日本棋院関西総本部 Profile Banner
日本棋院関西総本部 Profile
日本棋院関西総本部

@osakaigo

Followers
5,765
Following
633
Media
3,151
Statuses
25,853

囲碁の団体 日本棋院関西総本部です。 関西囲碁界の話題の事などを中心にいろんな事をつぶやきます。ご質問やご要望は、お問い合わせフォームでも受け付けています→…

大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー10F
Joined July 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第28期 竜星戦 決勝トーナメント準決勝第1局、許 家元八段 ー上野愛咲美女流棋聖の対局は、白番:上野女流棋聖の中押し勝ちとなりました。決勝進出!全棋士参加型の棋戦で女流棋士の決勝進出は史上初です。 #囲碁 #竜星戦
Tweet media one
2
350
563
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
日本棋院東京本院で行われました第45期碁聖戦五番勝負第3局は、160手まで白番:一力遼八段の中押し勝ちでした。この結果一力八段の3連勝で碁聖位奪取!七大棋戦初タイトル!また一力八段は河北新報東京支社編集局所属の新聞記者として史上初の「現役新聞記者囲碁タイトルホルダー」となりました!
Tweet media one
Tweet media two
4
228
362
@osakaigo
日本棋院関西総本部
6 years
第73期本因坊戦第2局1日目の初手、2手目は「二条城二ノ丸御殿 大広間 一の間、二の間」で打たれました。(代表撮影) #本因坊戦 #囲碁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
217
322
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
静岡県熱海市「あたみ石亭」で行われました第44期名人戦第5局は、252手まで白番:芝野虎丸八段の中押し勝ちとなりました。この結果、対戦成績が芝野八段4勝1敗となり名人位を奪取。史上最年少10代名人(19歳11ヶ月)誕生となりました!(同時に九段へ昇段) #囲碁 #名人戦 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
Tweet media two
0
223
306
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
石川県金沢市「金渓閣」で行われました第77期本因坊戦第1局は357手までの黒番:本因坊文裕の半目勝ちとなりました。357手は本因坊戦史上最長手数との事です! 第2局は埼玉県熊谷市「熊谷ラグビー場」で行われます。 #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
2
88
290
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 years
李世ドル九段の白中押し勝ち!!!
Tweet media one
5
474
243
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
日本棋院東京本院で行われました第58期十段戦第4局は、141手まで黒番:芝野虎丸名人の中押し勝ちとなりました。この結果対戦成績は芝野虎丸名人の3勝1敗となり十段位奪取、また20才7ヶ月での史上最年少三冠達成となりました(名人、王座、十段 #囲碁 #十段戦
Tweet media one
Tweet media two
0
137
249
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
三重県鳥羽市「戸田家」で行われました第75期本因坊戦第5局は、243手まで白番:本因坊文裕の勝ちとなりました。この結果対戦成績は本因坊文裕の4勝1敗となり本因坊位防衛。また9連覇となり二十二世本因坊秀格(高川格九段)の持つ9連覇の記録に並びました。(歴代2位タイ) #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
1
95
210
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
今日は関西囲碁将棋記者クラブ賞の表彰式が関西将棋会館で行われ、村川大介九段、豊島将之竜王、仲邑菫初段が特別賞を受賞されました。仲邑初段のコメント「今年の目標は二段になりたい( 副賞のウォークマンで、)「コブクロを聴く」との事です! #村川大介 #豊島将之 #仲邑菫
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
52
204
@osakaigo
日本棋院関西総本部
1 year
「日本棋院東京本院」で行われました、第26期ドコモ杯女流棋聖戦第3局は、250手まで白番:仲邑菫三段の中押し勝ちとなりました!この結果、対戦成績は仲邑三段の2勝1敗となりタイトル奪取、13歳11カ月、史上最年少でのタイトル獲得となりました!
Tweet media one
1
60
204
@osakaigo
日本棋院関西総本部
1 year
8月15日(火)開催!第11回阪急電鉄納涼囲碁まつりのプレチラシが出来上がりました!正式なプログラムなどを掲載したパンフレットは、7月上旬の出来上がりです。舞台イベントは豪華出演陣、囲碁大会、指導碁、販売コーナー設置など今年も盛り沢山の内容で開催します。皆様のご来場をお待ちしています!
