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
19 days
♯大田文化の森【スカッシュコート予約受付のご案内】 スカッシュコートの予約はお電話またはフロントにて承っております。 ご利用日の3日前の午前10時より受付を開始しております。 受付開始日の変更、ご利用いただけない日などをご案内します。 #スカッシュ #大森
Tweet media one
0
0
0
@ota_bunka
(公財)大田区文化振興協会
19 days
【アプリコ・アートギャラリー】 展示中の常設展『Portrait 視線の先』は、展示終了日を変更します。 変更前:2月22日(土) 変更後:2月16日(日) 「情報誌Art Menu」などで、観覧をご予定の皆様には、誠にご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。 公式HP:
0
0
2