orekyuu Profile Banner
おれきゅー Profile
おれきゅー

@orekyuu

Followers
2K
Following
59K
Media
2K
Statuses
102K

絵を描いたりバックエンドエンジニアしてます

Joined January 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@orekyuu
おれきゅー
3 months
選挙速報、ずっと裏金の話しているんだけどそんな大事な話だっけ….経済政策と安保の話をしてくれ….
73
4K
27K
@orekyuu
おれきゅー
4 years
プログラミング目指す人が増えているのは良いことなんだけど.「青春の殆どをプログラミングに捧げてしまったオタクたち」がたくさんいる業界に「お金目的で未経験から1千マンプレイヤーに!」みたいな人が入っても流石に無理やろとしか・・・.
17
2K
7K
@orekyuu
おれきゅー
5 months
父親氏が「この人は天才で、元財務省でプログラミングもできるすごい」的な感じでyoutube見せられたんだけど.「LINEみたいな簡単なアプリは国産でシャッと作れば良い」的な主張していて宇宙猫になっている.簡単…?あの規模のトラフィック捌くのが???.
34
543
3K
@orekyuu
おれきゅー
2 years
IT業界に入るためにはITパスポートを取って面接官に「なぜIT業界に?」と聞かれたら「観光目的」といえばOKらしい.
8
935
2K
@orekyuu
おれきゅー
11 months
将来誰でも自然言語でプログラミングできるようになるから、子供にプログラミング教育は必要なくなる.ってかんじのツイを見たんですけど、大人の皆さんちゃんと自然言語でバグのない仕様書書けてますか???.
25
540
2K
@orekyuu
おれきゅー
2 years
海外のエンジニアはレベルが高いみたいなのを見かけたけど、Stackoverflowみてると「それはないやろ」みたいな解法結構出てくるし実はそうでもないのでは?って気持ちになってる.
18
161
1K
@orekyuu
おれきゅー
7 months
DDoS攻撃、攻撃側の難易度が高くない割に防御側の対策が金で殴るくらいしかできないのずるすぎない?.
6
138
951
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Javaを使っている企業はパワハラが横行しているという噂があったので調べてみました!
Tweet media one
4
240
870
@orekyuu
おれきゅー
4 years
インフラエンジニア、作業一つ一つが怖すぎるし世の中のインフラエンジニア鋼の精神してんのかな….どうやってメンタルケアしてるんだろ.
25
196
805
@orekyuu
おれきゅー
5 months
これは懺悔なんですが、Prefixの逆の単語をSuffixではなくPostfixと書いていて職場でめっちゃ恥かきました.Preの逆はPostだろ💢.
8
115
686
@orekyuu
おれきゅー
2 years
pixivに上げるとAI学習される!pixivを許すな!みたいなあれを見ると技術的にどうしろ言うねんという気持ち.他のプラットフォームでも結局学習されるし、怒るべきは学習してる人のモラルなのでは.
8
274
632
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Javaは人を信用しない言語。Rubyは人を信用している言語.というのすごい納得感ある. 僕はコードを書く時あまり人を信用していないし、数日後の自分はもっと信用していないのでJavaが性に合っているっぽい.
1
102
487
@orekyuu
おれきゅー
6 years
iPadクリスタのクイックアクセス機能便利すぎる!ウィンドウをクイックアクセスに登録しておいて、必要な時だけ左手でクイックアクセスからウィンドウ出すようにするとめっちゃ画面が広い!
Tweet media one
0
127
470
@orekyuu
おれきゅー
4 years
プログラミング、うまく行かないとき「はー糞 二度とやらんわこんなクソゲー」って思うけど、動くと「俺天才かもしれん…」になるしギャンブルの中毒性と似ているのかもしれない.
2
126
455
@orekyuu
おれきゅー
1 year
課題「csvのデータをパースしてDBに詰めてください」.駆け出し「おっ。csvなんて,でsplitするだけだし行けるんじゃないか!?」.