Tweet media one
2
58
177
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
第46期棋聖戦は、1月13日(木)東京都文京区「ホテル椿山荘東京」開幕です! #囲碁 #棋聖戦 #井山裕太 #一力遼
Tweet media one
1
58
176
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
愛知県蒲郡市「銀波荘」で行われました第67期王座戦第4局は、284手まで白番:芝野虎丸名人の半目勝ちとなりました。この結果芝野名人の3勝1敗となり芝野名人の王座位奪取となりました!(名人位とあわせ二冠) #囲碁 #王座戦
Tweet media one
0
88
172
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
対局者の昼食は両者とも「握り寿司」です。 #囲碁 #棋聖戦 #オリーブベイホテル
Tweet media one
0
45
173
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
山梨県甲府市「常磐ホテル」で行われた第44期棋聖戦第6局は、262手まで白番:井山裕太棋聖の3目半勝ちとなりました。この結果対戦成績は井山棋聖の4勝2敗となり棋聖位防衛。今回の防衛で8連覇となり小林光一名誉棋聖の8連覇に並びました! #囲碁 #棋聖戦
Tweet media one
Tweet media two
1
86
170
@osakaigo
日本棋院関西総本部
7 years
【販売コーナーより】藤沢里菜女流本因坊、謝依旻女流棋聖、万波奈穂三段のクリアファイルが発売になりました。価格は324円(税込み) 梅田囲碁サロン売店で販売中です! #藤沢里菜 #謝依旻 #万波奈穂 #囲碁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
54
157
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
第75期本因坊戦リーグプレーオフ△芝野虎丸名人-許家元八段の対局は、259手まで黒番:芝野虎丸名人の中押し勝ちとなり、芝野名人の挑戦権獲得となりました! #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
0
54
160
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 years
十段戦第4局は井山棋聖の中押し勝ち。史上初の七冠達成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #十段戦
Tweet media one
1
218
145
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
芝野名人のマスクは、ハシビロコウのイラストが入ったマスク。 #囲碁 #阿含・桐山杯
Tweet media one
2
41
149
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
山梨県甲府市「常磐ホテル」で行われました第47期名人戦第7局は、202手まで白番:芝野虎丸九段の中押し勝ちとなりました。この結果、芝野九段の4勝3敗となり芝野九段の名人位奪取となりました! #囲碁 #名人戦 #朝日新聞 #日本棋院 #マニフレックス #株式会社明治 #常磐ホテル
Tweet media one
0
58
147
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
神奈川県秦野市「陣屋」で行われました第68期王座戦第4局は、308手まで黒番:芝野虎丸王座の半目勝ちとなりました。この結果、対戦成績は芝野王座の3勝1敗となり、王座位防衛(2連覇)となりました。 #囲碁 #王座戦
Tweet media one
Tweet media two
1
47
146
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
本日関西総本部で行われました第59期十段戦予選C △古田直義四段-仲邑菫初段の対局は、235手まで仲邑初段の1目半勝ちとなりました。男性棋士との公式戦初対���初勝利! #囲碁 #十段戦
Tweet media one
2
71
136
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
第23回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第9戦 △井山裕太九段-申旻埈九段(韓国)の対局は、黒番:井山九段の中押し勝ち!4連勝です!!!!これで第2ラウンドは終了。第3ラウンドは来年に行われる予定です #囲碁 #農心辛ラーメン杯
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
45
141
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
山梨県甲府市「常盤ホテル」で行われました第76期本因坊戦第7局は、180手まで白番:本因坊文裕の中押し勝ちとなりました。この結果、対戦成績は本因坊文裕の4勝3敗となり本因坊位10連覇達成!二十五世本因坊治勲の持つ歴代1位の記録に並びました! #囲碁 #本因坊戦 #井山裕太
Tweet media one
Tweet media two
3
71
133
@osakaigo
日本棋院関西総本部
11 months
