osho_bot_jp Profile Banner
OSHO bot Profile
OSHO bot

@osho_bot_jp

Followers
16K
Following
0
Statuses
28K

OSHO(バグワン・シュリ・ラジニーシ)の非公式botです。毎日8回程度ツイートします(夜間お休み)。管理人不在のためやりとりは一切できません。 このbotはbotbirdさまのお世話になっています。 https://t.co/VGTz54wInY

Joined September 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@osho_bot_jp
OSHO bot
14 minutes
強欲を見守りなさい 怒りを見守りなさい 性欲を見守りなさい 所有欲を 嫉妬を-- ひとつだけ覚えておかれねばならないこと 同化されてしまわない ただ見守るだけでいい
0
0
9
@osho_bot_jp
OSHO bot
2 hours
それは 私たちが全くの空っぽであるとき初めて起こる 愛はあなたがいないときに起こり 真実はあなたがいないときに顕れ 至福はあなたがいないときに湧き起こる あなたがあまりにも自己でいっぱいになっているときには 何も起こりはしない
0
5
39
@osho_bot_jp
OSHO bot
4 hours
思考と、自分に仕掛けられる策略のすべてを見つめなさい 変容を得るために必要なものは、他に何もない ただ、思考のからくりを注意深く見つめることだけだ そして、その理解を通して、ものごとが自然に起こり始める 努力することなしに、静かに起こり始める
1
8
45
@osho_bot_jp
OSHO bot
6 hours
もっと愛しなさい もっと歓喜しなさい もっと祝いなさい もっと踊りなさい、もっと歌いなさい あなたにできることはそれしかない あなたのまわりに夢をふりまくといい あなたの中ではその夢は実現している もし誰かがそれを気にいれば その人はそのあとを追うかもしれない
0
13
64
@osho_bot_jp
OSHO bot
8 hours
今あるもので完全に満足しなさい。そうすれば今この瞬間、あなたはエゴがないことに気づくだろう。あるものは、あるがままで全く申し分ない。これは技法のひとつだ。満足、これがこの技法の名前だ。エゴは不満の中で生き、満足の中で死ぬ。
0
15
90
@osho_bot_jp
OSHO bot
10 hours
解脱というものは、はるか遠くにあるんじゃない それはあなたのすぐうしろに隠されている ひとたびあなたが真正になったら その扉は開かれる ところがあなたは大変な嘘つきだ 大変な偽善者だ あなたはなんとも深く偽っている 解放がはるかかなたにあるように感じるのはそのためだ
0
13
70
@osho_bot_jp
OSHO bot
12 hours
宗教的人間というのは反動でも革命家でもない 宗教的人間というのはただただゆったりと自然だ 彼は何かに賛成しているわけでも反対しているわけでもない 彼はただ自分自身であるだけだ 彼には従うべきルールも否定すべきルールもない ただ単に、彼はルールなど持っていないのだ
0
10
49
@osho_bot_jp
OSHO bot
14 hours
私たちは非常に欲深い 分かち合うことをしない これが、誰にでも起こり得る不幸の最たるものだ そしてこれこそが、すべての人間に起こっていることだ 私たちは、不幸になるように育てられた たとえ私たちが何かを与えたとしても、そこには取引があり 真の分かち合いにはならない
0
14
73
@osho_bot_jp
OSHO bot
22 hours
期待とは毒だ。だからこそ欲求不満がある。そうなるのも当然だ。心が期待する時、その偽りと有毒さをはっきりと理解しなさい。少しずつそれに気づくようになれば、期待は落ち、欲求不満はなくなっていくだろう。
0
22
114
@osho_bot_jp
OSHO bot
24 hours
どうしてほかの人に奉仕することなんかできる? あなたがまず自分の内なる実存に達することなしに--? 完全に利己的になるのだ もしあなた自身の内なる光が燃えていれば ほかの人たちに手を貸すこともできるかもしれない そうでなかったら あなたの奉仕など災いの種でしかない
0
14
121
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
あなたは銀行預金をいかに増やすかで悩み、政治の世界でいかに成功しようかと悩み、どうやってもう少し有名になろうかと悩んでいるが、神はあなたの扉を叩きつづけている。神はいつでもみずからを注ぎ込もうとしているが、あなたのほうに神を受け容れる準備ができていない。
0
11
86
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
行動というのは 行為に何のつじつまもないときに言う 自分自身を見つめてごらん そしてエネルギーの90パーセントが 行動の中に浪費されているのを見るといい そしてこれがために 肝腎の行為の瞬間が来たときに あなたは何のエネルギーも持ち合わせてはいない
0
4
35
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
自分の人生を、愛と笑いの人生にしなさい そうすれば、自分自身の中に 繊細な祈りの心の存在を感じるようになる そして、その祈りの心はキリスト教でも ヒンズー教でも、イスラム教でもない それはただ祈りの心であるだけだ
0
19
137
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
沈黙は あなたがほんとうに活気にあふれているあいだに起こらねばならぬもの。 そのときには沈黙は意味深いものとなる。 この沈黙には、ひとつ異なった まったくもって異なった質があるだろう。 それは鈍重ではなく、活きている。 そこにはふたつの対極間の微妙なバランスがある。
0
4
43
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
本当に生きたいなら、不安定に生きなさい。そして真実に満ちて生きなさい。私が真実に満ちてと言うとき、それはヴェーダやコーランや聖書によって教え込まれた真実という意味ではない。それはたんに、自分が何であろうと、自分自身であり、誠実であるという意味だ。隠したり、欺いたりはしないこと。
0
32
140
@osho_bot_jp
OSHO bot
1 day
あらゆる問題はマインドの捏造だ 生とは生きるべき神秘だ 解決されるべき問題ではない それを生き、楽しみ、生とともに歌い、踊り、遊びなさい! 哲学的にはなろうとしないことだ 詩的でありなさい するとすべての喜びがあなたのものとなるだろう
1
14
114
@osho_bot_jp
OSHO bot
2 days
人々は自分自身の愛を破壊する 愛のすべての可能性を破壊し、みじめになる そして、運命を、神を責める-- 自分自身以外のすべてを責める 気づきを持つ者は、いつも自分自身を責める なぜなら、自分の欲望と行動とは相反するものであること 互いに矛盾したものであることに思い至るからだ
0
3
41
@osho_bot_jp
OSHO bot
2 days
もし世界中の誰もが自分本位だったら 世界はビューティフルだろう ちょっと考えてみてごらん 誰もが幸せでいようとしている 誰もが祝おうとしている 誰もが静かで、瞑想的で 祈りに満ち、愛にあふれていようとしている そういうものこそ幸福のもとだからだ 世界は幸せになるに違いない
0
17
118
@osho_bot_jp
OSHO bot
2 days
<無我>の状態にあっては、あなたがたは唄う人が内側にいないまま唄う。踊る時には、踊る人はいないまま踊る。動きまわり生活しながら、あなたがたは歓喜にあふれるだろう。だが、家のなかには誰もいない。家はまったくの空っぽだ。
0
5
46
@osho_bot_jp
OSHO bot
2 days
真理を知りたいなら、決して信者になってはならない 私は、皆に不信仰者になれと言っているのではない なぜなら、それもまた信仰になるからだ-- 否定への信仰、反信仰 私のここでのつとめは 否定と肯定、この両方の信仰から皆を自由にすることだ そうすれば、自分自身で探求できるようになる
0
11
78