@nagise
なぎせ ゆうき
1 year
課題「入力フォームにひらがなだけを入力できるようにしなさい」.駆け出し「おっ。このクエストなら簡単そうだし行けるんじゃないか!?」.ベテラン「……若いの、気を付けろ。そいつは闇が深い」.駆け出し「は?何言ってんだこいつ。ひらがなだぞ?そんなの小学生でもわかる」.ベテラン「……」.
12
144
409
@orekyuu
おれきゅー
8 years
これがプロのエディタ
2
253
374
@orekyuu
おれきゅー
4 years
google cloudから請求書来た…クラウド破産するかもしれん….3円も請求されてる….
0
37
317
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Javaのバージョンを比較してみました!いかがでしたか?
Tweet media one
1
88
262
@orekyuu
おれきゅー
4 years
未経験からエンジニアってやつ、未経験じゃないルート通った人っているんですか?.
2
45
253
@orekyuu
おれきゅー
2 years
【ご報告】.本日一般女性の方と結婚しました💍
Tweet media one
72
34
253
@orekyuu
おれきゅー
6 years
有益な資料を作りました!Javaはどんどん進化しているので最新のバージョンに追従していきましょう!
Tweet media one
0
148
229
@orekyuu
おれきゅー
4 years
昔友人に「プログラミング言語やれること対して変わらないのになんであんなにたくさんあるの?非効率的じゃない?」と聞かれて困ったんだけど、どう答えるのが良かったんだろうなぁ.確かに1つの書きやすいプログラミング言語しかなかったら開発リソースが潤沢になって良いと思うけど.
10
80
216
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Eclipse使うのはずるいぞ!みんなテキストエディタで頑張っているだろ!!!的なやついまだに忘れられない.
2
43
214
@orekyuu
おれきゅー
6 years
コンパイラのために型を書くのが嫌だという意見を聞いたりしたんだけど、我々が型を書いているのは人間のためのはずなんだよな….
0
87
204
@orekyuu
おれきゅー
3 years
新卒で入った会社が毎日デプロイしていてそれが当たり前だと思っていたけど、結構当たり前基準の高い会社だったんだなーとなってる.
0
20
207
@orekyuu
おれきゅー
7 years
就業時間にTwitterするエンジニアなんておるんか・・・?.
4
104
198
@orekyuu
おれきゅー
6 years
Javaでcsvをいい感じに読み込むライブラリ無いかなーってググったらInputStreamで読んでsplit(",")してるだけのやつが大量に出てきてキレてる.
9
86
198
@orekyuu
おれきゅー
3 years
本日最終出社でした.新卒で入ってサービスの立ち上げからクローズ、認証認可やECサイトなど色々挑戦させて頂きました. 次はJavaエンジニアとして頑張っていくぞ💪.
5
8
198
@orekyuu
おれきゅー
4 years
コンピュータサイエンスが職業プログラマになることを阻害するってやつ、全く同意できないしCS修めてなかったのめっちゃ後悔してる.パフォーマンスチューニングするときOSとかの仕組み分かってないとどこを見ればよいか分からなくないですか?.
4
42
192
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Javaの環境作るの難しいって話をまれに見るけど、逆にJavaより環境作るのが簡単な言語何があるの.JavaScript(nodeではない)くらいじゃないのかな.
12
58
182
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Javaを使っている会社はパワハラが横行しているという怖いイメージがあるらしい。.Javaコミュニティも、誰でもウェルカムな和気あいあいとした感じに見てもらえるように名前を変えるべきではないか?.たとえば…家族のように仲良くなれる….JavaHouseなんてどうかな?.
3
67
176
@orekyuu
おれきゅー
7 months
Clean Architectureの実装例眺めているんだけど、こんなに変換処理書くのってどうなんですかね?.Interactorでin/outのDTO書いて、DBにアクセスするGatewayのin/outでもDTO書いてORMのMapperも書くんじゃろ・・・?.レイヤー間の依存切りたいのはわかるけどコストに見合う?.
3
14
178
@orekyuu
おれきゅー
3 years
ご報告ですが、10月から新しい会社でJavaエンジニアになります 💪.退職日までまだ時間あるのでおいおい退職エントリ書くかもですが、めちゃくちゃ楽しい会社だったのでおすすめできる職場です!. Javaエンジニアデビューするorekyuuの次回作にご期待ください.