納涼囲碁まつりの開催中止について 8月15日に開催を予定しておりました「納涼囲碁まつり」は台風7号が近畿地方に上陸する恐れがあり、お客様の安全確保と交通機関の乱れも予想されるため、誠に残念ながら中止とさせて頂きます ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
3
67
134
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第28期竜星戦決勝トーナメント準決勝 第2局 一力 遼竜星 ー△鈴木伸二七段の対局は一力竜星の5目半勝ちとなりました。決勝戦は一力 遼竜星ー上野愛咲美女流棋聖の対局に!9月23日(月・祝)20:00対局開始。囲碁・将棋チャンネル、ネットからは囲碁プレミアムで生放送されます。 #囲碁 #竜星戦
Tweet media one
Tweet media two
1
50
132
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
石川県金沢市「北國新聞会館」で行われました第45期碁聖戦第1局は、267手まで白番:一力遼八段の1目半勝ちとなりました。第2局は8月3日(月)愛知県名古屋市「日本棋院中部総本部」で行われます。 #囲碁 #碁聖戦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
48
131
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
大和ハウス杯第60期十段戦最終予選決勝 一力遼天元-△藤沢里菜女流本因坊の対局は、185手まで黒番:藤沢女流本因坊の中押し勝ちとなり本戦トーナメント進出が決まりました。 #囲碁 #十段戦
Tweet media one
1
30
126
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
第45期名人戦挑戦者決定リーグ戦 井山裕太棋聖ー△張栩九段の対局は、262手まで井山棋聖の半目勝ちとなりました。井山棋聖は負けなしの7連勝!張栩九段は2勝5敗。 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
Tweet media two
0
41
123
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第28期竜星戦決勝トーナメント決勝戦 一力 遼竜星-△上野愛咲美女流棋聖の対局は228手まで一力竜星の中押し勝ちとなりました(2連覇)。 #囲碁 #竜星戦 #一力遼 #上野愛咲美
Tweet media one
1
87
121
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
女流アマ囲碁選手権予選会が終了。以下の方々が代表権を得られました。(敬称略)前列右から1位~4位 岩井温子、金子もと子、植木さと子、関山穂香、後列右から 5位~8位 神戸弥帆、藤井理緒、牧野朱莉、澤田幸子、以上です。認定大会、予選会共に沢山の方にご参加頂きありがとうございました!
Tweet media one
0
23
121
@osakaigo
日本棋院関西総本部
6 years
静岡県河津町「今井荘」で行われました第43期名人戦第7局は、271手まで白番:張栩九段の4目半勝ちとなりました。この結果、張九段の4勝3敗となり名人位奪取、10期ぶりの名人位復位となりました。 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
1
102
116
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第21回 農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦 第2ラウンド 第9戦 井山裕太九段ー楊鼎新九段(中国)の対局は、209手まで黒番:井山九段の中押し勝ちとなりました!楊九段の連勝は7でストップ。これで第2ラウンドが終了。第3ランド第10戦~は2020年2月17日(月)から行われます。 #囲碁 #農心杯
Tweet media one
0
41
117
@osakaigo
日本棋院関西総本部
7 years
週刊ダイヤモンドの今週号(7/8号)に、井山裕太六冠×藤井聡太四段の対談が掲載されています! #井山裕太 #藤井聡太 #囲碁 #将棋
Tweet media one
0
84
113
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
新潟県南魚沼市「 温泉御宿 龍言 」で行われた第43期棋聖戦第7局は、313手まで白番:井山裕太棋聖の6目半勝ちとなりました。この結果対戦成績は井山棋聖の4勝3敗となり、棋聖位防衛(7連覇)となりました。 #囲碁 #棋聖戦
Tweet media one
0
76
112
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
東京都文京区「ホテル椿山荘東京」で行われました第45期名人戦第1局は、275手まで白番:井山裕太棋聖の1目半勝ちとなりました。第2局は9月15日(火)16日(水)兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」で行われます。 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
46
115
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
