![Ogawa Shota | ゲームライター採用強化中 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1859991246040883200/6vWMznEU_x96.jpg)
Ogawa Shota | ゲームライター採用強化中
@oga_5648
Followers
3K
Following
2K
Statuses
14K
経歴:▶キャリアアドバイザー ▶飲食メディア編集長 ▶取材専門の記事制作会社を起業(ビジネス/美容/IT/転職/ゲーム/eスポーツ)/専門学校非常勤講師(担当:編集者育成/SNSライター育成) CoD/LoL/Valorant/Apex Legends/MtG/Shadowverse/STREET FIGHTER
tokyo
Joined September 2010
今回のALGSでちょっと後悔なのが 以前、エペフェスASIAでお会いした「みひまるさん」「ひょうさん」、eスポーツフェスタでお会いした「煌輝さん」にご挨拶できなかったこと 次回こそは!! @dmbs_mh @Hyoooviolet @kiraki217_jpn
2
0
10
「札幌ALGSは成功したのですか?」 昨���から本日にかけて、メディア関係者から、そんな質問と執筆依頼が弊社に寄せられている これに応答するには、ただの”数字”だけでなく「(開催前まで)APEXもドームも”厳しい状況”だった」という”物語”への理解が必要だと思う。 APEXは2023年のALGS中に致命的なハッキングを許し、昨今ユーザー数は右肩下がり 大和ハウス プレミストドームも2022年に日ハムとの決別、赤字運営による命名権の売却により、道民からの心象はよくない そんな「一度は負けた」2者が協力して、史上最多3万人動員を達成した 選手、チーム、札幌市、運営、ファン、キャスター、コスプレイヤー、メディア すべてのステークホルダーが「このイベントを失敗させてはならない」という想いで一致団結で戦った気がする まさに”全員参戦”の6年間分の総力戦だった 『アベンジャーズ エンドゲーム(2019)』 マイナスからのスタート(前作『インフィニティウォー(2018)』での壊滅状態)という共通点も含めて、完全にそれだった 『エンドゲーム』と同じく、これは1つのフェーズの終わりであり、新たなフェーズの始まり ドームの”売り”である「新モード」(巨大な空間を黒幕で仕切る)は有効に機能していたように思え、 ネット環境も問題ないことを証明したし、APEXも全世界から札幌にファンを集められることを証明した これだけの成果を上げて”失敗”と言うほうが無理がある ただ明確に「札幌ALGSは成功だった」と結論付けるのはまだ早く、次のフェーズで明らかになる気もする 「あの日、APEXがドームを救い、ドームがAPEXを救った」 数年後にはそういえる日が来るかもしれない
21
833
5K