5
15
175
@orekyuu
おれきゅー
3 years
本日からDeNAで働いてます.勉強会で話せるような成果出せるように頑張るぞ〜.
5
5
169
@orekyuu
おれきゅー
2 years
学生時代はTwitterや勉強会で見かける人たちが標準レベルと思っていたから働き始めるの怖くて仕方なかったよ.
2
24
153
@orekyuu
おれきゅー
6 years
今Twitterで周りにいるエンジニアみたいな人が普通で、社会人になったらそういった人に囲まれるんだろうな…突然セミコロン無しでJavaを書いてみろとかセミコロンレスハラスメントされるんじゃないかとドキドキしながら社会人になった記憶.
0
64
151
@orekyuu
おれきゅー
5 years
学生の時世の中のエンジニアは強い人ばかりだと思っていたんですが、世間のレベルに比べてTwitterのエンジニアは上澄みだったんやなって.
3
34
150
@orekyuu
おれきゅー
6 years
悠ちゃんすこだ #ラズベリーキューブ
Tweet media one
1
48
141
@orekyuu
おれきゅー
7 months
コードレビューとかどこまで口うるさく書くか悩む.口うるさく書くと、そ開発速度落としてしまうし仕様的に不味くね?とかでなければまぁいいかスタンス. 最近口うるさく書いてみるかーやってみたけど自分自身で「こいつめんどくせーな」って気持ちになってきた.
6
14
150
@orekyuu
おれきゅー
5 years
youtube開いたら某テック系の人がJavaの解説してる動画がサジェストに出てきて覗いてみた.新規開発バリバリでJava使っている会社は知る限りないって言ってたんだけどアンテナが低いんじゃないですかね・・・.
3
55
135
@orekyuu
おれきゅー
4 years
インデント論争
Tweet media one
2
32
138
@orekyuu
おれきゅー
7 years
ハッピーパースデー真紅.#二階堂真紅誕生祭.#いろとりどりのセカイ
Tweet media one
0
62
126
@orekyuu
おれきゅー
5 years
メンタリスト「プログラムを学ぶと論理的思考が身につく」.僕「まぁ動くじゃろ(ポチー」.
3
58
133
@orekyuu
おれきゅー
7 months
DDD詳しい人に聞きたいんですけど、「Domain Serviceに持たせるメソッドはexecuteメソッド一つだけで良い」って話はどこから来てる文化なんでしょ?(Railsとかでよく見るやつ).役割をハッキリさせたいのでこれには同意しつつ、エヴァンズ本とかにはメソッド数の言及とかはなかった気がする.
6
17
134
@orekyuu
おれきゅー
7 months
DTOへの値の詰替えとか変換が多いと、Webサービスを作っているはずなのに変換しか書いてなくて本当に必要なのか疑問.レイヤーをきれいに分割したい気持ちは分かりつつそこまで過剰にやる必要のあるシステムってそんなにあるだろうか.
0
18
125
@orekyuu
おれきゅー
4 years
「まったく同じシステムをPerlやらRubyやらで作るとJavaで作った時の10分の1とかの工数でも余裕で作れる」ってツイを見てしまったんだけど、本当にできるのかやってみて欲しいw.
5
44
122
@orekyuu
おれきゅー
3 years
ご報告.最近彼女.できました. 本日の一句.
14
10
121
@orekyuu
おれきゅー
1 year
勝手に共産系労組が居座って宣伝してたのか.本物からすると迷惑すぎる話だ.
@fuba
メキシコ産
1 year
あとで見にきたら本物がきてました
Tweet media one
Tweet media two
0
130
118
@orekyuu
おれきゅー
3 years
GraphQLとかHTTPのQUERY見てて思うんですけどフロントにそんなにデータ持ってきて加工する複雑さ持ち込みたいモチベ強くあるんです?.UIのstate管理するの大変だからデータはサーバー側によしなに都合の良い形で返してきてほしいって気持ちのほうが強いと思ってたけど.