同期入段同士の初手合となった第29期竜星戦予選B、大森らん初段ー△仲邑菫初段の対局は、174手まで白番:大森初段の中押し勝ちとなりました。 #囲碁 #竜星戦 #大森らん #仲邑菫
Tweet media one
0
43
113
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
Yahoo! JAPANトップページに一力遼新碁聖と師匠の宋光復九段! #囲碁 #碁聖戦 #一力遼 #宋光復
Tweet media one
0
28
112
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
静岡県熱海市「あたみ石亭」で行われました第45期名人戦第5局は、178手まで白番:井山裕太棋聖の中押し勝ちとなりました。この結果、対戦成績は井山棋聖の4勝1敗となり井山棋聖の名人位奪取となりました!  #囲碁 #名人戦
Tweet media one
Tweet media two
0
67
110
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第1回 日中韓竜星JAPAN2019【1日目】一力遼竜星vs柯潔中国竜星の対局は、白番:一力竜星の中押し勝ちとなりました! #囲碁 #日中韓竜星戦
Tweet media one
1
40
107
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
京都府京都市右京区「仁和寺」で行われました第46期棋聖戦第7局は199手まで黒番:一力遼九段の中押し勝ちとなりました。この結果対戦成績は、一力九段の4勝3敗となり棋聖位奪取・初戴冠となりました!井山裕太棋聖は10連覇なりませんでした。 #囲碁 #棋聖戦
Tweet media one
Tweet media two
0
36
106
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
徳島県徳島市「徳島グランヴィリオホテル」で行われた第45期天元戦第5局は、234手まで白番:井山裕太天元の中押し勝ちとなりました。この結果対戦成績が井山天元の3勝2敗となり天元位防衛、5連覇!名誉天元の資格も得ました。 #囲碁 #天元戦
Tweet media one
Tweet media two
0
50
103
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
福岡県太宰府市「九州国立博物館」で行われました第77期本因坊戦第4局は、196手まで白番:本因坊文裕の中押し勝ちとなりました。この結果、本因坊文裕が4連勝で本因坊位防衛、二十五世本因坊治勲の10連覇記録を抜いて11連覇達成となりました! #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
0
46
103
@osakaigo
日本棋院関���総本部
8 years
今週の週刊碁の「お悩み天国~治勲の人生相談室」 #週刊碁 #日本棋院 #囲碁
Tweet media one
5
71
99
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
Twitterのトレンドに藤沢里菜女流名人!
Tweet media one
0
10
104
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 years
Google Deep Mind Challenge Match 第5局は、280手まで白番:AlphaGoの中押し勝ち。全5局が終了し、AlphaGo4勝、李世ドル九段の1勝で終了となりました。
Tweet media one
0
218
99
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第23期ドコモ杯 女流棋聖戦 予選A△金賢貞四段ー仲邑菫初段の対局は、120手まで白番:仲邑初段の中押し勝ちとなりました。史上最年少の10歳5か月での本戦トーナメント進出となります。 #囲碁 #ドコモ杯女流棋聖戦 #仲邑菫
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
42
101
@osakaigo
日本棋院関西総本部
6 years
第3回扇興杯女流最強戦決勝戦 万波奈穂三段ー△牛栄子二段の対局は、180手まで万波三段の中押し勝ちとなり、万波三段の扇興杯女流最強戦初優勝となりました。またこの優勝で万波三段は、初の棋戦タイトル獲得となりました。 #扇興杯女流最強戦
Tweet media one
4
60
99
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
焼肉にはこの一手!! 7/19、26、8/2、9に梅田囲碁サロンで行われる夏休みこども囲碁フェスティバル参加賞用に大醤株式会社様が特別に製造された「菫ちゃん焼肉のたれ」。梅田囲碁サロンでは一般の方向けにも販売中です。価格は1本300円(税込み)です。お問い合わせは梅田囲碁サロンまでお願いします
Tweet media one
1
26
101
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
第24回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦 第2ラウンド第9戦 △井山裕太九段-連笑九段の対局は、269手まで黒番:井山九段の中押し勝ちとなりました! #囲碁 #農心杯
Tweet media one
Tweet media two
1
28
99