3
33
119
@orekyuu
おれきゅー
4 years
前澤さんのお金配り、鯉に餌撒いている感じがあってあまり好きじゃない.それはそれとして、お金を溜め込まずに市場に回している点は良いと思っていて微妙な気持ちになる.
1
27
115
@orekyuu
おれきゅー
6 months
嫁氏が誕生日ってことで自分が好きな真紅とホゲータの絵を書いてくれた.kawaii!!!
Tweet media one
2
30
111
@orekyuu
おれきゅー
4 years
最近のJavaの進化は早いですね!.
Tweet media one
2
46
113
@orekyuu
おれきゅー
6 years
社のSlackで「PHP8でJITが使えるようになる」という話題が流れてきて「これはジッとしてられないですね!」とクソリプしたい気持ちをなんとか抑えてる.
2
50
108
@orekyuu
おれきゅー
3 years
真紅かわいい今年も描いたよ!誕生日おめでとう🎁.#二階堂真紅生誕祭 #二階堂真紅誕生祭
Tweet media one
0
49
102
@orekyuu
おれきゅー
6 years
ruby-jp、ツイ見てる感じだとよさげだなー。.Javaにもそういう気軽に相談とか議論できる場がSlackとかにあると嬉しそう。.そうだな…アットホームな部屋ということでjava-houseって名前はどうだろう?.
4
64
95
@orekyuu
おれきゅー
8 years
最高の開発環境になってしまった
1
54
95
@orekyuu
おれきゅー
2 years
えっちなイラスト保存しても怒られない国内クラウド探してたときに引っかかったんだけど、サーバー稼働率100%が本当ならすごくないですか???.可用性100%は存在していたんだ…!
Tweet media one
1
43
96
@orekyuu
おれきゅー
4 years
社のSlackで広範囲攻撃をした図です
Tweet media one
2
19
93
@orekyuu
おれきゅー
3 years
テレワーク"だと"仕事がはかどらない…?.出勤してたときははかどっていたんですか…?.
3
53
82
@orekyuu
おれきゅー
6 months
仕事で技術的な意思決定する人と思想というか好みが合わないと結構しんどいなー.仕事だし提案するし意見はするけど、自分に聞かずに進めてもらってよくねとなる(悪い感情.
2
8
86
@orekyuu
おれきゅー
8 years
then().then()しすぎて何やってるかthenthen分からなくなってきた.
2
62
83
@orekyuu
おれきゅー
6 years
削除という概念難しくないですか?.削除という言葉の中に「削除したけど復元したい」「削除したけどそこにつながってるデータは後で追跡したい」「完全に消し去りたい」とか色々な意味が込められすぎている.
0
31
82
@orekyuu
おれきゅー
4 years
社の人と雑談で「Javaが最強の言語」という話をした.「public static final」のかっこよさに勝てる言語無いんだよなぁ.
0
17
80
@orekyuu
おれきゅー
4 years
これが依存関係逆転の原則です.
@irof
irof
4 years
謎の物体が届きました
Tweet media one
0
28
80
@orekyuu
おれきゅー
4 years
精神をコピーして5Gでクラウドにアップロードする場合、災害時にもデータを損失させないためにマルチリージョンで管理したいんですが可能ですか?.
2
27
77
@orekyuu
おれきゅー
4 years
弊社のslackに「typoの達人」ってemojiがあるんですが、これ考えた人本当に天才としか思えないし、こういう人に日本の未来を託したい。次の総理大臣になってほしい。.
0
15
77
@orekyuu
おれきゅー
5 months
@YoshidaHe8ro いろんな主張がトンデモすぎて「これはさすがに無いw」を発言してターンエンドです.
0
7
76
@orekyuu
おれきゅー
4 years
先程の発表資料公開しました〜!.#burikaigi_h.
1
17
75
@orekyuu
おれきゅー
4 years
M1 MacでRailsの開発環境作っていたらいきなりセグフォでエラーログも吐かずに落ちてこれになってる
Tweet media one
0
14
73
@orekyuu
おれきゅー
4 years
今年は描けなかったので過去に書いたもので…!.ハッピーバースデー🎂.#二階堂真紅生誕祭
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
31
74
@orekyuu
おれきゅー
4 years
新卒で立ち上げから関わったサービス終了のお知らせが出ました。.バックエンドエンジニアとして多くの事を学ばせてもらったし、良いチームにも恵まれて良い思い出になりました。.ありがとうございました…!.
@pixivPAY
pixiv PAY
4 years
【重要なお知らせ】.いつもpixiv PAYをご利用いただき、ありがとうございます。みなさまにご愛顧いただいていたpixiv PAYですが、2020年12月1日(火)をもってサービスを終了させていただくことになりました。.詳細は、以下よりご確認ください。.
5
6
73
@orekyuu
おれきゅー
2 years
@wakamesoba98 AWSとかからのアクセス蹴ってるだけでも十分偉いのかなと.
1
18
66
@orekyuu
おれきゅー
3 years
JavaってIntelliJ以外でも書けるんですか?(戦争の火種.
2
22
69
@orekyuu
おれきゅー
3 years
Google[おれきゅー 本名 なに]
Tweet media one
4
13
69
@orekyuu
おれきゅー
8 years
Scalaを触り始めたときに初心者歓迎の勉強会に行ったら「それはHaskellでいう所の○○ですね」と言われたときの僕の気持ち.
2
35
65
@orekyuu
おれきゅー
2 years
【悲報】自分のtimesに「やっと動いた〜!」と書いたつもりがチームリーダーのDMに送ってしまう.
0
0
69
@orekyuu
おれきゅー
4 years
昨日久しぶりに物理出社したら、定時後一人で部屋貸し切って電気を落として、暗い部屋でなんかの動画を上映しながらサイリウム振ってる人がいた。.やっぱり弊社はこれなんですよ。これがないと弊社じゃないよな・・・.という気持ちになった.
0
3
68
@orekyuu
おれきゅー
6 years
世間のプログラマのイメージが良くなっている肌感はあってすごく喜ばしいことなんだけど、それでプログラマ目指したいって人に3ヶ月で未経験からエンジニアに!とか言うスクールは焼き討ちにして良いと思っている.ちゃんとエンジニアとして育ててほしい.
0
27
63
@orekyuu
おれきゅー
3 years
もしかして、僕の平温ひくすぎ・・・?
Tweet media one
2
10
65
@orekyuu
おれきゅー
6 years
稀にコードにコメント書くな系の話題を見かけるけど、だいたいその言い分は「見てわかるような名前をつけろ」で理想の世界を想定しすぎているなーっと。.データのマイグレーションのために一時的に入れないといけないコードだったり、なぜ回りくどいコードを書いているのかの意図は書かれているべき.
2
25
63
@orekyuu
おれきゅー
4 years
Twitterとかで「プログラミング教えて下さい」みたいな人は結構みかけることあるけど、何してほしいのかさっぱり分からんみたいなケースしか見たこと無い.
2
41
62
@orekyuu
おれきゅー
4 years
JavaをJAVAと書く人は信用しちゃいけないって習いました!.
3
15
64
@orekyuu
おれきゅー
5 years
赤いラクダは3倍早い!ピーク時毎分1400件を捌くための決済処理のチューニング紹介 - pixiv inside #pixiv_inside @pixiv_corpより . BOOTHの決済爆速にしてやったぞ!.
1
27
62
@orekyuu
おれきゅー
5 years
エンジニアとしてこれくらいの条件は満たしてほしいですね.- キーボードが打てる.- 電源の付け方を知っている.- マウス操作ができる.- 何もしてないのに壊さない.
2
19
61
@orekyuu
おれきゅー
4 years
pornhubの件、webサービス作っている側の気持ちとしてクレカ会社に生殺与奪の権を握られていて怖いなとなった.