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
高校生棋士 飛躍の年誓う…将棋 藤井聡太七段×囲碁 上野愛咲美女流二冠ー読売新聞
0
16
99
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 years
週刊碁号外出ました! #十段戦
Tweet media one
0
129
96
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
小畑健×ほったゆみが生んだ伝説の囲碁マンガ『ヒカルの碁』が毎日11話以上無料!10/9(金)より「 ¥0+」配信スタートー時事通信 #ヒカルの碁
2
55
94
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 months
神奈川県箱根町「ホテル花月園」で行われました第48期名人戦第6局は、243手まで黒番:芝野虎丸名人の中押し勝ちとなりました。この結果、対戦成績は芝野名人の4勝2敗となり名人位防衛(2連覇、通算3期)となりました! #囲碁 #名人戦 #朝日新聞社 #株式会社明治 #ホテル花月園
Tweet media one
0
27
97
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」で行われました第70期王座戦第2局は、262手まで黒番:井山裕太王座の半目勝ちとなりました。対戦成績は井山王座の2勝に。第3局は11月18日(金)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われます。 #囲碁 #王座戦
Tweet media one
Tweet media two
0
37
96
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
記者会見が始まりました。You Tubeの「日本棋院囲碁チャンネル」でライブ配信中です! #囲碁 #名人戦 #井山裕太
Tweet media one
1
20
95
@osakaigo
日本棋院関西総本部
1 year
第61期大和ハウス杯十段戦本戦挑戦者決定戦 芝野虎丸名人ー△井山裕太本因坊の対局は、289手まで白番:芝野名人の3目半勝ちとなりました。この結果芝野名人が挑戦権獲得。3連覇がかかる許家元十段との五番勝負は、3月上旬に開幕する予定です。 #囲碁 #十段戦
Tweet media one
Tweet media two
0
35
96
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
第23期ドコモ杯 女流棋聖戦 予選B △田中智恵子四段 - 仲邑菫初段の対局は、仲邑初段の中押し勝ちとなりました。公式戦2戦目で初勝利。10歳4カ月での勝利で、藤沢里菜女流本因坊の11歳8カ月の最年少記録を更新しました。次局は8/5(月)金賢貞四段との対局となります。 #囲碁 #女流棋聖戦
Tweet media one
0
36
92
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
三重県鳥羽市「戸田家」で行われました第47期名人戦第2局は、220手まで白番:芝野虎丸九段の中押し勝ちとなりました。対戦成績は1勝1敗に。第3局は9月15日(木)16日(金)大阪府守口市「ホテル・アゴーラ大阪守口」で行われます。 #囲碁 #名人戦 #朝日新聞 #日本棋院 #マニフレックス #株式会社明治
Tweet media one
0
35
93
@osakaigo
日本棋院関西総本部
1 year
大和ハウス杯 第61期十段戦本戦トーナメント準決勝 △一力遼棋聖ー井山裕太本因坊の対局は、364手まで白番:井山本因坊の4目半勝ちとなりました。この対局は日本棋院ネット対局「幽玄の間」、You Tube「日本棋院囲碁チャンネル」でライブ配信されました。 #囲碁 #十段戦
Tweet media one
Tweet media two
2
31
93
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
三重県鳥羽市「戸田家」で行われました第45期名人戦第4局は、145手まで黒番:井山裕太棋聖の中押し勝ちとなりました。対戦成績は井山棋聖の3勝1敗に。第5局は10月13日(火)14日(水)静岡県熱海市「あたみ石亭」で行われます。 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
Tweet media two
0
45
91
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
静岡県河津町「今井荘」で行われました第75期本因坊戦第4局は、166手まで白番:芝野虎丸名人の中押し勝ちとなりました。対戦成績は、本因坊文裕3勝、芝野名人1勝に。第5局は7月8日(水)、9日(木)三重県鳥羽市「戸田家」で行われます。 #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
41
91
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」で行われました第47期名人戦第4局は、208手まで白番:芝野虎丸九段の中押し勝ちとなりました。対戦成績は井山裕太名人1勝、芝野九段3勝に。第5局は10月12日(水)、10月13日(木)静岡県河津町「今井荘」で行われます。 #囲碁 #名人戦
Tweet media one
0
32
90