2
7
58
@orekyuu
おれきゅー
7 months
真紅ちゃん誕生日おめでとう!.昨年skebで漆原先生(@urusibara_yuk)に書いてもらったマイクロビキニをプレゼントされた赤面真紅ちゃん描きました~!.#二階堂真紅誕生祭 #二階堂真紅生誕祭
Tweet media one
2
28
60
@orekyuu
おれきゅー
4 years
そもそも最近の言語だとfor文をあまり使わずmap/filter/reduceを使うので添字付きでfor文書きたくなったときにその言語での書き方覚えてないとかはあるかもなーと.
1
9
57
@orekyuu
おれきゅー
1 year
factorioはゲームだけどエンジニアにとって多くの学びをもたらしてくれる.- その場しのぎのスパゲッティは身を滅ぼす.- 一方で将来を予測して過剰な設計をすると前に進めない。ほどほどが重要.- スケールできる設計の重要性.- ボトルネックの見つけ方.
1
23
58
@orekyuu
おれきゅー
3 years
毎日CIサーバーに「ありがとう」と声をかけ続けるとCIが通りやすくなります.逆に罵声を浴びせるとCIが不安定になります.
@kosui_me
kosui
3 years
デカい声で叫びながら牌を切れば通るし、デカい声で叫びながら push すれば CI も通ります。これはデカい声のエネルギーが波動に影響するためです。.
0
18
58
@orekyuu
おれきゅー
7 years
osushiに登録されたクレジットカードが消せない.↓.osushiサーバーにハッキングをかけてクレジットカードを消すしか無い.↓.osushiサーバーに登録されたカード情報を消すにはIBM5100が必要.↓.何度繰り返してもosushiが生まれる世界線に収束してしまう.
0
28
56
@orekyuu
おれきゅー
6 years
Java良いからみんなやろうぜ。なんてったってどこでも動くからね。Webもできるしアプリも作れる。.Javaというと冗長なコードとかよく言われるけど実はタイプ数すごく少ないんです。すごく良い言語だからね。普通にタイプすると30くらいだとすると補完つかうと5くらいいなる。すごく良い言語だからね.
0
20
56
@orekyuu
おれきゅー
4 years
認証認可、普通の給与レベルでやるの普通に旨味がなさすぎじゃないです?.
1
7
57
@orekyuu
おれきゅー
3 years
企業の技術ブログで気になるの、技術選択に行き着くまでの選択肢とかどんな事考えたかみたいなところなので、各社の技術ブログにそんな感じのコンテンツ増やしてほしい.
2
14
55
@orekyuu
おれきゅー
4 years
JavaはJava8でかなり便利になったけど、今度は16が出ることでさらに2倍便利になることは確定的に明らか.
1
14
55
@orekyuu
おれきゅー
4 years
思いついてしまったんですが、人工地震起こせるなら天然地震が起きたときに逆位相の揺れを起こせば地震を打ち消せるのでは!?.
1
25
55
@orekyuu
おれきゅー
1 year
気付いたら29歳になってました(絶望).来年にはもう30って思うと歳を取るのが早すぎる〜!.学生時代に憧れたプログラマになれているだろうかとか考えちゃうな
Tweet media one
12
0
55
@orekyuu
おれきゅー
1 year
転職して思うけど、ピクシブは社員の交流多くて楽しい良い会社よ.今と同じ給与がもらええJavaが書けたら出戻り考えるくらい良い.
1
5
54
@orekyuu
おれきゅー
6 years
学生時代「強いエンジニアはすごいコード書いているんだろうな」とワクワクしてたけど、現実のエンジニアは様々な制約や都合の積み重ねと戦っていて、それを最初は認識できずに「これは良くない���というスタンスを取ってしまう.僕だけかもしれんけど.
0
18
55
@orekyuu
おれきゅー
4 years
怪しいプログラミングスクール、ちゃんとプログラミング学びたい初学者が正しい情報にたどり着く障害になるので滅びてほしい….
1
17
53
@orekyuu
おれきゅー
4 years
世の中は次の4つのエンジニアによって構成されている.- 重エンジニア.- 電磁気ニア.- 強いエンジニア.- 弱いエンジニア.
@sue445
sue445
4 years
つよい エンジニア.よわい エンジニア.そんなの ひとの かって.
0
23
53