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」で行われた第74期本因坊戦第6局は、171手まで黒番:本因坊文裕の中押し勝ちとなりました。これで対戦成績は本因坊文裕の4勝2敗となり本因坊位防衛(8連覇)となりました。 #囲碁 #本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
0
50
88
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
日本棋院東京本院で行われた第44期碁聖戦挑戦手合五番勝負第5局は、150手まで白番:羽根直樹九段の中押し勝ちとなりました。この結果羽根九段の3勝2敗となり、碁聖位奪取となりました! #囲碁 #碁聖戦
Tweet media one
0
56
87
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
日本棋院東京本院で行われました第38期女流本因坊戦第4局は、200手まで白番:上野愛咲美女流棋聖の中押し勝ちとなりました。この結果対戦成績は上野女流棋聖の3勝1敗となり、女流本因坊位奪取となりました。 #囲碁 #女流本因坊戦
Tweet media one
Tweet media two
1
49
84
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
【大阪】阪急電鉄納涼囲碁祭りのご案内 12日の舞台では上野愛咲美女流棋聖 対 安田明夏初段の対局も行われます。 安田初段は「こんな機会は滅多にないと思うので、楽しみです。りんご3つもらえるように頑張ります!」と気合十分。是非会場でご観戦ください!! #日本棋院
Tweet media one
Tweet media two
1
24
88
@osakaigo
日本棋院関西総本部
10 years
なななーーーーーーーーーーんと、日付変わって今日6月6日は本因坊秀策の生誕日ということで、Googleさんのロゴが、囲碁・本因坊秀策バージョンになっています。スゴイ∑(๑º口º๑)!!  #囲碁 #igo http://t.co/yRxETaaCFq
Tweet media one
3
288
84
@osakaigo
日本棋院関西総本部
7 years
日本棋院HPに七冠達成特設ページが出来てます。 #日本棋院 #囲碁 #井山裕太 #七冠
Tweet media one
Tweet media two
0
51
83
@osakaigo
日本棋院関西総本部
8 years
第2回 囲碁電王戦三番勝負第1局 趙治勲名誉名人 vs DeepZenGoの対局は、223手まで趙名誉名人の中押し勝ちとなりました。第2局は明日20日(日)13時から行われます。 #囲碁 #igo #DeepZenGo
Tweet media one
1
110
82
@osakaigo
日本棋院関西総本部
5 years
仲邑菫初段のクリアファイル、ニューバージョンが2種類発売されました! 330円(税込み)です。梅田囲碁サロン販売コーナーで発売中です! #囲碁 #日本棋院 #梅田囲碁サロン #仲邑菫
Tweet media one
1
29
84
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
本日NHK Eテレで放送されました第67回NHK杯テレビ囲碁トーナメント決勝 △一力遼NHK杯ー井山裕太棋聖の対局は、井山棋聖の中押し勝ちとなり、井山棋聖の2年ぶり3回目の優勝となりました! 第68回NHK杯テレビ囲碁トーナメントは、4月5日(日)放送から開幕です! #囲碁 #NHK
0
30
84
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
フマキラー 囲碁プレミアムマッチ △林海峯名誉天元ー大竹英雄名誉碁聖の対局は、254手まで大竹名誉碁聖の2目半勝ちとなりました! #囲碁 #フマキラー #囲碁プレミアムマッチ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
83
@osakaigo
日本棋院関西総本部
2 years
第7回扇興杯女流最強戦決勝 牛栄子四段ー△仲邑菫二段 の対局は、284手まで白番:牛四段の2目半勝ち!牛四段が初タイトル獲得となりました! #囲碁 #扇興杯 #女流最強戦
Tweet media one
Tweet media two
1
25
81
@osakaigo
日本棋院関西総本部
3 years
対局者の3時のおやつ。井山裕太棋聖は、「フルーツの盛り合わせ」。 河野臨九段は「福砂屋のカステラ」 #囲碁 #棋聖戦 #オリーブベイホテル
Tweet media one
Tweet media two
0
20
83
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
第9回応氏杯世界囲碁選手権 準々決勝 △一力遼八段-陶欣然八段(中国)の対局は、197手まで一力八段の中押し勝ちとなり準決勝進出をきめました!! #囲碁 #応氏杯
Tweet media one
0
26
83
@osakaigo
日本棋院関西総本部
4 years
宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」で行われました第68期王座戦第2局は、221手まで黒番:芝野虎丸王座の中押し勝ちとなりました。対戦成績は芝野王座の2勝0敗。第3局は11月17日(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われます。 #囲碁 #王座戦
Tweet media one
Tweet media two
0
25
82